生活、音楽、吉井さん
カテゴリー「スピッツ」の記事一覧
- 2025.04.30 [PR]
- 2015.11.19 あとどれくらいで
- 2015.10.24 悩める小ブタ
- 2015.09.18 抑えきれぬ気持ち
- 2015.09.08 【スピッツ版】これがライブで聞きたい曲だ!ー2015ー
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
SUBARU「フォレスター」のCMソングがスピッツの渚です!
今日から流れ始めて、さっそく15秒バージョンと遭遇。
まーぼろーしーよ♪(ゆれながら?)
で気づいて
さめーないで~♪しかほぼ見れなかったけどw
渚やっぱ大好きだー!
最近は車でさざなみのDVDをかけて
フェスティバリーナの発売を待ちわびております。
夢のゴースカからすごく長い間会っていないような気がする。
次いつ会えるかな。
今日から流れ始めて、さっそく15秒バージョンと遭遇。
まーぼろーしーよ♪(ゆれながら?)
で気づいて
さめーないで~♪しかほぼ見れなかったけどw
渚やっぱ大好きだー!
最近は車でさざなみのDVDをかけて
フェスティバリーナの発売を待ちわびております。
夢のゴースカからすごく長い間会っていないような気がする。
次いつ会えるかな。
バリーナ詳細ktkr!!!!!
以下公式コピペ↓
コピペ終わり↑
元旦発売!おめでたい!
やーちいものがLIVE音源のCDがついてなかったので
そういうのやめちゃったのかなーと少し危惧しておったのですが
そういうわけじゃなかったようですね。
仕掛け絵本もすごいけど、私はそこです。いやーえがったえがった♪
しかもボーナス・トラックに映像未収録の不思議と青い車って!
なにこのうれしい期待の裏切りかた!最高か!
まあそれによってまた私を悩ますことになるんですが(笑)
ブルーレイが主流になってきつつある昨今
私はまだブルーレイかDVDか超絶迷っているのです。
(お金の関係もあって、家計簿とにらめっこしながら
ちいものや吉井スターライトはまだ保留状態...)
というのも、再生する環境が
リビングのBDレコーダーよりも
手軽に再生できるPCや車の中で流すことが圧倒的に多いからなんですよね。
じゃDVD買えよって話なんですが
リビングで気合い入れて観ることが全くないわけじゃないし
観るならやっぱりそこにいるかのようなキレイな映像(=汗や腕の毛)
を見たいとおもうこのヲタ心...。
わかってくれる?(しらんがな)
正社員で働いてた頃はね、
ブルーレイとDVDを両方買うというなんともリッチなことをしていましたが
さすがにパートの主婦にはできる技ではないので
ものすごーーーーーく悩んでいるわけであります。
夏に車を購入したときも
ブルーレイが再生できるパナの唯一のナビにしようか
相っっっ当悩みました。
相方氏に止められましたけど(笑)
けど今ブルーレイしか持っていないSMAPのMr.Sが
車でかけられないのがすんごい残念で。
(発売したの1年も前なのにやっとこないだみたし←え)
なので、私は今はまだDVDを買い続けよう!
自分にとって神DVDのみブルーレイを買おう!
とつい最近誓ったばかりなのに
あれ?バリーナ音源CDアリだったら、ブルーレイ買えばいいんでない?
でも車で再生するとき、顔が見られたほうが
もっとテンションあがるよな~~~~
という調子で、音源があってうれしかった半面
せっかくの決意がまた揺らいでしまったっていう(笑)
たぶんまた何年かしたら、ナビやPCだって
ブルーレイが再生できる機種が主流になる時代がくるだろうし
でも今は特典でついてくるディスクはDVDだったりするし...
えっていうかみなさんそんなに悩まれないかな?笑
私が車で再生したい願望が強すぎるのかな。
自分の車の中の空間って大好きなんですよね。
MDが消えるのは早かったのにねー!
移行中の時代って、難しいね。
いやこれ以上ダラダラ書いても仕方ないので
年末までもう少しひとりで悩んでおきます(笑)
なにはともあれ、
マサムネ氏の腕まくりも拝めるし♪
いっつも半袖なんだもんな~~~。
シャツっつったら腕まくりでしょう!!!
やっぱブルーレイかなー。腕毛...(おまえ)
以下公式コピペ↓
THE GREAT JAMBOREE 2014 "FESTIVARENA" 日本武道館
2016年1月1日(金・祝)リリース
2014年7月2日(水)〜8月1日(金)に開催された全国10公演に及ぶアリーナツアー『SPITZ THE GREAT JAMBOREE 2014 “FESTIVARENA”』より、スピッツ結成以来初となる日本武道館単独ライヴ【2014年7月10日(木)公演分】を収めた映像作品。
今作品も「プール」「フェイクファー」「スワン」「愛のことば」「正夢」など初ライヴ映像化楽曲を多数収録!
