生活、音楽、吉井さん
カテゴリー「吉井和哉」の記事一覧
- 2025.04.30 [PR]
- 2021.02.23 30代の体づくり
- 2021.02.18 リニューアル
- 2021.02.14 甘々
- 2021.02.11 キズついたこの世界にくちづけを
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先週から、アプリに体重と体脂肪率と食事内容を記録し始めました。
元々体型とか栄養には気をつけてきたつもりだったけど、去年の11月の健康診断で、体重は変わらないのに腹囲が前年より1㎝も増えていたことがショックだったのがすべてのきっかけ。
きてるぜ老化...
筋トレ動画を見ながらトレーニングするのが自分には合っているようで、2日以上サボらないというゆるーいルールのもと、習慣化に成功して腹囲を戻すことに成功!
でも、体重も体脂肪率もそこまで変化がない。
あと1kg、いや0.5kgでいいのにその0.5kgが減らない!!
やっぱり筋肉になるたんぱく質が足りないのかな?他の栄養は実際どうなんだろう?
体の記録が出来て栄養がわかるアプリとかないかなー。
と、思っていたところ、あるもんですねーそんな便利なアプリ!
食材の記録とかめんどくさそうだなーと思っていたけど、市販の食材とか選択肢が思ったより細かくて登録しやすいし、カロリーはもちろん、栄養バランスを計算してくれて、どの栄養素が足りないのか教えてくれるので面倒どころかおもしろくて前のめりで登録しちゃう。
結果は、自分で思っていた以上に栄養バランスも摂取カロリーもまあまあよかった!だてに農業高生活科出身じゃないぜ!笑
でも、油断するとエネルギーは少ないのに脂質や飽和脂肪酸が多くなったり、たんぱく質やカルシウム、食物繊維が不足しがちだったりするみたい。
私の食事パターンはだいたい決まっているから、今の有料プランのお試し期間の細かいアドバイスを参考に、無料でも続けていこうとおもいます。
しかし摂取エネルギーはコントロール出来ているのになぜ体重が変わらないのか...
答えは簡単、消費カロリーが全然足りてなかったから笑。
仕事中はスマホはロッカーに置いてあるから消費量はわからないけど、にしても10分のピラティスじゃ、立ち仕事でも脂肪を減らすには足りないっていうのがよくわかりました。
私は走るのが嫌いなので、家でがんばって踊ろうとおもいます笑。
そうそうそれで、去年の吉井さんのCall Youを寝かせすぎてまだ聞いてなかったから(自分じゃないのになんだか緊張するという)この前聞いていたら、ちょうどたんぱく質の話で盛り上がってらして超タイムリーだった。やっぱり聞くタイミングってあるね。
私も10年ぐらい前のTさんの体重計で、古いからたまに体重計を疑うっていうね。おまえ(自分)だろ!
でも体脂肪率びっくりするときあるある!あるよねーそうだよねー!
数値にはあまり左右されすぎないようにしつつ、続けていけるやり方を私も見つけていきたいな。
いい体で吉井さんに会いたいし。
へ、へんないみじゃないよ!!←何を言ってるの?
来月こそフォームローラーを買おうかどうしようか...
ウェーブ体型で足が人生でずっと納得いってないから、筋膜リリースをやってみたくて。
でもバッグ買い替えたいな...
でも出かける予定ないしな...
道具なくてもできるっちゃできるけどな...
あ、今月の電気代4128円だったよ!やったよ!
今日はまた寒いけど、春が来てますね。
元々体型とか栄養には気をつけてきたつもりだったけど、去年の11月の健康診断で、体重は変わらないのに腹囲が前年より1㎝も増えていたことがショックだったのがすべてのきっかけ。
きてるぜ老化...
筋トレ動画を見ながらトレーニングするのが自分には合っているようで、2日以上サボらないというゆるーいルールのもと、習慣化に成功して腹囲を戻すことに成功!
でも、体重も体脂肪率もそこまで変化がない。
あと1kg、いや0.5kgでいいのにその0.5kgが減らない!!
やっぱり筋肉になるたんぱく質が足りないのかな?他の栄養は実際どうなんだろう?
体の記録が出来て栄養がわかるアプリとかないかなー。
と、思っていたところ、あるもんですねーそんな便利なアプリ!
