生活、音楽、吉井さん
カテゴリー「藤井風」の記事一覧
- 2025.04.28 [PR]
- 2022.06.12 Fujii Kaze alone at home Tour 2022 at アクトシティ浜松
- 2022.06.03 帰宅
- 2022.06.02 IN 浜松
- 2022.05.26 言葉遣いのバランス
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
初めて彼のことを書いたこのブログ、書きながらすっごい心臓バクバクしてた。
私はものすごいミュージシャンに出会ってしまった...!!って。
あれから一年。9割くらいきっと外れるだろうという気持ちだったから、チケットが取れたときは本っ当にうれしかったなあ。そして、初めて聴く風くんの生歌&演奏に、涙が込み上げてしまった私である。最初で最後の「初めてのライブ」を終えてしまって、もうすでにあの時の自分がうらやましい。
終わった後のリアタイブログの言葉の繰り返しになるけれど、風くんの良さを思う存分に味わえるアイディアとユーモアのステージ、最高オブ最高でした。
以下、私の個人的な思い出話です。
仕事の都合で、居住地の愛知ではなくお隣の静岡へお邪魔させていただきました。
晴れた6月初頭の夕暮れ時、冷房を効かせた車で高速を走り、アクトシティ浜松へ。初めての会場だったので、一番心配だったのは駐車場でしたが、開場の15分前くらいの到着で、私が止めた展示イベントホールの地下駐車場はまだ空きがある状態。終わってすぐ駐車場に帰ってきたけど、ほぼ同じ状態でした。地図で見るとわかりにくかったけど、帰りも迷い込まず出られたし、ググった結果ここにしてよかったー。ありがとうインターネット。
一旦地上まで上がって、外を通りホールの方まで移動。エスカレーターを降りると、目の前にいきなり人がいっぱい現れてびっくりした。20代多めの老若男女という印象。すでに開場していて、降りたその足でそのまま入場列に並ぶ形になった。
入場はスムーズで、並び始めてから10分もしないうちに会場に入っていた。配布物は特になかったけれど、ホールに入る前に、事前に知らされていた1階ロビーで配られているリクエストカードを受け取る。誤算だったのは、選んだ理由を書く欄があったこと!思いの丈を、喜んでもらえるような言葉で3行にまとめるのに20分ぐらい悩んでしまい、久しぶりの人混みにクラクラしながらやっと席に着いたときには開演が15分前まで差し迫っていた。
ーネタバレ・長文注意ー
※岡山弁のところは雰囲気で再現してます
※久しぶりに一万字超え
本日は愛車の車検に来ています。
言えば代車出たんだろうけど(昔は言わなくても出たような気がするんだけどな〜?)
お店で待機中なので、めっちゃヒマ笑。
イヤホン忘れてきてカズチャンネルもYouTubeも見れないので(準備わるっ!)
ブログでも書こうかと♪
格安スマホに変えたから、安くなった上に通信量気にしなくてよくなって超最高。
データが余裕なので、最近はお昼休みに時々10分15分のYouTube見るようになりました笑。
見れないコンテンツが出てくるとか今のところないし(そこが心配だった)いやもっと早く変えればよかったです。
さてそんな私が最近ハマっているYouTubeチャンネル。
彼らのおかげで、最近は朝支度しながら過去動画を見て、朝からひと笑いして出勤しています。
あれからハングルは最初に比べたらうっすらになってきたけど興味は続いていて、それに加えて英語もおもしろく感じてきた。
今から大学入るとしたら、絶対語学専攻するなと思うくらい、言葉っておもしろい!
で、偶然この動画を見て、風くんのdamnがスラングだったことを知ったのでした笑。
いやますます好きになりましたよ!
風くんはそんなに口が悪いイメージないから、そのギャップがいい感じ。
普段丁寧でたまにボソッとくそっとか言うぐらいの方が、人間味があって私はいいと思うのです。
似たようなことが私自身職場であって、
職場では言葉遣いには気をつけているので、ふいに「あ、ちげーわ」って言ってしまった時、しまった!と思ったけどみんな笑ってくれたのでよかったなあと笑。
ブログでも、すべて丁寧に書くことは出来るけど、バランスを見てちょっと乱れた言葉もたまに使わせていただいてます、人間だもの(みつを)。
こんな私ですが、これからもどうぞよろしくお願いします笑。
一週間後はいよいよ風くんライブだよ〜!
頭痛もなんとかいつも通りの頻度に戻ったみたいで(いつも通り...)、よかったです、はい。
では、車検も終わったようなので、帰ったら今日は(も?)ゆっくりしまーす。
【その後...】
ぎゃー!吉井さんのライブのDVD入れっぱなしだったー!!///(エンジンかけたら流れた)
言えば代車出たんだろうけど(昔は言わなくても出たような気がするんだけどな〜?)
お店で待機中なので、めっちゃヒマ笑。
イヤホン忘れてきてカズチャンネルもYouTubeも見れないので(準備わるっ!)
ブログでも書こうかと♪
格安スマホに変えたから、安くなった上に通信量気にしなくてよくなって超最高。
データが余裕なので、最近はお昼休みに時々10分15分のYouTube見るようになりました笑。
見れないコンテンツが出てくるとか今のところないし(そこが心配だった)いやもっと早く変えればよかったです。
さてそんな私が最近ハマっているYouTubeチャンネル。
彼らのおかげで、最近は朝支度しながら過去動画を見て、朝からひと笑いして出勤しています。
あれからハングルは最初に比べたらうっすらになってきたけど興味は続いていて、それに加えて英語もおもしろく感じてきた。
今から大学入るとしたら、絶対語学専攻するなと思うくらい、言葉っておもしろい!
で、偶然この動画を見て、風くんのdamnがスラングだったことを知ったのでした笑。
いやますます好きになりましたよ!
風くんはそんなに口が悪いイメージないから、そのギャップがいい感じ。
普段丁寧でたまにボソッとくそっとか言うぐらいの方が、人間味があって私はいいと思うのです。
似たようなことが私自身職場であって、
職場では言葉遣いには気をつけているので、ふいに「あ、ちげーわ」って言ってしまった時、しまった!と思ったけどみんな笑ってくれたのでよかったなあと笑。
ブログでも、すべて丁寧に書くことは出来るけど、バランスを見てちょっと乱れた言葉もたまに使わせていただいてます、人間だもの(みつを)。
こんな私ですが、これからもどうぞよろしくお願いします笑。
一週間後はいよいよ風くんライブだよ〜!
頭痛もなんとかいつも通りの頻度に戻ったみたいで(いつも通り...)、よかったです、はい。
では、車検も終わったようなので、帰ったら今日は(も?)ゆっくりしまーす。
【その後...】
ぎゃー!吉井さんのライブのDVD入れっぱなしだったー!!///(エンジンかけたら流れた)