生活、音楽、吉井さん
- 2025.10.17 [PR]
- 2018.05.07 バイバイゴールデンウィーク
- 2018.05.01 ロックとポップ
- 2018.04.22 “町はずれ小さなこの部屋で 確かに僕は生きている”
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
さて午前中はまだ時間があるのでエレカシのビバラ&JAPAN JAMの公式レポを自分のとこに置いておくお仕事。
【FLASH REPORTアップ!】STAR STAGEの6組目、エレファントカシマシ。
「これがロックバンドだ。気迫を燃やし尽くした壮絶な姿を見よ」https://t.co/wzD0krcWId#ビバラ #エレファントカシマシ
— VIVA LA ROCK (@vivarockjp) 2018年5月5日
[JJ2018] エレファントカシマシ - クイックレポート更新 https://t.co/Wtycrl6Oac #JJ2018
— rockin'onフェスOFFICIAL (@rockinon_fes) 2018年5月6日
JAPAN JAMは写真だけだけど、写真おおきい!うれしい!SKY STAGE、エレファントカシマシ本番直後の1枚! - ROCKIN'ON JAPAN 編集部日記 https://t.co/fNRIufZM73
— rockinon.com(旧RO69) (@rockinon_com) 2018年5月6日
今朝のめざましとZIPでちょっとだけ流れたのは見逃してしまった。WSすぐ忘れてしまう。。
えーと次のライブは、METROCKに5/19(大阪)、26(東京)に出演したら春フェスは終了で、いいよいよワンマンか...!あー、はやくはやくはやく会いたい。
METROCKはAbemaTVのプロデュースなんですね。AbemaTVで生中継やるみたいだけど番組概要のキャストにエレカシなかった...ざんねん...。そうそうWOWOWのエレカシみたくてついに重い腰を上げたらそもそもBS契約してないから結局なんかめんどくさそうであきらめちゃった(それでいいのか自分!)。結局BSなのか...NHKは相方氏担当だから私がやろうとするとまたややこしいんだ。引っ越したとき局側の手違いで迷惑したから出来ればもう関わりたくないし。でもエレカシのライブみたかったな...宮本せんせのノンフィクションのやつもすっごいみたかったし...The Coversもまたあるんだよな...ああ悩ましい衛星放送問題。
昨日は関東の方は風が強かったんですね。AbemaTVの新しい地図3人の番組「ななにー」でも強風にあおられてて、SUNNYさんのツイートでもその強さが伺える。
SUNNYさん!そうだそうだエレカシのサポメンもされてるんですよね。スピッツのサポメンのクージーの本に登場していて、どんどんこう繋がりが見えてくるのたのしい。殺人的な風のなか無事にステージを終えました… #エレファントカシマシ #japanjam2018 pic.twitter.com/4lWmWBGT9Y
— SUNNY (@sunnyhathaway) 2018年5月6日
こちらはバクステの宮本先生とホルモン津田さん。
エラファイトマシマシwww音楽シーンへのデビュー30周年イヤーを完走し、その勢いがますます止まらないエレファントカシマシ宮本さん。
この世へのデビュー40周年イヤーまっただ中、顔面… https://t.co/059Jp4Sz7f
— マキシマム ザ ホルモン (@MTH_OFFICIAL) 2018年5月6日
肩洗ってくださいw
*
SingTuyo「KISS is my life.」ミュージックビデオがYoutubeでも公開となりました!
ぜひチェックしてください。#SingTuyo #KISSismylifehttps://t.co/j1KvWDgjQE
— 新しい地図 (@atarashiichizu) 2018年5月5日
こ、この剛さん、ドストライク...。衣装すごく似合ってる。キスマークのシャツいいね。
この曲大好きだし、MVもすきだなあ。ななにーライブもう一回みてこよう。
セトリみました。最近相方氏がBRAHMAN聴いてるというタイムリーさもあって、やー、みたかったですね。しかもTwitterで読んだんですけど、yuiに肩組んで歌っていいですか?と言われて固まってしまった宮本せんせとか、肩組まれて終わったあとおじさんメロメロになってしまいましたとか、せんせいかわいい...超絶かわいい...うー、みたかったよー!THE FIGHTING MAN -30 years of Fight-
ご参集の皆様、誠に有難うございました。予定を超えた約2時間の熱演。豪華ゲストの皆様と共に披露した数々の楽曲。この様な光栄な機会を与えて頂いた事に感謝を。
帰りの道中くれぐれもお気をつけて。春フェスのエレファントカシマシ、引き続きご期待下さい。 pic.twitter.com/HfAVHxD1Io
— エレファントカシマシ (@elekashi30th) 2018年4月29日
yui、バンドになってからよく知らなかったんだけど、なんか、同い年の女の子が、宮本せんせと同じステーじに立って一緒に歌ってるって、すごい。ほんとにすごい。かっこいい。私は同じようにはなれないけれど、私は私で、こっち側で戦いながら、かっこいい人に憧れ続けます。熱い眼差しを差し上げます。それが私に出来ることだ。
とりあえず私に照れまくってる宮本のおじさんの写真ください。笑
土曜日にはね、ロキノン買って3月のさいたまの時のせんせのインタとレポ読みました。夢の競演のとき、セトリその場で変えてたとは!せんせもほんとに楽しかったんですね。「元気もらう」の話でとりあえず「うんうん」って言ってたというのには笑いました。ちょっと驚いたけど、そっか、そういう感覚あんまり感じたことなかったんですね。SEKAI NO OWARIツアー完全密着/BUMP OF CHICKEN 藤原基央/エレカシ/[ALEXANDROS] /ゆず
『ROCKIN’ON JAPAN』6月号https://t.co/dGj0Fntqq8 pic.twitter.com/J6BX8TZFPk
— rockinon.com 邦楽 (@rockinon_hogaku) 2018年4月30日
それにしても、ずっと見たかった3バンドのボーカル3人が一緒にいるステージの写真を見て、わたし、ほんとに、ここにいたんだ...って、またちょっと信じられないような、夢見てたような気持ちに....。
ロキノンのTwitterみてたら、駆け出しのエレカシファンの私の興味をそそる記事も。
【10リスト】エレファントカシマシ、一生聴き続けられる名曲10はこれだ! https://t.co/ty4eZNLjrv #10リスト pic.twitter.com/T1yNdInmEs
— rockinon.com 邦楽 (@rockinon_hogaku) 2018年4月30日
*
ポップス界では30日にこの方々の歌がデジタル配信スタート!
