生活、音楽、吉井さん
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
バスを取り直して結局大阪の滞在時間は1時間半になってしまったんだけど、展覧会はバッチリ堪能出来てやり切った感。
それにね、走ったら道端で転んで出血するケガを負ったけど(大人になってから転ぶのってすごい恥ずかしいし情けねえ涙)、バス代余計にかかったけど、バス待つ間におばあちゃんの道案内が出来たからほとんどチャラよ。落ち込んでたけど人の役に立ててよかった。またそのおばあちゃんがすごくいい方で断りきれずジュース代までもらってしまったし(お礼への対応の仕方には今だに悩む)。無事待ち合わせの人と会えたかなあ。
私はなぜかよく道を聞かれるから、きっと人相は悪くないのだろう笑(たぶん顔タイプはフレッシュ)。
お猿のニューアルバムもツルッと聴けちゃうからすでにたくさんリピートできた。
オリコンデイリー1位おめでとうね!!
タワレコは名古屋で行ったよ。
今日はつかれた。
明日も仕事だ。
すごい雨だな。
それじゃグンナイ。
今日のお土産(おや?アクスタ買ってるー!)。
ここに来る前から持ってるということは4年以上が経っているということで、使ってないのにもったいなくてとってしまっていた液体系のものを処分しようとしていたときのこと。
結構残っていたヘアムースの缶に穴を空けた瞬間、
すごい勢いで穴からムースが噴射して大惨事www
はーおかしかった笑。←
いやわたしゃてっきり液体が出てくると思ってボロ布に染み込ませようとしていたからびっくりしちゃった。そうか、ムースの缶はこうなるのね笑。
私が頭悪いだけかもしれないけど、中身が残っているスプレー缶の処分は気をつけよう!というお話でした。
大変なことになりながら、もったいないけど古いしもういらないな〜と思っていたものを思い切って処分出来てスッキリ!
ヘアムースやファブリックミストなど、においがだめで使わなくなったり、使わなくはないけどタイミングが少なくて数年経ってしまう化粧品...
使ってみないとわからないこともあるし難しいところではあるけど、しっかり見極めて無駄のないお買い物をする=節約=ライブに行ける!!の好循環を作って、5年目も今の暮らしをどうにかこうにか楽しんでいく所存٩( 'ω' )و がんばれ私ー!
次の休みはこの街抜け出し大阪へ。メッセージがそんなに丁寧に扱われて吉井さんの元に届くならなおさら(雑に剥がされてゴミにポーイじゃないんだ( ; ; ))、もう下書きしていきたい笑。←完璧主義人間
違う違う「Sparkleの惑星X」ですって。10th Album『Sparkle X』を携え
2024年10月より
全国30公演を巡る
ホールツアー開催決定!
━━━━━━━━━━━━
THE YELLOW MONKEY
TOUR 2024/25
〜Sparkleの惑星X〜
━━━━━━━━━━━━
本日よりBELIEVER.会員最速先行がスタート!#THEYELLOWMONKEY#TYM_SparkleX#TYM_TOUR2425
— THE YELLOW MONKEY (@TYMSproject) May 21, 2024
猿の惑星Netflixにないかなーと思ったけどないかあ。子供の頃見た断片的な記憶しかないから今改めて見てみたかったんだけど、残念。
というわけで日程が出た。
思ったより早かった。
そして長かった(期間が)。
年を跨ぐツアーはちょっぴりトラウマになってるからリベンジなるといいね。いや出来る。何もかもうまくいく。
やろうやろうやってみよう。
ついて行きますどこまでも。
物理的には名古屋と武道館のみになるけどね笑。
のみとは言っても名古屋にも全部で3回来てくれるんだよ!泣ける!3ブロックにわけて全国3周するのねなるほど。同じツアーで同じ場所2回来るってまた来たんかみたいななっておもしろいね。名古屋は3回目芸術劇場だけど福岡は3回ともサンパレスだし笑。MCでネタにしそう楽しそういいなー!(妄想が膨らみすぎ)
城ホールとかNHKホールも行きたいけど、名古屋3回と武道館が今の私の精いっぱい。いやほんともう十分幸せだけどね。※チケットはまだない
これで2024年の私のライブ参加スケジュールはすべて出揃った。
今年はあと4本!
