生活、音楽、吉井さん
カテゴリー「韓国」の記事一覧
- 2025.04.29 [PR]
- 2023.09.20 ネガイッソ
- 2023.08.21 改めて、沼。
- 2023.08.11 元気指数
- 2023.08.07 공부기록〜勉強記録〜
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
新曲がダウンロード出来るというのに公式サイト、TwitterじゃなくてX、インスタのどこにも情報出てないってどういうこと〜〜!?
でもファンの人は知っていた...whyなぜ??ついていけない...公式だけ追ってたら大丈夫な日本のありがたみを感じている。
というわけで損害保険のCMソングであるジニョンの新曲!歌声もジニョン!うれしー!!괜찮아 내가 있어〜♪(大丈夫僕がいる)はすぐにわかった。まだまだ初級レベル、目指せ中級٩( 'ω' )و
CM90秒ver.ちょうどキングザランド見てたから、ユナの登場にびっくり!少女時代はK-POPに疎い私も昔から知ってたけど、メンバーまでは知らず今さらですがめっっちゃキレイやねえ...はあ、ドラマは甘々過ぎてタイの話の後一回小休憩挟んだくらい御伽話感すごかったなという感想。笑
甘いのはお腹いっぱいになったので、次はよくおすすめに挙がっているサスペンスの悪の花を見始めたけど、こーれは、おもしろいやつですね。予想の3倍ぐらいおもしろい、若干怖いけど。今4話見終わったところだけどハラハラ過ぎて果たして16話も身がもつだろうか笑。甘々からのハラハラで振り幅がすごいぜ。でもめちゃめちゃ続きが気になる〜〜!!!全然眠くなーい♪(いかんいかん)
今日は15時まで棚卸しで出勤して(いつもより早くおわった♪)、帰ってから生まれ変わってもよろしくを最後の2話見切った。
タイトルからして自分ホイホイだったけど、予想以上に深みがあってむーーちゃ好みのお話だった。絵面も綺麗で、さすがスタジオドラゴンの作品。最新もこんないいドラマがあるなんて、韓国ドラマおそるべし。
ジウムの雰囲気大好きで髪伸ばしたくなってきた笑。ソハが長身だから最初気づかなかったけど、ジウム役のヘソンちゃん背高いのね!スラッとしてて色白でオレンジメイク似合うの、むちゃくちゃ憧れの容姿だわ...。ソハは梨泰院クラスであんな胸糞役だった人と同じとは到底思えなかった!私の中でトッケビに次いでベスカプかも。
ロマンスを見てしまう自分を世間に知られるのは恥ずかしいと思ってしまうけど、ここまでくると好きだと認めざるを得ない。特に過去に戻ったり転生したりっていうのが、フィクションの鉄板ネタではあるんだけれども私はほんと弱いのだなとトッケビを見てはっきりと自覚した(もちろんその中でも好みはある)。そして韓国ドラマはそういうファンタジーがとても似合う。御曹司設定多すぎなのは笑う。
本来はもう二度と会えないはずの人にもう一度会いに行くっていうのが、現実では叶えられないからこそ、フィクションの世界ではせめて...と、そこに感情を重ねてしまうのかも。そういえばYouTubeの数十秒の広告で泣いて(!?)唯一読んでる電子漫画もそういう話だった。週一無料で読み続けて、気が付けば1年ぐらいたったのかな?絵もすーごく綺麗。ついに完結して私も来月には読み切っちゃうからちょっと寂しい。ちなみにこれも原作者韓国人っていうね。今までも経験あるけど、これが沼かと、改めて笑。
そろそろハン検の4級の問題にも取り組みたいなーとまたさらに参考書が欲しくなっているところ。中古で良品出てるんだよねー。
さて、29本目は何を見ようか^^(数えてるのか!)
