生活、音楽、吉井さん
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
前からある悩みの種が今膨張状態って感じだ。
時が経てばまたしぼむのか、それともこのまま爆発するのか。
どうしたらいいかほんとにわかんないんだよな...。
もはや占いにでも頼りたい。
しんどいけど今月は久しぶりに大好きな友人に2人も会えるから話聞いてもらおう。(;_;)
それにもうすぐPAO(エレのFC)から超かっこいい表紙の会報が来るからがんばれ私。(メールで表紙みた瞬間かっこよすぎて一回閉じた)カレンダーも注文したったぜ。バンドのカレンダー買うの久しぶりだなー。
そしてついに、
明日以外すべて燃やせも聴きました!
めっちゃスカパラって感じだった!←当たり前w
イブたのしみだ〜。
時が経てばまたしぼむのか、それともこのまま爆発するのか。
どうしたらいいかほんとにわかんないんだよな...。
もはや占いにでも頼りたい。
しんどいけど今月は久しぶりに大好きな友人に2人も会えるから話聞いてもらおう。(;_;)
それにもうすぐPAO(エレのFC)から超かっこいい表紙の会報が来るからがんばれ私。(メールで表紙みた瞬間かっこよすぎて一回閉じた)カレンダーも注文したったぜ。バンドのカレンダー買うの久しぶりだなー。
そしてついに、
生きろ、私...!(大袈裟)次週11/9(金)に放送されるテレビ朝日「ミュージックステーション」へ、椎名林檎さんと共にエレファントカシマシ・宮本浩次が出演致します。
演奏する楽曲は勿論。
テレビ初披露、ご期待下さい。#Mステ https://t.co/c4NWGzvli9 pic.twitter.com/9Cai3yfwa2
— エレファントカシマシ (@elekashi30th) November 2, 2018
明日以外すべて燃やせも聴きました!
めっちゃスカパラって感じだった!←当たり前w
イブたのしみだ〜。
やっぱりゴースカはさいっこう!!
おかわりしたいよおかわり。
ド新規ド新規と思ってたけど、私も3度目のゴースカとなりました。
前回は椅子の日で、席が席だっただけに終始ド緊張してたけど、今回は緊張してたのは始まる直前までで、スピッツの顔見たらリラックスしてものすごく楽しめました。憧れだけど会えるとなんだか安心する。家族でも友達でもない、バンドとファンって不思議な関係だけど、遠いようでどこか通じ合っている気がする、この関係性が、距離感が、私はとても好きだ。今回のゴースカは、その心地よさをとても感じた日でした。
午前中仕事をして、15時過ぎにZepp到着。30分ほど並んで、番が来たときには買おうと思ってたお土産マグネットが売り切れてて残念。結構数少なめに作ってたのね~。というわけで今回はラババンとTOP15のカードを購入。しまった30/50のラババンも持ってこればよかった。
車に戻って少し休んで、16時半過ぎに整理番号の列へ。日が暮れてきて風が寒かった!でも雨予報だったから晴れてよかったー。
番号は300番代だったから、ドリンクの引き替えもロッカーの確保もトイレもスムーズに済んで、なんと理想通りテッちゃん側の一番前のバーのはしっこの確保に成功!﨑ちゃんがちょっと見切れるけど、真ん中みたいに押しもないし、チビの私でも人の頭を気にすることなくめっちゃ見えるわ近いわで、はしっこすばらしい。はしっこラブ。目の前のスピーカーから音が出たら耳がやばいかなと思ったけどそこから音は出なかったので音の大きさも問題なしでした。前回に引き続きこんな良い場所で...本っ当にありがたかったです。
SEが昔の歌謡曲で、わからないのもあったけど、ルビーの指輪とか異邦人とか、この前ロク漫で聴いたジュリーの曲とかが流れてた。始まる直前の曲が布施明さんの君は薔薇より美しいで、布施さんはマサムネが初めて会った芸能人っていうMCの定番ネタだから、わざとなのかな、と思ってちょっと笑えました。
18時、時間通り開演。vol.5、6では客電が落ちてすぐスピッツが登場したけど、今回は坂口さんが出てきて前説あり(追記:いや、感想書く時省いてただけかな...3年経つと記憶が...笑)。写真撮影OKタイムは別途アナウンスしますので~などなど注意事項を述べたあと、最後に、緊張してる方は緊張のスイッチは切ってください、と言ってくださったんだけど、出てきたスピッツの格好を見て私は完全に緊張のスイッチがパチンと切れたのだった。
※記憶違い、聞き違い、勘違い、感性の違いなどいろいろあるとおもいますが、探し物や興味がある方がいらっしゃいましたら、参考程度に楽しんでいただければ!
*2012.5.22
GO!GO!スカンジナビアVol.5 クラブダイアモンドホール
*2015.6.15
GO!GO!スカンジナビアVol.6 Zepp Nagoya