食材の記録とかめんどくさそうだなーと思っていたけど、市販の食材とか選択肢が思ったより細かくて登録しやすいし、カロリーはもちろん、栄養バランスを計算してくれて、どの栄養素が足りないのか教えてくれるので面倒どころかおもしろくて前のめりで登録しちゃう。
結果は、自分で思っていた以上に栄養バランスも摂取カロリーもまあまあよかった!だてに農業高生活科出身じゃないぜ!笑
でも、油断するとエネルギーは少ないのに脂質や飽和脂肪酸が多くなったり、たんぱく質やカルシウム、食物繊維が不足しがちだったりするみたい。
私の食事パターンはだいたい決まっているから、今の有料プランのお試し期間の細かいアドバイスを参考に、無料でも続けていこうとおもいます。
しかし摂取エネルギーはコントロール出来ているのになぜ体重が変わらないのか...
答えは簡単、消費カロリーが全然足りてなかったから笑。
仕事中はスマホはロッカーに置いてあるから消費量はわからないけど、にしても10分のピラティスじゃ、立ち仕事でも脂肪を減らすには足りないっていうのがよくわかりました。
私は走るのが嫌いなので、家でがんばって踊ろうとおもいます笑。
そうそうそれで、去年の吉井さんのCall Youを寝かせすぎてまだ聞いてなかったから(自分じゃないのになんだか緊張するという)この前聞いていたら、ちょうどたんぱく質の話で盛り上がってらして超タイムリーだった。やっぱり聞くタイミングってあるね。
私も10年ぐらい前のTさんの体重計で、古いからたまに体重計を疑うっていうね。おまえ(自分)だろ!
でも体脂肪率びっくりするときあるある!あるよねーそうだよねー!
数値にはあまり左右されすぎないようにしつつ、続けていけるやり方を私も見つけていきたいな。
いい体で吉井さんに会いたいし。
へ、へんないみじゃないよ!!←何を言ってるの?
来月こそフォームローラーを買おうかどうしようか...
ウェーブ体型で足が人生でずっと納得いってないから、筋膜リリースをやってみたくて。
でもバッグ買い替えたいな...
でも出かける予定ないしな...
道具なくてもできるっちゃできるけどな...
あ、今月の電気代4128円だったよ!やったよ!
今日はまた寒いけど、春が来てますね。
今回メンテナンス長いなーと思ったら!!本日、オフィシャルサイト&https://t.co/7RXS5N7izIがリニューアルオープン!
合わせて「https://t.co/7RXS5N7izI」のコンテンツがPCからも閲覧いただけるようになりました✨
撮り下ろしの写真の数々は、時間帯によって表示される内容が切り替わる仕様。どうぞお楽しみください!
— 吉井和哉 OFFICIAL (@441108official) February 17, 2021
おしゃれな海外の雑誌の写真みたいなの出てきてひとりでぎゃーぎゃー言っちゃいましたよ。
(そうそう被写体がいいからさ笑。)
こんな飾りたくなる写真待ってました。
ありがとうございます。ありがとうございます。
でも、リニューアルするって知ってたらあのやる気の感じられない笑オフィシャルの緑の吉井さんスクショしておいたのになー。しまったなー。
ついにインスタも始まって、ピンク以外で吉井さんがSNSに投稿って、なんか、ドキドキしますね。
ちょっとさみしい気もするけど。
(はずかしーどくせんよくーー)
いや、せっかく作って下さったのだからSNS担当のスタッフ様にはぜひがんばっていただきたいところ笑。
これから更新する予定がいっぱいあるってことだよね...?そうだよね...?
今週は吉井さんのアルバムを一つずつ聴くのがマイブームで、要するに、ソロ活動を待ちきれないほど楽しみにしてしまっているところにこのリニューアルですよ。
いやだーこんなにたのしみにしたくないのにーー。
(楽しみにすればするほどこわくなる謎の現象)
(うれしいということです)
それにしても、PCからもピンクが読めるのがとても新鮮。
自分のブログ開いてる隣に吉井さんのブログがあるなんて、なんか変な感じ笑。
あ!リニューアルついでに検索機能もつけて欲しかったなー!!
って、そんな簡単じゃないか。
UPしてくれている写真がとても素敵で、久しぶりにスマホのロック画面、変えてみました。
Tシャツあったら買うかも...(このTシャツを買わないわたしが!)
