生活、音楽、吉井さん
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
無料版のブログサービスを利用しているので書き残せる容量に限りがあり、前々からキリのいいタイミングで場所を変えようと考えておりました。
最初は全く別のブログサービスを使おうと考えていたのですが、色々と考慮した上で、引き続き忍者ツールズを利用することにしました。
ブログ全盛期はとうの昔に去り、正直いつサ終してしまうか心配な面もありますが、私のようにあまり見つかりたくない利用者には向いている気がします笑。
容量がなくなっただけの場所替えなので、タイトルは全く同じ、ブログの見た目もほぼ同じように作りました。
ただ、カテゴリーなどまっさらな部分もあり、今までの途中で無理矢理作った誤解を招くようなものもあるカテゴリーをもっと洗練して作っていくことが出来るのが心機一転楽しみです。
ブログを始めた全盛期は交流も含めて楽しんでおりましたが、自分の楽なスタイルがわかってきて、今はただ自分と好きな人たちのライフログとなっているにも関わらず、来てくださっている方にはここで改めてお礼をお伝えしたいです。ありがとうこざいます。
最近はアクセス解析が全く役に立たず、読んでくださっている人数の把握が全然出来ていないのですが(アクセスないけど拍手があるみたいな)、誰もいなくても問題ない、と思いつつ、やっぱり人間なので、寂しく思う時もあるし、誰か気にかけてくれている人がいるのはすごくうれしいです。
次からの更新はこちらになりますので、よろしくお願いします。
→http://rhythmhearts2.blog.shinobi.jp/
※2が付いただけ笑
ミュージシャン仲間と珍しくちょっと戯けた顔で写ってる吉井さん、楽しかったようで何より!#オハラブレイク24
SESSION
photo by 石井麻木#オハラブレイク #愛でぬりつぶせ pic.twitter.com/P6Hj9lTqTs
— オハラ☆ブレイク'24 愛でぬりつぶせ (@oharabreak) September 28, 2024
セトリサイトで確認したら、吉井さんは爪痕と声を歌ったようだ。爪痕は私も持ってるベストに入ってたよ。きっと聴いてたよね、チバさん。
ロッキンも。
[ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2024 in HITACHINAKA] THE YELLOW MONKEY - ライブ写真&セトリ公開 #RIJF2024#ひたちなか#THEYELLOWMONKEY https://t.co/fFQRdKWQhn
— rockinon.com (@rockinon_com) September 23, 2024
【ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2024 in ひたちなか】
\アーティストから当日コメントが到着!/
▼From
9月23日(月・振休)出演! THE YELLOW MONKEY(@TYMSproject)
▼ライブ当日の出演アーティストコメント動画を続々公開中!https://t.co/0SWJsHJtxb#RIJF2024 #ひたちなか #ロッキン pic.twitter.com/ixVqavZOaL
— JフェスOFFICIAL|ROCK IN JAPAN FESTIVAL開催 (@rockinon_fes) September 23, 2024
タマムシ...!と思ってよかったのかどうかわからないけれど、その他に例えるなら海外の飴の包み紙のようなセットアップを着こなせる吉井さんの骨格とエレガントさよ(拍手)。私が勝手にやってみたメンズ顔タイプ診断ではエレガントハードでした。まあどっからどう見てもエレガントだよね、だからチノパン似合いにくいのはしょうがないって笑。【ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2024 in ひたちなか】
9月23日(月・振休)出演の THE YELLOW MONKEY(@TYMSproject)から直筆メッセージが到着
▼ライブ当日の出演アーティストコメント動画を続々公開中!https://t.co/x2XriOLkTT#RIJF2024 #ひたちなか #ロッキン pic.twitter.com/i8Nr8P1kyd
— JフェスOFFICIAL|ROCK IN JAPAN FESTIVAL開催 (@rockinon_fes) September 23, 2024
イエローモンキーとサザン、すごい絵力。吉井さんが桑田さんの隣にいるの、すごい並び。何か話せたかな?#サザンオールスターズ #RIJF2024
アンコール最後の「勝手にシンドバッド」で、なんと本日出演の皆様全員にご登場いただきました‼️
アーティストの皆様、ファンの皆様、本当にありがとうございました♂️✨@rockinon_fes pic.twitter.com/RZ1TlPZBd1
— サザンオールスターズ official (@sasfannet) September 23, 2024
サンキューメッセージでは風が強くて髪結んでた吉井さん、動画ではなかなか見られない珍しい姿だった!前回から今回のロッキン、色々感慨深い想いもあったのだろうか。
貼ってなかったラブシャもね。
【PHOTO】
THE YELLOW MONKEY @TYMSproject のライブ写真を公開!
