生活、音楽、吉井さん
カテゴリー「急性低音障害型感音難聴」の記事一覧
- 2025.04.29 [PR]
- 2023.11.25 とりとめなくブルー
- 2023.01.19 結局※経過の追記あり
- 2022.12.01 ちょっと不調
- 2022.11.08 通常運転
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
そう。今私はとてもブルーなのだ。
気のせいだと思いたかったけど、昨日の夜から左耳に微かにノイズが混じっている。
1月からここまでなんともなかったのに。
ちょっと不貞腐れている。
ブログを見返したら去年も11月になってた。もう少し慎重に過ごすべきだったか。
慎重?運動して勉強して、笑って泣いて健康的に過ごしてたはずなのに!
そして不貞腐れる。
いい歳してすみません。
お昼にどなたかが拍手ボタン押してくれていてちょっと元気出ました。
たまにあるアクセスのない時間の拍手。
私が思っているより見守ってくれている人がいるのだろうか?
いやいや、思い上がり思い上がり笑。
でも誰かさん、ありがとうございました。
こんなときに限って明日は休日出勤だけど、半日ゆる〜くお留守番してチケット代を稼ぐぜ(お仕事はちゃんとします)。
はー。優しいフリは結構得意だけど、もっと親切になりたい。
↓
↓
↓
★その後
2日間薬を飲んで回復!
気のせいだと思いたかったけど、昨日の夜から左耳に微かにノイズが混じっている。
1月からここまでなんともなかったのに。
ちょっと不貞腐れている。
ブログを見返したら去年も11月になってた。もう少し慎重に過ごすべきだったか。
慎重?運動して勉強して、笑って泣いて健康的に過ごしてたはずなのに!
そして不貞腐れる。
いい歳してすみません。
お昼にどなたかが拍手ボタン押してくれていてちょっと元気出ました。
たまにあるアクセスのない時間の拍手。
私が思っているより見守ってくれている人がいるのだろうか?
いやいや、思い上がり思い上がり笑。
でも誰かさん、ありがとうございました。
こんなときに限って明日は休日出勤だけど、半日ゆる〜くお留守番してチケット代を稼ぐぜ(お仕事はちゃんとします)。
はー。優しいフリは結構得意だけど、もっと親切になりたい。
↓
↓
↓
★その後
2日間薬を飲んで回復!
病院に行って薬出してもらった。
聴力は問題なかったし、しばらく薬もあるし、だいぶ気持ちは元気になった^^
今年はこれ以上、このカテゴリーの更新がありませんように。
お大事にじぶん〜。
※1/29経過の追記
今回はお正月明けの仕事がめちゃくちゃ大変で、
やっと一段落したころの再発だった。
14日ぼわーんとしはじめた
18日よくなったかも
19日朝起きたらやっぱりだめで病院受診
21日午前中仕事、機械の低音が不快
午後ライブへ、影響なく楽しめた!
22日耳鳴りもおさまって
治ってきたときの耳の感じ
だったのに夜また少し怪しい...
23日やっぱりまだだめ
25日やっとよくなってきた
29日今日、昨日から薬飲んでないけど
もう大丈夫そう
今回は仕事を休まずに様子を見て、治せたけどやっぱりちょっと時間はかかるかも(あくまでも私の場合)。でも難聴の診断に至らなくても早めに病院に行って薬をもらうのは大事だと改めて思った。
耳はよくなったけど、頭がふわふわしたり頭痛したり、まだ本調子ではないかな。このカテゴリーを見返して、やっぱり気温差が一番だめな気がする。次は春か...(もうなりたくない~)
今回は症状が出てすぐ病院に行ったのがやっぱりよかったみたいで、次の日にはもう膜が張った感じは消失。仕事も今週からいつも通り出勤。
もうなんともないけど、一度難聴になって以降、右にくらべて左の神経の方が敏感になってる感じはずっとある。その場にいる時は大丈夫だけど、静かになるとしばらく左耳の方だけウワンウワンいうから(小さい音でだけど)出来ればあんまりたくさんの音の中にはいたくない。職場は結構いろんな音鳴ってるから、仕事中耳栓したいくらい。それじゃ仕事にならんけど笑。
もっと静かにする時間を作らないとだめってことかなー。なんか繊細な人みたい。
まとにかくこういう現状なのだから、韓ドラもほどほどにしないとなと笑。正直見すぎてたことも原因かもしんない...ははは。見るのも集中するからね。ほんと昔からハマるとやり過ぎちゃうんだから君は。←自分
スピッツのグッズのイヤープラグ、だいぶ前に出たのだから通販でしかないけもしれないけど、会場にあったら買いたいな。
最近はミニバッグとトートを持つのが気分だから(気分っていうか入らないし笑)、普段わかりやすいグッズを使うことはほとんどないけど、今回はこれを使おうと久しぶりにだしてきた。

2012年のゴースカのグッズだから、ちょうど10年!
もう買ったことも曖昧だけど笑、久しぶりに出番よ。
もうなんともないけど、一度難聴になって以降、右にくらべて左の神経の方が敏感になってる感じはずっとある。その場にいる時は大丈夫だけど、静かになるとしばらく左耳の方だけウワンウワンいうから(小さい音でだけど)出来ればあんまりたくさんの音の中にはいたくない。職場は結構いろんな音鳴ってるから、仕事中耳栓したいくらい。それじゃ仕事にならんけど笑。
もっと静かにする時間を作らないとだめってことかなー。なんか繊細な人みたい。
まとにかくこういう現状なのだから、韓ドラもほどほどにしないとなと笑。正直見すぎてたことも原因かもしんない...ははは。見るのも集中するからね。ほんと昔からハマるとやり過ぎちゃうんだから君は。←自分
スピッツのグッズのイヤープラグ、だいぶ前に出たのだから通販でしかないけもしれないけど、会場にあったら買いたいな。
最近はミニバッグとトートを持つのが気分だから(気分っていうか入らないし笑)、普段わかりやすいグッズを使うことはほとんどないけど、今回はこれを使おうと久しぶりにだしてきた。
2012年のゴースカのグッズだから、ちょうど10年!
もう買ったことも曖昧だけど笑、久しぶりに出番よ。