生活、音楽、吉井さん
カテゴリー「スピッツ/草彅剛」の記事一覧
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
宮城の思い出も書き終わり、SPITZ EXPOにも行ってきて、余韻に浸りながら一息ついているこの頃です。やー、いい誕生30周年だ(私の)。
このあとはSPITZ EXPOの感想を書いて、それからいつの話だよの上高地の写真も近いうちに綴れたらと。私用の旅だと後回しにしがちだけど、せっかく綺麗な景色だったのでここに残しておきたいなーと思っています。
◆スピッツ、最終日のレポートと「世界の車窓から」
・ナタリーとrockin'on.comの宮城のレポート。
→http://natalie.mu/music/news/251174
→https://rockinon.com/news/detail/167795?rtw
自分が見た光景の写真はいとおしさも一入。でも、「こんな僕ら」にはすごい違和感。笑
ファンはご存知、マサムネの一人称は基本「俺」だものね。
本当は「こんな俺らなんかで、俺なんかで」(これは自信あり!)。
→(これは私のレポート笑)http://rhythmhearts.blog.shinobi.jp/thirty30fifty50/spitz1001
・「世界の車窓から」で夢追い虫が流れると告知があった日、意気揚々とテレビの前で待ち構えていると全く別の曲がながれて唖然。東海地区は世界の車窓からの放送が関東より遅れていること、全く知りませんでした...。しかも公式HPには「No.10254」となっているのに、テレビ画面では「VOL.7406」となっていて、あと3000回の差って、スピッツ流れるのは一体何年先なんだ!?と思ったら、放送回数も違ったようで。それから8日後、無事見ることが出来ました♬
曲が好きすぎて、映像との雰囲気とあっていたのか正常な判断が私には出来かねますが笑、列車と夢追い虫、かっこよかった!
◆YouTuberに期待と、体操着のパリピア笑
・昨日のパワスプ(しんつよのラジオ)、剛はYouTubeの専門の方と現在勉強中だそうで。自然でいいんじゃないかって、その通り!いやはや、私はいらぬ心配をしていたようです。こういう真面目なとこ、慎吾もおじゃMAP!!で言ってたけど、私も大好きです。
これ、最初顔から下は合成かと思ったけど、本人だわ笑。吾郎ちゃん美脚!
このあとはSPITZ EXPOの感想を書いて、それからいつの話だよの上高地の写真も近いうちに綴れたらと。私用の旅だと後回しにしがちだけど、せっかく綺麗な景色だったのでここに残しておきたいなーと思っています。
◆スピッツ、最終日のレポートと「世界の車窓から」
・ナタリーとrockin'on.comの宮城のレポート。
→http://natalie.mu/music/news/251174
→https://rockinon.com/news/detail/167795?rtw
自分が見た光景の写真はいとおしさも一入。でも、「こんな僕ら」にはすごい違和感。笑
ファンはご存知、マサムネの一人称は基本「俺」だものね。
本当は「こんな俺らなんかで、俺なんかで」(これは自信あり!)。
→(これは私のレポート笑)http://rhythmhearts.blog.shinobi.jp/thirty30fifty50/spitz1001
・「世界の車窓から」で夢追い虫が流れると告知があった日、意気揚々とテレビの前で待ち構えていると全く別の曲がながれて唖然。東海地区は世界の車窓からの放送が関東より遅れていること、全く知りませんでした...。しかも公式HPには「No.10254」となっているのに、テレビ画面では「VOL.7406」となっていて、あと3000回の差って、スピッツ流れるのは一体何年先なんだ!?と思ったら、放送回数も違ったようで。それから8日後、無事見ることが出来ました♬
曲が好きすぎて、映像との雰囲気とあっていたのか正常な判断が私には出来かねますが笑、列車と夢追い虫、かっこよかった!
