生活、音楽、吉井さん
カテゴリー「生活」の記事一覧
- 2025.04.29 [PR]
- 2024.10.01 【お知らせ】更新するURLが変わります
- 2024.09.16 おそるべし美容医療
- 2024.09.05 ピアノ記録
- 2024.08.25 大人の夏休み
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日お伝えした通り、10月から更新するブログのURLが変わります。
無料版のブログサービスを利用しているので書き残せる容量に限りがあり、前々からキリのいいタイミングで場所を変えようと考えておりました。
最初は全く別のブログサービスを使おうと考えていたのですが、色々と考慮した上で、引き続き忍者ツールズを利用することにしました。
ブログ全盛期はとうの昔に去り、正直いつサ終してしまうか心配な面もありますが、私のようにあまり見つかりたくない利用者には向いている気がします笑。
容量がなくなっただけの場所替えなので、タイトルは全く同じ、ブログの見た目もほぼ同じように作りました。
ただ、カテゴリーなどまっさらな部分もあり、今までの途中で無理矢理作った誤解を招くようなものもあるカテゴリーをもっと洗練して作っていくことが出来るのが心機一転楽しみです。
ブログを始めた全盛期は交流も含めて楽しんでおりましたが、自分の楽なスタイルがわかってきて、今はただ自分と好きな人たちのライフログとなっているにも関わらず、来てくださっている方にはここで改めてお礼をお伝えしたいです。ありがとうこざいます。
最近はアクセス解析が全く役に立たず、読んでくださっている人数の把握が全然出来ていないのですが(アクセスないけど拍手があるみたいな)、誰もいなくても問題ない、と思いつつ、やっぱり人間なので、寂しく思う時もあるし、誰か気にかけてくれている人がいるのはすごくうれしいです。
次からの更新はこちらになりますので、よろしくお願いします。
→http://rhythmhearts2.blog.shinobi.jp/
※2が付いただけ笑
無料版のブログサービスを利用しているので書き残せる容量に限りがあり、前々からキリのいいタイミングで場所を変えようと考えておりました。
最初は全く別のブログサービスを使おうと考えていたのですが、色々と考慮した上で、引き続き忍者ツールズを利用することにしました。
ブログ全盛期はとうの昔に去り、正直いつサ終してしまうか心配な面もありますが、私のようにあまり見つかりたくない利用者には向いている気がします笑。
容量がなくなっただけの場所替えなので、タイトルは全く同じ、ブログの見た目もほぼ同じように作りました。
ただ、カテゴリーなどまっさらな部分もあり、今までの途中で無理矢理作った誤解を招くようなものもあるカテゴリーをもっと洗練して作っていくことが出来るのが心機一転楽しみです。
ブログを始めた全盛期は交流も含めて楽しんでおりましたが、自分の楽なスタイルがわかってきて、今はただ自分と好きな人たちのライフログとなっているにも関わらず、来てくださっている方にはここで改めてお礼をお伝えしたいです。ありがとうこざいます。
最近はアクセス解析が全く役に立たず、読んでくださっている人数の把握が全然出来ていないのですが(アクセスないけど拍手があるみたいな)、誰もいなくても問題ない、と思いつつ、やっぱり人間なので、寂しく思う時もあるし、誰か気にかけてくれている人がいるのはすごくうれしいです。
次からの更新はこちらになりますので、よろしくお願いします。
→http://rhythmhearts2.blog.shinobi.jp/
※2が付いただけ笑
ピアノ弾く時だけ指がこんくらい伸びたらいいのに。と思ったの図。
※吉井さんの手の原寸大
※トートに描かれた絵をコピーして飾っております
150㎝の体に182㎝の人の手が生えてたらきもいだろうな〜笑。
なんてくだらないことを考えている祝日の朝。いやもう昼だな。
大人になって手が大きくなったとはいえ、オクターブの連続移動と黒鍵和音がどうしてもミスタッチしたり音が小さかったりしてしまうのが悩み。くっそくっそ。←超がつく負けず嫌い
でも誕生日にいいことを思いついてしまって、それまでには炎(ほむら)も通して弾けそう。弾くのに必死でまだ弾きながら泣く余裕は全くない笑。兎にも角にも鬼練じゃーー。
さてそんなわたくし、木曜日にお肌の美容施術デビューをしたの巻。
医療脱毛した美容クリニックのポイントがあったので、キャンペーンで安くなっていたのもあって支払いは数百円のみだったのだけれど、レーザーで赤みやしみにアプローチするIPL光治療+エレクトロポーション(トラネキサム酸)なるものをやってみた結果、個人の感想ですが私には特に赤みに効果敵面で、美容医療おそるべし...と実感した次第。
本当は5回が目安だそうだけど、私の生活水準ではそこまでできないのでね....あと一回だけちょうどライブの前日にあたる日に予約を入れた。やるんだ笑。痛(熱)いけどね...めっちゃ痛(熱)かったからその場ではもう無理( ;∀;)と思ったはずなのにな...。美容ってキリがないから、こうして沼っていくのだな...と思った。こわいこわい。
ライブ前の美容って、メンバーの視界に入っても耐えられるようにっていうのはあるけど、私の場合はどっちかっていうと周囲の目の方が気にしてるかも。
時々言ってることですが、私は見た目のコンプレックスが結構強めなのと承認欲求から、骨格はどうにもならないぶんせめて肌とスタイル(足は短い)は最低よくしておかないという思いがちょっと強いんだと思う。そういう考えでいる自分って考え方によっては自分を脅迫してるようで結構辛い。いや、綺麗になって自分に自信がつくことはとってもいいことだけどね。健全なメンタルで綺麗を目指そう!うん!
