忍者ブログ

生活、音楽、吉井さん

   
カテゴリー「吉井和哉/草彅剛」の記事一覧
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

◆ツヨ子さん
つよちの女装見るのひっさびさな気がしたなー。
SEXY AND THE SITY以来?ってのは前すぎ?
ちょいちょい浦島太郎だからわかんないけど
とにかくコップのツヨ子さん、
ちょーかわいかったわー!!(叫)
今までの女装の中で一番じゃないこれ。(興奮中)
何気に足きれいだし(笑)
ていうかフリルの見せパン用意したの誰だ!最高か!←
「スカートがさこれさ!」
はーもう笑った笑った。すべてがツボでしたー。
放送してくれてよかったよほんと...。(うるり)
最後の「気持ちいよ」「結構あったかいね(激カワ)」
まで流してくれてわしはうれしかったぞー!!

ビストロのビリケンさん、
後出しジャンケンですがわし、つよちだとおもってましたw
魔人ブゥと間違えそうだもんあの子w

歌はかっこよく。
剛さんグレーのチェスター素敵でした。
中居さんのマイクがトロンボーンのエピソード
めっちゃおもしろかったです。笑

いつも通りのスマスマ。
今年は申年。
余計なものはもう、見ざる言わざる聞かざる、ってね。
ファンの間で「踏ん張る」が合言葉みたいになっていて
センチメンタルの渦の中でもふと笑みがこぼれる。
SMAPの今を見つめ続けます。


◆吉井の和ちゃん
この前ここで「うまくバランスをとって楽しんでくれたら」って書いたけど
今日サイトで吉井さん、バタバタしてるけど楽しんでる、
心のバランスがとてもよくなったって書いてて
答えが返ってきたみたいだったし
すごくうれしくなった。
それと、ピアノと歌だけのアルバム、いつか絶対作ってくれー!!!
黄色いリンゴのピアノのフーリッシュ、
一体なんっかい見てる(聞いてる)ことか!!
それ入れてくれたら鼻たらしながら涙を流します。(汚ねえ)
そして最後に手の写真を載せるところがなんというか
泣かせる。

吉井さんに触れるとたまに涙が出そうになる。
センチメンタルの塊め。大好きじゃこのう。
28日のシュミレーションを
頭の中でくりかえしていますw



夜行バスで東京駅に着いて赤坂へ移動。
6:30すぎにスマップショップの整理券を待つ列へと並ぶ。

暖冬と言われているけれど、
28日が今日のような暖かさだとは
限らないから、防寒対策はぬかりなく。

貼るほっかいろ、折りたたみ椅子、ひざかけ!
着て行くかっこうももちろんシュミレーション。
寒くなくて、でもおしゃれで...

例年の様子だと、この時間に並ぶとだいたい
14時15時の整理券がもらえるはず。

ただ、平日とはいえ年末なので
整理券がもらえるかすらわからない過酷な状況!

だいたい東京へ向かう高速がこの時期
どれくらい混んでるのかも不明だ。
夜行バスの到着時刻が遅れることも
考えておかなければならない。
(2012年の28日は、
名古屋へ帰る夜行は2時間遅れで到着した...)

ライブの時間があるので、
16時の整理券がタイムリミットだと考えている。
(整理券の時間に行っても入るまで
2時間近くかかることもあるようだから...)

整理券をもらったら、
体力次第で行けたら渋谷ヒカリエへGO!

TODAY'S SPECIAL.。.:*☆
サーモマグのマイボトルが欲しくて。
ホワイトかブラックか...まだ色は迷い中w

整理券の時間までそのままヒカリエでブラブラして。

赤坂に戻りスマショをたのしんだら
日本武道館で吉井和哉を堪能する。



武道館の席は北東でした。
同じく全方位開放だった
2007年の吉井武道館のDVDを見て
位置の確認をしてみたけど、
吉井さんはよく動く子だし(笑)
思ってるより距離感近そうな気がしてる。

車でDVDかけながら予習してます。

くふふ
たのしみだなー。
いよいよ冬の寒さも到来し、
スーパーにはプラスチックに入った鏡餅が並びだした。
年末の空気になってきたなあという感じ。

しかし、

今年のスマップショップの告知がないまま
12月になってしまったのは残念だ。

いちおう

28日は夜行バスの予約をして
今年こそ朝から並ぶ覚悟をきめていたのになあ。

もう少しだけ待って、
キャンセルするかな。

ないときはないって
言ってくれると助かるんだけどね。笑

どうにもならないことがあるものを
好きになっているのだから
それは受け止めないと。

木村くんあたり、
ラジオで教えてくれないかな~。笑

メンバーも、今年やるのかどうか
知らなかったりしてね。笑←スマあるある


仕事から帰ったら
ポストにぴあから2つ不在連絡票が入ってた。

おそらく
吉井さんのチケットだと思われます。

今年は初体験の
武道館全方位開放!