赤羽行ったときのこと思い出したよ。
あの時はエレカシのこと以外一切言わなかったけど、そうじゃないと行けないっていうのもありました。よさんが好きすぎてね笑。
カラスがでかかったな。
ほんと!地元のカラスよりでかかったの!笑
というのは冗談だけど(いやほんとだけど)、あの初めてなのにどこか懐かしさを感じるような団地の雰囲気とか、思い出しました。
ほんと、いい写真。
私もリニューアルしようかなって、影響されやすい私はブログ引っ越し熱が一瞬湧いたけど、引っ越し先候補のブログにはとても素敵な文章を書かれる方がいらしてね、久しぶりに読ませていただいたら案の定尊敬と同時に自分の存在価値を見失ってしまうという不健康な精神状態に陥ってしまったのでやっぱりやめました笑。
自分の能力を考えず完璧を求めてしまうのやめたいんだけどね。
こんなことしか書けないけど、私にしか書けない言葉があるかもしれないと思って、気持ちはプチリニューアルしつつ、私は引き続きここでプレッシャーなくやっていこうと決めました。
吉井さんと自分のリニューアルに祝福を!
というわけで、もう頭痛くなってきたから、しーゆー笑。
8月のある日の空。
アパートの階段上がってたら、夏だけどうろこ雲きれいだなあと思って撮った写真。
最近同じテーブルの上の写真ばっかりになっていたからね、カメラロールを探してみました。
無理してステイホームしてないおうち大好きな自分もいるけれど、気分が晴れないときは、過去の夏の空を思い出したりしてしまう。
でもきっと、そんな時間も悪くない。よね。
吉井さんがまた髪を切ってしまった!
スポック船長ね、耳尖ってる人(?)でしょ、偶然知ってて笑っちゃった(元彼絡みで若干せつないですが笑)。ああ、吉井さんの留まらない髪型は、短く儚い春の桜か、はたまた夏のセミか...ってなにを言っているのでしょう。
ま、そんなことは今更だよとハートを差し出すチョコレートのように甘い私。あーあ笑。
この前ゾンビに囲まれる夢見て起きたよ...
ドラマの影響がすごい笑。
吉井さんがまた髪を切ってしまった!
スポック船長ね、耳尖ってる人(?)でしょ、偶然知ってて笑っちゃった(元彼絡みで若干せつないですが笑)。ああ、吉井さんの留まらない髪型は、短く儚い春の桜か、はたまた夏のセミか...ってなにを言っているのでしょう。
ま、そんなことは今更だよとハートを差し出すチョコレートのように甘い私。あーあ笑。
この前ゾンビに囲まれる夢見て起きたよ...
ドラマの影響がすごい笑。
って、「で」を「に」って歌ったのはきっとわざと?
マリーにくちづけが好きすぎてパリの街の空を遊覧飛行したい気分のトコですこんにちは。
Live Loudオリコンウィークリー1位おめでとうだよー!!
この曲、思いっきりsmileに入ってるのに先日わたしは...本当に申し訳ない...smileの曲がなぜか覚えられない病なのです。しかも「誘惑のパリの神にくちづけを」って聞き間違えてたし(正しくはマリーの髪ですね)。歌詞検索してよかったですいろいろと...笑。
それにしても「不思議なこのチョコレート君と遊覧飛行のシンパシーほほについたチョコレート君の唇が拭うのさ」だよ、幸せしかない(;;)幸せで泣ける(;;)歌声めっちゃ好きだし(;;)ひさしぶりに顔文字使った(;;)
しかし録画消化しなきゃとなんとなく選んだノースライト見てたらパリ出てくるし(いいストーリーで思いがけず泣いてしまった)、原作調べてたら巡り巡って世界のかわいい街とか路地の写真集にたどり着いてしまって思わずカートに入れまくってしまったり(買ってはいません未遂)、聞き間違えとはいえすっかりパリの神に誘惑されてしまっているようです。はー♡
ほんとは私元気なかったんだけど、なんか元気そうだね笑。
そんな今日はこちらも到着。

武道館の配信のときの募金グッズですね。
ピックはこのスズランのシュガーポットに入れてCDラックに飾っています。大切に保管したいと思って探しまくったお気に入り。こういう細かいところに力いれがち...。
と、昨日更新されたニューアトリエ。
吉井さんは曲が「吉井さんっぽい」って言われるのは自分じゃわからないからうれしいって喜ぶけれど、モンキーっぽいとかソロっぽいって言われるのは場合によってすごく嫌うよなと改めて。
私がよく覚えてるのは、TALIはもともとイエローモンキーでやるために作ってたっていう話。曲を作るときにはソロとかバンドとか考えてないって言ってたし、私も最近はどう言ったらいいか実は迷うところが笑。わかりやすいからバンドとかソロとか使っちゃうけどね。
ただ、バンドをなくしてからの吉井さんと私は出会って、その間に生まれてきた曲達に惹かれてライブに行ったり何度も聴いたりしてきて、どっちが好きとか嫌いとかいいとか悪いとかじゃなく、私が親のように思っているのはソロの吉井さんだから。ナポリタンズも大好きだし、ソロ待ってる人がいるってもう少し信じて欲しいなあ(コタちゃんありがとう)。こんなにも!こんなにも愛してるのに!隠れてるんだよソロファンは!主張が弱くてごめんね!笑
でもユーミンのラジオで二足の草鞋がんばるって言ってくれたのでね、夏以降を待つ間に私の方は1228を改めて順番に見ていこうかなと思っているところ。映像化したものはオタクにとっては資料とも呼べますからね。余裕があればブログに感想なども書けたら楽しいかななんて...まあ、私が書いたところで需要はないんだけど笑。
とにかく楽しみながら吉井さんにしか歌えない歌をずっとずっと待ってるよー!というお話でした!