それにしても、スキンケアに限界を感じていたお肌が綺麗になったのはすごいうれしいのだが、太陽(紫外線)がまじで怖い笑。私、鬼かも...!←また始まったよ
吉井さんは若い頃からあんまり紫外線浴びてなかったから全然シミがないんだろうなあ(仮に消してたとしても全く問題ないです笑)。UV対策は本当に、本当にしっかりやった方がいいと、これは全若者に言いたい。
吉井さんも近くで見たらあるよ?と言うのなら、ぜひ間近で見たいものです。マジックミラー越しに(きんもー)。
今回はサイトもガッツリお休み中の吉井さん、更新なくて11日か...数えんなよ笑。
吉井さんいなくてつまんないし寂しいけど、我慢我慢!ゆっくりしーやー♡(吉井甘やかし担当)
夏中探していたアームカバーを車の肘置きの中に見つけた夏の終わり。
そこかよ...なんで気づかなかった...虚無。
さて、最近はこれと言って書くことが...いやオアシス(バンド)再結成!とかラブシャ台風大変だったねとかはあったんだけども。
それ以外の生活ではピアノに向かっている時間が多くて、帰って荷物置いたらすぐピアノを始めるほどの熱っぷり。ちょっとやりすぎてぐったりしてきたけど...(ほどほどにー!)。
とりあえず冷めないうちに鍛錬しようと、8月はSummerと炎のたからもの(ルパン三世カリオストロの城主題歌)、今月はLiSAの炎(鬼滅の刃無限列車編主題歌)をさっきコンビニで印刷してきた。好きだね鬼滅(好きだよ)。
そう結局あれから無限列車編も見て、最後の7話はずっと泣きっぱなし。しんどい。むり。もうみたくない。でもすき。いやー元々フィクションでもなんでも感情移入しやすいタイプだけど、鬼滅はなんだろう、ストーリーとキャラがいいんだよねほんと。声優さんもいいし。
ピアノアレンジの楽譜を販売してるサイトがあるのは昔から知っていたけど、知らないうちにこんなにピアノアレンジの文化が発展していたなんて驚いた。お手本があるのはすごく助かる。たまに譜面読み間違えてたりするし笑。
たぶん炎やり切ったらしばらく離れそうだけど、それでもまだ冷めてなかったらこの次は人生のメリーゴーランド(ハウルの動く城)をやりたいと思っている。
これはかっこいい。もしくは中級〜上級の方でも十分かっこよかった。上級にして挫折するかレベルアップ出来るかの瀬戸際。手が小さいのがネック!
