生活、音楽、吉井さん
カテゴリー「吉井和哉」の記事一覧
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日は朝方急に発熱してしまい仕事を休んでしまったとです...。去年はタイミングよく休みの日に熱出してたからよかったけど、今回はほんと申し訳なかった。でもインフルじゃなかったので今朝にはもう平熱に下がっていて、たまってしまった洗濯をせっせとし、相方氏は今日は遅くまで会社なのでひとりでたまった録画と届いた39108の映像をのんびり見てました。ふふー♪。そういえば最近相方氏が「おめーはひとりになりたがるよな、俺は知ってるぞ!」と冗談ぽく言ったことがあって、図星すぎてうぅ...ってなったのよね笑。なんて贅沢なやつなんだ私は!と思いつつ、なんか、すまん笑。
そう、昨日寝込んでて受け取れなかった39108、今朝運んできてくれましたー。
なんか箱でかいな、だまされてないかな...と若干疑いつつ空けたら...
(↑PCデスクがない為オットマンが定位置のマイPC)
でーん。想像してたより中身がでかくてちょっとびっくりしちゃった笑。結構痛んではいたけど中古だからそこはもうしょうがない!
あ、これはもしやと思いこれを持ってきて並べてみたら...
(↑取り出し口だけ切ってビニールはなるべくかぶせておくタイプです笑)
やっぱりー!スピッツのと同じくらいの大きさでした。だからなんだって感じだけど。
期待していたSADEももちろんよかったんだけど(あのアウトロは圧巻)、この武道館のライブ全編通してなんだか胸にくるものがあったなあ。どことなく儚げだし、吉井さん。
あのハートのオブジェいいなーと思ったらあれは照明なのね。インゴ・マウラーって速攻ググりました笑。INGO MAURER。アルファベットのほうが当たり前だけどかっこいいね。インゴマウラー...インゴマウラー...←覚え中
SADEのあのアレンジ生で聞いてみたいなー。またフォリフォリも聞きたい!RAINBOWもまだ聞いたことないから聞きたいし。次はいつかなあ...と、つい考えてしまうけど、でも年始の挨拶で吉井さんが自分一人が思っても出来ることじゃないしって言ったのを聞いて、そうだよね、その通りだって、わかってはいたけど吉井さんの口から聞いてすごく納得したんだ。吉井さんがやりたいって思ってくれてることがうれしいし、だから、おとなしく待ってます。
って、何度もそうここで書いてて言い聞かせてるのそろそろバレてるぞおまえぃ。そんくらいは許してくれー。だれにだー。
そういえば吉井さん、もしかして最近リリースされたEMMAを吉井さんが作ったってデマが流れたの知ってた?笑 そういうわけじゃないか。←ピンクを読んで
今日はいつもなら出勤日だけど祝日だから休みで曜日感覚が完全に日曜日だ。はっ!パワスプ!あ今日土曜日だったわってやってしまった笑。今日は中居くんのサムガじゃなくてON&ONAIRだね。←わざとらしいぞ
そう、昨日寝込んでて受け取れなかった39108、今朝運んできてくれましたー。
なんか箱でかいな、だまされてないかな...と若干疑いつつ空けたら...
(↑PCデスクがない為オットマンが定位置のマイPC)
でーん。想像してたより中身がでかくてちょっとびっくりしちゃった笑。結構痛んではいたけど中古だからそこはもうしょうがない!
あ、これはもしやと思いこれを持ってきて並べてみたら...
(↑取り出し口だけ切ってビニールはなるべくかぶせておくタイプです笑)
やっぱりー!スピッツのと同じくらいの大きさでした。だからなんだって感じだけど。
期待していたSADEももちろんよかったんだけど(あのアウトロは圧巻)、この武道館のライブ全編通してなんだか胸にくるものがあったなあ。どことなく儚げだし、吉井さん。
あのハートのオブジェいいなーと思ったらあれは照明なのね。インゴ・マウラーって速攻ググりました笑。INGO MAURER。アルファベットのほうが当たり前だけどかっこいいね。インゴマウラー...インゴマウラー...←覚え中
SADEのあのアレンジ生で聞いてみたいなー。またフォリフォリも聞きたい!RAINBOWもまだ聞いたことないから聞きたいし。次はいつかなあ...と、つい考えてしまうけど、でも年始の挨拶で吉井さんが自分一人が思っても出来ることじゃないしって言ったのを聞いて、そうだよね、その通りだって、わかってはいたけど吉井さんの口から聞いてすごく納得したんだ。吉井さんがやりたいって思ってくれてることがうれしいし、だから、おとなしく待ってます。
って、何度もそうここで書いてて言い聞かせてるのそろそろバレてるぞおまえぃ。そんくらいは許してくれー。だれにだー。
そういえば吉井さん、もしかして最近リリースされたEMMAを吉井さんが作ったってデマが流れたの知ってた?笑 そういうわけじゃないか。←ピンクを読んで
今日はいつもなら出勤日だけど祝日だから休みで曜日感覚が完全に日曜日だ。はっ!パワスプ!あ今日土曜日だったわってやってしまった笑。今日は中居くんのサムガじゃなくてON&ONAIRだね。←わざとらしいぞ
私は吉井不足なのか?
