生活、音楽、吉井さん
カテゴリー「スピッツ30周年ライブ」の記事一覧
- 2025.04.29 [PR]
- 2017.07.12 今日の一言
- 2017.07.12 書き忘れMC&名古屋1日目!
- 2017.07.09 Memories of SPITZ 30th ANNIVERSARY TOUR “THIRTY30FIFTY50” 7/5大阪城ホール
- 2017.07.05 毎日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
酒には酔えんが音には酔える。(下戸です)
今日はお友達さんと一緒で孤独ぶって感傷的になることもなく笑、
酔っ払ってるみたいに気持ちがいい。
スピッツの音を今宵もたっぷり飲ませていただきました。
欲しがりだから明日も行くよー笑。
今日はお友達さんと一緒で孤独ぶって感傷的になることもなく笑、
酔っ払ってるみたいに気持ちがいい。
スピッツの音を今宵もたっぷり飲ませていただきました。
欲しがりだから明日も行くよー笑。
大阪2日目にて。
リダが、スピッツ10周年のときにロックロックが始まったから、1年ずれているのが気になると言っていた。確かに笑。
たぶんメンバー紹介のときだったかな?MC合わないと思ったらこの話が抜けていたようです。
*
今日は名古屋1日目!
出る前までは晴れてたのに今は曇り。

着く前に一瞬だけ土砂降りにあいました。
ほんと一瞬、どしゃっ!って感じだったけど笑。
このまま降らないといいなあ。
16:25に着いて、だめかと思った限定TのXSを無事ゲット!
でもビッグTが売り切れ。やっぱ明日はよ来ないとだめか( ;∀;)
ふせんが思ったよりちいさくて可愛い!
もう一個、買おっかな...笑。
今日からの公演はお友達さんと並び。うれしい。
楽しみと緊張であくびがでるぜ。←緊張するとあくびでる
リダが、スピッツ10周年のときにロックロックが始まったから、1年ずれているのが気になると言っていた。確かに笑。
たぶんメンバー紹介のときだったかな?MC合わないと思ったらこの話が抜けていたようです。
*
今日は名古屋1日目!
出る前までは晴れてたのに今は曇り。
着く前に一瞬だけ土砂降りにあいました。
ほんと一瞬、どしゃっ!って感じだったけど笑。
このまま降らないといいなあ。
16:25に着いて、だめかと思った限定TのXSを無事ゲット!
でもビッグTが売り切れ。やっぱ明日はよ来ないとだめか( ;∀;)
ふせんが思ったよりちいさくて可愛い!
もう一個、買おっかな...笑。
今日からの公演はお友達さんと並び。うれしい。
楽しみと緊張であくびがでるぜ。←緊張するとあくびでる
ツアー3日目、参加2日目 。
今度は大阪にやって参りました。スピッツと一緒にツアーしております笑。ついでに服も同じです。もはや衣装。
そしてここに来て横浜アリーナの2日目を当てました。まじか!!←自分で驚いている
大阪城ホール、スピッツのとげまリーナで初めて来た場所。名古屋から一番遠征しやすい場所なので、遠征先で一番来ている会場です。その分思い入れもあり。
本来は経済的に静岡or大阪と決めて、静岡が先に取れていたら来ることはなかったんですが、縁が重なってスピッツ30周年のお祝いをこの思い入れのある城ホールでも出来ることになって、無理はしている笑。でもそれ以上によかったなって思います。お金も必要だけど、この世にいる内は思い出も食べないと心が痩せてしまう。なんてね。
前日スピッツを心配させた台風は去って大阪は晴れ!開場時間を少し過ぎた頃に到着です。
大阪1日目に参加されたお友達さんに、お店がいっぱいできてると教えていただいていたんだけど、ほんとだー!スタバが出来ている!!「タリーズとかできたんですね!」ってお友達さんに送ったけど、思い返してみれば去年ロックロック20周年で来たときにはタリーズはあったかも?笑
それ以外は変わらない景色に、また来たよーと心でご挨拶。いつもの見慣れた階段を上り、いざ中へ!
ロビーにはスポンサーさんの他に鶴瓶さんとキュウソからのお花が届いていました。
↑(よく見てみれば右のお花はマサムネのギターを作っているSagoさんだったー!なんて失礼撮り方をしてしまったんだー!!そして見たことないギターの正体はこれだったのね!→【草野マサムネ氏New Guitar!!】)
撮影のクオリティーひどい...。慌てて撮りすぎたー笑。
東京でもし吉井さんからお花が来てたら誰か教えてくださーい!笑
ーここから先ネタバレ注意ー
※相変わらず記憶違い、聞き違い、勘違いあると思いますが参考程度に楽しんでいただければ!
今度は大阪にやって参りました。スピッツと一緒にツアーしております笑。ついでに服も同じです。もはや衣装。
そしてここに来て横浜アリーナの2日目を当てました。まじか!!←自分で驚いている
大阪城ホール、スピッツのとげまリーナで初めて来た場所。名古屋から一番遠征しやすい場所なので、遠征先で一番来ている会場です。その分思い入れもあり。
本来は経済的に静岡or大阪と決めて、静岡が先に取れていたら来ることはなかったんですが、縁が重なってスピッツ30周年のお祝いをこの思い入れのある城ホールでも出来ることになって、無理はしている笑。でもそれ以上によかったなって思います。お金も必要だけど、この世にいる内は思い出も食べないと心が痩せてしまう。なんてね。
前日スピッツを心配させた台風は去って大阪は晴れ!開場時間を少し過ぎた頃に到着です。
大阪1日目に参加されたお友達さんに、お店がいっぱいできてると教えていただいていたんだけど、ほんとだー!スタバが出来ている!!「タリーズとかできたんですね!」ってお友達さんに送ったけど、思い返してみれば去年ロックロック20周年で来たときにはタリーズはあったかも?笑
それ以外は変わらない景色に、また来たよーと心でご挨拶。いつもの見慣れた階段を上り、いざ中へ!
ロビーにはスポンサーさんの他に鶴瓶さんとキュウソからのお花が届いていました。
↑(よく見てみれば右のお花はマサムネのギターを作っているSagoさんだったー!なんて失礼撮り方をしてしまったんだー!!そして見たことないギターの正体はこれだったのね!→【草野マサムネ氏New Guitar!!】)
撮影のクオリティーひどい...。慌てて撮りすぎたー笑。
東京でもし吉井さんからお花が来てたら誰か教えてくださーい!笑
ーここから先ネタバレ注意ー
※相変わらず記憶違い、聞き違い、勘違いあると思いますが参考程度に楽しんでいただければ!