photo by @Yokoyama_Masato #ラブシャ #スペシャ #THEYELLOWMONKEY https://t.co/zzPu4Q3Qv2 pic.twitter.com/UWDGK9lLVC
— SWEET LOVE SHOWER 2024 (@sls_sstv) August 31, 2024
ちょっと季節の体調不良の波がきてて駆け足感あるけど、以上で夏フェスお疲れさまでしたの記録とします。【️Artist Comment】
THE YELLOW MONKEY |@TYMSproject
SWEET LOVE SHOWER 2024
ライブ終了後のコメントをお届け✨️#ラブシャ #スペシャ pic.twitter.com/jP9jvvvle0
— SWEET LOVE SHOWER 2024 (@sls_sstv) August 30, 2024
私もバズリズムライブに参加して2024年の夏の思い出が出来ました。テレビで放送されたのまだ見てないけど(録ってまん族)、今はまだ自分の思い出で十分。恋しくなったら見るね〜笑。
ロッキンのサンキューメッセージの吉井さんの声、今までより掠れてなくて段々回復しながらきてるんだなって実感してる。もうあと半月でツアーが始まるなんてびっくりだよ!大丈夫、きっと大丈夫だ。
その前に、10月といえば?ソロデビュー日!私の誕生日!吉井さんの誕生日!しっかりブログ用の言葉考えて準備してますからね〜笑。
ブログの容量の関係で10月から更新するURLが変わりますので、また改めてお知らせいたします。
やーんそのセリフ祭りの神(宇髄天元)笑 じゃんかー!私ビジュアルだと髪下ろしてる着流しの宇髄さんが一番好きなんですてへへ。宇髄さんは音柱だしね。エピソードも遊郭編が一番好き。吉井さんと鬼滅の話したーい(うるさいな)。
ということで今日はひたちなかロッキン、終わってからブログ書こうかなと思ったけどつい興奮していってらっしゃいに切り替えた次第。単純。
2週連続の連休、私はというと、相変わらずピアノの鬼連したり(そしてここで書いている)。
#棚の裏
#あと最後の2ページ!
#左奥に見切れたマットレス
#シーツ洗濯中
鑑賞した映画を記録しておけるアプリを入れてみたり。
#シンプル映画記録
#非公開の映画記録アプリ
#8月
#9月-1
#9月-2
ジュマンジ見てからドウェイン・ジョンソンにちょっとハマった人。マッチョが好きなわけじゃないんだけどね笑。中学生レベルの下ネタOKな方は何にも考えず笑って見たいときおすすめ。レッド・ノーティスはライアン・レイノルズがちょっとルパンっぽいキャラで笑えて面白かった。翻訳若干滑ってる感もあったけど(吹替えで鑑賞)笑。
こうして記録しておけると、映画の話をしたときすぐ作品名とか出演者とか答えられるし、自分の好みも客観的にわかっていいですね(ん?似たようなこと前にも言ったような)。でも音楽もそうだけど、いや音楽よりもろ自分の中身を知られるようでちょっと気恥ずかしさがあるのはなんなんでしょ。
あ、ジュマンジは初代のロビン・ウィリアムズ版を小さい頃地上波で放映するたび見てましたねー。初代は怖いもの見たさって感じで私も吸い込まれちゃったらどうしよう!って怖がりながら見てたけど、リブート版はコメディ要素強めで、笑えるエンタメだけどいいシーンもあって、こっちはこっちで好きでした。
なんかほんと、遊んでばっかですみません。
は!そうこう書いてるうちにもうすぐこっちのロビンさんの出番が!喉どうかな。今回はYouTubeで後から見られるんだよねー11月だっけ?たのしみにしてます!
やっと風が涼しくなってきたね。