生活、音楽、吉井さん
カテゴリー「スピッツ30周年ライブ」の記事一覧
- 2025.04.29 [PR]
- 2017.08.11 ついに
- 2017.07.17 Memories of SPITZ 30th ANNIVERSARY TOUR “THIRTY30FIFTY50” 7/13日本ガイシホール
- 2017.07.16 Memories of SPITZ 30th ANNIVERSARY TOUR “THIRTY30FIFTY50” 7/12日本ガイシホール
- 2017.07.13 2日目!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あ し た だ よ あ し た
1ヶ月ぶりのスピッツは香川県へ行って参ります。
たのしみと緊張が入り交じってわたしゃもう爆発しそうだよ!
1日目無事に終了してよかった。
☆ツアーブログ→香川県さぬき市テアトロン!絶賛仕込んでます!
→なんと21年ぶりってホントなのが凄い。香川県さぬき市テアトロン初日!
→香川公演1日目。
→香川公演1日目終了♪
はあーーーーすっっっっっごいいい景色!!!!
あー興奮して眠れるのか今日は笑。
とりあえず準備はほぼ整いました。4年ぶりくらいにネイルまでするという気合いの入れようです。ちと記録させてください。

ビッグTシャツの色味に合わせて、ダイソーのエスポルールのバーミリオンで。
赤はあるけどオレンジっぽい色味がなかなかなくて、100均で見つかるというお財布へのやさしさ。ネットで書かれているようにこのポリッシュ発色がめちゃくちゃいい!

フットは人差し指だけゴールドのラメに。うーんやっぱりスタッズつけてもよかったかな。
という、ほぼワンカラーのシンプルネイルだけど、久々の指先のおしゃれにテンション上がりました♬
見慣れなくてハッ指けがした!?ってびっくりするを3回くらいやりました笑。←バカ
今度はもう少しツアーのテーマに沿ったネイルもやってみたいな。今回も「SPZ 30/50」をどこかにいれようか迷ったんだけどね、センスに自信がないのでやめておきました笑。
さて、今日は明日に備えて早めに寝るとします。あ、ワッツ(木村くんのラジオ)始まった。
たくさん景色の写真も撮ってこられたらなと思います。
1ヶ月ぶりのスピッツは香川県へ行って参ります。
たのしみと緊張が入り交じってわたしゃもう爆発しそうだよ!
1日目無事に終了してよかった。
☆ツアーブログ→香川県さぬき市テアトロン!絶賛仕込んでます!
→なんと21年ぶりってホントなのが凄い。香川県さぬき市テアトロン初日!
→香川公演1日目。
→香川公演1日目終了♪
はあーーーーすっっっっっごいいい景色!!!!
あー興奮して眠れるのか今日は笑。
とりあえず準備はほぼ整いました。4年ぶりくらいにネイルまでするという気合いの入れようです。ちと記録させてください。
ビッグTシャツの色味に合わせて、ダイソーのエスポルールのバーミリオンで。
赤はあるけどオレンジっぽい色味がなかなかなくて、100均で見つかるというお財布へのやさしさ。ネットで書かれているようにこのポリッシュ発色がめちゃくちゃいい!
フットは人差し指だけゴールドのラメに。うーんやっぱりスタッズつけてもよかったかな。
という、ほぼワンカラーのシンプルネイルだけど、久々の指先のおしゃれにテンション上がりました♬
見慣れなくてハッ指けがした!?ってびっくりするを3回くらいやりました笑。←バカ
今度はもう少しツアーのテーマに沿ったネイルもやってみたいな。今回も「SPZ 30/50」をどこかにいれようか迷ったんだけどね、センスに自信がないのでやめておきました笑。
さて、今日は明日に備えて早めに寝るとします。あ、ワッツ(木村くんのラジオ)始まった。
たくさん景色の写真も撮ってこられたらなと思います。
名古屋2日目の朝。
今日は人気のビッグTシャツを買うために販売開始30分前に着く予定で行動です。
昨日仕事からすぐライブで相方氏の晩ご飯を免除してもらったので今日は作り置きしてから出発するはずが...ぎゃー!挽き肉がない!(今日は麻婆豆腐です)一昨日の夜こういう事がないように買い物してたのに、結局無駄な時間が増えてしまった。チーン。
で、スーパー行ってご飯の用意をし、ちょっと押し気味でなんとか出発。はー、私、偉い!(自分で言っとく笑)
昨日と荷物変えてないからとそのままバッグを掴んで家を出て、数分走った最初の信号待ちでチケットあるよな~と確認。ガサゴソガサゴソ。ん?ガサガサガサガサガサガサッ!!