そして、インディーズ時代に制作され、未だ商品化されることのなかった超レア楽曲「晴れの日はプカプカプー」も初収録!!
デラックスエディション-完全数量限定生産盤-は、日本では類を見ない仕掛け絵本を導入した超豪華パッケージ仕様。
さらに、ライヴ音源を収録したCD2枚を付属。ライヴCDには、映像に収録されていない「不思議」「青い車」のライヴ音源をボーナス・トラックとして収録!
ライヴ音源(ボーナス・トラック2曲とMCを除く)は、2016年1月1日(金・祝)〜 iTunes他 で配信!!
コピペ終わり↑
元旦発売!おめでたい!
やーちいものがLIVE音源のCDがついてなかったので
そういうのやめちゃったのかなーと少し危惧しておったのですが
そういうわけじゃなかったようですね。
仕掛け絵本もすごいけど、私はそこです。いやーえがったえがった♪
しかもボーナス・トラックに映像未収録の不思議と青い車って!
なにこのうれしい期待の裏切りかた!最高か!
まあそれによってまた私を悩ますことになるんですが(笑)
ブルーレイが主流になってきつつある昨今
私はまだブルーレイかDVDか超絶迷っているのです。
(お金の関係もあって、家計簿とにらめっこしながら
ちいものや吉井スターライトはまだ保留状態...)
というのも、再生する環境が
リビングのBDレコーダーよりも
手軽に再生できるPCや車の中で流すことが圧倒的に多いからなんですよね。
じゃDVD買えよって話なんですが
リビングで気合い入れて観ることが全くないわけじゃないし
観るならやっぱりそこにいるかのようなキレイな映像(=汗や腕の毛)
を見たいとおもうこのヲタ心...。
わかってくれる?(しらんがな)
正社員で働いてた頃はね、
ブルーレイとDVDを両方買うというなんともリッチなことをしていましたが
さすがにパートの主婦にはできる技ではないので
ものすごーーーーーく悩んでいるわけであります。
夏に車を購入したときも
ブルーレイが再生できるパナの唯一のナビにしようか
相っっっ当悩みました。
相方氏に止められましたけど(笑)
けど今ブルーレイしか持っていないSMAPのMr.Sが
車でかけられないのがすんごい残念で。
(発売したの1年も前なのにやっとこないだみたし←え)
なので、私は今はまだDVDを買い続けよう!
自分にとって神DVDのみブルーレイを買おう!
とつい最近誓ったばかりなのに
あれ?バリーナ音源CDアリだったら、ブルーレイ買えばいいんでない?
でも車で再生するとき、顔が見られたほうが
もっとテンションあがるよな~~~~
という調子で、音源があってうれしかった半面
せっかくの決意がまた揺らいでしまったっていう(笑)
たぶんまた何年かしたら、ナビやPCだって
ブルーレイが再生できる機種が主流になる時代がくるだろうし
でも今は特典でついてくるディスクはDVDだったりするし...
えっていうかみなさんそんなに悩まれないかな?笑
私が車で再生したい願望が強すぎるのかな。
自分の車の中の空間って大好きなんですよね。
MDが消えるのは早かったのにねー!
移行中の時代って、難しいね。
いやこれ以上ダラダラ書いても仕方ないので
年末までもう少しひとりで悩んでおきます(笑)
なにはともあれ、
マサムネ氏の腕まくりも拝めるし♪
いっつも半袖なんだもんな~~~。
シャツっつったら腕まくりでしょう!!!
やっぱブルーレイかなー。腕毛...(おまえ)
以下、公式コピペ
*
2015.09.16
「SPITZ THE GREAT JAMBOREE 2014 “FESTIVARENA”」日本武道館公演 映像商品化決定!
2014年夏開催のアリーナツアー「SPITZ THE GREAT JAMBOREE 2014 “FESTIVARENA”」の日本武道館公演が、
映像商品として2016年1月に発売されることが決定しました。
詳細は追ってお知らせいたします。
お楽しみに♪
*
うおっしゃあああああい!!!!
フェイクファーが...
プールが...
。*゜(PД`q゜)゜*。
うれしい
よかった〜〜〜〜
*
2015.09.16
「SPITZ THE GREAT JAMBOREE 2014 “FESTIVARENA”」日本武道館公演 映像商品化決定!
2014年夏開催のアリーナツアー「SPITZ THE GREAT JAMBOREE 2014 “FESTIVARENA”」の日本武道館公演が、
映像商品として2016年1月に発売されることが決定しました。
詳細は追ってお知らせいたします。
お楽しみに♪
*
うおっしゃあああああい!!!!
フェイクファーが...
プールが...