6/23 Koshi Inaba LIVE 2024 ~enⅣ~
7/20 バズリズムLIVE
11/1 Sparkleの惑星X(予定)
12/28 Sparkleの惑星X(予定)
ちょうどぽっかりスピッツの夏イベ時期が空いてるけど、吉井さんが出る以外では私は動かない(岸辺露伴は動かない最新作もおもしろかった)。
もうお金が限界です。私はここまでよくやった。
ただ、今はまだ5月。今年のうちにもう誘惑がないとは思えない...(猿と同時進行のソロがいつ浮上するか...ジニョンのアルバムもまだ発表ないし)が、とりあえずはここで打ち止めということで。
もう誰も私を誘惑しないで!笑
ライブ以外ではあと展覧会と碁盤斬り(映画)を楽しんで、夏はちょっと大人しく過ごすかな。出かけなくてもそう私はNetflix一生見れる女。最近はSPY×FAMILY一気見して韓ドラはずっと配信待ってたシグナル視聴中。韓国語の勉強も一生4級から抜け出さなくては笑。
今年の動向がだいたいわかってほっとしたところで、あとはチケットを勝ち取ればこっちのもんね!一番の山場はさっそくのセンチュリーと武道館両日当選。頼むぜBELIEVER.先行!
やった!取れた取れた^^
しかも代々木第一体育館には初上陸。
たのちみーー。
そして5月末には
お近くじゃないけど大阪行きますよー!\本日スタート/
【吉井和哉 詩と言葉 展 20 Stories of Kazuya Yoshii】
吉井和哉ソロデビュー20周年を記念した展覧会を開催!
※5/17(金)〜19(日)のご入場はライヴポケットでの事前予約申込となります。
詳しくは↓https://t.co/eWh9Hv9qNY
■5/17(金)〜6/3(月)
■5階 バラエティ雑貨売場 pic.twitter.com/iBttTmfjkT
— 梅田ロフト (@LOFT_UMEDA) May 17, 2024
ミッションは展覧会、ブルーボトルコーヒー、タワレコ。
タイムリミットは3時間半。いけるよねだいじょぶだよね。
タワレコは無理に行かなくてもこっちでも見れるし。
前回のも大好きだったなー!タワーレコード「NO MUSIC, NO LIFE.」ポスターにTHE YELLOW MONKEYが登場!
ポスターはタワーレコードおよびTOWERmini全店で5/28(火)より順次掲示がスタート。また、このポスターが抽選で10名様に当たる応募抽選付ポストカードのプレゼントキャンペーンも
ぜひチェックしてください!@TOWER_NMNL
— THE YELLOW MONKEY (@TYMSproject) May 9, 2024
なんでポストカード持ってるのか忘れてたけどちゃんとブログに書いてた自分グッジョブ(9999+1をタワレコで買ったからだった)。人間忘れる生き物だからほんとなんでも書いといた方がいい。
と、思いながら最近書くの省いちゃうことが増えてきちゃったけど。書くより文章考える消耗を抑えるの優先になってきてねえ(老化?)。
とか言ってたらあとなに書いとこうと思ったか忘れてしまった。もうだめじゃ笑。
そう!
さみしいけどメッセージ載ってうれしかったです。ちゃんと届いてたんだなあって。ありがとうございました。【お知らせ】
昨年6月1日にオープンした吉井和哉ソロデビュー20周年特設サイトは、2024年5月31日(金)18時をもってクローズいたします。
1年間、一緒にお祝いしていただきありがとうございました✨
サイトは引き続き毎日更新されますので、最終日までどうぞお楽しみください!#吉井和哉20th
— 吉井和哉 OFFICIAL (@441108official) May 18, 2024
展覧会のメッセージもあらかじめ書くこと練っておかないと!どうしようなんて書こうかしら。
楽しみが目白押し!