生活、音楽、吉井さん
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
でーん。
吉井さんが自分で調子がいいって言うときは本当に調子がいいってことで、会場もかなり盛り上がって福井最高だったよー!私も福井県民になりすまして愛されてきました笑。
最初行く予定の公演は静岡のみだったけど、試聴会に行ってすぐにチケットを取ったのがこのサンドーム福井。サンドームは座席がお椀型だからスタンドでも近く感じて見やすいし、遠征先の中でも名古屋から行きやすい会場の一つ。と思っていたんだけどなかなか行く機会がなくて、行くのは2011年以来の実に8年ぶりでした。やっぱりサンドームすき。またサンドームであったらきっと行く。
名古屋からしらさぎに乗って鯖江まで約2時間。今回は体調があんまりよくなくて(最近ずっとよかったのにな~)ちょっとナーバスになりながら、あんまりナーバスになっていると蜘蛛と蝿がたかるぞー♪っと元気を出して鯖江に到着。
今日は真夏かってくらいお日様サンサン、駅から会場まであと15分ちょっとの道のりが遠くて遠くて、日陰がなくて頭燃えるかも...ってところで14時半ごろなんとかサンドームまで辿り着いた。そうそうこのフォルム!わ~~~久しぶりだ~~~。
しかしせっかく開場2時間前に着いても、まさかの福井では本格辛口のコラボ企画がないっていうね!福井でステッカーもらおうと思ってたから、だいぶ暇になっちゃった。たぶん今日が私のツアー最後になると思うから、結局もらえず仕舞いだったなーステッカー。(実はこっそり武道館♠を狙ってるんだけど、今のところ惨敗だから気持ちは福井が最後のつもりで)
あんまり暑かったら管理棟に行こうと思ったけど、湿気のない暑さのおかげで日陰に入れば外でも過ごせて、鯖江駅に隣接してるコンビニで買った軽食を日陰に座って食べたりして開場時間の16時半までをやり過ごすことができた。でもやっぱり開場と共に入場して中に入ったときの涼しさは天国だったよ〜。
さて今日のチケットはぴあのリセールに出ていたチケット。買う前にもう座席がわかってる状態だったから結構いい席っぽいのが出ててラッキー!って思ってたけど、実際席に着くと真っ正面にボーカル、しかも目線の高さがほぼ同じになるスタンドで、表情は見えないけど吉井さんと向かい合って聴くことができたこともとてもいい思い出。はー。よかったな~。(ていうかこの距離じゃなかったらあんな美しい人前にして耐えられない!)(はいはい)
【この先ネタバレ】
※記憶違い、聞き違い、勘違い、感性の違い等あると思いますが、こんな人もいるんだな~と楽しんでいただければとおもいます。MCはニュアンスで!
♦︎ダイヤ公演感想
4/27静岡エコパアリーナ
♥ハート公演感想
4/28静岡エコパアリーナ
♠︎スペード公演感想
8/9日本武道館
年に一度のエレカシの野音のチケットが、チケットが、取れた...取れました...ご用意していただけて、なんだか、かしこまってしまいます。恐れ多くて、でもやっぱりうれしいから、ここでだけひっそりご報告。
選ばれたからには、慎んで行って参ります!
明日は8年ぶりの思い出のサンドーム福井へ。
私にとって、宝石が散りばめられた大切な場所が増えていく。
それはきっと、素敵なことだよね。
爪の先までおめかしするつもりだったんだけど、月曜日からちょっと頭がふわふわしてね。だいぶよくなったけど、まだあんまり熱中しすぎると目が回りそうだから、簡単なのにしとこうかな。(やめないのかよう!)
吉井さん元気そうでよかった、ピンク読んで安心したー。やっぱりちょっとね、どうしたかなーって思ってたから。
調子いいって?そんなこと言われたらもう、めっちゃたのしみにしちゃうよ?
歩き出せクローバー!(それはスピッツ)
選ばれたからには、慎んで行って参ります!
明日は8年ぶりの思い出のサンドーム福井へ。
私にとって、宝石が散りばめられた大切な場所が増えていく。
それはきっと、素敵なことだよね。
爪の先までおめかしするつもりだったんだけど、月曜日からちょっと頭がふわふわしてね。だいぶよくなったけど、まだあんまり熱中しすぎると目が回りそうだから、簡単なのにしとこうかな。(やめないのかよう!)
吉井さん元気そうでよかった、ピンク読んで安心したー。やっぱりちょっとね、どうしたかなーって思ってたから。
調子いいって?そんなこと言われたらもう、めっちゃたのしみにしちゃうよ?
