生活、音楽、吉井さん
カテゴリー「いけばな」の記事一覧
- 2025.04.28 [PR]
- 2016.11.27 11月のいけ花
- 2016.03.21 切られた花でも生ければーいけばな展2016ー
- 2016.03.12 3月
- 2016.01.25 こんなに花は赤いのに
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
少し前にもちらっと書きましたが
今月の頭に流のいけばな展が行われ、私も出瓶していました。
毎年この時期に行われるこのいけばな展、
気がつけば私も今年で6度目の出瓶を迎えていました。
でも、それも今回で最後。
というのも、長く続けていると
階級もいよいよ準師範へとステップアップへ...
と順調にいけばそうなれるですが、
このステップアップには手続きや師範披露のお花代など
びっくりするほどたくさんの費用が必要になります。
(ライブ20回は行けるのよ(驚愕))
ごめんなさい、無理ー!
私はライブに行きます。←
というわけで、一旦これで流をお休みすることにしたんです。
お花も好きだけど、少し考えたくて
辞めるんじゃなくとりあえず、お休み。
そんなわけで、今年は幼馴染の長年の友人や
高校時代からのお友達がお着物で来て下さったり
なかなか直接お会いできてなかった高校時代の担任の先生にも
5年ぶりにお会いすることができて、とてもいい年になりました。
担任の先生にはお手製のゆずといちごのジャムまでいただいて!
(先生は家政科の食の先生をなさっていたので(9年前に定年退職されました)
いわばプロの味なのです!)
意外とみんながこの機会を
楽しみにしてくださっていたことを初めて知り
本当に有り難いことでした。
わし、泣いちゃう!
それに、今回は先生が多忙すぎて
まじで放置プレイだったので(笑)
花選びから生け終わるまで最後まで自分でやりきって
しかも初めてよし!と思うものが生けられたことに
積み重ねの実りを感じられたりして。
今度はこういうのが生けたいなーなんて
今まであんまり思ってこなかったことも思ったりして。
だから、なるべく早く復帰できるように
前向きに考えていこうと思います。
お花のことを考えると浮かぶ歌。
大層なこと思って生けてるわけじゃないけど
私を素敵な気持ちにさせてくれて
本当にありがとう。
今月の頭に流のいけばな展が行われ、私も出瓶していました。
毎年この時期に行われるこのいけばな展、
気がつけば私も今年で6度目の出瓶を迎えていました。
でも、それも今回で最後。
というのも、長く続けていると
階級もいよいよ準師範へとステップアップへ...
と順調にいけばそうなれるですが、
このステップアップには手続きや師範披露のお花代など
びっくりするほどたくさんの費用が必要になります。
(ライブ20回は行けるのよ(驚愕))
ごめんなさい、無理ー!
私はライブに行きます。←
というわけで、一旦これで流をお休みすることにしたんです。
お花も好きだけど、少し考えたくて
辞めるんじゃなくとりあえず、お休み。
そんなわけで、今年は幼馴染の長年の友人や
高校時代からのお友達がお着物で来て下さったり
なかなか直接お会いできてなかった高校時代の担任の先生にも
5年ぶりにお会いすることができて、とてもいい年になりました。
担任の先生にはお手製のゆずといちごのジャムまでいただいて!
(先生は家政科の食の先生をなさっていたので(9年前に定年退職されました)
いわばプロの味なのです!)
意外とみんながこの機会を
楽しみにしてくださっていたことを初めて知り
本当に有り難いことでした。
わし、泣いちゃう!
それに、今回は先生が多忙すぎて
まじで放置プレイだったので(笑)
花選びから生け終わるまで最後まで自分でやりきって
しかも初めてよし!と思うものが生けられたことに
積み重ねの実りを感じられたりして。
今度はこういうのが生けたいなーなんて
今まであんまり思ってこなかったことも思ったりして。
だから、なるべく早く復帰できるように
前向きに考えていこうと思います。
お花のことを考えると浮かぶ歌。
切られた花でも生ければ私はまだまだ誰かに何かを伝えられたらなんて
あなたに何かを伝えた
すぐに枯れるとわかっていても
大層なこと思って生けてるわけじゃないけど
私を素敵な気持ちにさせてくれて
本当にありがとう。
最近は...
生け花展がおわったり
(今までで一番いい出来!)
