生活、音楽、吉井さん
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
企画に乗っかって自分の思い出と共に好き勝手語っています。今回自分の話多めです。すみません。【第八弾公開!】
全国ツアー「THE SILENT VISION TOUR 2021」開催記念企画
━━━━━━━━━━━━━
ソロキャリア10年間にわたる「12月28日」のライブ映像を10週連続で特別公開中!
本日公開されたのは、2013年のマリンメッセ福岡公演からこの一曲。ぜひご覧ください✨#吉井和哉1228
— 吉井和哉 OFFICIAL (@441108official) December 13, 2021
吉井和哉20年の集大成と銘打たれた24回目の12月28日。第八弾は日本武道館以外の場所で初めて行われた福岡マリンメッセから点描のしくみ!
この年は、2007年の吉井武道館で「やり続ければいろんな使い方が出来ると思う」と話していたことが実現した初のデリバリーサービス公演でしたね笑。
吉井さんのタンバリンが炸裂する百戦錬磨の点描のしくみ。いつだってかっこいい点描のしくみ。キャー!点描パイセン!(どうした)
ほんと今やライブに欠かせない代表曲になりました。パイセンと呼びつつ、私のリアルタイム初シングルであるので私も点描と一緒に成長してきた感ある...これからもよろしくね...(聞き流して!)。
点描で吉井さんが「”俺たちで”歩き出そう」って歌ってくれると喜びます。私が。いやみんなうれしいはず!でもこれも毎回じゃないのよねー!吉井さんのいけずー!
なので吉井さんがそう歌ってくれるように会場が盛り上がることを毎回密かに願っている私です。
そして2012年ごろから吉井さんは痩せる!と言い出し(たかはよく覚えてないけど)見るたびに痩せていくというね。
ブログで言うのあなたもう何回目?というしつこさですが、細身のサンローランの衣装がよく似合っています。後から吉井さんの年代でサンローラン着るのは本当は痛いって言ってたけど、そんなこと知ったこっちゃねえです。大好き。
しかし2013年の私は、生活の環境が大きく変わった年で、そのせいなのか自分史上最大に体調を崩してGOOD BYの一宮も体調不良を押してなんとか行った覚えがあります。
私の場合幸い漢方でびっくりするぐらいすぐに治ったけど(水毒と言われ五苓散を飲みました、今でも調子悪いと時々飲みます)、起き上がるのもやっとで本当に辛かった。
もう職場辞めるっていうときに、首を捻って痛めた状態で無理して仕事したせいで悪化して入院もしたし(退院したら寝違えたってことになってたけど、寝違えたんじゃないっつの)。
恋に溺れて(・・・)もうオタクはやめようって思ってた時期でもありましたね。だからこの時期に行ったライブはブログに感想がない。手書きのメモすらない。今思うとほんと色んな意味で痛恨の時代です。根っからのオタクが普通の女の子になろうとして、飛び込む先は泥でした。
そんなわけで12月28日には無職の状態で、福岡には残念ながら私は行っていません。
後に会員限定で発売されたDVDで見て、イエローモンキーの名曲も織り交ぜたセットリスト、ストリングスと沖さんも参加の正にスーパースペシャルな内容に悶絶したものです。個人的にはSO YOUNGで鳥肌が立っている吉井さんが印象的。
イエローモンキーの音を聞き慣れた今改めて見ると、音の違いも楽しい!それにこの時の吉井さんはもうイエローモンキーまたやるからねって思いながら(かは知らんけど)やってるんだよー。なんか...そうだったんだな...って、目を細めてしまいますね。
イエローモンキー再集結を経て吉井和哉はパワーアップしたと先日のライブで私は確信しています。
今年はどうか、ソロを愛してきた人達に時間をください。
KamiYui、ハンドクリームなら欲しい...!!(香水はどうしても自分からにおってるのがしんどくなってくるのよ〜)しかしイソップ様レベルの高級ハンドクリーム...っていうか16時着予定で買えるのかという問題も。
カレンダーは買います♡
随分と寒くなってきましたね。
吉井さんの初雪の動画、もしや声が寝起き...!?(興奮)
12月28日前後はどうか雪降らないで...!!!
待ちに待ったSVツアー、4公演目Zepp Nagoya行ってきましたー!
吉井さんピンクでなんかとても良かったと書いておられましたが、そう、なんか、私が待ちわびてたっていうのもあるのかなあと思ったんだけど、なんかよかったよね...?笑
いやもう、ただ私がそう感じただけだっていい。すっごいよかった。体中の血が、細胞が喜んでいるかのように、心の底から楽しかった。待っていた甲斐ありまくりでした。ただひたすらにずっと好きでいて、私は本当によかった。
会場には16時半ごろ着いてグッズを購入。ブログには通販するって書いてたけど、送料かかるからやっぱり会場で買いました笑。全然人がいなくて何かを間違えたかと思った...。香水とTシャツに売り切れがあったけど、私が欲しかったものは無事購入。ミニオタマ、実際手にすると吉井さんよくこれを大きめのキーホルダー言うたなって笑っちゃいましたが、リアルに使うね♡
もうすっかり来慣れたZepp Nagoya、ここで吉井さんを見るのはちょうど6年前のクリスマス以来です。あの時はむちゃくちゃ寒かったなあ。今日は12月の割にそこまで寒くなくてありがたかった。入場時間の15分前に並びに行くともう結構並んでいたけど、入場開始5分後には入場を終えてすんなり着席。はやいっ!
今日のお席はZeppで初めての2階席。バーニーさん側の下手前方だったんだけど(マカピーが上手側)、私初めて知りました。Zeppの2階席がこんなに見やすいなんて!!!!
前の席ともしっかり段差があって、150㎝の私でも誰の頭ともかぶらずステージ全部が見渡せる。表情はギリ...見えない!(視力0.7)って感じだったけど、楽しみつつ観察したい私のようなタイプにはむちゃくちゃ向いている思った以上の良席でした。どちらかというとライブハウスよりホールとかアリーナの方に慣れてるから、私Zeppなら一生2階でいいかも...ってそれはさすがに言い過ぎか笑。でもそれくらい小さい私には特等席に感じました。チケットの神様本当にありがとう。ちなみに武道館をYFL会員先行で取って、こちらは次の441kzch会員先行枠で取ったチケットです。
Oh! Honeyの最終日、しばらく会えないからねと言われ、トブヨウニで泣き出し隣の人にギョッとされてから3年半。時間が近づくにつれ鼓動が早くなって心臓が飛び出そうになる。
以下、詳細&感想です!
※記憶違い、聞き違い、勘違い、感性の違いなどあるとおもいますが、探し物や興味がある方がいらっしゃいましたら、こんなひともいるんだなーと楽しんでいただけたら幸いです。
MCの言葉はニュアンスで!