いつか買おうと思っていたものをこれでもか!っていうほどまとめって買ってしまいました。笑
こんなになってしまったのは、楽天のお買い物マラソンにそそのかされたのと(まあちょうどほんとに欲しいものがあったんだけど笑)、カートに入れいてた吉十がいつの間にか在庫切れでどこもなくなって焦ったことがきっかけなんですけどね。
明日か明後日にはもう一つここに39108のプレミアム盤が加わります。ふふふー!結構前に探したときは定期よりうんと高いプレミア価格だったから諦めていたんだけど、先日ふと調べたら今だ!という価格になっていたので、やっとこの手に( ;∀;)ここに入ってるSADE JOPLIN(大好き)が見たかったのよー!
SUPERNOVACATIONは、発売時FOOLISHのalternate ver.を短い試聴で聞いたとき、よくわかんなかったから保留ーって失礼なことをここに書き残したままになっていたのが自分でずっと気がかりで、遅くなってしまったけどようやく手元にやってくることになりました。フルで聞いたらちゃんと違いもわかって、唯一聞けてなかった発光もやっと聞けてよかった。くちびるモーションいいなー。
それから絶版だったはずの書籍たち。モンキー再集結記念に重版出来していたようで、なくなってしまう前に買わねば!と思い注文。吉十は売り切れてしまって、こんなことなら発売時に買っておけばよかったと思いながら、無いと俄然欲しくなる性分の私。探しまくって奇跡的に車で一時間ほどで行ける県内で見つけました(あとは池袋だった。むりー!)。うれしくてまるで吉井さんに会えるかのごとく、自伝一晩で読んで睡眠不足にもかからわず早起きしてルンルンで行ってきました笑。知ってたけど、知ってたけど、帯の和哉さん...かわいい...(きゅん)。
今の所読み物はまだ自伝しか読んでいない状態だけど、まず手に取ったのがこれだった。
内容はレビューやファンの方のブログなどを読みまくっていたのである程度知っていたんだけど、でも私はそんな出来た人間じゃないし、知りたいくせに実際に読んだら気持ちが変わってしまうのではと少しビビっている自分がいた。
読んだ後私は、吉井さんになんてもうついていけない............なんて、やっぱりこれっっっぽっちも、イチッッッミリも思わなかった笑。私の中で断片的だったものが、時系列に並んだことによってバラバラだったパズルのピースがぴたりとはまったようにすっきりして、読み終えた後は吉井さんの幸せを願っていた。構えていたぶん拍子抜けした部分もあって、まあこの本が出たのももう10年も前だしね、今更知らなきゃよかったとかがっかりしたところなんて一つもなかったよ。なーんだ、もうとっくに知ってましたよ、という感じ笑。私も、悩んでないと生きていけない体質だし、吉井さんほどではないけどあまり人が通らないような道を通ってきた人生だから、やっぱね、だから引き寄せられたのかなって、がっかりどころか読んでてそう改めて思ったくらいです。それから、吉井さんを見つけてからこの5年、勘違いしながら好きでいたわけじゃなかったんだなっていうのもわかって、なんか安心もしたかな。
この自伝の10年後には、あなたはイエローモンキーを再集結させることができたんだよ。新しい家庭もあって、おじいちゃんにもなったしね。きっと想像もしていなかったでしょう。この本を読んでから今のことを思うと、とても感慨深い。
こっち側から見てる限りでは、相変わらず悩みながらも今は安定していて幸せそうな吉井さん。
曲作り楽しめてるかな。
ここまで一生懸命生きてきてくれて、音楽を届けてくれて、ありがとう。
貝さんが出てきたー!
吉井さん、完治おめでとう!!
よかったよ〜うほんとによかった。
約束通り声帯の写真見せてくれました。もちろん見ましたけど、毛細血管にうっとりするくらい私変態でした。ちゅーしたい。←だれかー!
最後の一言には笑いました。笑
さっそく来週歌えるね。あと1週間しかないけど、うまくいきますように。
私も早く会いたいな。さっき歌声聞いてたら無性に会いたくなりました。
あさり汁食べたい。
吉井さん、完治おめでとう!!
よかったよ〜うほんとによかった。
約束通り声帯の写真見せてくれました。もちろん見ましたけど、毛細血管にうっとりするくらい私変態でした。ちゅーしたい。←だれかー!
