忍者ブログ

生活、音楽、吉井さん

   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


しみ対策ーーーーー。
プラス、積極的な整腸剤とビタミンの摂取(普通にスーパーで売ってるジュース)で健康維持を図っているこの頃。
それくらいじゃ気休めかもしれないけど、意識するようになった6月のめまいの後は体調を大きく崩すこともなくて、今年は異例の夏フェス2本!元気に行ってきましたよー!ほんっとにたのしかった。

こちらも思い出は書き残すつもりでいますが、レポは熱いうちに打て!がモットーの私もさすがに資格試験まであと2週間というところまできたので、それが終わったあとになるかな。もうすでに忘却して細かいところまで書けないと思うけど(いつもそんな細かく書けてないけど)、せめてあの音楽と過ごした時間がどれだけたのしかったかということだけでもね。なんでだろう、なんでそこまでするんだろうな。なんでそこまで出来るんだろう。どこからくるんだろうそのパワー。(自分でか)

まあでも、ただただ好きなんだよな、音楽が。





13年前、遠い存在だったロックへ私を導いたバンドが、今年の春に解散していた。
当時の恋人の影響で好きになった、Janne Da Arc。
学生時代を自分で嫌になるくらい真面目に過ごしてきた反動もあったのかもしれない。
激しく鳴る音の中に美しさと快感を見つけたとき、私は一気にその音楽の虜になった。
演奏力も高くて、yasuは声も見た目も美しかったし、5人集まってしゃべるとおもろい大阪の兄ちゃん達なところも好きだった。

好きになって間もなくしてバンドは活動休止。ライブに行ったりしたことはなく、私はずっと好きでいたわけじゃないけれど、でも、ずっと気にしていた。
やっぱり、解散の2文字は胸が痛い。

私がJanneで一番好きな曲は、1stアルバムに入っている「桜」。
城ホールのDVD、あの頃何度も見たなあ。これからも聴き続けるよ。
“桜の花を目にしたら”

私のラストGRATEFUL SPOONFUL in 武道館♠
武道館改修前最後、最高の公演に立ち会えて、私はもう思い出が満開。

元々考えていた参加予定は1公演のみのところから始まって、試聴会が終わった4月の時点で3公演に増えていた私をもう一押ししたのは、4月の最後の方のプロモーションで明かされた「マークごとに衣装も違う」という話だった。

マークで衣装も...違うだと...?

衣装もライブの醍醐味の私にとっては十分な理由(そしてそれに乗っかって本当によかった)。
とはいえその残された4つめの♠公演はどこも仕事やら距離やらで行くのが難しい場所で、それでもなんとか行けそうなところと言えば、たぶんこのツアーの中でも一番競争率の高いであろう、追加された武道館の2日目。しかもそれは、THE YELLOW MONKEYにとって武道館改修前最後の公演。

ほんとにね、FC入ってないのに(ないのです...)本っ当によく取れたとおもう。プレイガイドの先行で全落してほぼ終了だった身に偶然が重なった6月のいっぴ。いや6月1日の朝(どっちでもいいよ)。もしも武道館の一般発売日がこの仕事を休んでFM802のライブに行く日じゃなかったら、もしもうっとうしいから切ろうとしていた試聴会で使ったLINEチケットからの通知をすでに切ってしまっていたら、もしもLINEチケットからの通知で「THE YELLOW MONKEY」の文字を見逃していたら、そもそも試聴会をLINEから申し込んでなかったら、この日行くことは出来なかったかもしれないです。ぴあで取ろうとしてたんだけど、売り切れの画面に繋がるようになってきて、だめか...ってときに全くのノーマークだったLINEチケットの通知が来て、アクセスしたらまだチケット残ってて、もうほんとでかしたLINEチケット...!!いや、でかしたのはわたし?笑

