忍者ブログ

生活、音楽、吉井さん

   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


先週の木曜日、母を連れてピーターラビット展を見に静岡市美術館へ。


母がピーターラビットが好きで、今年はほとんど出かけていないし、たまにはと思い久々の遠出。


しずび、市街のビルの中にあるんですね。
駐車場なくて焦った笑。
※一周回って地下のエキパに無事駐車



出版120周年とのこと。
私も子供のころに読んで、絵本が実家の学習机に今もあるよ。卯年で、うさぎにはなんとなく仲間意識もある笑。


ということは、原画なども120年前のものということ。すごい。やっぱり直筆を見ると存在感が立体的になって、うわあっと感動が湧き上がってくる。


絵画でも時々あるけど、思っていたよりとても小さかった。と母も言っていた。


下書きで書き直した線があるものとか、ポターさんは見せてもOKと言い残してあるものであって欲しいな〜などと思いつつ(吉井さんは嫌がるから)(すぐ吉井)


高速で2時間親を連れて走るのはなかなかに時間が長く感じたけれど笑(気まずくはないが、会話はほぼなし)、貴重なものを拝見できてよかったです。ありがとうございました。


浜名湖のSAでお土産を買ったり(母お饅頭ばっかで笑った)、帰りに戸隠しそばを食べたり、久々出かけたー!って感じで、分岐間違えるとかハプニングもありつつ、いい思い出になったな。


干支が卯年だとピーターのお友達ということで、しずびオリジナルグッズがもらえたのもうれしかった♪


受付で伝えた時、一瞬間があったのは私が「今年誕生日なんですけど」とトンチンカンなことを言っていたからだと後から気づいた。誕生日は毎年来るからな私。はっず!(私卯年なんですけど、と言いたかったのですもちろん笑)


まあとにかく、ハッピバースデーピーター!


さて、10月のいっぴからは吉井さんのソロデビュー記念日→自分の誕生日→吉井さんの誕生日と、毎年毎年吉井さんに挟まれているのが(?)嬉しくてたまらないアホなわたす。今年はイエローモンキーの配信もあるしねー♪U-NEXTはどーしよーー。入会しないといけないやつーー。


それはまた考えるとして、今年は自分が区切りの年なんでね、土曜日仕事終わって帰ったら、ちょっといつもとは違う特別、味わうぞー♪


吉井さん少し更新空いてるけど(元気なら全然いいんだけど)、1日には出ていらっしゃるかしら?

高校生のとき友達が誕生日にプレゼントしてくれたFrancfrancのガラスのティーポット。
今も大切に使っています。今が一番使ってる。本当にありがとう。元気にしてるかな。


今日は秋の植え替え大会2日目の予定だったけど、やらなくていい範囲だと思っていた仕事の通信研修を明後日までに終えて報告しなければならないことが発覚して慌てて受講。笑


外は雨が降ったり止んだり。寒いから紅茶をいれて、温まりながら一気に終わらせてやったぜ!ハー頭使った。でもまだ18時半~♪案外はやく終わってよかったよかった。


そして久しぶりに起ちあげたパソコンでついでにブログも更新。
昨日はピーターラビット展へ行ってきたので、次はその話かな。


この後はあと少し家事して、るろうに剣心よむぞー笑。


油断すると今日が金曜日だということを忘れそうだ。


大阪ではスピッツのイベント2日目。
有明サンセットにもそりゃー行きたかったけど、私はゴースカまでお楽しみはとっておきます。


吉井さんの活動の状況はなかなかつかめないけど、今までの経験を思い出してあーだこーだと考えている。
逢いたいけど、無理はしないで。ほんと。
今日は帰ったらもう金曜を待たずラズベリーアイスを植え替えよう!


