生活、音楽、吉井さん
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今年はお盆に3連休、棚卸しを挟んで翌週に2連休を取った。私の場合は長期連休より短いのがいっぱいある方がうれしいし調子もいいみたい。
そんな今年の夏休み記録。
3連休1日目。
何をしたいか色々考えて、久々に美味しいお寿司が食べたい、6月に行きそびれたブルーボトルコーヒーに行きたいという願いを叶えるべく、お友達を誘って栄へ。

私は鯛と海老が大好物なので、白身三貫盛りと、赤海老と、
鬼海老を注文。
こんないいお寿司を食べたのは少なくとも4年以上ぶりだ。チキって合計5貫だけだったけど笑、夏バテ気味だったからあとしじみ汁飲んだらちょうどよかった。
これで2893円也。やっほい!←?
ラシックと中日ビルをグルッとして、ティータイムはブルーボトルコーヒー。
ミントグリーンティーとシナモンクリームのワッフルプレート。
こちらもかなりの贅沢ティータイム。
満たされた〜〜。
中日ビルの植物のお店もまた行きたいなー。
実はこの前日、夕方に行った整体にスマホを忘れて一晩LINEが使えないという騒動があって母と彼女にはフリーメールのアドレスでやり取りできるようにしたけど、置き忘れにはもうこりごり!
今年は不注意が結構重なっていて(お皿2つ割ったり...)気をつけなきゃ〜と先生に話した矢先にスマホ忘れるっていう不注意さ...ほんと、ほんと気を引き締めて!自分!
さて時は流れて2連休2日目。
ギリギリまで何をしようか迷って迷って、おやつにクリスピークリームドーナツでドーナツを買ってきた!
パッケージもかわいっ。
自分でドーナツを買うのは...前回のミスドから1年半ぶり。私、食べ物にお金使えない&絶対に太りたくないという気持ちが強くてですね、ドーナツ買うのもすごく特別なことなのです。
じゃーん。1個オールドファッションにすればよかったかなと思いつつ。
3ついけるか...?と思ったけど、意外とくどくなくていけちゃった!高かったけどうめえ( ;∀;)ミスドより好きなことに気づいてしまった...今度プチ贅沢したくなったらまた買おう。
ちなみにこの日の夜はお腹いっぱい&カロリー調整でプロテインのみにして体重キープ。よしっ。
そんなわけで夏休みはかわいい豪遊をしつつ(自分で言う)、あとはピアノとネトフリ三昧してました笑。涼しくて、植物があって、静かでリラックスできるところ.........うちじゃん。別に無理して出かけることないしね。おうち最高。ネトフリ最高。
鬼滅を1話から一気見(無限列車編は3回見たので割愛)してたからまたちょっと鬼滅ロス中。地上波でやってたの総集編かと思ってたら繋げてただけだったのね。全部見てたわ私。職場ではつづき映画か〜映画館まではね〜と言っておいたけどほんとは前のめりでめっちゃ見たいです。本音を隠す女。

コロナの病み上がりで延期しようか迷ったけど、やっぱり無限列車のライド乗れてよかった。炭治郎達が次々守ってくれて、最後に煉獄さんが「遅くなってすまない!」って。かっこいー!笑
VRってすごいね。