マリーにくちづけが好きすぎてパリの街の空を遊覧飛行したい気分のトコですこんにちは。
Live Loudオリコンウィークリー1位おめでとうだよー!!
この曲、思いっきりsmileに入ってるのに先日わたしは...本当に申し訳ない...smileの曲がなぜか覚えられない病なのです。しかも「誘惑のパリの神にくちづけを」って聞き間違えてたし(正しくはマリーの髪ですね)。歌詞検索してよかったですいろいろと...笑。
それにしても「不思議なこのチョコレート君と遊覧飛行のシンパシーほほについたチョコレート君の唇が拭うのさ」だよ、幸せしかない(;;)幸せで泣ける(;;)歌声めっちゃ好きだし(;;)ひさしぶりに顔文字使った(;;)
しかし録画消化しなきゃとなんとなく選んだノースライト見てたらパリ出てくるし(いいストーリーで思いがけず泣いてしまった)、原作調べてたら巡り巡って世界のかわいい街とか路地の写真集にたどり着いてしまって思わずカートに入れまくってしまったり(買ってはいません未遂)、聞き間違えとはいえすっかりパリの神に誘惑されてしまっているようです。はー♡
ほんとは私元気なかったんだけど、なんか元気そうだね笑。
そんな今日はこちらも到着。
武道館の配信のときの募金グッズですね。
ピックはこのスズランのシュガーポットに入れてCDラックに飾っています。大切に保管したいと思って探しまくったお気に入り。こういう細かいところに力いれがち...。
と、昨日更新されたニューアトリエ。
吉井さんは曲が「吉井さんっぽい」って言われるのは自分じゃわからないからうれしいって喜ぶけれど、モンキーっぽいとかソロっぽいって言われるのは場合によってすごく嫌うよなと改めて。
私がよく覚えてるのは、TALIはもともとイエローモンキーでやるために作ってたっていう話。曲を作るときにはソロとかバンドとか考えてないって言ってたし、私も最近はどう言ったらいいか実は迷うところが笑。わかりやすいからバンドとかソロとか使っちゃうけどね。
ただ、バンドをなくしてからの吉井さんと私は出会って、その間に生まれてきた曲達に惹かれてライブに行ったり何度も聴いたりしてきて、どっちが好きとか嫌いとかいいとか悪いとかじゃなく、私が親のように思っているのはソロの吉井さんだから。ナポリタンズも大好きだし、ソロ待ってる人がいるってもう少し信じて欲しいなあ(コタちゃんありがとう)。こんなにも!こんなにも愛してるのに!隠れてるんだよソロファンは!主張が弱くてごめんね!笑
でもユーミンのラジオで二足の草鞋がんばるって言ってくれたのでね、夏以降を待つ間に私の方は1228を改めて順番に見ていこうかなと思っているところ。映像化したものはオタクにとっては資料とも呼べますからね。余裕があればブログに感想なども書けたら楽しいかななんて...まあ、私が書いたところで需要はないんだけど笑。
とにかく楽しみながら吉井さんにしか歌えない歌をずっとずっと待ってるよー!というお話でした!