生活、音楽、吉井さん
カテゴリー「スピッツライブ」の記事一覧
- 2025.04.29 [PR]
- 2017.12.01 帰宅。
- 2017.11.30 今夜は
- 2016.12.02 SPITZ JAMBOREE TOUR 2016“醒めない” 11/28長良川国際会議場
- 2016.11.28 これから
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日は疲れ果てて帰りのバスの中でゲーしそうでした。←
でもちょう楽しかったよロックロック!
今年最後にスピッツにもう一度会えてよかった。
来年もがんばれそう。ありがとう。
あんまり見えなかったけど、チェックのシャツのマサムネかわいかったー。
ついにスピッツもインスタを!でも期間限定だなんてもったいない〜。多分アカ消しちゃうよね、写真保存保存。
私にとってファイナル醒めない in 岐阜!
行きたい行きたいでも全然チケットが取れないそんな中、この日のチケットは中日新聞の電話先行があることをお友達さんが朝知らせてくださり、ちょうど仕事までの時間でかけられたのでかけてみたら3回目、「ナビダイヤルでお繋ぎします」きたーーー!!!震える手で番号をメモしました。チケットは執念で取れる!気がする!(弱い)
やーほんとね、最初は1回分しかチケットがなかったのに最終的に3回も醒めないスピッツを見ることができて本当に幸せでした。なんといってもお友達さんがいなかったら私がこの幸せには辿り着くことはなかったです。心から感謝申し上げます。本当に本当にありがとうございました。
岐阜のライブは3年前吉井さんで土岐に行って以来。国際会議場はお初でした。...と、思っていたんですが、実はお隣のメモリアルセンターに学生時代にある大会で来ていたことを会場に着く直前で思い出してとても懐かしくなりました。来るまでの道も山があって川があっていい感じでね、ちょっとノスタルジーに浸ったりなんかして。
今後の参考のために駐車場のお話も。
私は会場前を通り過ぎてホテルの隣のメモリアルセンター南駐車場に停めました。(通常は21:00までみたいですがライブに合わせて22:00までになっていました)日が暮れる前にツアトラを見たかったので開場の2時間半前に着いたんですが、開場1時間前でもまだまだ空いていました。料金は最初の3時間は100円、その後30分100円。なので15:30から21:20くらいに精算した私は700円でした。早くから停めちゃったけどそれでも1回700円のセンチュリーと同じ料金だったからよかったです。
ちなみに出るときはまず先に精算を済ませるので、ライブが終わってまっすぐ駐車場に向かった私たちの場合10分くらい並んで(係のおじさんによるとそうしないと出庫に2、3時間かかるらしい...)、出庫までには出口から遠い方に停めちゃったので1時間ほど笑。まぁ急いでなかったしライブ終わりの宿命なので特になんとも思わなかったけど、お急ぎの方は注意です。
着いてからはツアトラを探しに会場の周りをうろうろ。さむかった〜!もう少し過ごしやすい気候だったら時間まで川辺を散歩したら気持ち良さそうだったけどね〜。
名古屋では時間の都合で見られなかったツアトラは、会場の玄関の左側、自転車置場の奥に2台(5と4)停めていてくれました。あとは地下駐車場に外から見える位置に1台。あと2台も地下にいたよう?無事会えてよかったー。(写真は後ほど)
ライブが行われたメインホールの名前は「さらさ〜ら」でした。
これはさらさら。
お友達さんと合流しホール内へ。髪伸びましたね♡相変わらず目がぱっちりで可愛い。この日晴れてベルゲン会員になったお友達さん。ようこそー!ゴースカが楽しみですね♪
さてお席の方はまぁ遅めの電話先行だし2階じゃろうと思いきや、発券して書いてあったのは1階15列。まじで!?座席表調べたら番号も中央らへんでソッコーお友達さんにLINEしちゃいました。笑
席に着いたらね想像よりはあっこんなもんか笑、と思いましたが始まってみたらやっぱ近いよ!センチュリーよりこじんまりしてて全体的に近い感じ。思えばこんな距離スピッツライブ史上2番目の近さで、あのゴースカのときは近いも何も目の前がマサムネさんの足だったからね、今回はスピッツと対面でのこの近さはある意味あのときよりドキドキしました笑。しかも前の席が小学生の小さな女の子だったからもう見えすぎるくらい見えてしまって、さらにその分ちょっと目立つからなんかもう照れて顔隠したくなるっていうね笑。(大丈夫見てないから)までも、今日のお客さん楽しそうだったなーって思って帰ってもらいたいなっていつも思ってます。
ではここからネタバレです。
※最後にツアトラ写真あり
※MCの話の順番がだいぶ記憶失ってます( ;∀;)雰囲気で〜!