生活、音楽、吉井さん
カテゴリー「音楽いろいろ」の記事一覧
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
韓国の推しがかつて所属していたグループの曲で、曲を作ったのも彼。そう、彼は歌って踊れて曲も作れる人なのだ。ついにそこにまで足を踏み入れた私、Spotifyで聴いていた中で気に入ったのがこの曲だった。
歌詞は甘いけれどファンキーなおしゃれかっこいい曲で、朝行く時も夜帰る時も、終始ご機嫌になれる。
しかし実は、推しの声の判別がつかないという壁にぶち当たって(ソロの歌100回ぐらいは聴いてるのに...)このMVで見つめ合うシーンの照れくささに耐えながら聞き分けるコツ(?)を掴みました。私的に、シャキッとした透明感のある倍音っぽい声がジニョン!のはず笑。いや5人みんな似てるんだよ〜。そう思うと、SMAPは名前が書いてあるかのようにわかりやすかったな。
2018年に推しともう一人のメンバーが契約を終了し、現在は3人で活動を続けているそう。YouTubeでほかにもMVを少し探してみたりしたのだが、コメントで「やっぱり5人がいいな」「それぞれの活動を応援しながらそっと待ってます」そんな言葉を見て、よく知っている胸の痛みが久しぶりによみがえり、そっと画面を閉じた。
もう二度と戻らない時間がある。だけど、こうして時を越えてその時残した曲を好きになる人がいる。もう二度とないその瞬間の空気が、音と共に永遠に誰かと出会い続けることが出来る音楽って、やっぱり素晴らしい。
SMAPも、誰かと永遠に出会い続けてほしいな。
日曜日から耳鳴りが始まりましたー!
なんの報告だよ笑。
ネガティブを薄めようと明るく書いてみましたが逆に引いたらすみません。
左耳がボワーンとしていて、生活に支障をきたすほどではないし、イヤホンして音楽聞いてると気がまぎれるので、休みの今日はライブの思い出書きながら普通にたのしく過ごしてはいるのですが。
ストレス、なのかな〜。若干風邪っぽいからかとも思ったけど、いや、アレルギー?(最近鼻水多い)
まあ頭痛やめまいといい、自律神経の弱さが加齢と共に強くなっちゃってるんだろうなと自己分析。
ちゃんと寝てるし休んでるつもりなんだけどなーー。音楽聴いてるしいっぱい笑ってるし。もう!やんなっちゃう!
自然治癒してほしいな〜。病院行きたくない〜。
そして思い出が書き終わらない〜笑。
たいしたこと書いてないのにやたら時間かけるのバカみたいだけど(...最近ちょっと自虐多いですね、もう少し自分に優しくせねば。自虐で人を傷つけることもあるしね)、
あんま無理せずゆっくりやんないとですね。耳鳴り悪化してもいかんし。大事な大事な耳が。あんまりイヤホンで聴かない方がいいのか?うーん。とりあえずこれ書いたらちょっと横になろう!
*
今好きな曲。
仲良くなった職場の新人さん、ユキさんとしましょうか。ユキさん今BTSファンでもあるということで、私も聴いてみて気に入った曲。
MVではなくスーツのこちらにしてみました。
スーツはけしからん(最高)
Permission to Danceはエドシーラン作曲なのだそうですね。い〜メロディーです。
私もいつかライブについていく日が来るかもしれません笑。
さらに、私が好きなクリエイターさん達がカバーしていたのでめっちゃ聴いてしまってる(YouTuber以外の言い方をしたいのだけどむずかしい笑)。
歌もうまいなんて、惚れてまうやろーーー。
なんの報告だよ笑。
ネガティブを薄めようと明るく書いてみましたが逆に引いたらすみません。
左耳がボワーンとしていて、生活に支障をきたすほどではないし、イヤホンして音楽聞いてると気がまぎれるので、休みの今日はライブの思い出書きながら普通にたのしく過ごしてはいるのですが。
ストレス、なのかな〜。若干風邪っぽいからかとも思ったけど、いや、アレルギー?(最近鼻水多い)
まあ頭痛やめまいといい、自律神経の弱さが加齢と共に強くなっちゃってるんだろうなと自己分析。
ちゃんと寝てるし休んでるつもりなんだけどなーー。音楽聴いてるしいっぱい笑ってるし。もう!やんなっちゃう!