日本のドラマは遅れてスタートした何曜日に生まれたのに持ってかれたーって感じだ。オチがまだ全然読めん。エンディングの映像も好き。主題歌ダウンロードしようか結構迷ってる。調べたら雨の日にバス停で出会った彼女が自分のものになって結婚するっていうストーリーの歌詞なのに、なぜか不穏さを感じる雰囲気がいいのよね。吉井さんやマサムネはもちのろん知っているんだろうなーと、話のわかる人が身近にいないからすぐそんなことを考えてしまう。
タイトルからして自分ホイホイだったけど、予想以上に深みがあってむーーちゃ好みのお話だった。絵面も綺麗で、さすがスタジオドラゴンの作品。最新もこんないいドラマがあるなんて、韓国ドラマおそるべし。
ジウムの雰囲気大好きで髪伸ばしたくなってきた笑。ソハが長身だから最初気づかなかったけど、ジウム役のヘソンちゃん背高いのね!スラッとしてて色白でオレンジメイク似合うの、むちゃくちゃ憧れの容姿だわ...。ソハは梨泰院クラスであんな胸糞役だった人と同じとは到底思えなかった!私の中でトッケビに次いでベスカプかも。
ロマンスを見てしまう自分を世間に知られるのは恥ずかしいと思ってしまうけど、ここまでくると好きだと認めざるを得ない。特に過去に戻ったり転生したりっていうのが、フィクションの鉄板ネタではあるんだけれども私はほんと弱いのだなとトッケビを見てはっきりと自覚した(もちろんその中でも好みはある)。そして韓国ドラマはそういうファンタジーがとても似合う。御曹司設定多すぎなのは笑う。
本来はもう二度と会えないはずの人にもう一度会いに行くっていうのが、現実では叶えられないからこそ、フィクションの世界ではせめて...と、そこに感情を重ねてしまうのかも。そういえばYouTubeの数十秒の広告で泣いて(!?)唯一読んでる電子漫画もそういう話だった。週一無料で読み続けて、気が付けば1年ぐらいたったのかな?絵もすーごく綺麗。ついに完結して私も来月には読み切っちゃうからちょっと寂しい。ちなみにこれも原作者韓国人っていうね。今までも経験あるけど、これが沼かと、改めて笑。
そろそろハン検の4級の問題にも取り組みたいなーとまたさらに参考書が欲しくなっているところ。中古で良品出てるんだよねー。
さて、29本目は何を見ようか^^(数えてるのか!)
日本のドラマは遅れてスタートした何曜日に生まれたのに持ってかれたーって感じだ。オチがまだ全然読めん。エンディングの映像も好き。主題歌ダウンロードしようか結構迷ってる。調べたら雨の日にバス停で出会った彼女が自分のものになって結婚するっていうストーリーの歌詞なのに、なぜか不穏さを感じる雰囲気がいいのよね。吉井さんやマサムネはもちのろん知っているんだろうなーと、話のわかる人が身近にいないからすぐそんなことを考えてしまう。
韓国のウェブ漫画「ヨンノム」OST
「I’m into you, I mean Love you(좋아해,아니 사랑해)」
2021年にジニョンが作った曲。最近こればっかり聞いちゃう。
(横顔きれい...鼻筋きれい...)
確か6月のファンミで歌ってたんだよね、そうだそうだ。
「取材レポ」#ジニョン サプライズの嵐!
5年ぶりに会えた日本のファンに心から感謝!
「2023 JINYOUNG Fanmeeting in TOKYO」開催#JINYOUNG#2023JINYOUNGFanmeetinginTOKYOhttps://t.co/wbNzsR4gLw pic.twitter.com/dtv2SuPo60
— Korepoコレポ (@Kkorepo) July 3, 2023
YouTubeのおすすめで出てきて、そういえばまだ聞いたことなかったなーと思って聞いてみたらえっ...すき...ってなってしまったという。【REPORT】#ジニョン 5年ぶりの来日ファンミーティングでファンと感動の再会!自作曲の披露まで大盛況のうちに終了した公演レポートをお届け♪#진영 #JINYOUNG #ファンミーティング #韓国エンタメ #韓国情報 #KOARI #コアリhttps://t.co/4tjVs9hP5P
— KOARI(コアリ)-韓国エンタメ・トレンド情報サイト- (@Koari_korea) July 3, 2023