スピッツの聞いたことない曲がNTT東日本のCMで流れはじめたり
(また東か!ブルータスお前もか!←西日本の民)
※過去にSMAPが担当していた時期がありその時も見れなかったのでw
イエローモンキーのALRIGHTのMVが解禁になったり
(吉井さん前髪短いなって思ったのはわたしだけじゃなかったみたいw)
スペシャリストが来週で最終回だったり
(宅間が姉小路さんに244番の話をするシーン、よかった)
昨日モンスターズインクをはじめて見て好きになったり
(サリーふわっふわ!ぎゅってされたーい!)
こうして過ぎ去っていく毎日に、ときどき不安になったり。
それでも、私は今生きてる。
一瞬一瞬を大切に、今を楽しんでいこう。
3月はそれをより一層、噛みしめる季節です。
生け花展がおわったり
(今までで一番いい出来!)
スピッツの聞いたことない曲がNTT東日本のCMで流れはじめたり
(また東か!ブルータスお前もか!←西日本の民)
※過去にSMAPが担当していた時期がありその時も見れなかったのでw
イエローモンキーのALRIGHTのMVが解禁になったり
(吉井さん前髪短いなって思ったのはわたしだけじゃなかったみたいw)
スペシャリストが来週で最終回だったり
(宅間が姉小路さんに244番の話をするシーン、よかった)
昨日モンスターズインクをはじめて見て好きになったり
(サリーふわっふわ!ぎゅってされたーい!)
こうして過ぎ去っていく毎日に、ときどき不安になったり。
それでも、私は今生きてる。
一瞬一瞬を大切に、今を楽しんでいこう。
3月はそれをより一層、噛みしめる季節です。
Amazonから世界に一つだけの花、届きました。
...うん。通常盤だった。
いや、ヲタ的には初回盤と通常盤がそろったので
オールOKです。笑
裏返すとすぐわかるので、店頭に並んでいるのを買う際は
見てみるといいかもですね。
私も地元のCDショップ2軒行ったんですが置いておらず...。
あっても1軒はオリコン加盟店かわからないし
やっぱでかいとこ行った方がいいのかな。
って買おうとしてるのかな、私。
※1/27 ビクターに問い合わせた方によると
現在カラー盤の生産はしていないそうです
お花界ではもう春の足音が。
桜、菜の花、ユリ、菊、アオキ。
もうすぐまた生け花展だ。
1年って早い。
と。
せっちゃん(斉藤和義さん)の
ライブのチケットが取れたので、予習中です。
そうか、せっちゃんもビクターだったのね。
SMAPに書いてくれた僕の半分も
めちゃくちゃ大好きです。
そのころはどなた?だったのに(ごめんね)
ほんと、わかんないよね。
みんな音楽でつながってるんだなあ。
せっちゃん13日のびわ湖ホールのときのMCで
スマさんのこと気にしてくれてたみたい。
うわーんせっちゃーん、ありがとうね。涙
「小さなお願い」
2:42と短い曲ですが
マイナーコードから始まるメロディーラインで
110前後のテンポで
ピアノソロの間奏があって
胸に秘めたセンチメンタルな詞で...
私にとって好きになる要素しかなかった。
...うん。通常盤だった。
いや、ヲタ的には初回盤と通常盤がそろったので
オールOKです。笑
裏返すとすぐわかるので、店頭に並んでいるのを買う際は
見てみるといいかもですね。
私も地元のCDショップ2軒行ったんですが置いておらず...。
あっても1軒はオリコン加盟店かわからないし
やっぱでかいとこ行った方がいいのかな。
って買おうとしてるのかな、私。
※1/27 ビクターに問い合わせた方によると
現在カラー盤の生産はしていないそうです
お花界ではもう春の足音が。
桜、菜の花、ユリ、菊、アオキ。
もうすぐまた生け花展だ。
1年って早い。
と。
せっちゃん(斉藤和義さん)の
ライブのチケットが取れたので、予習中です。
そうか、せっちゃんもビクターだったのね。
SMAPに書いてくれた僕の半分も
めちゃくちゃ大好きです。
そのころはどなた?だったのに(ごめんね)
ほんと、わかんないよね。
みんな音楽でつながってるんだなあ。
せっちゃん13日のびわ湖ホールのときのMCで
スマさんのこと気にしてくれてたみたい。
うわーんせっちゃーん、ありがとうね。涙
「小さなお願い」
2:42と短い曲ですが
マイナーコードから始まるメロディーラインで
110前後のテンポで
ピアノソロの間奏があって
胸に秘めたセンチメンタルな詞で...
私にとって好きになる要素しかなかった。
いつでもどこか寂しげな
瞳は誰のせい
こんなに空は青いのに
青いのに