さっそくダウンロードして聴いてますよ。「EOS Kiss M」新TVCMで話題沸騰!香取慎吾と草彅剛の新ユニット”SingTuyo”、「KISS is my life.」本日4月30日(月)よりデジタル配信スタート!https://t.co/eohOITDa6C#新しい地図#SingTuyo#ぼくのりりっくのぼうよみ#KISSismylife pic.twitter.com/iocRmalLvd
— 新しい地図 (@atarashiichizu) 2018年4月29日
1位だ!やったー!
ほい ワイ将が #香取慎吾 氏と #草彅剛 氏のユニット、SingTuyoに提供させていただいたCANONのCM楽曲「KISS is my life.」が配信開始しましたよ〜〜
レコーディングにおじゃまして香取氏と一緒に写真撮ってもらいました!うれしい#KISSismylife#SingTuyo#新しい地図https://t.co/464C0pI2DF pic.twitter.com/PrY7FTYBxK
— ぼくのりりっくのぼうよみ (@sigaisen2) 2018年4月29日
ななにー、たのしみ。✨一夜限りのSPライブ✨#ぼくのりりっくのぼうよみ(#ぼくりり) 出演決定‼️
香取×草彅とコラボしたCM話題曲をセッション#ななにー
【5/6(日)ごご5時〜7.2時間生放送】
『7.2 #新しい別の窓』5月6日は #ゴローの日
通知予約https://t.co/MgQqAw36YY pic.twitter.com/AtzTS93Kfo
— AbemaTV@今日の番組表から (@AbemaTV) 2018年4月30日
大人借り。
昨日の夜、さてパンフ読もうかなとバリータークのパンフを取り出したら、無自覚に一緒に入れていたクソ野郎のポプショから持ち帰ってきた紙コップのわずかなコーヒーがビニール袋から漏れてしまっていて、パンフにコーヒーの染みがついてしまっていた。
いつもの私ならショックでひっくり返っているところだけど、なんだか今回は、生きてそこに行って帰ってきた証のように思えて、その染みさえも愛おしく思えた。
パンフを読んでみて、よかった、あの作品を私なりにちゃんと受け止められていたなとちょっと安心。あの作品を観ることが出来てほんとによかった。とてもいい舞台だった。
読んでいて一つ驚いたことがあって、それは(お芝居の内容について触れるわけじゃないのでこのまま書いていいかな?)私は舞台のことはなんにも知らないので、バリータークの脚本を書いたエンダ・ウォルシュとデヴィッド・ボウイが共に作品を作り上げていて、その作品の楽曲を含んだアルバムが「ブラックスター」だったこと。私にとってデヴィッド・ボウイと言えば吉井さんで、昔から私は草彅さんのファンで、その彼の舞台のパンフレットにデヴィッド・ボウイの話が出てきて...。彼らに直接の関係はなくても、自分の好きな人同士って、なぜかいろんなところで繋がってしまうんだなあと...。
あ!しまった、この機会に「ブラックスター」聴こうと思ったのに忘れてきてしまったー。
そう、写真の通り、本日はレンタルショップであるだけ全部エレファントカシマシ大人借り。最初は残りのオリジナルアルバム16枚を4週に渡って借りようと思っていたのだけど、ちょうど10枚2000円のキャンペーンで20枚まで借りられたのだ。本当は新品を買って売り上げに貢献できたら一番いいんだけど、お金なくて、すまねえ。
でもなぜかEPIC時代の「エレファントカシマシ5」、「奴隷天国」、「東京の空」だけが置いてなかったから、この3つはがんばって買うかな。
あとはシングルのカップリングとかでアルバム未収録の曲を調べてどうするか考えて、と。「夢を追う旅人」はあったから一緒に借りてきた。この逆立った髪の宮本せんせインパクトすごい笑。裏の頭抱えてらっしゃる姿も好きです。ていうか股関節やわらかいな~!そういえば柔軟してて肋骨折ったことあるってこの前の雑誌で読んだなあ笑。つい去年もお風呂でふざけて折ってるし...せんせえたのみますよー!(T-T)
実は最近ブログでエレカシエレカシばかり言っていてだいぶ照れくさくなってきたのだけど笑、でも今わたしはこのバンドの曲を歌をゴクゴクと飲み干したくて仕方がない状態で、クソ野郎(映画)の歌喰いじゃないけど、積み上がったCD見て、タイトル見て、なんかもう、おいしそうで...ゴクリ。(おかしい)
さて、どれから聴こうかな。古い順に聴くか、新しい順に聴くか、気になるのから聴くか...。
あーなんにしても、気持ちと耳の数が追いついてないよ!笑
ブフォッお髭のせんせ、男前ぇぇぇエレファントカシマシ、たまアリ振り返りインタビュー+レポート、そしてレコーディング初潜入も - 山崎洋一郎の「総編集長日記」 https://t.co/DWOe8vlVbc
— rockinon.com 邦楽 (@rockinon_hogaku) 2018年4月16日
と!
聴くよー!あら、パワスプと時間かぶっちゃってるな。