生活、音楽、吉井さん
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今回は症状が出てすぐ病院に行ったのがやっぱりよかったみたいで、次の日にはもう膜が張った感じは消失。仕事も今週からいつも通り出勤。
もうなんともないけど、一度難聴になって以降、右にくらべて左の神経の方が敏感になってる感じはずっとある。その場にいる時は大丈夫だけど、静かになるとしばらく左耳の方だけウワンウワンいうから(小さい音でだけど)出来ればあんまりたくさんの音の中にはいたくない。職場は結構いろんな音鳴ってるから、仕事中耳栓したいくらい。それじゃ仕事にならんけど笑。
もっと静かにする時間を作らないとだめってことかなー。なんか繊細な人みたい。
まとにかくこういう現状なのだから、韓ドラもほどほどにしないとなと笑。正直見すぎてたことも原因かもしんない...ははは。見るのも集中するからね。ほんと昔からハマるとやり過ぎちゃうんだから君は。←自分
スピッツのグッズのイヤープラグ、だいぶ前に出たのだから通販でしかないけもしれないけど、会場にあったら買いたいな。
最近はミニバッグとトートを持つのが気分だから(気分っていうか入らないし笑)、普段わかりやすいグッズを使うことはほとんどないけど、今回はこれを使おうと久しぶりにだしてきた。

2012年のゴースカのグッズだから、ちょうど10年!
もう買ったことも曖昧だけど笑、久しぶりに出番よ。
もうなんともないけど、一度難聴になって以降、右にくらべて左の神経の方が敏感になってる感じはずっとある。その場にいる時は大丈夫だけど、静かになるとしばらく左耳の方だけウワンウワンいうから(小さい音でだけど)出来ればあんまりたくさんの音の中にはいたくない。職場は結構いろんな音鳴ってるから、仕事中耳栓したいくらい。それじゃ仕事にならんけど笑。
もっと静かにする時間を作らないとだめってことかなー。なんか繊細な人みたい。
まとにかくこういう現状なのだから、韓ドラもほどほどにしないとなと笑。正直見すぎてたことも原因かもしんない...ははは。見るのも集中するからね。ほんと昔からハマるとやり過ぎちゃうんだから君は。←自分
スピッツのグッズのイヤープラグ、だいぶ前に出たのだから通販でしかないけもしれないけど、会場にあったら買いたいな。
最近はミニバッグとトートを持つのが気分だから(気分っていうか入らないし笑)、普段わかりやすいグッズを使うことはほとんどないけど、今回はこれを使おうと久しぶりにだしてきた。
2012年のゴースカのグッズだから、ちょうど10年!
もう買ったことも曖昧だけど笑、久しぶりに出番よ。
相変わらず長い名前ねえ。
再発しやすいらしいけど本当に年内に再発するとは。くーー。
実は昨日買い物から帰ったあと、結構耳鳴りがひどくて怪しい感じはしていて...
朝目が覚めると(アラーム1時間半前)ちょうど病院の予約受付開始10分前。あ〜なんかダメかもと起き上がったら、はっきり前と同じ耳の閉塞感を感じたため始まった瞬間に即予約。
今回は症状出てすぐだからそこまで聞こえの悪さは感じてなかったけど、聴力検査するとやっぱり結果には顕著に出ていて、左の低音だけが下がっていた。すっかりdB見るの忘れてしまってたけど、前回一番悪かった時よりは下がってなかったと思う。40くらいかな?
