生活、音楽、吉井さん
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
仕事帰りに撮ってきた。
in タワレコ

このマサムネの歌ウサギが撮りたかったがために小一時間ほどかけて笑。
ライブ会場のCD売り場にもあったんだけど、何も買わないのにこれだけ撮らせてください‼︎とはさすがに言えず。
よく知らないからタワレコ以外にもあったのかもしれないけど、あわよくばベストのジャケットのうちわを〜とも思って。でもやっぱり余ってなどいなかったよー。ざんねん。
タワレコとのコラボ商品のボトルを危うく買いそうになったけど、ロゴがプリントされてるだけのただのプラスチックの入れ物だ‼︎と言い聞かせて帰ってきました笑。←よくやる自制←営業妨害!?
で、これ書く前に吉井さんのサイトのぞいたら吉井さんもウサギ書いてて笑いました。吉井さんまでなんでウサギ?ほんとかわいいなそれ。
1987年は卯年。1987とか30とかウサギとか、妙にざわつく私です笑。
in タワレコ
このマサムネの歌ウサギが撮りたかったがために小一時間ほどかけて笑。
ライブ会場のCD売り場にもあったんだけど、何も買わないのにこれだけ撮らせてください‼︎とはさすがに言えず。
よく知らないからタワレコ以外にもあったのかもしれないけど、あわよくばベストのジャケットのうちわを〜とも思って。でもやっぱり余ってなどいなかったよー。ざんねん。
タワレコとのコラボ商品のボトルを危うく買いそうになったけど、ロゴがプリントされてるだけのただのプラスチックの入れ物だ‼︎と言い聞かせて帰ってきました笑。←よくやる自制←営業妨害!?
で、これ書く前に吉井さんのサイトのぞいたら吉井さんもウサギ書いてて笑いました。吉井さんまでなんでウサギ?ほんとかわいいなそれ。
1987年は卯年。1987とか30とかウサギとか、妙にざわつく私です笑。
【LIVE/EVENT】スピッツ 毎年恒例 レギュラーイベント開催決定!!https://t.co/iDAzqFS9CX
#スピッツ #spitz #スピッツ30th #ロックロックこんにちは #ロックのほそ道 #新木場サンセット
— SPITZ mobile (@spitzmobile) 2017年7月18日
冬仕様の新木場のデザインかわいい☆゚+.スピッツ「ロックロックこんにちは!」「ロックのほそ道」「新木場サンセット」、今年は冬に開催決定!https://t.co/OIcbIshy72#スピッツ #Spitz pic.twitter.com/q7Ny7Yk3Wm
— ローチケHMV (@lt_hmv) 2017年7月18日
今年は新木場行こうかな〜と思っていたら、まだ悩んでいるイエローモンキーの東京ドームのすぐ後でした。
どうするのわたし〜〜〜〜〜〜!!
どうしよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!
名古屋2日目の朝。
今日は人気のビッグTシャツを買うために販売開始30分前に着く予定で行動です。
昨日仕事からすぐライブで相方氏の晩ご飯を免除してもらったので今日は作り置きしてから出発するはずが...ぎゃー!挽き肉がない!(今日は麻婆豆腐です)一昨日の夜こういう事がないように買い物してたのに、結局無駄な時間が増えてしまった。チーン。
で、スーパー行ってご飯の用意をし、ちょっと押し気味でなんとか出発。はー、私、偉い!(自分で言っとく笑)
昨日と荷物変えてないからとそのままバッグを掴んで家を出て、数分走った最初の信号待ちでチケットあるよな~と確認。ガサゴソガサゴソ。ん?ガサガサガサガサガサガサッ!!
・・・
チケットがない。
うそでしょ?
気が動転しそうになりながらすぐに家に引き返しました。落ち着け私。もしグッズが買えなくてもチケットがない方が大問題だ。思い出せ、昨日お友達さんにチケットを受け取ってバッグに入れて...会場のイスの下に置いたときに横になってチケットだけ落ちてしまったのか?その場合は会場に問い合わせればいいのだろうか、いやでも離れたときに忘れ物ないか確認したもんな。昨日家に帰ってなにした?触ったものは..........配布されるフライヤー!
無造作にぽいと置かれたフライヤーのページを恐る恐るめくる。
はあ...