◆YouTuberに期待と、体操着のパリピア笑
・昨日のパワスプ(しんつよのラジオ)、剛はYouTubeの専門の方と現在勉強中だそうで。自然でいいんじゃないかって、その通り!いやはや、私はいらぬ心配をしていたようです。こういう真面目なとこ、慎吾もおじゃMAP!!で言ってたけど、私も大好きです。
これ、最初顔から下は合成かと思ったけど、本人だわ笑。吾郎ちゃん美脚!
【#体育の日 限定ショット公開!】連休最終日の今日は体育の日! 稲垣さん草彅さん香取さんは11月3連休の #72時間ホンネテレビ にむけ準備体操中!3人力をあわせて頑張ります!▷https://t.co/TfvFkAus3A
☆皆で目指そう1万RT☆
達成で追加ショット公開✨ pic.twitter.com/Hjy1As943Y
— AbemaTV@今日の番組表から (@AbemaTV) 2017年10月8日
✨#体育の日 1万RT達成✨
皆さん、おめでとうございます
3人の体育の日限定追加ショットを公開!稲垣さん草彅さん香取さん #72時間ホンネテレビ にむけてかなり気合の入った表情です! 放送は11/2夜9時開始。楽しみですね!▷https://t.co/TfvFkAus3A pic.twitter.com/E47oCAMDud
— AbemaTV@今日の番組表から (@AbemaTV) 2017年10月9日
明日から8月。大きな楽しみであるライブ参加が月初から続けて4回もあって、今年の7月の体感速度は過ぎ去ってみれば猛スピードだった、と言えるかも。そんな猛スピードに負けず、ライブのことを文字にして書き残せたことは、いつもよかったなあと思うこと。(後から読み返すと大概恥ずかしいんだけどね笑)
後悔しないように生きよう、というのはいつも頭にあるけれど、今度きっとやろう、とのんきに後回しにしていることも、1つや2つ、3つや4つ...?←
そののんきの例の1つがこちら。
月刊ザテレビジョン、1年分。
買ってすぐにファイルすれば次まで30日もあるのに、その余裕が逆に、こんなことに。
スピッツ名古屋が終わって、次までに身の回りのこときちんとしておかなきゃ!という気持ちにうまくのって(なんか、ちゃんとしてライブに行きたいのです笑)、1年以上溜める前にここで食い止めるつもり。
昨日もう一つの剛の連載があるOggiは完了。←こっちも溜めてたのか
と言っても、Oggiはちょっと高いから...笑、ほとんどを中古で購入していて最近のはまだないんだけどね。(ここでは潔癖発令しないので、ありがたく中古に頼ってます)
それからスピッツの配布物やチケットの整理もしたりして。
私は掛け持ちしているのでアーティストごとには分けているんだけど、今までずっと各アーティストごとに1つのBOXでずぼら収納していて。チケットもチケットの入ってる封筒も(こういうのも捨てられない)フライヤーもポストカードも、同じ場所にはあるんだけど年月はバラバラの状態。順調に増え続けるスピッツのものたちに、このままではいかん!と思い立ち、ポストカード専用のファイルや配布物専用のファイルに整理していくことを決めました。会員7年目にして、今更だけど笑。まだファイルはないけど、とりあえず種類別、年月順に並べ替えまで完了。これだけでもきーもちーい!夢は北欧風のインテリアブログさんみたいに真っ白なファイルをズラーーーーっと並べること笑。
そうそう!スピッツの会報101号、我が家にも届きましたが、てっきり100号だけかと思いきやこれからこのB5サイズに変更になったのねー!A5用の2つ穴ファイル、買い足したばっかだったのに...笑。まあ一つだけ青いファイル買っちゃってたからそれに回すとします。
最後はオタク関係なく笑、生活の中で目から鱗だった収納。
セリアのウエットティッシュケースが...
水切りストッキングネットのケースに!!