炎のたからものはこのアレンジ。
そんなわけで11月まで韓国語の勉強しようかと思っていたけど、ピアノがやりたくなっちゃったからそうする笑。私の腕はとても中途半端でなかなか堂々とピアノ弾けますって言えないけど、言えるようにもう少しがんばりたい。
そこかよ...なんで気づかなかった...虚無。
さて、最近はこれと言って書くことが...いやオアシス(バンド)再結成!とかラブシャ台風大変だったねとかはあったんだけども。
それ以外の生活ではピアノに向かっている時間が多くて、帰って荷物置いたらすぐピアノを始めるほどの熱っぷり。ちょっとやりすぎてぐったりしてきたけど...(ほどほどにー!)。
とりあえず冷めないうちに鍛錬しようと、8月はSummerと炎のたからもの(ルパン三世カリオストロの城主題歌)、今月はLiSAの炎(鬼滅の刃無限列車編主題歌)をさっきコンビニで印刷してきた。好きだね鬼滅(好きだよ)。
そう結局あれから無限列車編も見て、最後の7話はずっと泣きっぱなし。しんどい。むり。もうみたくない。でもすき。いやー元々フィクションでもなんでも感情移入しやすいタイプだけど、鬼滅はなんだろう、ストーリーとキャラがいいんだよねほんと。声優さんもいいし。
ピアノアレンジの楽譜を販売してるサイトがあるのは昔から知っていたけど、知らないうちにこんなにピアノアレンジの文化が発展していたなんて驚いた。お手本があるのはすごく助かる。たまに譜面読み間違えてたりするし笑。
たぶん炎やり切ったらしばらく離れそうだけど、それでもまだ冷めてなかったらこの次は人生のメリーゴーランド(ハウルの動く城)をやりたいと思っている。
これはかっこいい。もしくは中級〜上級の方でも十分かっこよかった。上級にして挫折するかレベルアップ出来るかの瀬戸際。手が小さいのがネック!
炎のたからものはこのアレンジ。
そんなわけで11月まで韓国語の勉強しようかと思っていたけど、ピアノがやりたくなっちゃったからそうする笑。私の腕はとても中途半端でなかなか堂々とピアノ弾けますって言えないけど、言えるようにもう少しがんばりたい。
今年はお盆に3連休、棚卸しを挟んで翌週に2連休を取った。私の場合は長期連休より短いのがいっぱいある方がうれしいし調子もいいみたい。
そんな今年の夏休み記録。
3連休1日目。
何をしたいか色々考えて、久々に美味しいお寿司が食べたい、6月に行きそびれたブルーボトルコーヒーに行きたいという願いを叶えるべく、お友達を誘って栄へ。

私は鯛と海老が大好物なので、白身三貫盛りと、赤海老と、
鬼海老を注文。
こんないいお寿司を食べたのは少なくとも4年以上ぶりだ。チキって合計5貫だけだったけど笑、夏バテ気味だったからあとしじみ汁飲んだらちょうどよかった。
これで2893円也。やっほい!←?
ラシックと中日ビルをグルッとして、ティータイムはブルーボトルコーヒー。
ミントグリーンティーとシナモンクリームのワッフルプレート。
こちらもかなりの贅沢ティータイム。
満たされた〜〜。
中日ビルの植物のお店もまた行きたいなー。
実はこの前日、夕方に行った整体にスマホを忘れて一晩LINEが使えないという騒動があって母と彼女にはフリーメールのアドレスでやり取りできるようにしたけど、置き忘れにはもうこりごり!
今年は不注意が結構重なっていて(お皿2つ割ったり...)気をつけなきゃ〜と先生に話した矢先にスマホ忘れるっていう不注意さ...ほんと、ほんと気を引き締めて!自分!
さて時は流れて2連休2日目。
ギリギリまで何をしようか迷って迷って、おやつにクリスピークリームドーナツでドーナツを買ってきた!
パッケージもかわいっ。
自分でドーナツを買うのは...前回のミスドから1年半ぶり。私、食べ物にお金使えない&絶対に太りたくないという気持ちが強くてですね、ドーナツ買うのもすごく特別なことなのです。
じゃーん。1個オールドファッションにすればよかったかなと思いつつ。
3ついけるか...?と思ったけど、意外とくどくなくていけちゃった!高かったけどうめえ( ;∀;)ミスドより好きなことに気づいてしまった...今度プチ贅沢したくなったらまた買おう。
ちなみにこの日の夜はお腹いっぱい&カロリー調整でプロテインのみにして体重キープ。よしっ。
そんなわけで夏休みはかわいい豪遊をしつつ(自分で言う)、あとはピアノとネトフリ三昧してました笑。涼しくて、植物があって、静かでリラックスできるところ.........うちじゃん。別に無理して出かけることないしね。おうち最高。ネトフリ最高。
鬼滅を1話から一気見(無限列車編は3回見たので割愛)してたからまたちょっと鬼滅ロス中。地上波でやってたの総集編かと思ってたら繋げてただけだったのね。全部見てたわ私。職場ではつづき映画か〜映画館まではね〜と言っておいたけどほんとは前のめりでめっちゃ見たいです。本音を隠す女。

コロナの病み上がりで延期しようか迷ったけど、やっぱり無限列車のライド乗れてよかった。炭治郎達が次々守ってくれて、最後に煉獄さんが「遅くなってすまない!」って。かっこいー!笑
VRってすごいね。

ショップのズラーーッと並んだ煉獄さんぬいの陳列の多さにお友達と笑ったなー。
というわけで、今年はいい夏休みでした!