。*゜(PД`q゜)゜*。
うれしい
よかった〜〜〜〜
最近スピッツモードなわたくし、これにまかせて初公開、
【スピッツ版】これがライブで聞きたい曲だ!ー2015ー
を勝手に発表したいと思います!(誰も興味ねえ)
※がついたものは、1度は聞いているけど何度でも聞きたい曲になっております。
好きすぎて外せませんでした(笑)
ありふれた人生
魚
Holiday
タイムトラべラー
日なたの窓に憧れて
仲良し
青い車
桃※
スカーレット※
フェイクファー※
自転車
テイタム・オニール※
グラスホッパー
テレビ
水色の街
ハイファイ・ローファイ
甘ったれクリ―チャー※
リコリス
君と暮らせたら
不死身のビーナス※
P
サンシャイン※
船乗り
ババロア
シャララ
アカネ
たまご
マーメイド
夕陽が笑う、君も笑う
大宮サンセット
バニーガール※
【野外で聞きたい】
恋のうた※
渚※
夏が終わる※
厳選したので少なめで。え?それでも多い?
あまり順位とか関係なく挙げてみたんですが
結果、上の方のものほどきたら間違いなく奇声を上げる曲になりました。笑
ありふれた人生、Holiday、タイムトラベラーはゴースカで投票した曲ですが
魚を聞けなかったのが思った以上に悔やまれたので、
このたび上位に食い込んできました。
日なたの窓に憧れてはとげまるの時のアレンジで!!
この中で今年の夏イベでやった曲が3曲もあるんだよ...
やー今年はね、完全に私の負けです。負けってなんだよって感じですがw
やられたーって感じです。勝手に。
この無念、絶対に晴らしてやるぜ!この勝負、私の執念が勝つ!(だからなぜ勝負)
野外で聞きたい3曲は、野外で聞いたら格別だと思うのであえて分けてみました。
横浜サンセットは本当にすばらしかった。
なんだったんだあれは...幻よ醒めないで...みたいなライブだったなあ。
映画の上映も終了し、もう2度とは来ない夏。
でも、またあんな思い出すたびに胸がいっぱいになるようなライブを
スピッツなら...
来年のロックロックは20周年ですからね、期待が抑えられまてんよ!
聞いたら一瞬でおわってしまう、聞けなくたって別にしぬわけじゃない。
でもそこに懸けてしまうのは、自分にとってその瞬間の感覚、感情がなにもよりも大切で
思い出こそが財産だから。
大袈裟かもしれないけど、生きよう、っておもうんだよね。
【スピッツ版】これがライブで聞きたい曲だ!ー2015ー
を勝手に発表したいと思います!(誰も興味ねえ)
※がついたものは、1度は聞いているけど何度でも聞きたい曲になっております。
好きすぎて外せませんでした(笑)
ありふれた人生
魚
Holiday
タイムトラべラー
日なたの窓に憧れて
仲良し
青い車
桃※
スカーレット※
フェイクファー※
自転車
テイタム・オニール※
グラスホッパー
テレビ
水色の街
ハイファイ・ローファイ
甘ったれクリ―チャー※
リコリス
君と暮らせたら
不死身のビーナス※
P
サンシャイン※
船乗り
ババロア
シャララ
アカネ
たまご
マーメイド
夕陽が笑う、君も笑う
大宮サンセット
バニーガール※
【野外で聞きたい】
恋のうた※
渚※
夏が終わる※
厳選したので少なめで。え?それでも多い?
あまり順位とか関係なく挙げてみたんですが
結果、上の方のものほどきたら間違いなく奇声を上げる曲になりました。笑
ありふれた人生、Holiday、タイムトラベラーはゴースカで投票した曲ですが
魚を聞けなかったのが思った以上に悔やまれたので、
このたび上位に食い込んできました。
日なたの窓に憧れてはとげまるの時のアレンジで!!
この中で今年の夏イベでやった曲が3曲もあるんだよ...
やー今年はね、完全に私の負けです。負けってなんだよって感じですがw
やられたーって感じです。勝手に。
この無念、絶対に晴らしてやるぜ!この勝負、私の執念が勝つ!(だからなぜ勝負)
野外で聞きたい3曲は、野外で聞いたら格別だと思うのであえて分けてみました。
横浜サンセットは本当にすばらしかった。
なんだったんだあれは...幻よ醒めないで...みたいなライブだったなあ。
映画の上映も終了し、もう2度とは来ない夏。
でも、またあんな思い出すたびに胸がいっぱいになるようなライブを
スピッツなら...
来年のロックロックは20周年ですからね、期待が抑えられまてんよ!
聞いたら一瞬でおわってしまう、聞けなくたって別にしぬわけじゃない。
でもそこに懸けてしまうのは、自分にとってその瞬間の感覚、感情がなにもよりも大切で
思い出こそが財産だから。
大袈裟かもしれないけど、生きよう、っておもうんだよね。