今年最後のライブ、
はたして私はもっているのか!?

wktk!!
  
Profile
100312_0316_01
name:トコ
◼︎天秤座のO型
◻︎HSPの傾向あり
◼︎INFJ-T
◻︎YOSHII FUNK LOVE
◼︎スピッツベルゲン

NO MUSIC, NO LIFEな
30代一人暮らしの日々。
ワークライフバランスを大切に生きる!
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
支援サイト
クリックで救える命がある。
拍手ボタン


励みになります✴︎
Archives
Search
Blog内の検索時に
歴代Blog
*君を好きになって☆
('08.4~'10.3)
*リズムdiary
('10.3~'13.1)
横浜サンセット2013
【劇場版予告編】 【劇場版本編】 ありがとうございました
このBlogのQRコード
LIVE“2005→2011”
LIVE“2012→2018”
LIVE“2019→”
【2019】

1/16 エレファントカシマシ
新春ライブ2019 日本武道館

2/28 新しい地図
NAKAMA to MEETING vol.1 ドルフィンズアリーナ

3/28 THE YELLOW MONKEY
9th Album 『9999』 世界最速先行試聴会 全曲生演奏 日本武道館

4/27 THE YELLOW MONKEY
THE YELLOW MONKEY SUPER JAPAN TOUR 2019 -GRATEFUL SPOONFUL- ♦静岡エコパアリーナ

4/28 THE YELLOW MONKEY
THE YELLOW MONKEY SUPER JAPAN TOUR 2019 -GRATEFUL SPOONFUL- ♥静岡エコパアリーナ

5/16 NOEL GALLAGHER’S HIGH FLYING BIRDS
NOEL GALLAGHER’S HIGH FLYING BIRDS JAPAN TOUR 2019 愛知・愛知県芸術劇場 大ホール

5/23 草彅剛
家族のはなし PART 1 京都劇場

5/25 THE YELLOW MONKEY
THE YELLOW MONKEY SUPER JAPAN TOUR 2019 -GRATEFUL SPOONFUL- ♣︎サンドーム福井

6/1 エレファントカシマシ
FM802 30PARTY SPECIAL LIVE 「RADIO MAGIC」 大阪城ホール

7/6 エレファントカシマシ
日比谷野音大音楽堂 2019

8/9 THE YELLOW MONKEY
THE YELLOW MONKEY SUPER JAPAN TOUR 2019 -GRATEFUL SPOONFUL- ♠日本武道館

8/12 エレカシ&スピッツ
ROCK IN JAPAN FES. 2019 国営ひたち海浜公園

9/5 スピッツ
新木場サンセット2019 STUDIO COAST

11/30 スピッツ
SPITZ JAMBOREE TOUR 2019-2020“MIKKE” 静岡エコパアリーナ

12/28 THE YELLOW MONKEY
THE YELLOW MONKEY 30th Anniversary DOME TOUR ナゴヤドーム

【2020】

1/9 エレファントカシマシ
新春ライブ2020 大阪フェスティバルホール

1/29 スピッツ
SPITZ JAMBOREE TOUR 2019-2020“MIKKE” 大阪城ホール

2/11 THE YELLOW MONKEY
THE YELLOW MONKEY 30th Anniversary DOME TOUR 京セラドーム

3/9 aiko
Love Like Rock vol.9〜別枠ちゃん〜 Zepp Tokyo
(オンライン無料/無観客)

5/4 Nulbarich
ONE MAN LIVE at 日本武道館 -The Party is Over- 2018.11.02
(オンライン無料/過去LIVE)

5/6 三谷幸喜
12人の優しい日本人を読む会~よう久しぶり!オンラインで繋がろうぜ~
(オンライン無料)