そんな風にしてやってきてくれたこの日のチケット。
予想通り席は一番後ろだったけど、ヒーセさん側のサイド席で、来る人来る人「えっ全然いいじゃん!」と言っていた笑。
夏の武道館は初めてで全然知らなかったんだけど、東京駅にいるときに2階席は空調が効いてなくてめちゃめちゃ暑いから気をつけて!って言って下さってるのをネットで見て、エネルギーレモンのゼリー買っておかなかったらやばかったかもしれない。始まる前までは思ったより暑くなかったんだけど、始まったら私こんなに汗かく人だっけ!?っていうくらいライブハウス並に汗だくになりました。そのあとちょっと走って新幹線に乗ったから、新幹線の席に座った瞬間に喉の渇きと疲労がブワッ!って来てゼリーとスポーツドリンク一気に飲み干したよ。あぶないあぶない。改修したらこういうとこも変わるのかな。

というわけで、自分の話でまた前置きが長くなってしまいましたが(いらないところはすっ飛ばしてねー!してるかー!)

♠(攻撃)の、攻めのTHE YELLOW MONKEY、吉井和哉のかっこよさたるや。
もはやこの武道館のために組まれたのではというセットリスト、私の最後がこの日で贅沢すぎるほど最高でした。詳細はこの下に!

【この先ネタバレ】(♣の内容にも触れてます)
※記憶違い、聞き違い、勘違い、感性の違い等あると思いますが、こんな人もいるんだな~と楽しんでいただけたら幸いです。MCはニュアンスで!と、私の目はボーカルにオートフォーカスされる仕様になっているのでそんな感想になっておりますがあしからず!

♦︎ダイヤ公演感想
4/27静岡エコパアリーナ
♥ハート公演感想
4/28静岡エコパアリーナ
♣︎クローバー公演感想
5/25サンドーム福井

・・・つづき

初ロッキン 、終わっちゃったなー!
今は帰りのバスを待っています。

楽しくて楽しくて、あっという間の一日でした。

いい音楽を何バンドも見て聴けて、本当に贅沢な一日だったな。

金曜日のイエローモンキーも忘れられない最高のライブで、目で見たものを文字にするのって難しいけど、書くのが楽しみでもあります。

ひとまず、今日も気をつけて帰ります。

ありがとうひたちなか。
残念ながら昨日のライブ生配信は一切見られず。
たまに巻き戻すといけるときがあるから、一応仕事が終わった20時半にアクセスしてみたけど、やっぱりだめだった。そうだよね、入場料発生してるものだしね。30円。←笑

さっき録画した朝のWS見ようと思ったら明日の予約になってたし、もう全然だめだ( ;∀;)

でも、12月28日に名古屋で吉井さんに会えるってわかって、ほんとうにうれしい。
この日に星のブルースが聴けることはもうないのかなって考えて落ち込んだりもするけれど、そもそも12月28日はイエローモンキーが結成した日なんだもんね。それにこの知らせを知ったとき、私はとにかくうれしかった。

吉井さんの大事な日が、私にとってもいつの間にか大事な日になって、記念すべき30回目のその日を自分の住む街(...ではないんだけど)で迎えるなんて想像もしなかったことだ。たまたま名古屋が空いてたのかわかんないけど笑、曜日も地元だからこそ仕事もなんとかなるであろう土曜日、この縁に感謝します。

いくつもの過去が絡み合って未来につながっていく、吉井さんがメカラに終止符を打ったこともこの縁に繋がった、そう思うとこの込み上げてくる涙はせつなさも混じったうれし涙なんだけど、吉井さんの中では裏タイトルが「蘇るメカラウロコスペシャル」だそうなので、あ、もう蘇るのねと思わずちょっと笑ってしまいました。いや全然いいのよもちのろん!

大好きな人が命をかけるステージというのなら、私もその雄姿を心して見に行きます。気をつけていらしてね。

明後日は私にとっての最後のGRATEFUL SPOONFUL。そして12日にロッキン 、17日にサマソニへ。
途中仕事も挟みながらだけど、私の夏休み2019がやってくる!
勉強もあるし感想ちゃんと書き残せないかも...とかいちいち不安にならないの私!
毎年夏がちょっとせつないのは、夏は今の歳最後の季節だからかもしれないと最近思った。
吉井さんの歌声で、ホタルいつか聴けるよね。

夏休みを楽しむため、明日は鬼勉します。これだけやって受からなかったら本当に恥ずかしい!がんばる!
  
