生活、音楽、吉井さん
カテゴリー「吉井和哉」の記事一覧
- 2025.05.01 [PR]
- 2018.12.23 はぐれ猿でも調子がいいなら
- 2018.11.24 最高最高
- 2018.11.23 人が海に戻ろうと流すのが涙なら
- 2018.11.17 昼休み中
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「道」のグッズのホーロー風マグ。
ツボ過ぎてマジで使う用に買いました。
は~~~~おしゃれ~~~~。
さて、余韻に浸っていたこの一週間。早かったなあ。
ということは、一週間私は風邪が治ってない...。
行きのバスで喉が痛くなるという初めてのパターン。一瞬よくなったと思ったら、仕事でしゃべらないといけないというものあってか、今声がひどいことに。今日仕事から帰ったらもうカッスカス。夜勤ですれ違ってた相方氏と会話したら「すごい声だな」すごい声だろ~。ちょっとおもしろい。風邪ひくと自動的に体重も減っていっておもしろい。(面白がるところじゃない)
12月から春までは仕事が繁忙期で、疲労が蓄積してしまうためかどうもこの時期は毎年風邪を引いてしまって(去年は咳→胃腸→インフルと最悪だった)。
実は東京行く前からちょっと疲れていて、前日に幼なじみの友人の出産祝いを送る手続きしたらまさかの自分に届けるというありえないミス(差出人と受取人を逆に書いていた)。マジかよ自分...。そしてその夜東京へ旅立つためのバスに乗ったら、ACアダプタ付きの私のモバイルバッテリー、どうがんばっても座席のコンセントに挿せないわ、眠れないわ喉痛くなるわ暖房暑すぎてのぼせそうになるわで、旅の出だしは結構踏んだり蹴ったりだったのです。
でも、無事に行って素敵な思い出胸にしまって無事帰ってこられて、よかった。ほんとに。
明日は微妙な用事...明後日はスカフェス!せんせー!そして明明後日は2年連続一年で最も忙しい日になった魔の連休明け&年末前...と、いいことがサンドイッチされてる状態なんですが、ライブを燃料に明日以外すべて燃やす勢いで乗り切りたいと思います。あとは頼むから喉の腫れ引いて...!
春の予定も決まりました。
行くね、吉井さん!THE YELLOW MONKEY、19年ぶり9枚目となるオリジナルアルバム『9999』発売、そして全国アリーナツアー開催決定!
▼ THE YELLOW MONKEY 2019 特設サイトhttps://t.co/ech8r9ZNMF pic.twitter.com/GTVYwNGGKO
— THE YELLOW MONKEY (@TYMSproject) 2018年12月18日
そして、Twitter、7年ぶりにもう一度始めてみました。誰かと交流したいというよりは、ブログにすぐ書けないけど書き留めておきたいことや、大好きな人を好きと言ったり褒めたりする場所に使いたいと思っています。素敵な人に素敵だと伝えられるようにもなったし、ほんの少し、今までより周回軌道の外側も楽しんでいきたいです。
でも、昔Twitterをやっていたときもそうでしたが、一番大事なのはフォロワーさんの中でもブログを読んでくださっている方々でした。もう今はこういう情報のないファンブログは特に魅力的な文章が書けないと廃れていく一方だと思いますが、私はめげずにブログをメインにやっていきますで、これからもよろしくお願いいたします。ブログの更新がないとき、よかったらのぞいてみてください。
https://twitter.com/rhythmhearts105
はぐれ猿でも調子がいいなら
明日も変わらず笑えそうです
(スピッツ)
今日、仕事終わってケータイ見たら、幼なじみの友人から昨日産まれたとの報告が!!
うおーーーーーんよかったよかった、ふたりとも元気で、本っ当になりより。
その後買い物行ったスーパーで感慨深くなって無駄にぐるぐるしちゃったよ笑。
明日は彼女とベビたんに会いに出かけます。出産した友人と赤ちゃんを訪ねて病院へ行くのは私の人生で初めてのこと。私は甥姪もいないし、こういうの、ちょっと夢だったり。叶えてくれてありがとうね。こういうことするところまで来たんだなあと、自分の人生にもちょっと感慨深くなった2018年、秋の終わり。
ふぁ~~~~~~~かっこいっ。ふぁ~~~~~~~かっこいっ(2回)。
吉井さんシャツキラッキラだったね。髪全体に色入れたのね、ハイライト似合ってるよー。メカラに向けて動物の毛に仕上がっていくのでしょうか。動物の毛...?(足りない想像力)
そう、どうしようメカラの生配信...。せっかく配信あってもどっちみち20時までは仕事で見られないというこのかなしさ(´・_・`)潔く諦めるか、残りの時間だけでも見るか...ていうかそもそも私、今現在非会員だから12月に入会でも間に合うのかしら。はて。
いやそれはそうとMステ、次回予告見てたら見覚えのあるえんじ色の集団がいたし!!!