9/5 THE YELLOW MONKEY
30th Anniversary DOME TOUR 2019.12.28 NAGOYA DOME
(オンライン/過去LIVE)

10/4 エレファントカシマシ
日比谷野音大音楽堂 2020
(オンライン)

10/31 B'z
B'z SHOWCASE 2020-5 ERAS 8820-Day1 Zepp Haneda
(オンライン/無観客)

11/3 THE YELLOW MONKEY
THE YELLOW MONKEY 30th Anniversary LIVE-DOME SPECIAL- 東京ドーム
(オンライン)

11/7 THE YELLOW MONKEY
THE YELLOW MONKEY 30th Anniversary LIVE-YOKOHAMA SPECIAL- 横浜アリーナ
(オンライン)

12/7 THE YELLOW MONKEY
THE YELLOW MONKEY 30th Anniversary LIVE-YOYOGI SPECIAL- 国立代々木競技場第一体育館
(オンライン)

12/28 THE YELLOW MONKEY
THE YELLOW MONKEY 30th Anniversary LIVE-BUDOKAN SPECIAL- 日本武道館

【2021】

1/21,1/28 スピッツ
映画 スピッツライブ2020“猫ちぐらの夕べ”オンライン上映

6/30 スピッツ
SPITZ JAMBOREE TOUR 2021“NEW MIKKE” 日本ガイシホール

7/15 吉井和哉
UTANOVA ElectricLadyLand

8/29 吉井和哉
UTANOVA Billboard大阪 2ndステージ

9/9 吉井和哉
UTANOVA Billboard東京 2ndステージ
(オンライン)

10/3 スピッツ
SPITZ JANBOREE TOUR 2021“NEW MIKKE”THE MOVIE
6/19横浜・ぴあアリーナMM公演

12/9 吉井和哉
THE SILENT VISION TOUR 2021-22 Zepp Nagoya

12/23 草彅剛
アルトゥロ・ウイの興隆 ロームシアター京都

12/28 吉井和哉
THE SILENT VISION TOUR 2021-22 日本武道館

【2022】

6/2 藤井風
Fujii Kaze alone at home Tour 2022 アクトシティ浜松

11/10 スピッツ
Spitz Bergen 30th Anniversary Tour GO!GO!スカンジナビアVol.8 ぴあアリーナMM

【2023】

1/21 藤井風
Fujii Kaze“LOVE ALL ARENA TUOR” ポートメッセなごや新第1展示館

2/2 稲葉浩志
Koshi Inaba LIVE 2023 ~en3.5~ 横浜アリーナ
(オンライン)

4/2 エレファントカシマシ
35th ANNIVERSARY TOUR 2023 YES.I.DO 日本ガイシホール

9/5 SURL
review of us Asia Tour 2023 Daikanyama UNIT

9/30・10/1 吉井和哉
吉井和哉展「二◎」

12/6 NOEL GALLAGHER’S HIGH FLYING BIRDS
NOEL GALLAGHER’S HIGH FLYING BIRDS JAPAN TOUR 2023 愛知・愛知県芸術劇場 大ホール

12/10 Jinyoung
2023 Jinyoung Japan Fanmeeting Tour Sweet Promise Zepp Haneda

12/19 スピッツ
SPITZ JAMBOREE TOUR '23-'24 HIMITSU STUDIO 日本ガイシホール

12/20 スピッツ
SPITZ JAMBOREE TOUR '23-'24 HIMITSU STUDIO 日本ガイシホール

12/28 THE YELLOW MONKEY
THE YELLOW MONKEY SUPER BELIEVER.2023 日本武道館
(オンライン)

【2024】

1/25 草彅剛
シラの恋文 日本青年館ホール

2/7 スピッツ
SPITZ JAMBOREE TOUR '23-'24 HIMITSU STUDIO 長良川国際会議場ホール

3/10 THE YELLOW MONKEY
THE YELLOW MONKEY SUPER BELIEVER. Meeting 2024 Zepp Nagoya

4/27 THE YELLOW MONKEY
THE YELLOW MONKEY SUPER BIG EGG 2024 “SHINE ON” 東京ドーム

7/20 THE YELLOW MONKEY
バズリズム LIVE -10th Anniversary- DAY2 代々木第一体育館
Copyright ©  -- リズムhearts* --  All Rights Reserved

Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]

PR