ショップのズラーーッと並んだ煉獄さんぬいの陳列の多さにお友達と笑ったなー。
というわけで、今年はいい夏休みでした!
自分の心の声を聞いて、どんなささやかなことでもやりたいこと叶えてあげるのが一番のリフレッシュだね。
気温や虫の声が少しずつ夏の終わりをつげてきた。
終わると思うと寂しい夏。
来年もいい夏休みにしたいです!
終わり。
そんな今年の夏休み記録。
3連休1日目。
何をしたいか色々考えて、久々に美味しいお寿司が食べたい、6月に行きそびれたブルーボトルコーヒーに行きたいという願いを叶えるべく、お友達を誘って栄へ。
私は鯛と海老が大好物なので、白身三貫盛りと、赤海老と、
鬼海老を注文。
こんないいお寿司を食べたのは少なくとも4年以上ぶりだ。チキって合計5貫だけだったけど笑、夏バテ気味だったからあとしじみ汁飲んだらちょうどよかった。
これで2893円也。やっほい!←?
ラシックと中日ビルをグルッとして、ティータイムはブルーボトルコーヒー。
ミントグリーンティーとシナモンクリームのワッフルプレート。
こちらもかなりの贅沢ティータイム。
満たされた〜〜。
中日ビルの植物のお店もまた行きたいなー。
実はこの前日、夕方に行った整体にスマホを忘れて一晩LINEが使えないという騒動があって母と彼女にはフリーメールのアドレスでやり取りできるようにしたけど、置き忘れにはもうこりごり!
今年は不注意が結構重なっていて(お皿2つ割ったり...)気をつけなきゃ〜と先生に話した矢先にスマホ忘れるっていう不注意さ...ほんと、ほんと気を引き締めて!自分!
さて時は流れて2連休2日目。
ギリギリまで何をしようか迷って迷って、おやつにクリスピークリームドーナツでドーナツを買ってきた!
パッケージもかわいっ。
自分でドーナツを買うのは...前回のミスドから1年半ぶり。私、食べ物にお金使えない&絶対に太りたくないという気持ちが強くてですね、ドーナツ買うのもすごく特別なことなのです。
じゃーん。1個オールドファッションにすればよかったかなと思いつつ。
3ついけるか...?と思ったけど、意外とくどくなくていけちゃった!高かったけどうめえ( ;∀;)ミスドより好きなことに気づいてしまった...今度プチ贅沢したくなったらまた買おう。
ちなみにこの日の夜はお腹いっぱい&カロリー調整でプロテインのみにして体重キープ。よしっ。
そんなわけで夏休みはかわいい豪遊をしつつ(自分で言う)、あとはピアノとネトフリ三昧してました笑。涼しくて、植物があって、静かでリラックスできるところ.........うちじゃん。別に無理して出かけることないしね。おうち最高。ネトフリ最高。
鬼滅を1話から一気見(無限列車編は3回見たので割愛)してたからまたちょっと鬼滅ロス中。地上波でやってたの総集編かと思ってたら繋げてただけだったのね。全部見てたわ私。職場ではつづき映画か〜映画館まではね〜と言っておいたけどほんとは前のめりでめっちゃ見たいです。本音を隠す女。
コロナの病み上がりで延期しようか迷ったけど、やっぱり無限列車のライド乗れてよかった。炭治郎達が次々守ってくれて、最後に煉獄さんが「遅くなってすまない!」って。かっこいー!笑
VRってすごいね。
ショップのズラーーッと並んだ煉獄さんぬいの陳列の多さにお友達と笑ったなー。
というわけで、今年はいい夏休みでした!
自分の心の声を聞いて、どんなささやかなことでもやりたいこと叶えてあげるのが一番のリフレッシュだね。
気温や虫の声が少しずつ夏の終わりをつげてきた。
終わると思うと寂しい夏。
来年もいい夏休みにしたいです!
終わり。
え、ほんとに見れるのかな?と半信半疑でつけたらほんとに見れた!見れちゃった!ありがとう。Fujii Kaze Stadium Live "Feelin' Good"
本日、YouTubeにて生中継‼︎
17:45~スタート予定
※アーカイブ期間:8/26(月) 16:00までhttps://t.co/l8qYnPRjbX https://t.co/NzEcpqKDZ5
— Fujii Kaze Staff (@fujiikazestaff) August 24, 2024
開演直前のBGMでuyama hirotoのOne Dayが流れて懐かしさで爆発しそうになった。長い間一緒に過ごした人の車でしぬほどきいた曲。
生きてればそんなこともある。
いや、音楽好きの人生ではそんなことばっかりだ。
髪を染め出してからちょっと離れて見てたけど(曲は全部聴いてたけど)、今日の白っぽく見える金髪はよく似合っていた。ヒゲもなかったしね。色々とうるさくてごめん。
きらりのイスを使ったダンスめっちゃかっこよくて好きだったし、旅路のロックアレンジ最高だった(棒っぽく歌ってたのはわざとだよね?笑)。風くんのライブのアレンジはいつもすばらしくいい。セットもいい。てかモニター超巨大じゃなかった?
そして唯一私が間違えまくりながらなんとか弾き切れる風よをライブで初めて聴けて(風くんもデビューしてからバンドでやるのは初めてだと言っていた)やっと弾くところを見れてうれしかった。
風くんは本当に息をするようにピアノを弾く。やさしくしてもらったアレンジでさえ、オクターブであっちにいったりこっちにいったりして中級レベルの私では心が折れそうになる笑。本当にもう、次元が違う。神。といつも思う。
私もまた会えるかな。
今度はぜひ生で。