ジニョさんの影響はソウルミュージックなのかな?勝手にそんなにおいを感じております。繊細で美しくて、月のイメージ。そうだ、絵でも月を書いていたなー(彼は絵も書ける)。
サビの「너를 너무 좋아해 아니 너를 너무 사랑해」は「君が大好きだ、いや愛してる」っていう意味で、ぎゃーそんな!そんなドストレートで小っ恥ずかしい歌詞!日本語だったら捻くれ者の私は絶対に聞かないけど笑、ジニョンの曲なら特別です。←
「너를 너무(ノル ノム)」で韻を踏んで言葉遊びをしてる(と思われる)ところが私的ポイント。どの国の言葉でも韻が大好き笑。メロディに乗る言葉の音ってやっぱり大事。
さて、昨日は宣言通り病院へ行って、検査は特に異常なく抗生剤と鼻炎の薬をもらって今日。どれが効いたのかわかんないけど、朝起きたら劇的によくなってちょっとびっくりした。あ、でも今はまたバリッていうな...苦笑。とにかく緊急事態じゃないっぽくて安心した。1週間薬使ってすっきり治るといいなー。
しかしこの風邪でトータル一万もかかってて思わず2回計算した。うそでしょ...と思うけど、検査キット代×2、市販薬、病院代(検査代が結構した〜)、処方薬もらったらそうね...そうなりますね...。ガソリン入れようと思ったら170円超えててめっちゃびっくりしたし、食費も明らかに上がってるし、10月から最低賃金上がらなかったらやばかったほんと...。風邪でもまずコロナを疑わなきゃいけないの、手間とコストがかかる時代になってしまったね。
今日は連休2日目!そして今年の夏休みはこれにて終了。やってる病院があるから休めなかった...( ;∀;)がんばります。
貴重な連休、自律神経の調子もやっと、やっと今はいいみたいで、好きな曲聴きながら歌って踊れるようになったの何週間ぶり...?いや何ヶ月ぶり...?←私の元気指数の目安www
いろんなところをほぐしつつ、元気なうちにあれこれやっちゃうでござるよー٩( 'ω' )و
7月の終わりに風邪を引いたとき、鼻をかんだ瞬間イタッ!(右耳)ってなってから唾を飲むたびバリバリバリバリ音が響いて...ちっとも治らないから観念して木曜日病院行くことに決めた。熱も出なかった風邪で...ちくしょ〜!!
もう風邪の症状ないのに治らないところが不安だけど、どうしようどうしよう思ってるならさくっと行って不安解消した方がいいに決まってる。うん。はあ...また予定外の出費が...
ファイティン私!だいじょうぶ!
スピッツ→SURL→2◎が待ってるぞ〜!

↑テーブルに結局ペンを出しっぱなしにしてしまうから、昔買った斉藤せっちゃんのツアーグッズのタンブラーをペン立てに代用してみた。とりあえずと思ってたけどいい感じだからきっとこのままの予感。
なかなか思うように進められずちょ〜亀さんペースだけど、新しい参考書でまだまだ地味に勉強中。
最初の参考書の2周目をやろうかと思ったけど、別のテキストの方が同じことでも新しい発見があるかもしれないし、何よりちょっとでも変化がないと私が飽きちゃうからね笑。
しかし発音変化は一生正確に覚えられそうにない( ;∀;)←入門でこれ
韓ドラは今ついに梨泰院クラスを見始めた!
ビューティーインサイド(映画)→彼女はキレイだった(ケンティーの見てたよー)→梨泰院クラスとソジュンブーム中〜。
もう風邪の症状ないのに治らないところが不安だけど、どうしようどうしよう思ってるならさくっと行って不安解消した方がいいに決まってる。うん。はあ...また予定外の出費が...
ファイティン私!だいじょうぶ!
スピッツ→SURL→2◎が待ってるぞ〜!
↑テーブルに結局ペンを出しっぱなしにしてしまうから、昔買った斉藤せっちゃんのツアーグッズのタンブラーをペン立てに代用してみた。とりあえずと思ってたけどいい感じだからきっとこのままの予感。
なかなか思うように進められずちょ〜亀さんペースだけど、新しい参考書でまだまだ地味に勉強中。
最初の参考書の2周目をやろうかと思ったけど、別のテキストの方が同じことでも新しい発見があるかもしれないし、何よりちょっとでも変化がないと私が飽きちゃうからね笑。
しかし発音変化は一生正確に覚えられそうにない( ;∀;)←入門でこれ
韓ドラは今ついに梨泰院クラスを見始めた!
ビューティーインサイド(映画)→彼女はキレイだった(ケンティーの見てたよー)→梨泰院クラスとソジュンブーム中〜。