生活、音楽、吉井さん
カテゴリー「吉井和哉」の記事一覧
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
はっ、吉井さんのオフィシャルとちょっと違うショット。かわいい。[スタッフ]
9月のマンスリープレゼンターを #KREVA が担当する J-WAVE「WOW MUSIC」
本日9/18(土)のゲストは #吉井和哉 さん!
久しぶりに顔を合わせる二人の、尽きない音楽談義は必聴!
この後深夜24時〜OA!
▼番組HPhttps://t.co/uLHKgMfUGT
▼#radikohttps://t.co/hBnpht4RAB#wow813 #jwave pic.twitter.com/XNcCnyCDZl
— KREVA_Dr.K_dj908 (@KREVA_DrK_dj908) September 18, 2021
KREVAの進行聞きやすかったなー。ギアを落としてる落ち着いた話し方の吉井さん、やさしいよねえ。吉井さんのそういういい意味の人懐っこいちょっと天然人たらしみたいな雰囲気がねー大好きなんですよね私も笑。「分析して」って、かわいいなあ(デレデレ)。最近の歌について、「アーティストに関しては?」って吉井さんが前のめりに興味津々でKREVAの意見を聞きたがったところとか、ミュージシャン同士のリアルな会話が聴けて楽しかったです。
このオープニング、2015年のファン投票で確か1位だったはず。#KREVA × #吉井和哉
スペシャル映像公開!
━━━━━━━━━━━
昨夜オンエアされたJ-WAVE「WOW MUSIC」お楽しみいただけましたか?
番組でも話題に出た2006年のツアーより、KREVA氏による書き下ろし楽曲&パフォーマンスで幕を開けたオープニングの模様をYouTubeにて公開!ぜひご覧ください✨
— 吉井和哉 OFFICIAL (@441108official) September 19, 2021
(あの時のランキングスクショしとけばよかったー!と後悔しているオタク)
私も後追いですが大っ好き。民生さんのはDVDのDISC2に入ってますね、って忘れてて今確認したんだけど笑。
ちょうど今年の春ぐらいにちょっと久しぶりにTHANK YOUの武道館を見ていたんだけど、今改めて見ると超キレッキレで、ロックスター降臨!な吉井さんがやばい。超絶かっこいい。黄金バッドはこのTHANK YOUが私の中でベストオブ黄金バッドです。
でもいきなりここっていうわけじゃなくて、いろんな葛藤を経てのここなんだっていうのを知るとね、最後の弾き語りのJAMは後追いながら今見ると泣けてしまうという。
そっかー、吉井さんにとってKREVAは調子いいと必ず現れる人なのね。大黒様~(柏手)。
あ、みらいのうたの片鱗は2013年の七夕直後にあったこと、私の頭の中の吉井年表に書き加えておきますね笑。
どう間違えて言ってたっけ?ってピンクを読み返していて、Billboardが終わったあとの「恋に似た余韻」っていう表現が詩人だわ~としみじみいいなと思った私です。
私も次に行かないと。
まだ微かに残る恋しい余韻とともに、しばらくさようなら髪の短い吉井さん。
SILENT VISION、名古屋無事取れました。
ハグしたいきぶん!!
話の中で、髪型をよく変えるのはリセットしてやり直すためなのではと自己分析している吉井さんですが、なぜやり直したいかをこう話している。#スマートニュース にて、特別コラボ企画・441kzch「New Atelier」番外編配信中!
本日配信開始した第九回のテーマは「吉井和哉と“ヘアスタイル”」。様々な髪型に七変化してきた理由や独自のヘアスタイル持論、初めての金髪の思い出などを語っています。一週間限定配信ですのでどうぞお聴き逃しなく!
— 吉井和哉 OFFICIAL (@441108official) September 8, 2021
「僕ね、理想が高いんですよ。実力も大してないのに理想がめちゃくちゃ高いから」
これを聞いた時、似たようなこと最近言ってた人がいたなと思いました。
「自分の能力を考えず完璧を求めてしまうのやめたいんだけどね。」(2021.2.18のブログ)
わしじゃよ笑。
だからおこがましいとは思いつつ、吉井さんの気持ちむーーーちゃくちゃわかる。
この人のこと気になるなー好きだなーって思うわけって人それぞれ色々あると思いますが、私はその一つに、自分と似てるところがあるから、が挙げられると思う。
それは時々、自分が吉井さんを可愛がる(っていう言い方もアレですが笑)のは吉井さんの中の自分を可愛がってるだけなんじゃないかって思い悩むくらい。
もちろん全然違うところもあるんだけどね。
理想が高いと現実とのギャップに無茶苦茶苦しむことになるし、人から理解されない苦しみもあるかもしれない、だけど吉井さんのような職業の方は特に目指したい理想があるってとても大切なことだよね。
そのもがき苦しんでいる姿すら美しいのだから。
だからいっぱい髪型変えていいよ笑。
なんて、一丁前に人には言えるっていうね。
今年の9月10日で、吉井さんのステージを初めて見たあの日から10年が経ちました。
実は昨日まで13日だと思っていて通り過ぎてしまっていたんですが(・・・)。
記念に当時のレポを貼ろうかと思ったけど、23歳の自分の文章があまりにキャピキャピしていてちょっと無理がありました。
当時の文章だとむちゃくちゃ軽い感じだけど、10年経ってもあの丘の上から見た景色は全く色褪せていない。
それどころか、いつか自分がもうすぐ死ぬっていうときに、最後にあの景色を思い出して、出会えてよかったと涙を一筋流して死ぬのが夢っていうくらい。
ドラマか笑。
ドン引き覚悟で言いました。
忘れられない景色いっぱいあるのにね、なんでだろう、今はあの景色を最後に思い出したい。
これからまた10年、リセットを繰り返しながら、たくさんの新しい吉井さんに出会えるのが楽しみです。
吉井さんと同じ年だったっけ!
(だめなとこ写ってないよね?)
なんかうれしい笑。
私も今年は平針行かなくてもいいぞー!(地元ネタ)
実家で駐禁切られたこの屈辱の5年間がやっと終わる...
そう、あれは8年ほど前のことじゃった...
夜中に実家の前に駐車していた向きがダメで朝起きたら御用されてました。
罰金払って悔しくて警察署から泣きながら帰ったあの日...(実話)(汚点が許せないところ、プライド高いよなと思う笑)。駐車の向きで違反になることを覚えていなかった、交通ルールを守れなかったことは反省するけど、それにしても今思い出しても情けなさすぎる...もう絶対一生やらない。
今年の武道館も車で行くかもしれないので、必ず無事会えるように、優良ドライバーとして安全運転に徹します。
時々恐ろしいことを想像して気を引き締めてる。
更新いつ行こうかなー。
よしーさんいつ行くのかなー。
写真撮る時マスクの跡ついてそうなのやだなー。
もうすぐ誕生日だなー。
って普通のブログに時間割いてる場合じゃないのに!
Billboardの思い出、今5曲目が終わったから、今回はもう折り返し地点!
前は3日くらいで書けてた時もあったのに、もう今の私だと休日丸2日かけないと出来上がらないようです。
今は時間あるんだし、大切に書けてるってことなんですけどね。遅いとつい焦っちゃって。
誰も読まなくても(卑屈なこと言ってごめんなさい)私が読みたいから、もうちょっとがんばる!