自然治癒してほしいな〜。病院行きたくない〜。
そして思い出が書き終わらない〜笑。
たいしたこと書いてないのにやたら時間かけるのバカみたいだけど(...最近ちょっと自虐多いですね、もう少し自分に優しくせねば。自虐で人を傷つけることもあるしね)、
あんま無理せずゆっくりやんないとですね。耳鳴り悪化してもいかんし。大事な大事な耳が。あんまりイヤホンで聴かない方がいいのか?うーん。とりあえずこれ書いたらちょっと横になろう!
*
今好きな曲。
仲良くなった職場の新人さん、ユキさんとしましょうか。ユキさん今BTSファンでもあるということで、私も聴いてみて気に入った曲。
MVではなくスーツのこちらにしてみました。
スーツはけしからん(最高)
Permission to Danceはエドシーラン作曲なのだそうですね。い〜メロディーです。
私もいつかライブについていく日が来るかもしれません笑。
さらに、私が好きなクリエイターさん達がカバーしていたのでめっちゃ聴いてしまってる(YouTuber以外の言い方をしたいのだけどむずかしい笑)。
歌もうまいなんて、惚れてまうやろーーー。
先日見た韓国映画に出ていた容姿端麗な彼は、とても歌が上手く、曲作りの才能にも長けているらしい。
数年前の自身の誕生日に無料で配信したという曲を聴いてみた。
音楽アプリならバックグラウンドで聴けるから、表示が英語で挫折しそうになりながらダウンロード完了。
▪️YoutubeのMV
自分でなんだか意外なんだけど、何度も聴いてしまう。子守唄みたいに心地がいい。
そして思ったより年齢が近くて少し安心した笑。
彼の名前はジニョン。もうすぐ公開になる「SING/シング:ネクストステージ」の韓国版の吹替をしているみたいだ(ジョニー役)。
そっか、だからきっと映画放送したのね。
推しが海外の人の場合、こういう時どうするんだろう?やっぱり海外まで見に行ったりするのかな?
いや行きませんよ、行けないし!
疑問に思っただけ笑。
日本では稲葉さんが吹替してるから見に行く予定です^^(正直めちゃくちゃおどろいた!!)
いつ行こうかなー♬
推しがいる人生は素晴らしい。
数年前の自身の誕生日に無料で配信したという曲を聴いてみた。
音楽アプリならバックグラウンドで聴けるから、表示が英語で挫折しそうになりながらダウンロード完了。
▪️YoutubeのMV
自分でなんだか意外なんだけど、何度も聴いてしまう。子守唄みたいに心地がいい。
そして思ったより年齢が近くて少し安心した笑。
彼の名前はジニョン。もうすぐ公開になる「SING/シング:ネクストステージ」の韓国版の吹替をしているみたいだ(ジョニー役)。
そっか、だからきっと映画放送したのね。
推しが海外の人の場合、こういう時どうするんだろう?やっぱり海外まで見に行ったりするのかな?
いや行きませんよ、行けないし!
疑問に思っただけ笑。
日本では稲葉さんが吹替してるから見に行く予定です^^(正直めちゃくちゃおどろいた!!)