あった~~~~~~~!!!!!!。+゚(゚´Д`゚)゚+。
いつもは出る前にしつこいくらい確認するのに、今回に限って油断していました。ほんとこんな小さな紙切れがないだけで中に入ることができないなんてなんて恐ろしいんだ((((;゚Д゚))))心臓が一回止まってまた蘇生したような気分...。アア、ほんとうにあってよかった....。(ぐったり)
気を取り直して会場へ。
駐車場のゲートのおじさんが、私の車のナンバーをみて「○○は雨は降ってた?」いえ、降ってなかったです「よかったね、大雨洪水警報が出てるみたいだから」と言っていた。今日は晴れていたけど、やっぱりまだ不安定なんだな。
グッズの列に並べたのは結局販売15分前。日差しがあってとても蒸し暑かったが、強めの風が吹いていたぶん救われた。2日目とはいえ列の最後尾は歩道橋の上まで伸びていてちょっと出遅れたかと心配したけど、販売開始から10分後にはテントまで辿り着いて、無事ビッグTシャツゲット!このTシャツ最初は全然興味なかったけど、静岡で着てる人見たらかわいくて。151cmのちびだからビッグでフリーサイズはかなり挑戦だったけど、思ったより全然悪くなかったです。お尻は当然隠れてJKのミニスカートより長いけど笑、洋服好きな相方氏からもいいねをいただいたので、香川か横浜に着ていきたいと思います。たのしみ♬
今日着たのは昨日手に入れたご当地TシャツのXS。ギターのデザインとビンテージっぽいグレーがいい色です。XSでも大きくて、袖を2回ほど折り返して着ていました。Tシャツ似合わないんで下を向いていたけど笑、そばを通った方が「ほら!着てる人いるよ、いい感じだよ」と話しているのが聞こえて、良いほうの見本になれたようでよかった( ;∀;)
シルバーのラババンもしていたら、お友達さんが「トコさんがつけると大きく見える(笑)」と仰ったのに笑いました。そんなサイズ感です。笑
昨日の思い出をスマホで書きながら時間をつぶし、お友達さんと合流。
スタンド席の入場口にて。ポスターがずらーーっと。
私たちはお友達さんのおかげで今日もアリーナなので下へ。
このとき全然知らなかったんだけど、ガイシホール30周年の記念にアーティストの直筆のサインが別の場所に飾ってあったみたいで、もちろんスピッツのも!ネットで写真は見たけど、私も見たかった...。あ、チケットなくても入れるところならまた行けばいいのか笑。
それから入場してすぐの、エントランスにあったお花。昨日はスルーしてたけど、よく見ると昨日のMCでも話が出ていた新宿ロフトさんからお花が届いてるではないかー!というわけで記念撮影。
↑左に見切れてる撮影禁止のポスターは会場内のことだからだいじょうぶよ
本日はお友達さんのFCのチケットで入りました。列も番号もアリーナの真ん中あたりで、昨日よりステージがよく見えるー!ありがとうございます!
前置きが長くなりましたが(ほんとにな)名古屋2日目、開演です!
※ポンコツゆえ記憶違い、聞き違い、勘違いあると思いますが、探し物や興味がある方がいらっしゃいましたら、参考程度に楽しんでいただければ!
ーここから先ネタバレ注意ー
今日は人気のビッグTシャツを買うために販売開始30分前に着く予定で行動です。
昨日仕事からすぐライブで相方氏の晩ご飯を免除してもらったので今日は作り置きしてから出発するはずが...ぎゃー!挽き肉がない!(今日は麻婆豆腐です)一昨日の夜こういう事がないように買い物してたのに、結局無駄な時間が増えてしまった。チーン。
で、スーパー行ってご飯の用意をし、ちょっと押し気味でなんとか出発。はー、私、偉い!(自分で言っとく笑)
昨日と荷物変えてないからとそのままバッグを掴んで家を出て、数分走った最初の信号待ちでチケットあるよな~と確認。ガサゴソガサゴソ。ん?ガサガサガサガサガサガサッ!!
・・・
チケットがない。
うそでしょ?
気が動転しそうになりながらすぐに家に引き返しました。落ち着け私。もしグッズが買えなくてもチケットがない方が大問題だ。思い出せ、昨日お友達さんにチケットを受け取ってバッグに入れて...会場のイスの下に置いたときに横になってチケットだけ落ちてしまったのか?その場合は会場に問い合わせればいいのだろうか、いやでも離れたときに忘れ物ないか確認したもんな。昨日家に帰ってなにした?触ったものは..........配布されるフライヤー!
無造作にぽいと置かれたフライヤーのページを恐る恐るめくる。
はあ...