知らなかったの、私だけ?笑
もーずーっと困ってたのよねこの子の収納に。ずぼらな私はもちろん買ったままのビニールで、取り出すとき余分なネットもひっついてきてキーー!ってなっていました笑。
ティッシュみたいにきれいに重ねて入れれば、真ん中の4つの爪にも引っかからず1枚ずつ取り出せました。
でもたまにほつれが爪に引っかかってびよーーんって糸が伸びちゃうこともあるので、もう少し使ってみて爪を切るか切らないか考えます。
と、書いていたら8月1日になりました。
流れは速いかもしれないけど、中身のぎゅっと詰まった夏に、きっとなりそうです。
後悔しないように生きよう、というのはいつも頭にあるけれど、今度きっとやろう、とのんきに後回しにしていることも、1つや2つ、3つや4つ...?←
そののんきの例の1つがこちら。
月刊ザテレビジョン、1年分。
買ってすぐにファイルすれば次まで30日もあるのに、その余裕が逆に、こんなことに。
スピッツ名古屋が終わって、次までに身の回りのこときちんとしておかなきゃ!という気持ちにうまくのって(なんか、ちゃんとしてライブに行きたいのです笑)、1年以上溜める前にここで食い止めるつもり。
昨日もう一つの剛の連載があるOggiは完了。←こっちも溜めてたのか
と言っても、Oggiはちょっと高いから...笑、ほとんどを中古で購入していて最近のはまだないんだけどね。(ここでは潔癖発令しないので、ありがたく中古に頼ってます)
それからスピッツの配布物やチケットの整理もしたりして。
私は掛け持ちしているのでアーティストごとには分けているんだけど、今までずっと各アーティストごとに1つのBOXでずぼら収納していて。チケットもチケットの入ってる封筒も(こういうのも捨てられない)フライヤーもポストカードも、同じ場所にはあるんだけど年月はバラバラの状態。順調に増え続けるスピッツのものたちに、このままではいかん!と思い立ち、ポストカード専用のファイルや配布物専用のファイルに整理していくことを決めました。会員7年目にして、今更だけど笑。まだファイルはないけど、とりあえず種類別、年月順に並べ替えまで完了。これだけでもきーもちーい!夢は北欧風のインテリアブログさんみたいに真っ白なファイルをズラーーーーっと並べること笑。
そうそう!スピッツの会報101号、我が家にも届きましたが、てっきり100号だけかと思いきやこれからこのB5サイズに変更になったのねー!A5用の2つ穴ファイル、買い足したばっかだったのに...笑。まあ一つだけ青いファイル買っちゃってたからそれに回すとします。
最後はオタク関係なく笑、生活の中で目から鱗だった収納。
セリアのウエットティッシュケースが...
水切りストッキングネットのケースに!!
知らなかったの、私だけ?笑
もーずーっと困ってたのよねこの子の収納に。ずぼらな私はもちろん買ったままのビニールで、取り出すとき余分なネットもひっついてきてキーー!ってなっていました笑。
ティッシュみたいにきれいに重ねて入れれば、真ん中の4つの爪にも引っかからず1枚ずつ取り出せました。
でもたまにほつれが爪に引っかかってびよーーんって糸が伸びちゃうこともあるので、もう少し使ってみて爪を切るか切らないか考えます。
と、書いていたら8月1日になりました。
流れは速いかもしれないけど、中身のぎゅっと詰まった夏に、きっとなりそうです。
スピッツ「醒めない」(DVD&Blu-ray『SPITZ JAMBOREE TOUR 2016 “醒 め な い”』より)
なんと一曲まるっと聞けます。太っ腹!
リダが会報で、イントロがちょっとだけ長いのを「気づいた?」と書いていたんだけど、ごめんなさい全然憶えていません笑。こうして落ち着いて聞くと、ほんとだね!

ジャケ写は大好物なシルエット写真。
裏にはみんないるかな?