・・・
チケットがない。
うそでしょ?
気が動転しそうになりながらすぐに家に引き返しました。落ち着け私。もしグッズが買えなくてもチケットがない方が大問題だ。思い出せ、昨日お友達さんにチケットを受け取ってバッグに入れて...会場のイスの下に置いたときに横になってチケットだけ落ちてしまったのか?その場合は会場に問い合わせればいいのだろうか、いやでも離れたときに忘れ物ないか確認したもんな。昨日家に帰ってなにした?触ったものは..........配布されるフライヤー!
無造作にぽいと置かれたフライヤーのページを恐る恐るめくる。
はあ...
あった~~~~~~~!!!!!!。+゚(゚´Д`゚)゚+。
いつもは出る前にしつこいくらい確認するのに、今回に限って油断していました。ほんとこんな小さな紙切れがないだけで中に入ることができないなんてなんて恐ろしいんだ((((;゚Д゚))))心臓が一回止まってまた蘇生したような気分...。アア、ほんとうにあってよかった....。(ぐったり)
気を取り直して会場へ。
駐車場のゲートのおじさんが、私の車のナンバーをみて「○○は雨は降ってた?」いえ、降ってなかったです「よかったね、大雨洪水警報が出てるみたいだから」と言っていた。今日は晴れていたけど、やっぱりまだ不安定なんだな。
グッズの列に並べたのは結局販売15分前。日差しがあってとても蒸し暑かったが、強めの風が吹いていたぶん救われた。2日目とはいえ列の最後尾は歩道橋の上まで伸びていてちょっと出遅れたかと心配したけど、販売開始から10分後にはテントまで辿り着いて、無事ビッグTシャツゲット!このTシャツ最初は全然興味なかったけど、静岡で着てる人見たらかわいくて。151cmのちびだからビッグでフリーサイズはかなり挑戦だったけど、思ったより全然悪くなかったです。お尻は当然隠れてJKのミニスカートより長いけど笑、洋服好きな相方氏からもいいねをいただいたので、香川か横浜に着ていきたいと思います。たのしみ♬
今日着たのは昨日手に入れたご当地TシャツのXS。ギターのデザインとビンテージっぽいグレーがいい色です。XSでも大きくて、袖を2回ほど折り返して着ていました。Tシャツ似合わないんで下を向いていたけど笑、そばを通った方が「ほら!着てる人いるよ、いい感じだよ」と話しているのが聞こえて、良いほうの見本になれたようでよかった( ;∀;)
シルバーのラババンもしていたら、お友達さんが「トコさんがつけると大きく見える(笑)」と仰ったのに笑いました。そんなサイズ感です。笑
昨日の思い出をスマホで書きながら時間をつぶし、お友達さんと合流。
スタンド席の入場口にて。ポスターがずらーーっと。
私たちはお友達さんのおかげで今日もアリーナなので下へ。
このとき全然知らなかったんだけど、ガイシホール30周年の記念にアーティストの直筆のサインが別の場所に飾ってあったみたいで、もちろんスピッツのも!ネットで写真は見たけど、私も見たかった...。あ、チケットなくても入れるところならまた行けばいいのか笑。
それから入場してすぐの、エントランスにあったお花。昨日はスルーしてたけど、よく見ると昨日のMCでも話が出ていた新宿ロフトさんからお花が届いてるではないかー!というわけで記念撮影。
↑左に見切れてる撮影禁止のポスターは会場内のことだからだいじょうぶよ
本日はお友達さんのFCのチケットで入りました。列も番号もアリーナの真ん中あたりで、昨日よりステージがよく見えるー!ありがとうございます!
前置きが長くなりましたが(ほんとにな)名古屋2日目、開演です!
※ポンコツゆえ記憶違い、聞き違い、勘違いあると思いますが、探し物や興味がある方がいらっしゃいましたら、参考程度に楽しんでいただければ!
ーここから先ネタバレ注意ー
今日は人気のビッグTシャツを買うために販売開始30分前に着く予定で行動です。
昨日仕事からすぐライブで相方氏の晩ご飯を免除してもらったので今日は作り置きしてから出発するはずが...ぎゃー!挽き肉がない!(今日は麻婆豆腐です)一昨日の夜こういう事がないように買い物してたのに、結局無駄な時間が増えてしまった。チーン。
で、スーパー行ってご飯の用意をし、ちょっと押し気味でなんとか出発。はー、私、偉い!(自分で言っとく笑)
昨日と荷物変えてないからとそのままバッグを掴んで家を出て、数分走った最初の信号待ちでチケットあるよな~と確認。ガサゴソガサゴソ。ん?ガサガサガサガサガサガサッ!!