Profile
100312_0316_01
name:トコ
◼︎天秤座のO型
◻︎HSPの傾向あり
◼︎INFJ-T
◻︎YOSHII FUNK LOVE
◼︎スピッツベルゲン

NO MUSIC, NO LIFEな
30代一人暮らしの日々。
ワークライフバランスを大切に生きる!
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
支援サイト
クリックで救える命がある。
拍手ボタン


励みになります✴︎
Archives
Search
Blog内の検索時に
歴代Blog
*君を好きになって☆
('08.4~'10.3)
*リズムdiary
('10.3~'13.1)
横浜サンセット2013
【劇場版予告編】 【劇場版本編】 ありがとうございました
このBlogのQRコード
LIVE“2005→2011”
LIVE“2012→2018”
LIVE“2019→”
【2019】

1/16 エレファントカシマシ
新春ライブ2019 日本武道館

2/28 新しい地図
NAKAMA to MEETING vol.1 ドルフィンズアリーナ

3/28 THE YELLOW MONKEY
9th Album 『9999』 世界最速先行試聴会 全曲生演奏 日本武道館

4/27 THE YELLOW MONKEY
THE YELLOW MONKEY SUPER JAPAN TOUR 2019 -GRATEFUL SPOONFUL- ♦静岡エコパアリーナ

4/28 THE YELLOW MONKEY
THE YELLOW MONKEY SUPER JAPAN TOUR 2019 -GRATEFUL SPOONFUL- ♥静岡エコパアリーナ

5/16 NOEL GALLAGHER’S HIGH FLYING BIRDS
NOEL GALLAGHER’S HIGH FLYING BIRDS JAPAN TOUR 2019 愛知・愛知県芸術劇場 大ホール

5/23 草彅剛
家族のはなし PART 1 京都劇場

5/25 THE YELLOW MONKEY
THE YELLOW MONKEY SUPER JAPAN TOUR 2019 -GRATEFUL SPOONFUL- ♣︎サンドーム福井

6/1 エレファントカシマシ
FM802 30PARTY SPECIAL LIVE 「RADIO MAGIC」 大阪城ホール

7/6 エレファントカシマシ
日比谷野音大音楽堂 2019

8/9 THE YELLOW MONKEY
THE YELLOW MONKEY SUPER JAPAN TOUR 2019 -GRATEFUL SPOONFUL- ♠日本武道館

8/12 エレカシ&スピッツ
ROCK IN JAPAN FES. 2019 国営ひたち海浜公園

9/5 スピッツ
新木場サンセット2019 STUDIO COAST

11/30 スピッツ
SPITZ JAMBOREE TOUR 2019-2020“MIKKE” 静岡エコパアリーナ

12/28 THE YELLOW MONKEY
THE YELLOW MONKEY 30th Anniversary DOME TOUR ナゴヤドーム

【2020】

1/9 エレファントカシマシ
新春ライブ2020 大阪フェスティバルホール

1/29 スピッツ
SPITZ JAMBOREE TOUR 2019-2020“MIKKE” 大阪城ホール

2/11 THE YELLOW MONKEY
THE YELLOW MONKEY 30th Anniversary DOME TOUR 京セラドーム

3/9 aiko
Love Like Rock vol.9〜別枠ちゃん〜 Zepp Tokyo
(オンライン無料/無観客)

5/4 Nulbarich
ONE MAN LIVE at 日本武道館 -The Party is Over- 2018.11.02
(オンライン無料/過去LIVE)

5/6 三谷幸喜
12人の優しい日本人を読む会~よう久しぶり!オンラインで繋がろうぜ~
(オンライン無料)

9/5 THE YELLOW MONKEY
30th Anniversary DOME TOUR 2019.12.28 NAGOYA DOME
(オンライン/過去LIVE)

10/4 エレファントカシマシ
日比谷野音大音楽堂 2020
(オンライン)

