生活、音楽、吉井さん
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
友人のブログを読んで、本当の意味で自分を喜ばせる、大切にするということを改めて考えている。
欠乏を感じる欲望を満たすことと本当の自分の望みを叶えることは違う、と。
うわあ、私、欠乏パターンめっちゃ多かったかも。
なるほど、目から鱗。
割引になったお惣菜を買って適当にご飯食べて布団にダイブするか、新鮮な野菜を使って調理してお気に入りの器に盛り付けて食べたあと、いいにおいの入浴剤を入れたお風呂にゆっくり浸かって浮腫んだ足をマッサージしてあげるか。
思えばごく自然に自分を大切にする生活を送っている素敵なYouTubeのVlogの方は、私が知る限り、大きく体調を崩して週に一度の配信をお休みしたことは一度もない。
最近食べたいものが全然浮かばなくてほんと適当に卵かけ納豆ご飯とカット野菜のサラダの日が増えてたけど、昨日の買い物ではちょっと意識が違った買い物が出来た。
もう随分後回しになってる欠けたどんぶりも、最近やっとこれだ!っていうものが見つかったし、器欲しいなー。カトラリー欲しいなー。これは欠乏?望み?どっちもかなー笑。
来月その友人に会える予定だから、またいろいろ話したい。
▪️最近のいろいろ
・本格的に動画サービスのサブスク導入を検討
・私はNetflixかHuluかな
・比較サイトで情報収集
・ネトフリオリジナルで見たいのがなければHuluのが私の条件に合うかも?
・と思ったら韓国の推しが出てるドラマの一つがネトフリオリジナルだった
・自ずと答えが出た
・ドラマはスマホでも映画はテレビで見たいからスタンダードプランかなあ
・でもうちのテレビそんな大画面じゃないしベーシックでも気にならないかも?
・PCで見るという手も
・Huluの無料お試し→ネトフリベーシック→画質気になったらスタンダードで行くか、というところまで考えた
・始めるとしても12月からだけど
・ついに来月は横浜でスピッツ!
・駅の乗り換え調べた。時間決めた。服もメイクも髪もアクセもネイルも決めた。よし。
・NARSのリフ粉ほしい...名駅行ったついでに買ってしまおうか
・待って、今ホリデー限定パッケージ発売前
・欲望か願望か
・世の中は誘惑だらけ
・そして突然のオウンスロー成長記録
締まってピンクになってきた。可愛い。
先読み体質(?)だから大方予想はついていたけど、吉井さんのブログ読んだら涙が。すぐ泣く。ごめん。2022年12月28日、日本武道館にてデビュー30周年を締めくくるイベントが開催決定!
貴重なライブ映像の上映に加え、メンバー衣装や使用楽器の展示、撮影スポットなど、会場でしか体験できない様々な企画が
来場チケットはBELIEVER.会員限定販売。本日より先行抽選受付スタートです!#FANPARTY1228
— THE YELLOW MONKEY (@TYMSproject) October 26, 2022
吉井さんが武道館のステージに立つまで貯金するか、現地でPARTYに参加するか、悩んでいる。PARTYって言われるとわわわわたしはいいですううう...ってなるんだけど(なんでだよ)きっぱり「バンドの出演予定はありません」などの表記がないあたり、顔は出すんじゃないかと踏んでいる。配信があるから、どちらにせよ休みだけはいただこうかなというところ。うーん。どうしよう。
吉井さんが髪を切った。短い方が一般人には好評だって、ちぇ、どうせ一般人さ!←なぜか一般人扱いが嫌な一般人(本当に捻くれている)
ああでもそう、吉井さんの長くも短くもないくらいっていいかも。言うこと聞かなくていいけど、I don't knowのMVぐらいがいいな笑。
私も今年の健康診断終えましたよ。35歳になり、出来る健診フルコースで受付待ち入れて2時間半。疲れた。午後からは結局U-NEXTだらだら見て、寒くてカーペットと電気毛布にくるまってぬくぬくしてたら(まだ暖房はつけぬ)猛烈に眠くなり晩御飯も食べずに寝てしまった。
初めてのバリウムは、発泡剤で胃が膨らんで突然お腹いっぱいな上に油断すると空気出ちゃう(つまりげっぷ)のに飲むのきっつ!と思った。必死だったからあんまり味は覚えてないけど、バニラかいちごか、甘い感じだった気がする。すっごいドロドロのプロテインみたいで、味は大丈夫だったけどとにかく胃が膨らんだ状態で飲むのがきつかった。毎年健診時はもたもたしちゃいけない空気があるので無理です〜!なんて泣き言いう暇もなかったけどね笑。下剤を飲んで、ピーピーになるかと思ったけどいつもより回数が多いなあくらいなもので、24時間でほとんど速やかに退出なされたのでよかった。
吉井さんも私も何もありませんように。
と、もう一つ悩み事。
今年出会った韓国のバンドSURL(ソル)が初フルアルバムを25日に出したのだが、iTunesでデジタル音源を買うか、ネットで見つけた日本語表記の韓国の通販でCDを買うかを絶賛悩み中。iTunesで試聴してみたけど、韓国はバラードの方が人気のようでもう少しアップテンポの曲があった方が好みだったなあと。CD買えばしばらく歌詞のハングルの翻訳で遊べるなとか、同じ通販で例の端麗な推しが表紙の雑誌も見つけて送料かかるなら一緒に買えばいいんじゃないかとか思うと、うーん。悩む。とりあえずSpotifyでシャッフルされながら聴いてます。
▪️最近のいろいろ
・解決した悩み
・黒のレザースカートが欲しくて

タイトか

フレアか迷って
・タイトにした!(どうでもい〜)
・骨格的にはフレアだけど、好きなのはかっこいい寄り
・ケツデカ星人だからパツパツだったらどうしようと思ったけどちょうどよくてよかった
・ベーシックな形だから重宝しそう♪
・なぜか夏はデニム(暑)、冬はスカート(寒)が履きたくなる(本当に本当に捻くれている)
・Fire TV Stickって名前しか知らなかった!
・教えてくれてありがと〜!!
〇〇ちゃん...って前の会社の同期の〇〇ちゃんか?LINEの間違い電話かな...いや名前表示されてるから私か??出てみるとやっぱりそうだった。最後に会ったのはいつだったか、少なくとも10年以上経っていると思う。久しぶり過ぎて自分でもびっくりするくらい少し大きな声を出してしまった。
しかしすぐに、古い知り合いから突然連絡が来るということは、おそらくよくない知らせであることを察した。
新入社員研修でお世話になった方が亡くなったとのことだった。
まだ多分、50代だったと思う。
2週間くらい前かな、本当に突然、同期のリーダーだった子が夢に出てきてはてなでいっぱいだったことがあったけど、偶然と言えば偶然だし、何かの知らせと言えば、そうだったのかもしれない。
もう15年ぐらい経つんですね。新入社員研修のときの私のあの行動、覚えてますか?熱血ドラマみたいでしたよね、恥ずかしくて忘れられませんよ。
一度、ファミレスで奢ってくださいましたね。
覚えてますよ。ずっと。
本当にありがとうございました。
心よりご冥福をお祈りします。
会わなくなった人も、どこかで元気にしていてほしいと思っているが、そういうわけにもいかないのが人間。
これからきっと、そんな経験が増えていくんだろう。
この先一人で乗り越えられるか。
でも生きていかなくちゃな、と吉井さんが歌う声がする。
更新も出来てるし、デスクトップ表示なら問題ないから消えたわけじゃなさそう。焦った...。
もーう。ブログ引っ越そうかな〜。