最後の一言には笑いました。笑
さっそく来週歌えるね。あと1週間しかないけど、うまくいきますように。
私も早く会いたいな。さっき歌声聞いてたら無性に会いたくなりました。
あさり汁食べたい。
わたくし、この度晴れてYOSHII FUNK LOVE会員になりましたー!って改まって言うのもなんか恥ずかしいですが笑。←なら言わんでも
モバイルサイトとWEBサイトのW会員のことをこう呼ぶのですが、私は今までずっとモバイルサイトのみの会員だったんですよね。でも、時給も上がってきたことだし笑、今年ついに決心。思い出せるように1月8日(カズヤ)に入ろうかと思ったんですが、年始の挨拶見たさに(動画だと思ったら音声だったけど笑)フライングして5日に登録。やったーこれで私もついにFUNK LOVE会員だわー♪
が!
しかし!
登録情報を確認するとおかしいのです。FUNK LOVE会員になれてない。心当たりはありました。私、今は使っていない古いIDも持っていて、登録時になんかおかしいことしちゃった気がしたのです。で、確認してみたら案の定。別々のIDで登録しないようにねー!と書いてあるそれをやってしまったのである。なにしてんだわたしー!!!
いやはや運営側からしたら「だから言っただろ?」ってことをしてしまったので大変申し訳なかったです。カスタマーサポートにすぐメールしたんですが、ほかにもたくさん問い合わせがきていたみたいでIDの統合が完了したのはメールからちょうど2週間後でした。返信がこなくて不安で、堪えて堪えてよし来週になってもこなかったらもう一度問い合わせしてみようと思っていたところだったから、また問い合わせする前にお返事きてよかったです(T-T)。
そんなこんなで、ようやくFUNK LOVE会員なれた喜びでつい長々と経緯を書いてしまいましたが笑、実は年明け早々京都でイヤリング落とすしこの登録ミスるしで、なんだか初っぱなから落ち着きのない2017年の私です。慌てない慌てない、一休み一休み。吉井さん元気かなー。
*
今日は洋服好きな相方氏から「SMAPの衣装見てきたんだろ?」と話を振ってきたので写真を見せていたら、剛さんの衣装が「NUMBER(N)INE」のものだということを教えてもらいました。しかも今日の相方氏はちょうどここの服を着ているというタイムリーさ笑。
この音符のバイアステープが正に特徴なのでわかったそう。無知なので音符可愛い!と思っただけで全然知らなかった!笑
ちなみに吉井さんとおそろいだったこの衣装はあのとき書いてなかったけどサンローランです(なぜか小声)。秋に東京へ行ったとき路面店にありこの目で見てきました。場違いで汗かきまくったけど笑、他にも吉井さんが着てたシャツとか靴とかあって楽しかったな♡
*
楽天に飛ぶようになっています↓

INABA / SALASの「CHUBBY GROOVE」がめちゃくちゃいいです。
すごく好みでちょっとびっくりしたくらい。グルーヴが最高です。なんてそれっぽいこと言ってほんとにわかってんのか笑(自分ツッコミ)。全曲聴いてなお一番好きなのはAISHI-AISARE。最近もう困るくらいずーーーーーっと頭ん中でリピートされてます。
中途半端な気持ちな自分より、本当に行きたい人に行ってもらいたいと思うから、今回チケット争奪戦には参加しなかったんですが今となってはやっぱり行きたかったー!!!後悔先に立たず。プレイガイドからメールは来て見てたんだけどねー。確かもう一般発売まで終わってるよね?残念。ていうかもう来週名古屋にくるやんけ!(知らなさすぎてすみません)でも私に限らず、アルバム聞いていいなと思ったけどすでにライブのチケットは売り切れっていうのもなんだかもったいない感じです。
Mステはまだちゃんと見れてないからこれから見るところ。でもちらっと見たら白シャツ黒スーツネクタイでおなごころしにきたのはさすがです、スタイリストさんが。しかも今回のMステ、ブルーノマーズTreasure歌ったんだよねー!(大好きな曲)KinKiさんはSMAPの話出してくれたんだよねー!SMAPの映像長く流してくれたんだよねー!Mステありがとう、ありがとうMステ。
そうそうそれで、稲ヲタさんのTwitter見てたらINABA / SALASのサポメンさんがジャミロクワイの初代ベースのスチュワート・ゼンダーだって知ってびっくり。いや私はよくわかってないんですけどネットや相方氏(ジャミ大好き)からベースがすげえっていうのをよく聞いていたので、へー!サラスのお友達なのかな?
私も相方氏の影響で少しだけどジャミロクワイ聞くので、最近めっきり音沙汰のない彼ら、もう活動しないのかなあと思って久しぶりに検索してみたら...
ジャミロクワイ、5年ぶりの来日公演決定
!!!!??
すっごい昔の日付じゃないかよく見たけど間違いなく今年、しかも発表されてまだ数日しか経ってない!まーーーーじーーーーかーーーーー!!!!!
今日のお昼休みに知ったので速攻相方氏にLINEしちゃったYO!チケットが取れ次第行ってきます!いやっほい!っていうか、一日しかないけどチケット取れるのこれ(怖)。すると相方氏「絶対取る!」相方氏の執念よ、チケットを掴め!