いつ行こうかなー♬
推しがいる人生は素晴らしい。
前回のブログを書いていて思い出した。
少し前に韓国のバンドで漫遊したとき(マサムネラジオ)、気に入った曲があって、メモしておこうと思っていたのにタイミングを逃していたんでした。
SURL(ソル)というバンド。ネット情報によると“98年生まれの4人組。 ブリティッシュロック、ブルースを基盤に多様なジャンルの音楽を彼らだけのスタイルで鳴らす、言葉を使って”話を聞かせる”という意味を持つバンド。”だそう。
iTunes Storeでダウンロードしようか悩んでいてそのままになっていたけど、今日改めて他の曲も試聴してみたら全体的にいいかもしんない...!と気がついて、けどレンタルなさそうだよな...あ、そうだよこういうときのSpotifyだよ!
というわけで最近全然使ってなかったけど新しいiPhoneに再ダウンロード♪やっぱりサブスクいりますね。今までで一番必要性を感じた。
格安スマホに変えて3GBまで使えるようになったから外で聴いても余裕になったし。最高だね。
そうこの前機種変しに行った時に、担当さんは通勤時間に動画を見るから300GBぐらい毎月使ってるって言っててびっくりした...。私は外(Wi-Fiないところ)でスマホをほとんど使わない、使いたくない(節約&疲れる)から今まで1GBでやってきてました。年齢の割には珍しい人種なのかも...
ちなみに私のGB消費は、通勤は車で常にiPhoneに入れてる音楽だからほぼ0だし、お昼休みは吉井さんのサイトと天気予報と楽天チェックするくらいであと目瞑って休んでるからほんと使わないのです笑。
そんなこんなで私の中でプチ韓国ブームが起きてる今、私の元祖韓流スターのことも思い出しました。
#チョナンカン氏
#逆輸入?笑
#にじゅうねんまえ
#私も歳をとったもんだ
昔練習したからちょっと歌えます笑、発音適当だけど。
ケンチャナヨ、ケンチャナヨ、ケンチャナヨケンチャナヨ♪(大丈夫、という意味です)
さ、晴れの日曜日、なにしよっかなー♬
少し前に韓国のバンドで漫遊したとき(マサムネラジオ)、気に入った曲があって、メモしておこうと思っていたのにタイミングを逃していたんでした。
SURL(ソル)というバンド。ネット情報によると“98年生まれの4人組。 ブリティッシュロック、ブルースを基盤に多様なジャンルの音楽を彼らだけのスタイルで鳴らす、言葉を使って”話を聞かせる”という意味を持つバンド。”だそう。
iTunes Storeでダウンロードしようか悩んでいてそのままになっていたけど、今日改めて他の曲も試聴してみたら全体的にいいかもしんない...!と気がついて、けどレンタルなさそうだよな...あ、そうだよこういうときのSpotifyだよ!
というわけで最近全然使ってなかったけど新しいiPhoneに再ダウンロード♪やっぱりサブスクいりますね。今までで一番必要性を感じた。
格安スマホに変えて3GBまで使えるようになったから外で聴いても余裕になったし。最高だね。
そうこの前機種変しに行った時に、担当さんは通勤時間に動画を見るから300GBぐらい毎月使ってるって言っててびっくりした...。私は外(Wi-Fiないところ)でスマホをほとんど使わない、使いたくない(節約&疲れる)から今まで1GBでやってきてました。年齢の割には珍しい人種なのかも...
ちなみに私のGB消費は、通勤は車で常にiPhoneに入れてる音楽だからほぼ0だし、お昼休みは吉井さんのサイトと天気予報と楽天チェックするくらいであと目瞑って休んでるからほんと使わないのです笑。
そんなこんなで私の中でプチ韓国ブームが起きてる今、私の元祖韓流スターのことも思い出しました。
#チョナンカン氏
#逆輸入?笑
#にじゅうねんまえ
#私も歳をとったもんだ
昔練習したからちょっと歌えます笑、発音適当だけど。
ケンチャナヨ、ケンチャナヨ、ケンチャナヨケンチャナヨ♪(大丈夫、という意味です)
さ、晴れの日曜日、なにしよっかなー♬