歩き出せクローバー!(それはスピッツ)
NOEL GALLAGHER’S HIGH FLYING BIRDS JAPAN TOUR 2019
5/16 愛知・愛知県芸術劇場 大ホール
去年ノエルが来たサマソニは迷って行かなかった相方氏と私。
すごくファンというわけではないんだけどオアシスで好きな曲がある我々、今年はワンマンで来ると聞きつけて、相方氏はビートルズのカバー“All You Need Is Love”が聴けるかもしれない、私は“Don't Look Back In Anger”が聴けるかもしれない、よし、行くか!ということでソロの曲どころかオアシスの曲の知識もそこそこに行ったのだけれど、これがさっそくCD借りに行ってセトリ全部そろえるほどよくて、ほんと行って大正解だった。
曲を知らないからこそオアシスの曲と交じり合ったセトリも先入観なく聴けて、流れもよくて聴いていて飽きなかったし、曲の世界観に合わせてバックで流れる映像も素敵で観ていてとても楽しかった。The Importance Of Being Idleではスロットの映像が流れて、何を歌ってる曲かわからなくても曲調と映像でなんとなく歌の内容が想像できた。この曲すき。(イントロを聴いて(水戸黄門...)と思ったのは内緒)
それから照明!照明の色がとってもきれいでね!原色じゃないあの微妙な色合いの光、あんなにきれいな色のライトは初めて見た気がする。3階席だったから全体を見渡せて、特にこのライブで私が心奪われたTalk Tonightのライティングは本当に美しかったなー。パステルカラーのような赤やオレンジやピンクの光の筋は朝焼けみたいに美しかったし、何より美しかったのはブルー!私が青が好きだからかなと思ったけど、相方氏もそう思っていたと意見が一致。同じ青でも何色もある色鉛筆のように、繊細な色とりどりのブルーの世界、ほんとにきれいだったなあ...。
Talk Tonightともう1曲、この曲すごくいい...と思ったのはDead In The Water。ピアノの伴奏とノエルの弾き語りで、ずっと聴いていたいと思うくらいノエルの歌声がとてもよかったし、メロディーのせつなさになんて歌ってるかわからないのにうるっと来てしまった。(そして和訳を読んで改めて撃ち抜かれた)
Wonderwallも聴けたし、アンコールでついに吉井さんがカバーしたことで知ったDon't Look Back In Angerを聴くことができた。みんなで合唱するより私は本人に歌って欲しい人だから、合唱が始まってそうかそうなるか~~~!とは思ったけどね笑。でも聴けてよかった。心の中で吉井さんが訳した歌詞を歌った。「君が大事にしてるものほどこれからもさらに奪われてくだろう でも生きていかなくちゃな」
そしてラストに相方氏のお待ちかね、All You Need Is Love。生音のホーンがファンファーレのように鳴り響いて、ノエルが敬礼したの、かっこよかったなー。
相方氏曰く、ビートルズを敬愛するノエル(=ブリットポップの代表格)が歌うAll You Need Is Loveが聴きたかったのだそう。これ野外で聴いたらマジで最高だね、と終わってから2人で話した。また日本のフェス来てくれるかな。
そうそう、MCで客席からの声を聴いて答えていたノエル(客席と話すタイプなんだね!)。私はちんぷんかんぷんでついていけなかったけど、ハッピーバースデー!に喜んでいたのはわかった。そのあとノエルが何か言って客席が笑って、なんて言ってたのかなーと思ったら...
よかった笑。おもしろい人だ(口は悪いけど)。【朗報】名古屋公演MCで「俺の誕生日カードとプレゼントは?…え?ない?もう二度と名古屋にファッキン来ねぇw」って宣ったノエル。公演後、楽屋に届いたを受け取って超ご機嫌名古屋の皆さんご安心を!また名古屋に来たいそうです✌️
本日、大阪・日本ツアー最終公演
#ノエル来日2019 pic.twitter.com/YSdCyAQOa5
— Noel Gallagher Japan (@NoelGallagherJp) 2019年5月17日
あんなにいい曲、やさしさを持ってないと生み出せないし、ライブは定刻通りに始まったし(これ結構重要だとおもう!)ライブを見て一気に気になるミュージシャンになった。これからも聴き続けたい。
セットリストとミッチさんの写真を思い出に。
1.Fort Knox#ノエル来日2019 幕張公演のLIVE PHOTOをソニーミュージック洋楽のInstagram でアップ▶︎https://t.co/QJgxD61d44
— Noel Gallagher Japan (@NoelGallagherJp) 2019年5月18日
2.Holy Mountain
3.Keep On Reaching
4.It's A Beautiful World
5.She Taught Me How to Fly
6.Black Star Dancing
7.Talk Tonight / Oasis
8.The Importance of Being Idle / Oasis
9.Little By Little / Oasis
10.Dead In The Water
11.Everybody's on the Run
12.Lock All The Doors
13.If I Had A Gun...
14.In the Heat Of The Moment
15.The Masterplan / Oasis
16.Wonderwall / Oasis
17.Stop Crying Your Heart Out / Oasis
Encore
18.AKA... What A Life!
19.Half The World Away / Oasis
20.Don't Look Back in Anger / Oasis
21.All You Need Is Love / The Beatles
おじいちゃんのお見送りをするまで、一人の時間はずっと吉井さんのボンボヤージを聴いていた。
吉井さんの音楽があってよかったな。ほんとうに。
一族で見守りながら、お見送りしてきたよ。
今日はピンクの更新もあってうれしかった。
吉井さんおつかれさま。
髪色もたのしみにしてますね、福井。
今週は木曜日に京都で剛の舞台を観劇、そして土曜日に福井でイエローモンキーのライブ。
その前にノエルのライブのこと書いておきたいな。すっごくよかったんだー!
ライブに行けたこと。行けること。
歌うのが大好きだったおじいちゃんが私にくれた時間のような気がしている。
時間は止まることなく続いていく。
止まらない時間の中で、立ち会える出来事、瞬間を、大切にしていきたい。
吉井さんの音楽があってよかったな。ほんとうに。
一族で見守りながら、お見送りしてきたよ。
今日はピンクの更新もあってうれしかった。
吉井さんおつかれさま。
髪色もたのしみにしてますね、福井。
今週は木曜日に京都で剛の舞台を観劇、そして土曜日に福井でイエローモンキーのライブ。
その前にノエルのライブのこと書いておきたいな。すっごくよかったんだー!
ライブに行けたこと。行けること。
歌うのが大好きだったおじいちゃんが私にくれた時間のような気がしている。
時間は止まることなく続いていく。
止まらない時間の中で、立ち会える出来事、瞬間を、大切にしていきたい。