生活、音楽、吉井さん
- 2025.04.29 [PR]
- 2022.01.21 思っていたより
- 2021.12.25 紅白
- 2021.09.26 毎日がBirthday
- 2021.06.17 拍手喝采
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2nd ALBUM
『LOVE ALL SERVE ALL』
3/23(水)にリリースが決定しました!
※CDジャケットは後日公開
[初回盤]¥4,400(税込)
[通常盤]¥3,300(税込)
<初回盤特典>
・特製フォトブック(全52P)
・LOVE ALL COVER ALL(piano arranged covers)
ほか詳細&アルバム予約はこちら▼https://t.co/gBTDLGL1lT pic.twitter.com/EElpZZo6UJ
— Fujii Kaze Staff (@fujiikazestaff) January 21, 2022
2ヶ月くらい早かった!笑2nd album "LOVE ALL SERVE ALL"
3/23(水)にリリース決定しました
やばいことになりそう。
お気に入りの新しいアーティスト写真。 pic.twitter.com/Bi5RqiRLLa
— 藤井 風 (@FujiiKaze) January 21, 2022
アー写大人っぽいっっ
「すべてを愛し、すべてに仕えます」、か...。
どんなアルバムだろう。
はじめましては緊張する。
大好きになれるといいな。
「第72回NHK紅白歌合戦」
✨藤井 風 紅白初出場が決定✨
去年メジャーデビューし、
またたくまにミュージックシーンの
トップに躍り出た #藤井風 さん
卓越したピアノ演奏と
聴く人の心をつかむ歌声が
大みそかの夜、日本中に響き渡りますhttps://t.co/7Y1DDV1mWA#NHK紅白 #FujiiKaze
— NHK紅白歌合戦 (@nhk_kouhaku) December 24, 2021
おめでとう...!!!紅白歌合戦、出場させていただくことになりました。感謝しかありません。
喜んでもらえるように頑張ります。
楽しみにしておいてください^_^ pic.twitter.com/5sLgVyzHr1
— 藤井 風 (@FujiiKaze) December 24, 2021
楽しみにしています^^
Fujii Kaze“Free”Live 2021 at NISSAN stadium
2021.9.4.sat
仕事でリアタイ出来なかったので、大事に見たかったし色々落ち着いてから見ようと思っていて、ようやく。
初めて見たのはもう少し前の9/20です。
再生したら下にタイトルが出ていて、おぉ!罪の香りじゃなくて夏の香り!!
ピアノの音色を聞いた瞬間、いきなり心の琴線に触れられて泣きそうになってしまった。
いや、泣いてたか。嘘をつきました。
新曲の燃えよは先に歌詞は見ていたけど、音に乗ったところを初めて聴いて、言葉が音に乗る「歌」ってなんて素敵なんだろうと改めてなんだか感動してしまった。
本当に美しい展開を作る子だよ...(目線がオタク)
大好きな優しさをアカペラで歌い出したときはもう白目。
トマトジュース飲もうとしてる場合じゃなかった。そのままそっと置きました。
あいにくの雨も、水も滴るいい男になっていていたなあ。
ピアノ濡れるのすっごく大変だったと思うけどね!
風くんの曲を聞いていると、どんなに心が荒んでいても荒波がすーっと穏やかな波に変わる。
素敵なライブをありがとう。
10月からのツアー、まさか名古屋飛ばしにあうとはだったよ!!笑Fujii Kaze "HELP EVER ARENA TOUR"
今年10月より開催決定いたしました!
10/2(土)·3(日)横浜アリーナ
10/16(土)·17(日)大阪城ホール
10/23(土)·24(日)福岡マリンメッセA館
11/11(木)·12(金)神戸ワールド記念ホール
11/25(木)·27(土)·28(日)代々木第一体育館
▼詳細はこちらhttps://t.co/j47yFjjEVd pic.twitter.com/P6XrQiyBm0
— Fujii Kaze Staff (@fujiikazestaff) August 30, 2021
めちゃくちゃ悲しいけど仕方ない。
ヨさんの大ヨさんオーバーを解消するためにも、今は遠征もぐっと我慢。
いつか名古屋に来てくれること、楽しみに待ってますからねー!
そして、実は水面下で、というか書くタイミング逃してただけなんだけど笑
スピッツの7インチシングルレコードと共に、人生初のレコードデビューをしてしまいました。
黒いのは一応大きさ比較のために置いたワイヤレスイヤホン。
吉井さんのアナログ盤も買ったことないのに!笑
私の中の第六感が、この再販は絶対逃したらダメだって言ったものですから。
以下、候補のレコードプレイヤー。
はい、まだ持ってないのに買いました。
※写真載せるためにアフィリ経由で貼ってます。


色違い。

ドラマのボイスに同じのかはわからないけど映ってておっ!と思いました。

スーツケース型に目がない人。
IONのデザインおしゃれで好き。

オーディオテクニカは超かっこいい。
最有力候補は最後のオーディオテクニカなんだけど、
スピーカーを持っていない私は内蔵とも迷うし、
イヤホンで聴くならいいかとも思うけど、今私が持ってるワイヤレスイヤホンは音量調節出来ないから一体どんな音量で流れてきちゃうんだ!
とか、色々と問題が。
ていうか、そもそもお金が今はり~む~だわ~!
でも必ず聴きます。
私、買ってまん族じゃないからね笑。
聴いてまんぞく見てまん族。
さ、ではピアノ弾いてこよー♬
風くん聴くとむちゃくちゃピアノ弾きたくなる。
ビニールは出来るだけ被せておくタイプです。
見ました、風くんの武道館ライブ!
去年の10月29日だったそうだから、私が行く2ヶ月前のことだったんだなあ。
穏やかで優しい彼の人柄と、この若きアーティストを支える方々の愛情の詰まった、人間味のあふれるライブに感じました。
温かな空間なのが画面からも伝わってくるような作品。
ドキュメンタリーの中で、田舎育ちでライブをほとんど見たことがないと言っていたことにちょっと驚いた。
今ここまで出来てたら、これから場数を踏んで色んなものを見て聴いて吸収していったら一体...!!
って、過剰な期待をかけたいわけじゃ全然ないんですけどね。
ピアノで弾き語っているときはもちろん、ハンドマイクで歌ってもスタンドマイクで歌ってもかっこいいから、
最高の瞬間を一緒に過ごせる未来を夢見ちゃうんですよね。
そしてそういう時間をここに書き残すことを思い描いて、この岡山弁のMCどう書こうかとか考えながら見ちゃってるから私はもう頭おかしいです笑。
とにかく、「死ぬのがいいわ」に入る前のピアノめちゃくちゃかっこよくてライブ最高。
あとYouTubeにもある「何なんw」で歌いながら「立ってええんやでー」っていう所、ああいうこなれ感すんごい好き。
でもMC聞くとやっぱり初々しくて、10個もお姉さんが言うの結構恥ずかしいんだけど、めっちゃかわいいんすよね〜。
いや誰に言ってるんだ私は。
誰も聞いてないことをいいことにマニアックなことを言えば、本当に指が美しいので弾いてる指だけのマルチアングルが欲しいくらいです笑。
車でも聴きたかったなあ。
ライブ音源も付けてくれるのってロックバンド特有だったりするんだろうか?
早く大好きなアーティストに、拍手だけじゃなく、声を、歓声を贈りたいですね。