*
今日のパワスプの剛、鼻声だったな。ラジオの中でも花粉がきてると話していた。
私も去年あたりから日によって鼻が大変なことになる日があるのだけど、毎日ではないし、症状のない日は天気がいい日でも全くないから結局よくわからないのよね。
花粉症とも10年の付き合いになる剛さんは、もう慣れたもので風物詩みたいなものだそう。すごいな。寛容な剛さんだからなせる技かも?笑
慎吾とお花見、実現するといいね。お花見しながらのパワスプ、聞きたい聞きたい。
今日の最後の曲は、学校の時期ということでSMAPの「ずっと忘れない」。タイトルが出てこない慎吾の学校の時期ってワードだけですんなり当てる剛さんがすごかった。
最近最後の曲はSMAPを流してくれるけど、今日の剛さんの「じゃあSMAP行く?」っていう口ぶりからすると、決まってるわけでないのかな。
2人の意思で流してくれてると思うと余計うれしいよね。
まだ寒くて4月な感じが全くしないけど、もう4月。
歳をとりたくなくて、見えない未来がこわくて、つい「もう」とつけてしまう臆病な自分だけど、一歩一歩踏みしめて、歩いていきたい。
■スピッツ、デビュー26周年おめでとう!
すっかり遅くなってしまいましたが、3月25日でスピッツがメジャーデビュー26周年を迎えました。
SMAPとデビューした年が同じスピッツ。
活動が続いていること、活躍を見つめていられることの尊さ。大切なグループをなくしてしまった今、ちょっと言葉にならない想いでいっぱいです。
結成30周年のツアー、今からグッときてしまって、大丈夫か?私。笑
彼らのことだから、感動的なツアー!というよりは、心地いい“いつも通り”を届けてくれそうな気もしますが。♬
■しんつよラジオ、「パワスプ」
この前のパワスプ、剛さんなんだかちょっとテンション高めだったような?たのしかった!
ジョジョやAKIRA、突然飛び出す彼ら世代の話は、丁度しんつよの間の学年である相方氏がいるからこそわかるネタで笑。TLCも相方氏がいなかったら知らなかったけど、あの流してた曲、去年行った横浜のフェスで聞いたような気がする。AKIRAのセリフ丸暗記で語る剛さん、あういう高揚しながらしゃべってる時のつよ、大好きなんだよなー!
嘘の戦争のあのシーンでの雪は、やっぱり想定外だったんだー。でもそれがまたよかったよね。慎吾ナイス!前回のパワスプだったかな?慎吾は嘘の戦争全然見てないってわかりやすい嘘を言っていたけど笑、そこには特に剛さん、なにも突っ込まなかったね。忘れてたかな?笑。ま、2人の間ではいつものこと、かしら笑。
ケータイの充電が、剛さんは常に減ってる状態で、慎吾はフル充電されているっていうのが思いっきりらしくて笑ってしまった。どうでもいいですが私も剛タイプです笑。低電力モードの画面しょっちゅう見ます。今は69%あるからめっちゃある方!←家にいるんだから充電しろ
ミュージックセレクションは剛の番でせっちゃんの「古いラジカセ」。剛さんほんとせっちゃん好きなのね!今年の弾き語りツアー、行ってみたかったんだけど、出費を抑えるために結局ぐっと堪えました。これでよかったのかなーと自分の決断に未だにちょっと揺れているわたし。だってもう二度と戻ってこない時間だからね。古いラジカセ、知らなかったけど、私も好きだなー。
プレミアムフライデーの内容を知って、皆さんいいんですか?そんなんで、との剛さんの鋭い指摘にはめっちゃ笑いました。ねー、そんな早く帰れないよねえ。残して帰って後日残業するならその日やって帰りたいし。そもそも全然関係ない職場だしっていう人も多いよね。私もそう。そうそう最初わからなくて「アイスでしょ、うまいんじゃない」にも笑いました。プレミアムだけにね。そういうスイーツとかあるもんね。笑
4月のマンテが発表されて、ほっ。「しょっぱい話」かー。どうでもいい話とかも考えてるんだけど、いざ考えてしまうと全然浮かびません。うーん。
明日こそは月テレとOggi買わなくては!