10/31 B'z
B'z SHOWCASE 2020-5 ERAS 8820-Day1 Zepp Haneda
(オンライン/無観客)

11/3 THE YELLOW MONKEY
THE YELLOW MONKEY 30th Anniversary LIVE-DOME SPECIAL- 東京ドーム
(オンライン)

11/7 THE YELLOW MONKEY
THE YELLOW MONKEY 30th Anniversary LIVE-YOKOHAMA SPECIAL- 横浜アリーナ
(オンライン)

12/7 THE YELLOW MONKEY
THE YELLOW MONKEY 30th Anniversary LIVE-YOYOGI SPECIAL- 国立代々木競技場第一体育館
(オンライン)

12/28 THE YELLOW MONKEY
THE YELLOW MONKEY 30th Anniversary LIVE-BUDOKAN SPECIAL- 日本武道館

【2021】

1/21,1/28 スピッツ
映画 スピッツライブ2020“猫ちぐらの夕べ”オンライン上映

6/30 スピッツ
SPITZ JAMBOREE TOUR 2021“NEW MIKKE” 日本ガイシホール

7/15 吉井和哉
UTANOVA ElectricLadyLand

8/29 吉井和哉
UTANOVA Billboard大阪 2ndステージ

9/9 吉井和哉
UTANOVA Billboard東京 2ndステージ
(オンライン)

10/3 スピッツ
SPITZ JANBOREE TOUR 2021“NEW MIKKE”THE MOVIE
6/19横浜・ぴあアリーナMM公演

12/9 吉井和哉
THE SILENT VISION TOUR 2021-22 Zepp Nagoya

12/23 草彅剛
アルトゥロ・ウイの興隆 ロームシアター京都

12/28 吉井和哉
THE SILENT VISION TOUR 2021-22 日本武道館

【2022】

6/2 藤井風
Fujii Kaze alone at home Tour 2022 アクトシティ浜松

11/10 スピッツ
Spitz Bergen 30th Anniversary Tour GO!GO!スカンジナビアVol.8 ぴあアリーナMM

【2023】

1/21 藤井風
Fujii Kaze“LOVE ALL ARENA TUOR” ポートメッセなごや新第1展示館

2/2 稲葉浩志
Koshi Inaba LIVE 2023 ~en3.5~ 横浜アリーナ
(オンライン)

4/2 エレファントカシマシ
35th ANNIVERSARY TOUR 2023 YES.I.DO 日本ガイシホール

9/5 SURL
review of us Asia Tour 2023 Daikanyama UNIT

9/30・10/1 吉井和哉
吉井和哉展「二◎」

12/6 NOEL GALLAGHER’S HIGH FLYING BIRDS
NOEL GALLAGHER’S HIGH FLYING BIRDS JAPAN TOUR 2023 愛知・愛知県芸術劇場 大ホール

12/10 Jinyoung
2023 Jinyoung Japan Fanmeeting Tour Sweet Promise Zepp Haneda

12/19 スピッツ
SPITZ JAMBOREE TOUR '23-'24 HIMITSU STUDIO 日本ガイシホール

12/20 スピッツ
SPITZ JAMBOREE TOUR '23-'24 HIMITSU STUDIO 日本ガイシホール

12/28 THE YELLOW MONKEY
THE YELLOW MONKEY SUPER BELIEVER.2023 日本武道館
(オンライン)

【2024】

1/25 草彅剛
シラの恋文 日本青年館ホール

2/7 スピッツ
SPITZ JAMBOREE TOUR '23-'24 HIMITSU STUDIO 長良川国際会議場ホール

3/10 THE YELLOW MONKEY
THE YELLOW MONKEY SUPER BELIEVER. Meeting 2024 Zepp Nagoya

4/27 THE YELLOW MONKEY
THE YELLOW MONKEY SUPER BIG EGG 2024 “SHINE ON” 東京ドーム

7/20 THE YELLOW MONKEY
バズリズム LIVE -10th Anniversary- DAY2 代々木第一体育館
Copyright ©  -- リズムhearts* --  All Rights Reserved

Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]

PR