生活、音楽、吉井さん
カテゴリー「スピッツライブ」の記事一覧
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ロックロック、こんにちはー!(コーレス風)
というわけで5年ぶりに行ってまいりました、ロックロックこんにちは!20th Anniversary Special〜R² need U,I need U〜!長い!
スピッツのライブに行き始めたのが2011年。そして大阪城ホールに初めてやってきたのは同じ年の7月でした。その2ヶ月後、9月に初めてロックロックこんにちは!に参加した私は、この忘れ難い1日を胸にそれからの5年間、夏を迎える度にカウントダウンをして20周年を待ち侘びてきました。
でもね、20周年の楽しみがすっかり5年前と同じ条件のロックロックこんにちは!という「野外フェス」で「吉井さんをみる!」になっていたことによって、場所が発表されたときは正直肩透かしを食らった気分だったし、日程なんてあなた、吉井はん、モンキー再集結して、ツアーと、丸かぶりやないかーい!!
そりゃもうあぁ私の5年間の楽しみはなんだったのってくらい最初は絶望しました。一瞬行くのやめようかと思ったくらい。笑(吉井におかしくなってる、たすけて!)いや落ち着け私、スピッツの記念すべきロックロック20周年だもの!野外じゃなくたって、吉井さんが出なくたって、行かないなんて選択肢がおまえにはあるのか!いやない!
そんなわけで長くなりましたが、気を取り直してチケット争奪戦を勝ち抜き、無事大阪の地に降り立ったは7月9日、草彅さんのおたんじょうび(言いたいだけ)。
今回は5年前のロックロックをご一緒したお友達とARABAKIぶりに再会。遠慮しすぎてチケットをバラバラに取ってしまった私たち、席は離れ離れだったけど、開演前までまったりお話させていただきました。彼女と初めてあったのが実は最初に書いたとげまリーナで来たこの大阪城ホールで、あれから5年がたったんだなあ。ここまで縁を繋げてくださって、公園を散歩しながらなんだか感慨深かったです。
当日は家を出る時土砂降りで、大阪でも開場前まで雨が降っていたので、やっぱり野外じゃなくてよかったですねって話してました。笑 過酷な環境をなるべく避けたいのは5歳老人になったせいもあるのか。(歳とりたくなーい!)
さてロックロックは終わりましたが、スピッツの夏はまだまだ続くので曲バレ注意ですー。
あとすべてのセットリストを調べて書かせていただいてますが、私の力ではないので自分ルールとしてコピペではなくせめてもの手打ちで書かせていただいております。ありがとうございます!
では、以下箇条書きで書いてありますが長いので暇つぶしにでもなれば幸いです!
というわけで5年ぶりに行ってまいりました、ロックロックこんにちは!20th Anniversary Special〜R² need U,I need U〜!長い!
スピッツのライブに行き始めたのが2011年。そして大阪城ホールに初めてやってきたのは同じ年の7月でした。その2ヶ月後、9月に初めてロックロックこんにちは!に参加した私は、この忘れ難い1日を胸にそれからの5年間、夏を迎える度にカウントダウンをして20周年を待ち侘びてきました。
でもね、20周年の楽しみがすっかり5年前と同じ条件のロックロックこんにちは!という「野外フェス」で「吉井さんをみる!」になっていたことによって、場所が発表されたときは正直肩透かしを食らった気分だったし、日程なんてあなた、吉井はん、モンキー再集結して、ツアーと、丸かぶりやないかーい!!
そりゃもうあぁ私の5年間の楽しみはなんだったのってくらい最初は絶望しました。一瞬行くのやめようかと思ったくらい。笑(吉井におかしくなってる、たすけて!)いや落ち着け私、スピッツの記念すべきロックロック20周年だもの!野外じゃなくたって、吉井さんが出なくたって、行かないなんて選択肢がおまえにはあるのか!いやない!
そんなわけで長くなりましたが、気を取り直してチケット争奪戦を勝ち抜き、無事大阪の地に降り立ったは7月9日、草彅さんのおたんじょうび(言いたいだけ)。
今回は5年前のロックロックをご一緒したお友達とARABAKIぶりに再会。遠慮しすぎてチケットをバラバラに取ってしまった私たち、席は離れ離れだったけど、開演前までまったりお話させていただきました。彼女と初めてあったのが実は最初に書いたとげまリーナで来たこの大阪城ホールで、あれから5年がたったんだなあ。ここまで縁を繋げてくださって、公園を散歩しながらなんだか感慨深かったです。
当日は家を出る時土砂降りで、大阪でも開場前まで雨が降っていたので、やっぱり野外じゃなくてよかったですねって話してました。笑 過酷な環境をなるべく避けたいのは5歳老人になったせいもあるのか。(歳とりたくなーい!)
さてロックロックは終わりましたが、スピッツの夏はまだまだ続くので曲バレ注意ですー。
あとすべてのセットリストを調べて書かせていただいてますが、私の力ではないので自分ルールとしてコピペではなくせめてもの手打ちで書かせていただいております。ありがとうございます!
では、以下箇条書きで書いてありますが長いので暇つぶしにでもなれば幸いです!