・・・
チケットがない。
うそでしょ?
気が動転しそうになりながらすぐに家に引き返しました。落ち着け私。もしグッズが買えなくてもチケットがない方が大問題だ。思い出せ、昨日お友達さんにチケットを受け取ってバッグに入れて...会場のイスの下に置いたときに横になってチケットだけ落ちてしまったのか?その場合は会場に問い合わせればいいのだろうか、いやでも離れたときに忘れ物ないか確認したもんな。昨日家に帰ってなにした?触ったものは..........配布されるフライヤー!
無造作にぽいと置かれたフライヤーのページを恐る恐るめくる。
はあ...
あった~~~~~~~!!!!!!。+゚(゚´Д`゚)゚+。
いつもは出る前にしつこいくらい確認するのに、今回に限って油断していました。ほんとこんな小さな紙切れがないだけで中に入ることができないなんてなんて恐ろしいんだ((((;゚Д゚))))心臓が一回止まってまた蘇生したような気分...。アア、ほんとうにあってよかった....。(ぐったり)
気を取り直して会場へ。
駐車場のゲートのおじさんが、私の車のナンバーをみて「○○は雨は降ってた?」いえ、降ってなかったです「よかったね、大雨洪水警報が出てるみたいだから」と言っていた。今日は晴れていたけど、やっぱりまだ不安定なんだな。
グッズの列に並べたのは結局販売15分前。日差しがあってとても蒸し暑かったが、強めの風が吹いていたぶん救われた。2日目とはいえ列の最後尾は歩道橋の上まで伸びていてちょっと出遅れたかと心配したけど、販売開始から10分後にはテントまで辿り着いて、無事ビッグTシャツゲット!このTシャツ最初は全然興味なかったけど、静岡で着てる人見たらかわいくて。151cmのちびだからビッグでフリーサイズはかなり挑戦だったけど、思ったより全然悪くなかったです。お尻は当然隠れてJKのミニスカートより長いけど笑、洋服好きな相方氏からもいいねをいただいたので、香川か横浜に着ていきたいと思います。たのしみ♬
今日着たのは昨日手に入れたご当地TシャツのXS。ギターのデザインとビンテージっぽいグレーがいい色です。XSでも大きくて、袖を2回ほど折り返して着ていました。Tシャツ似合わないんで下を向いていたけど笑、そばを通った方が「ほら!着てる人いるよ、いい感じだよ」と話しているのが聞こえて、良いほうの見本になれたようでよかった( ;∀;)
シルバーのラババンもしていたら、お友達さんが「トコさんがつけると大きく見える(笑)」と仰ったのに笑いました。そんなサイズ感です。笑
昨日の思い出をスマホで書きながら時間をつぶし、お友達さんと合流。
スタンド席の入場口にて。ポスターがずらーーっと。
私たちはお友達さんのおかげで今日もアリーナなので下へ。
このとき全然知らなかったんだけど、ガイシホール30周年の記念にアーティストの直筆のサインが別の場所に飾ってあったみたいで、もちろんスピッツのも!ネットで写真は見たけど、私も見たかった...。あ、チケットなくても入れるところならまた行けばいいのか笑。
それから入場してすぐの、エントランスにあったお花。昨日はスルーしてたけど、よく見ると昨日のMCでも話が出ていた新宿ロフトさんからお花が届いてるではないかー!というわけで記念撮影。
↑左に見切れてる撮影禁止のポスターは会場内のことだからだいじょうぶよ
本日はお友達さんのFCのチケットで入りました。列も番号もアリーナの真ん中あたりで、昨日よりステージがよく見えるー!ありがとうございます!
前置きが長くなりましたが(ほんとにな)名古屋2日目、開演です!
※ポンコツゆえ記憶違い、聞き違い、勘違いあると思いますが、探し物や興味がある方がいらっしゃいましたら、参考程度に楽しんでいただければ!
ーここから先ネタバレ注意ー
SPITZ 30th ANNIVERSARY TOUR、3箇所目!偶然行ける&行きたい日程が初日から続いていてスピッツと一緒にツアーしてる状態ですが笑、私は今回の地元名古屋で一旦区切りです。(あ、名古屋市民を装ってますが私は名古屋市民というわけではありません笑)
アリーナクラスで私のライブ参加史上、最も来ている日本ガイシホールでのライブ。初めてスピッツを見たのもガイシホールでした。それから6年、スピッツの活動も私の好きも続いて、今年は30周年のお祝いでまたここに。なんていうか、それは本当に、喜ばしいことだ!