*
昨日、ブログを書こうと思い、その前にTwitterをのぞいたら、SMAPのメンバーのこともたくさん撮ってくださっているカメラマンの黒須さんの愛犬ジンジャーが、虹の橋を渡ったことを知りました。ジンジャー、MOREの剛の連載のときに遊びに来ていた子だよね。私もペット(というより家族だよね)を亡くしたことがあるので、とても悲しくなってしまって...昨日は書けませんでした。
ジンジャー、やすらかに...。
すっかり遅くなってしまいましたが、3月25日でスピッツがメジャーデビュー26周年を迎えました。
SMAPとデビューした年が同じスピッツ。
活動が続いていること、活躍を見つめていられることの尊さ。大切なグループをなくしてしまった今、ちょっと言葉にならない想いでいっぱいです。
結成30周年のツアー、今からグッときてしまって、大丈夫か?私。笑
彼らのことだから、感動的なツアー!というよりは、心地いい“いつも通り”を届けてくれそうな気もしますが。♬
■しんつよラジオ、「パワスプ」
この前のパワスプ、剛さんなんだかちょっとテンション高めだったような?たのしかった!
ジョジョやAKIRA、突然飛び出す彼ら世代の話は、丁度しんつよの間の学年である相方氏がいるからこそわかるネタで笑。TLCも相方氏がいなかったら知らなかったけど、あの流してた曲、去年行った横浜のフェスで聞いたような気がする。AKIRAのセリフ丸暗記で語る剛さん、あういう高揚しながらしゃべってる時のつよ、大好きなんだよなー!
嘘の戦争のあのシーンでの雪は、やっぱり想定外だったんだー。でもそれがまたよかったよね。慎吾ナイス!前回のパワスプだったかな?慎吾は嘘の戦争全然見てないってわかりやすい嘘を言っていたけど笑、そこには特に剛さん、なにも突っ込まなかったね。忘れてたかな?笑。ま、2人の間ではいつものこと、かしら笑。
ケータイの充電が、剛さんは常に減ってる状態で、慎吾はフル充電されているっていうのが思いっきりらしくて笑ってしまった。どうでもいいですが私も剛タイプです笑。低電力モードの画面しょっちゅう見ます。今は69%あるからめっちゃある方!←家にいるんだから充電しろ
ミュージックセレクションは剛の番でせっちゃんの「古いラジカセ」。剛さんほんとせっちゃん好きなのね!今年の弾き語りツアー、行ってみたかったんだけど、出費を抑えるために結局ぐっと堪えました。これでよかったのかなーと自分の決断に未だにちょっと揺れているわたし。だってもう二度と戻ってこない時間だからね。古いラジカセ、知らなかったけど、私も好きだなー。
プレミアムフライデーの内容を知って、皆さんいいんですか?そんなんで、との剛さんの鋭い指摘にはめっちゃ笑いました。ねー、そんな早く帰れないよねえ。残して帰って後日残業するならその日やって帰りたいし。そもそも全然関係ない職場だしっていう人も多いよね。私もそう。そうそう最初わからなくて「アイスでしょ、うまいんじゃない」にも笑いました。プレミアムだけにね。そういうスイーツとかあるもんね。笑
4月のマンテが発表されて、ほっ。「しょっぱい話」かー。どうでもいい話とかも考えてるんだけど、いざ考えてしまうと全然浮かびません。うーん。
明日こそは月テレとOggi買わなくては!
*
昨日、ブログを書こうと思い、その前にTwitterをのぞいたら、SMAPのメンバーのこともたくさん撮ってくださっているカメラマンの黒須さんの愛犬ジンジャーが、虹の橋を渡ったことを知りました。ジンジャー、MOREの剛の連載のときに遊びに来ていた子だよね。私もペット(というより家族だよね)を亡くしたことがあるので、とても悲しくなってしまって...昨日は書けませんでした。
ジンジャー、やすらかに...。