自分の心の声を聞いて、どんなささやかなことでもやりたいこと叶えてあげるのが一番のリフレッシュだね。
気温や虫の声が少しずつ夏の終わりをつげてきた。
終わると思うと寂しい夏。
来年もいい夏休みにしたいです!
終わり。
そんな今年の夏休み記録。
3連休1日目。
何をしたいか色々考えて、久々に美味しいお寿司が食べたい、6月に行きそびれたブルーボトルコーヒーに行きたいという願いを叶えるべく、お友達を誘って栄へ。
私は鯛と海老が大好物なので、白身三貫盛りと、赤海老と、
鬼海老を注文。
こんないいお寿司を食べたのは少なくとも4年以上ぶりだ。チキって合計5貫だけだったけど笑、夏バテ気味だったからあとしじみ汁飲んだらちょうどよかった。
これで2893円也。やっほい!←?
ラシックと中日ビルをグルッとして、ティータイムはブルーボトルコーヒー。
ミントグリーンティーとシナモンクリームのワッフルプレート。
こちらもかなりの贅沢ティータイム。
満たされた〜〜。
中日ビルの植物のお店もまた行きたいなー。
実はこの前日、夕方に行った整体にスマホを忘れて一晩LINEが使えないという騒動があって母と彼女にはフリーメールのアドレスでやり取りできるようにしたけど、置き忘れにはもうこりごり!
今年は不注意が結構重なっていて(お皿2つ割ったり...)気をつけなきゃ〜と先生に話した矢先にスマホ忘れるっていう不注意さ...ほんと、ほんと気を引き締めて!自分!
さて時は流れて2連休2日目。
ギリギリまで何をしようか迷って迷って、おやつにクリスピークリームドーナツでドーナツを買ってきた!
パッケージもかわいっ。
自分でドーナツを買うのは...前回のミスドから1年半ぶり。私、食べ物にお金使えない&絶対に太りたくないという気持ちが強くてですね、ドーナツ買うのもすごく特別なことなのです。
じゃーん。1個オールドファッションにすればよかったかなと思いつつ。
3ついけるか...?と思ったけど、意外とくどくなくていけちゃった!高かったけどうめえ( ;∀;)ミスドより好きなことに気づいてしまった...今度プチ贅沢したくなったらまた買おう。
ちなみにこの日の夜はお腹いっぱい&カロリー調整でプロテインのみにして体重キープ。よしっ。
そんなわけで夏休みはかわいい豪遊をしつつ(自分で言う)、あとはピアノとネトフリ三昧してました笑。涼しくて、植物があって、静かでリラックスできるところ.........うちじゃん。別に無理して出かけることないしね。おうち最高。ネトフリ最高。
鬼滅を1話から一気見(無限列車編は3回見たので割愛)してたからまたちょっと鬼滅ロス中。地上波でやってたの総集編かと思ってたら繋げてただけだったのね。全部見てたわ私。職場ではつづき映画か〜映画館まではね〜と言っておいたけどほんとは前のめりでめっちゃ見たいです。本音を隠す女。
コロナの病み上がりで延期しようか迷ったけど、やっぱり無限列車のライド乗れてよかった。炭治郎達が次々守ってくれて、最後に煉獄さんが「遅くなってすまない!」って。かっこいー!笑
VRってすごいね。
ショップのズラーーッと並んだ煉獄さんぬいの陳列の多さにお友達と笑ったなー。
というわけで、今年はいい夏休みでした!
自分の心の声を聞いて、どんなささやかなことでもやりたいこと叶えてあげるのが一番のリフレッシュだね。
気温や虫の声が少しずつ夏の終わりをつげてきた。
終わると思うと寂しい夏。
来年もいい夏休みにしたいです!
終わり。