と思い帰宅したが、時すでに遅し。


成長点までもうデロデロ。
手の施し用がなかった。無念...。


抜いてみると、やっぱり新しい白い根は全然なく、茎を切った断面は下の方から黒くなってた。


あのくらい元気ないともうだめなのね。悲しいけど勉強になりました。


いつかまた可愛い子に出会えますように。


せめてオウンスローはー!とその後オウンスローを多肉植物の土に植え替え。


オウンスローはきっと入荷したばかりだったんだろうな。日照不足なだけで葉はパツパツだし根も白い新しい根が出てた。


この植え替えで元気なくなりませんように( ;∀;)
植物も色々と判断が難しいです。でもその分上手に育つとすごく嬉しいんだよね。



成長点の記録用。


▪️今日のいろいろ

・半袖だと寒いっ

・9年目にして初めてやらかした失敗の後始末完了(仕事)

・かなり気をつけていただけにショックだったけどやってしまったものは仕方ない
※と言うとミスしない人みたいだけど全然します←それもどうなん

・失敗は誠実さときちんと自分で後始末をつけるのが大事、と思っている(当たり前っちゃ当たり前だけど)

・仕事の真面目な電話で“オリコン”と言おうとして「ロリ...」と言いかけ必死で笑いを堪えた
※相手は気づいていなかったようだ

・なんか忘れてる気がすると思ったらアイシャドウ塗ってなかった
※決して塗らなくていい目ではマジでないにも関わらず

・たまーにやるので車に予備を置いている

・オリバーシーズン2!(NHK)

・麻生久美子さん好き

・月一くらいで唯一食べるカップ麺(一平ちゃん)が全部食べるのどんどん辛くなってる...

・忘れてまた買っちゃうんだけど
※だいたい買い物して遅くなった日の晩御飯

・30半ばの胃、つらあ( ;∀;)

祝日の今日は、多肉たちの植え替え大会を実施。


植え替えた上に胴切りしてかなり負担をかけたと思うので、下手したら全滅なんてことも...


なんとか根付いて欲しい!


調子が悪そうだったレティジアは、抜いてみたらやっぱり新しい白い根が全然生えていなかった...。


それでも子株のすぐ下から根を出していて(だからかーと納得)、この生命力と健気さ、かわいいねえ...。


というわけで、レティジアは株のすぐ下で切ってまとめて植え付けてみた。根が出てる状態だから根付きやすさはあると思うんだけど...。


一応棒だけになってしまった親株も植え替えたけど、こちらは期待はせず。


今年の暑さでかなり葉を落としてしまった七福神は、胴切りしてすっかり子株と同じサイズになってしまったけれど、切り離した子株と同じ鉢に集めて七福神丼にしてみた。


レティジアもだけど、乾燥させて植え付けるか迷って、そのまま挿しちゃった。た、たぶんだいじょぶ、とおもいたい...。←そんなんでいいのか


残った七福神の親株からは、新しい白い根も出ていたし、まだまだ子株が芽吹いてきてるので少し深い鉢に植え替え。


レティジアは多肉植物の土に少しだけ園芸用の培養土を混ぜて。


七福神は表面だけ多肉植物の土で、中身は園芸用の培養土のみにしてみた。


ちなみに、去年の今頃葉挿ししたレティジアは、今年の春まで順調に育っていたのだけど、急に暑くなったほんの数日で全滅。悲しかった。ごめんよ〜。


そしてもう2つ、そんな未熟な管理人が、昨日「多肉が呼んでいる気がする!」と急に思い立ち笑、新しく迎えた多肉達。



多肉が売られている3COINSに行くと、去年すでに瀕死状態でお迎えを諦めたラズベリーアイスがやっぱり待っていた。待たせたな。迎えにきたよ(誰だよ)。


そしてその隣にいたオンスロー。知らない品種で調べてみると、ネットだとオウンスローと呼んでる方が多いかな?ラズベリーアイス同様、透明感のあるピンク色に紅葉した姿がとても可愛らしく、一緒に連れて帰ってきてしまった。


日照不足ですっかり開いてしまってるけど、オウンスローは大丈夫そう。でもラズベリーアイスはせっかく子株もついてるのにもうヘナヘナで、ほんとは少しお迎えにも迷ったけど、成長点はちゃんと生きてるように見えるし、帰ってジュレた葉を取ってみても黒くはなってなかったから、なんとか助かるんじゃないかと。


すべてはこの子の生命力と私の管理の腕にかかっている...!