ROOTS66で同日に吉井さんとみやじを見たってことはあるけど、2人が同時に視界の中にいるなんてことが今の私に起ったら頭パニックだな笑。過去にはあるのかな、音楽番組で共演とか。
11/30Mステ、12/8ミュージックフェア、12/31紅白ね。大事。ちょう大事。
では、私はこれからエレカシ30th観ます。Blu-rayは気合いがいるとか言っておきながら一回観るとタガが外れたかのように連日Blu-rayで観てるというね(たまたまテレビ独占できる状態ってこともあって)。
最高最高この世は最高!
うおーーーーーんよかったよかった、ふたりとも元気で、本っ当になりより。
その後買い物行ったスーパーで感慨深くなって無駄にぐるぐるしちゃったよ笑。
明日は彼女とベビたんに会いに出かけます。出産した友人と赤ちゃんを訪ねて病院へ行くのは私の人生で初めてのこと。私は甥姪もいないし、こういうの、ちょっと夢だったり。叶えてくれてありがとうね。こういうことするところまで来たんだなあと、自分の人生にもちょっと感慨深くなった2018年、秋の終わり。
リアルタイムで見て、終わってからもう1回見て、今日帰ってからまた見て。#Mステ ご覧いただきありがとうございました!
本日TV初披露となった新曲「天道虫」はiTunesほかデジタル限定で好評配信中。ぜひチェックしてください!
▼「天道虫」ダウンロード・ストリーミングはこちらhttps://t.co/ZNHT9U9ygW
▼「天道虫」Music Videohttps://t.co/mvZYCdSaRt pic.twitter.com/1Ce1eJVRwZ
— THE YELLOW MONKEY (@TYMSproject) 2018年11月23日
ふぁ~~~~~~~かっこいっ。ふぁ~~~~~~~かっこいっ(2回)。
吉井さんシャツキラッキラだったね。髪全体に色入れたのね、ハイライト似合ってるよー。メカラに向けて動物の毛に仕上がっていくのでしょうか。動物の毛...?(足りない想像力)
そう、どうしようメカラの生配信...。せっかく配信あってもどっちみち20時までは仕事で見られないというこのかなしさ(´・_・`)潔く諦めるか、残りの時間だけでも見るか...ていうかそもそも私、今現在非会員だから12月に入会でも間に合うのかしら。はて。
いやそれはそうとMステ、次回予告見てたら見覚えのあるえんじ色の集団がいたし!!!
ぎゃー1週早かったら一緒だったのにねー!!!次週11/30(金)に放送されるテレビ朝日「ミュージックステーション」へ、東京スカパラダイスオーケストラと共に宮本浩次が出演致します。
演奏する楽曲は勿論。
どうぞご期待下さい。#Mステ https://t.co/eOVuyLcEiB pic.twitter.com/L6QiWzLMBN
— エレファントカシマシ (@elekashi30th) 2018年11月23日
ROOTS66で同日に吉井さんとみやじを見たってことはあるけど、2人が同時に視界の中にいるなんてことが今の私に起ったら頭パニックだな笑。過去にはあるのかな、音楽番組で共演とか。
11/30Mステ、12/8ミュージックフェア、12/31紅白ね。大事。ちょう大事。
では、私はこれからエレカシ30th観ます。Blu-rayは気合いがいるとか言っておきながら一回観るとタガが外れたかのように連日Blu-rayで観てるというね(たまたまテレビ独占できる状態ってこともあって)。
最高最高この世は最高!
抑えようないね
それじゃ何を信じあおうか... ♪
聖なる海とサンシャイン、まだ見たことなかったなーと思って見てからこのごろ度々聴いています。
天道虫が出てくるメロメを聴いたり。
季節柄、ちょっとセンチメンタルな気分なのかも。(一方ではエレカシBlu-ray観てるっていう不思議な脳だけど)
やっぱり吉井さんが紡ぐ言葉はすごいや...。
*
休みの今日は、午前中iPhoneのバッテリー交換を。
通常だと8800円かかるところ、今なら年末まで条件が揃えば無料か3200円で出来るってことを風の噂で聞いてはいたんだけど、どうすればいいのかよくわかんなくてずっと放置してたのよね。
そんなときに先日幼なじみの友人と会ったら、ちょうど私と会う前に交換に行ってきたというではないか!まずAppleサポートっていうアプリをとって、なかなか予約とれないけど毎日朝10時にアクセスすれば取れるよ!なるほどそれチケットの一般発売の要領だな!(ヲタ脳)などと詳しく教えてもらって、本日無事終了。友よ〜ありがとよ〜!