しかし明日まで主治医の先生がお休みらしく、診てもらえるのがおじいちゃん先生しかいなくて、前回全くやらなかった鼻から耳に空気通すのやってムダに鼻が痛かった。絶対ちがう〜〜( ;∀;)おじいちゃん先生カルテ見て!前と同じだよ!感音難聴だって!と心の中で訴えつつなんとか前と同じ薬と耳鳴りの薬を一つ出してもらえたので一安心。もし改善しなさそうだったら月曜日に主治医の先生に診てもらおうと思う。
というわけで、日曜日までまた仕事もお休みいただいた。最近人数が増えて少し気は楽だけど、体は普通に元気な(気がする)ぶんなんかサボってるような気がしてしまう。までも、前もそうして仕事行きながら治そうとしたけどうまくいかなかったんだし、と考える。
昨日も書いたとおり最近は特別忙しいこともなく、ストレスも溜め込んでる感じはなかったのになんで今再発したのか全くの謎。しかも来週スピッツ行くのに...。あ、しいていえば寒暖差かな。
とにかくまたなってしまったものはしょうがないので、今回は超早い段階だし、来週の木曜日までにはきっとよくなりますように!がんばれ私の内耳!今年は休む年だね吉井さん。吉井さんもがんばってるから私もがんばろう。
ファイティン!←韓国の人こう言うの可愛い
NARSのリフ粉、ミニ!
と、結構前に売り切れで買えなかった3COINSのヘアスタイリングブラシを買ってきた♡
主に持ち運び用のプレストパウダーが欲しくて、下地以外コスメはいつもプチプラだけど(ポール&ジョーのモイスチャライジングじゃないと笑いジワが大変なことになる)、キャンメイクのマシュマロフィニッシュは時間経つとテカってきちゃうのよね...
ということでなぜかいきなりデパコスにいってしまった。買う時めっちゃ汗かいた。BAさん優しくてよかった。せっかくの木曜休みなのに祝日で人いっぱいで疲れた。
来週は横浜にスピッツだし、今U-NEXTで見てるのが女神降臨(コスメの力で女の子が可愛くなる韓ドラのラブコメ)だからコスメ熱が上がってる。
いやー主人公と恋する男子2人がマジでイケメン。高校生の恋愛を孫を見守るような心境で見てる。早いか。でも女の子がメイクで可愛くなるの見るのって好き。わたしもかわいくなりてえな〜。いくつになってもそう思う。
字幕だとながら見し辛いから字幕なしでわかるようになりたい(理由)。6月以来遠ざかってたけど、今は仕事だいぶ落ち着いてるし(仕事っていうか、私の心境?)、またハングル熱もちょっと上がってきた。
さ、続きみーよおっ♪
▪️最近学んだこと
・結局ラブコメが一番朝から気楽に見れて気分も上がる
・ミステリーやサスペンスは土曜の夜が合っている
・朝から事件起きるのはちょっとしんどい笑
・コスメの話ついでに今のお気に入り
・写真は随分前にブログ用に撮ってた
・ジョンセンムルのクッションファンデと超有名なVTのCICAマスク、売れてるだけあってほんとにいい
・ていうかコスメも韓国ばっかだね
・今年は私の中の韓国ブームがすごい笑
韓国の推しがかつて所属していたグループの曲で、曲を作ったのも彼。そう、彼は歌って踊れて曲も作れる人なのだ。ついにそこにまで足を踏み入れた私、Spotifyで聴いていた中で気に入ったのがこの曲だった。
歌詞は甘いけれどファンキーなおしゃれかっこいい曲で、朝行く時も夜帰る時も、終始ご機嫌になれる。
しかし実は、推しの声の判別がつかないという壁にぶち当たって(ソロの歌100回ぐらいは聴いてるのに...)このMVで見つめ合うシーンの照れくささに耐えながら聞き分けるコツ(?)を掴みました。私的に、シャキッとした透明感のある倍音っぽい声がジニョン!のはず笑。いや5人みんな似てるんだよ〜。そう思うと、SMAPは名前が書いてあるかのようにわかりやすかったな。
2018年に推しともう一人のメンバーが契約を終了し、現在は3人で活動を続けているそう。YouTubeでほかにもMVを少し探してみたりしたのだが、コメントで「やっぱり5人がいいな」「それぞれの活動を応援しながらそっと待ってます」そんな言葉を見て、よく知っている胸の痛みが久しぶりによみがえり、そっと画面を閉じた。
もう二度と戻らない時間がある。だけど、こうして時を越えてその時残した曲を好きになる人がいる。もう二度とないその瞬間の空気が、音と共に永遠に誰かと出会い続けることが出来る音楽って、やっぱり素晴らしい。
SMAPも、誰かと永遠に出会い続けてほしいな。