と思うとプレッシャーだけど笑、がんばってみる。


上手に育って名前の通り可愛くなりますように。


ポトスも今日土に植えたし、あとは金曜日の祝日に植え替え大会2日目を開催予定。


疲れたからご飯たべよ。


台風の風の大きい音こわい。
  
Profile
100312_0316_01
name:トコ
◼︎天秤座のO型
◻︎HSPの傾向あり
◼︎INFJ-T
◻︎YOSHII FUNK LOVE
◼︎スピッツベルゲン

NO MUSIC, NO LIFEな
30代一人暮らしの日々。
ワークライフバランスを大切に生きる!
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
支援サイト
クリックで救える命がある。
拍手ボタン


励みになります✴︎
Archives
Search
Blog内の検索時に
歴代Blog
*君を好きになって☆
('08.4~'10.3)
*リズムdiary
('10.3~'13.1)
横浜サンセット2013
【劇場版予告編】 【劇場版本編】 ありがとうございました
このBlogのQRコード
LIVE“2005→2011”
LIVE“2012→2018”
LIVE“2019→”
【2019】

1/16 エレファントカシマシ
新春ライブ2019 日本武道館

2/28 新しい地図
NAKAMA to MEETING vol.1 ドルフィンズアリーナ

3/28 THE YELLOW MONKEY
9th Album 『9999』 世界最速先行試聴会 全曲生演奏 日本武道館

4/27 THE YELLOW MONKEY
THE YELLOW MONKEY SUPER JAPAN TOUR 2019 -GRATEFUL SPOONFUL- ♦静岡エコパアリーナ

4/28 THE YELLOW MONKEY
THE YELLOW MONKEY SUPER JAPAN TOUR 2019 -GRATEFUL SPOONFUL- ♥静岡エコパアリーナ

5/16 NOEL GALLAGHER’S HIGH FLYING BIRDS
NOEL GALLAGHER’S HIGH FLYING BIRDS JAPAN TOUR 2019 愛知・愛知県芸術劇場 大ホール

5/23 草彅剛
家族のはなし PART 1 京都劇場

5/25 THE YELLOW MONKEY
THE YELLOW MONKEY SUPER JAPAN TOUR 2019 -GRATEFUL SPOONFUL- ♣︎サンドーム福井

6/1 エレファントカシマシ
FM802 30PARTY SPECIAL LIVE 「RADIO MAGIC」 大阪城ホール

7/6 エレファントカシマシ
日比谷野音大音楽堂 2019

8/9 THE YELLOW MONKEY
THE YELLOW MONKEY SUPER JAPAN TOUR 2019 -GRATEFUL SPOONFUL- ♠日本武道館

8/12 エレカシ&スピッツ
ROCK IN JAPAN FES. 2019 国営ひたち海浜公園

9/5 スピッツ
新木場サンセット2019 STUDIO COAST

11/30 スピッツ
SPITZ JAMBOREE TOUR 2019-2020“MIKKE” 静岡エコパアリーナ

12/28 THE YELLOW MONKEY
THE YELLOW MONKEY 30th Anniversary DOME TOUR ナゴヤドーム

【2020】

1/9 エレファントカシマシ
新春ライブ2020 大阪フェスティバルホール

1/29 スピッツ
SPITZ JAMBOREE TOUR 2019-2020“MIKKE” 大阪城ホール

2/11 THE YELLOW MONKEY
THE YELLOW MONKEY 30th Anniversary DOME TOUR 京セラドーム

3/9 aiko
Love Like Rock vol.9〜別枠ちゃん〜 Zepp Tokyo
(オンライン無料/無観客)

5/4 Nulbarich
ONE MAN LIVE at 日本武道館 -The Party is Over- 2018.11.02
(オンライン無料/過去LIVE)

5/6 三谷幸喜
12人の優しい日本人を読む会~よう久しぶり!オンラインで繋がろうぜ~
(オンライン無料)

9/5 THE YELLOW MONKEY
30th Anniversary DOME TOUR 2019.12.28 NAGOYA DOME
(オンライン/過去LIVE)

10/4 エレファントカシマシ
日比谷野音大音楽堂 2020
(オンライン)