あった~~~~~~~!!!!!!。+゚(゚´Д`゚)゚+。
いつもは出る前にしつこいくらい確認するのに、今回に限って油断していました。ほんとこんな小さな紙切れがないだけで中に入ることができないなんてなんて恐ろしいんだ((((;゚Д゚))))心臓が一回止まってまた蘇生したような気分...。アア、ほんとうにあってよかった....。(ぐったり)
気を取り直して会場へ。
駐車場のゲートのおじさんが、私の車のナンバーをみて「○○は雨は降ってた?」いえ、降ってなかったです「よかったね、大雨洪水警報が出てるみたいだから」と言っていた。今日は晴れていたけど、やっぱりまだ不安定なんだな。
グッズの列に並べたのは結局販売15分前。日差しがあってとても蒸し暑かったが、強めの風が吹いていたぶん救われた。2日目とはいえ列の最後尾は歩道橋の上まで伸びていてちょっと出遅れたかと心配したけど、販売開始から10分後にはテントまで辿り着いて、無事ビッグTシャツゲット!このTシャツ最初は全然興味なかったけど、静岡で着てる人見たらかわいくて。151cmのちびだからビッグでフリーサイズはかなり挑戦だったけど、思ったより全然悪くなかったです。お尻は当然隠れてJKのミニスカートより長いけど笑、洋服好きな相方氏からもいいねをいただいたので、香川か横浜に着ていきたいと思います。たのしみ♬
今日着たのは昨日手に入れたご当地TシャツのXS。ギターのデザインとビンテージっぽいグレーがいい色です。XSでも大きくて、袖を2回ほど折り返して着ていました。Tシャツ似合わないんで下を向いていたけど笑、そばを通った方が「ほら!着てる人いるよ、いい感じだよ」と話しているのが聞こえて、良いほうの見本になれたようでよかった( ;∀;)
シルバーのラババンもしていたら、お友達さんが「トコさんがつけると大きく見える(笑)」と仰ったのに笑いました。そんなサイズ感です。笑
昨日の思い出をスマホで書きながら時間をつぶし、お友達さんと合流。
スタンド席の入場口にて。ポスターがずらーーっと。
私たちはお友達さんのおかげで今日もアリーナなので下へ。
このとき全然知らなかったんだけど、ガイシホール30周年の記念にアーティストの直筆のサインが別の場所に飾ってあったみたいで、もちろんスピッツのも!ネットで写真は見たけど、私も見たかった...。あ、チケットなくても入れるところならまた行けばいいのか笑。
それから入場してすぐの、エントランスにあったお花。昨日はスルーしてたけど、よく見ると昨日のMCでも話が出ていた新宿ロフトさんからお花が届いてるではないかー!というわけで記念撮影。
↑左に見切れてる撮影禁止のポスターは会場内のことだからだいじょうぶよ
本日はお友達さんのFCのチケットで入りました。列も番号もアリーナの真ん中あたりで、昨日よりステージがよく見えるー!ありがとうございます!
前置きが長くなりましたが(ほんとにな)名古屋2日目、開演です!
※ポンコツゆえ記憶違い、聞き違い、勘違いあると思いますが、探し物や興味がある方がいらっしゃいましたら、参考程度に楽しんでいただければ!
ーここから先ネタバレ注意ー
ただいまスピッツ名古屋2日目を書き書きしながらしんつよのラジオを聞いていたら、しんつよミュージックセレクションで剛さんが紹介していた曲がよかったので忘れないように。
アジカンの「君という花」。慎吾も剛さん自身も言っていたけど、剛さんっぽくないセレクションで。民生さんとかがギターでカバーしていて知ったそう。私もこの曲知らなかった。いいね。
ピックを使ったアルペジオが出来るようになったという剛さん。まだまだギター楽しんでてうれしいな。せっちゃんの歌うたいのバラッド、弾けてる!!また聞かせてね。
先週の剛さんのバースデーの時のパワスプ、外出してて聞けてないのだー。落ち着いたら捜し出します笑。
アジカンの「君という花」。慎吾も剛さん自身も言っていたけど、剛さんっぽくないセレクションで。民生さんとかがギターでカバーしていて知ったそう。私もこの曲知らなかった。いいね。
ピックを使ったアルペジオが出来るようになったという剛さん。まだまだギター楽しんでてうれしいな。せっちゃんの歌うたいのバラッド、弾けてる!!また聞かせてね。
先週の剛さんのバースデーの時のパワスプ、外出してて聞けてないのだー。落ち着いたら捜し出します笑。