しかも!私はもうAppleCareの保証期間を過ぎてたから3200円払ってでもと思ってたんだけど、なにやら私の機種が修理対象の機種で、購入から3年以内だったら無料で交換出来るってことだったので、購入から2年10ヶ月だった私はギリギリ無料でやってもらえたのだー!ラーツキー!
もうバッテリーの減りが速すぎて困ってたから、よーしこれで遠征したときも安心だ。(やっぱりヲタ脳)
バッテリー交換終わったし、年末調整も終わった、剛の舞台の交通手段も確保した、スカフェスのチケットも引き取ってきた、新しい地図のミーティングのチケットも取れた!
あと大事なやることは、スカフェスの交通手段とエレカシ新春の交通手段を確保かな。よし。書いておかないとわかんなくなっちゃうんだよね笑。
あ、そうだエレカシの発車メロディー、電車の本数が少ないらしいから時刻表を調べる、と_φ(・_・
さて、今日はあと母のiPhoneの面倒をこれから見る予定。笑
機械が苦手な母、私はガラケーでも大丈夫だよって言ったんだけど(52のみやじもガラケーっぽいよ?って言っても通じないがw)、叔母(母の姉)や退職してから習いに行ってるパッチワークの教室とかでもスマホばっかりみたいで。置いてかれてる感で不安そうにしてたので、先日ついに母、スマホデビュー。今のところ問題なく使えてるみたいだけど、あとiTunesの曲入れてあげたりする作業をね。それくらい全然やりますよ。ドーンと任せなさい!
そして夜は、Mステにイエローモンキーだよー!みるよー吉井さーん!いってらっしゃい!
それじゃ何を信じあおうか... ♪
聖なる海とサンシャイン、まだ見たことなかったなーと思って見てからこのごろ度々聴いています。
天道虫が出てくるメロメを聴いたり。
季節柄、ちょっとセンチメンタルな気分なのかも。(一方ではエレカシBlu-ray観てるっていう不思議な脳だけど)
やっぱり吉井さんが紡ぐ言葉はすごいや...。
*
休みの今日は、午前中iPhoneのバッテリー交換を。
通常だと8800円かかるところ、今なら年末まで条件が揃えば無料か3200円で出来るってことを風の噂で聞いてはいたんだけど、どうすればいいのかよくわかんなくてずっと放置してたのよね。
そんなときに先日幼なじみの友人と会ったら、ちょうど私と会う前に交換に行ってきたというではないか!まずAppleサポートっていうアプリをとって、なかなか予約とれないけど毎日朝10時にアクセスすれば取れるよ!なるほどそれチケットの一般発売の要領だな!(ヲタ脳)などと詳しく教えてもらって、本日無事終了。友よ〜ありがとよ〜!
しかも!私はもうAppleCareの保証期間を過ぎてたから3200円払ってでもと思ってたんだけど、なにやら私の機種が修理対象の機種で、購入から3年以内だったら無料で交換出来るってことだったので、購入から2年10ヶ月だった私はギリギリ無料でやってもらえたのだー!ラーツキー!
もうバッテリーの減りが速すぎて困ってたから、よーしこれで遠征したときも安心だ。(やっぱりヲタ脳)
バッテリー交換終わったし、年末調整も終わった、剛の舞台の交通手段も確保した、スカフェスのチケットも引き取ってきた、新しい地図のミーティングのチケットも取れた!
あと大事なやることは、スカフェスの交通手段とエレカシ新春の交通手段を確保かな。よし。書いておかないとわかんなくなっちゃうんだよね笑。
あ、そうだエレカシの発車メロディー、電車の本数が少ないらしいから時刻表を調べる、と_φ(・_・
さて、今日はあと母のiPhoneの面倒をこれから見る予定。笑
機械が苦手な母、私はガラケーでも大丈夫だよって言ったんだけど(52のみやじもガラケーっぽいよ?って言っても通じないがw)、叔母(母の姉)や退職してから習いに行ってるパッチワークの教室とかでもスマホばっかりみたいで。置いてかれてる感で不安そうにしてたので、先日ついに母、スマホデビュー。今のところ問題なく使えてるみたいだけど、あとiTunesの曲入れてあげたりする作業をね。それくらい全然やりますよ。ドーンと任せなさい!
そして夜は、Mステにイエローモンキーだよー!みるよー吉井さーん!いってらっしゃい!
いましったー!!次回「Mステ」にイエモン、JUJU、セカオワ、西野カナ、JUMP、ゆずhttps://t.co/MRS7VQSKBY
#Mステ pic.twitter.com/QDExDdfHe1
— 音楽ナタリー (@natalie_mu) November 16, 2018
来週は金曜日休みだからリアタイできるやった٩( ᐛ )و
うれしーなー♪