10/31 B'z
B'z SHOWCASE 2020-5 ERAS 8820-Day1 Zepp Haneda
(オンライン/無観客)

11/3 THE YELLOW MONKEY
THE YELLOW MONKEY 30th Anniversary LIVE-DOME SPECIAL- 東京ドーム
(オンライン)

11/7 THE YELLOW MONKEY
THE YELLOW MONKEY 30th Anniversary LIVE-YOKOHAMA SPECIAL- 横浜アリーナ
(オンライン)

12/7 THE YELLOW MONKEY
THE YELLOW MONKEY 30th Anniversary LIVE-YOYOGI SPECIAL- 国立代々木競技場第一体育館
(オンライン)

12/28 THE YELLOW MONKEY
THE YELLOW MONKEY 30th Anniversary LIVE-BUDOKAN SPECIAL- 日本武道館

【2021】

1/21,1/28 スピッツ
映画 スピッツライブ2020“猫ちぐらの夕べ”オンライン上映

6/30 スピッツ
SPITZ JAMBOREE TOUR 2021“NEW MIKKE” 日本ガイシホール

7/15 吉井和哉
UTANOVA ElectricLadyLand

8/29 吉井和哉
UTANOVA Billboard大阪 2ndステージ

9/9 吉井和哉
UTANOVA Billboard東京 2ndステージ
(オンライン)

10/3 スピッツ
SPITZ JANBOREE TOUR 2021“NEW MIKKE”THE MOVIE
6/19横浜・ぴあアリーナMM公演

12/9 吉井和哉
THE SILENT VISION TOUR 2021-22 Zepp Nagoya

12/23 草彅剛
アルトゥロ・ウイの興隆 ロームシアター京都

12/28 吉井和哉
THE SILENT VISION TOUR 2021-22 日本武道館

【2022】

6/2 藤井風
Fujii Kaze alone at home Tour 2022 アクトシティ浜松

11/10 スピッツ
Spitz Bergen 30th Anniversary Tour GO!GO!スカンジナビアVol.8 ぴあアリーナMM

【2023】

1/21 藤井風
Fujii Kaze“LOVE ALL ARENA TUOR” ポートメッセなごや新第1展示館

2/2 稲葉浩志
Koshi Inaba LIVE 2023 ~en3.5~ 横浜アリーナ
(オンライン)

4/2 エレファントカシマシ
35th ANNIVERSARY TOUR 2023 YES.I.DO 日本ガイシホール

9/5 SURL
review of us Asia Tour 2023 Daikanyama UNIT

9/30・10/1 吉井和哉
吉井和哉展「二◎」

12/6 NOEL GALLAGHER’S HIGH FLYING BIRDS
NOEL GALLAGHER’S HIGH FLYING BIRDS JAPAN TOUR 2023 愛知・愛知県芸術劇場 大ホール

12/10 Jinyoung
2023 Jinyoung Japan Fanmeeting Tour Sweet Promise Zepp Haneda

12/19 スピッツ
SPITZ JAMBOREE TOUR '23-'24 HIMITSU STUDIO 日本ガイシホール

12/20 スピッツ
SPITZ JAMBOREE TOUR '23-'24 HIMITSU STUDIO 日本ガイシホール

12/28 THE YELLOW MONKEY
THE YELLOW MONKEY SUPER BELIEVER.2023 日本武道館
(オンライン)

【2024】

1/25 草彅剛
シラの恋文 日本青年館ホール

2/7 スピッツ
SPITZ JAMBOREE TOUR '23-'24 HIMITSU STUDIO 長良川国際会議場ホール

3/10 THE YELLOW MONKEY
THE YELLOW MONKEY SUPER BELIEVER. Meeting 2024 Zepp Nagoya

4/27 THE YELLOW MONKEY
THE YELLOW MONKEY SUPER BIG EGG 2024 “SHINE ON” 東京ドーム

7/20 THE YELLOW MONKEY
バズリズム LIVE -10th Anniversary- DAY2 代々木第一体育館
Copyright ©  -- リズムhearts* --  All Rights Reserved

Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]

PR