仕事をしたあと着いたのは開場1時間前。曇天でじめっとして、じっとしていても汗が出ます。
本当は今日でグッズを全て買い揃えて、明日は休みだからゆっくりこよーっと思っていたんだけど、ビッグTシャツだけが間に合わず売り切れ!私はなで肩でTシャツが似合ない女なのでほとんどTシャツを買うことがないのだけど、今回の限定TとビッグTシャツはかわいくて珍しく買ってしまいました。アニバーサリーだしグッズ好みだしで今年はだいぶ散財してしもうたよ( ;∀;)どうぞこれからの活動資金にしてください笑。
ガイシホールも今年30周年らしく、記念撮影。
そしたらそばにいた男性に写真を頼まれ、彼の大切なスピッツの思い出を私が刻んでしまったよ!←大げさ笑
その後信号で待ち合わせたお友達さんと合流。わーいお久しぶりですー!ハグハグ。
本日のお席は私が担当したFCのチケット。FCだからと言って良い席が来るわけではないというのはわかっていたけど、初日の復活した一般で取ったチケットよりアリーナ後方ってー!てーてーてー(エコー)と結構ショッキングでした笑。
ガイシのがアリーナが広いというのもあるんですが、FCだからって、最速だからって、容赦なく飛ばされました(T-T)
実際行ってみると、中央あたりの一番遠い最後尾ではないものの、テッちゃん側の番号での最後尾。なるほどそうかそうか笑。でも全然見えない訳ではないし、後ろもいなし、横にはお友達さんがいてくれて、ライブ中はうれしくてたのしくて仕方ない犬みたいなテンションになっていました笑。
会場のイスに座っていると、意味も無く高い天井をじっと見つめてしまう。ガイシホールのプラネタリウムみたいな天井、好きです。
ーここから先ネタバレ注意ー
※引き続き記憶違い、聞き違い、勘違いあると思いますが、探し物や興味がある方がいらっしゃいましたら、参考程度に楽しんでいただければ!
回数を重ねてきて端折れるところは端折っているのでその分コンパクトになっております。
初日が長すぎなんですよね、ごめんなさい笑。
アリーナクラスで私のライブ参加史上、最も来ている日本ガイシホールでのライブ。初めてスピッツを見たのもガイシホールでした。それから6年、スピッツの活動も私の好きも続いて、今年は30周年のお祝いでまたここに。なんていうか、それは本当に、喜ばしいことだ!
仕事をしたあと着いたのは開場1時間前。曇天でじめっとして、じっとしていても汗が出ます。
本当は今日でグッズを全て買い揃えて、明日は休みだからゆっくりこよーっと思っていたんだけど、ビッグTシャツだけが間に合わず売り切れ!私はなで肩でTシャツが似合ない女なのでほとんどTシャツを買うことがないのだけど、今回の限定TとビッグTシャツはかわいくて珍しく買ってしまいました。アニバーサリーだしグッズ好みだしで今年はだいぶ散財してしもうたよ( ;∀;)どうぞこれからの活動資金にしてください笑。
ガイシホールも今年30周年らしく、記念撮影。
そしたらそばにいた男性に写真を頼まれ、彼の大切なスピッツの思い出を私が刻んでしまったよ!←大げさ笑
その後信号で待ち合わせたお友達さんと合流。わーいお久しぶりですー!ハグハグ。
本日のお席は私が担当したFCのチケット。FCだからと言って良い席が来るわけではないというのはわかっていたけど、初日の復活した一般で取ったチケットよりアリーナ後方ってー!てーてーてー(エコー)と結構ショッキングでした笑。
ガイシのがアリーナが広いというのもあるんですが、FCだからって、最速だからって、容赦なく飛ばされました(T-T)
実際行ってみると、中央あたりの一番遠い最後尾ではないものの、テッちゃん側の番号での最後尾。なるほどそうかそうか笑。でも全然見えない訳ではないし、後ろもいなし、横にはお友達さんがいてくれて、ライブ中はうれしくてたのしくて仕方ない犬みたいなテンションになっていました笑。
会場のイスに座っていると、意味も無く高い天井をじっと見つめてしまう。ガイシホールのプラネタリウムみたいな天井、好きです。
ーここから先ネタバレ注意ー
※引き続き記憶違い、聞き違い、勘違いあると思いますが、探し物や興味がある方がいらっしゃいましたら、参考程度に楽しんでいただければ!
回数を重ねてきて端折れるところは端折っているのでその分コンパクトになっております。
初日が長すぎなんですよね、ごめんなさい笑。