生活、音楽、吉井さん
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
実は最近、マッチングアプリに挑戦していた。
結果、3日で音を上げて退会。
緊張やらで具合悪くなってたけど、退会と同時に解放された...。←どんだけ
でもやってみてわかったことがたくさんあって、とても勉強になった。行動してみてよかった。
たぶん私が惹かれる人は、アプリやらない笑。
知らない男性いっぱい見るより、吉井さんや推しを見る方が楽しい。
うん、やっぱり私、終わってる。
でもそれでいいんだ。
自分の気持ちが一番晴れているのが大事。
来年も楽しいこといっぱいしよ♪
ミントグリーンのコート、やっぱり買っちゃえばよかった!(あのあと割とすぐ売り切れに...)
もっとセンス磨いて、吉井さんに会いに行きたい。
私、吉井さん大好き過ぎん?(寝言)
吉井さん、満ち足りた気持ちでいてよかった。
私も仕事行かないで、配信でそこに参加出来てよかったな。
結果、3日で音を上げて退会。
緊張やらで具合悪くなってたけど、退会と同時に解放された...。←どんだけ
でもやってみてわかったことがたくさんあって、とても勉強になった。行動してみてよかった。
たぶん私が惹かれる人は、アプリやらない笑。
知らない男性いっぱい見るより、吉井さんや推しを見る方が楽しい。
うん、やっぱり私、終わってる。
でもそれでいいんだ。
自分の気持ちが一番晴れているのが大事。
来年も楽しいこといっぱいしよ♪
ミントグリーンのコート、やっぱり買っちゃえばよかった!(あのあと割とすぐ売り切れに...)
もっとセンス磨いて、吉井さんに会いに行きたい。
私、吉井さん大好き過ぎん?(寝言)
吉井さん、満ち足りた気持ちでいてよかった。
私も仕事行かないで、配信でそこに参加出来てよかったな。
久しぶりに家で過ごす12月28日。2023年12月28日(木)、THE YELLOW MONKEY 日本武道館公演開催決定!https://t.co/yJX0T0JM6N pic.twitter.com/0cX0XVzsSD
— THE YELLOW MONKEY (@TYMSproject) December 28, 2022
FAN PARTY配信の最後にびっくりな知らせ!
てっきりソロだと思い込んでたからちょっとまだ頭がついていってないけど、来年は木曜日だから予定はばっちりだよ(行く気はもちろん満々)。
そうだよ、ソロでも猿でも、順調にことが運べば絶対来年は会えるんだ!
ソロもあって猿もあるのかもしれないしっ。
とにかく、体制は整えておかないと。
来年はフットワーク軽く行きたい!
今年は例年よりゆったりな師走。
明日は退職される先輩事務さんが最終日だからサプライズで会いに行って、あと何か買わなきゃいけないものがあったような...何だっけ?(思い出して!)
30日は大掃除。
それからiPhoneの写真PCに取り込む。
31日は年の瀬ブログと、吉井さんに毎年恒例のご挨拶メッセージ。
今年も暮れていくね。
ということで、11月の横浜帰りに、名古屋駅で撮ったクリスマスツリー。
よし、この写真をクリスマスに上げるという使命は達成された。よかった笑。よくわかんないけど。
それから、基本シーズンレスなインテリアの我が家だけど、去年母がパッチワークの教室で作ってきたツリーがあるので昨日それを飾ってあげた(期間短っ)。
↑側にはスピッツのライトバングルで捕えられてる方達
思い出が片付けられない人。
SVツアーから丸一年かー。次のツアーまでは飾っておくかな。いやずっと飾ってるかも。なんかね、なんかかわいいんだよな笑。
それはそうと、土曜日の朝の雪!
朝起きたらめっちゃ積もってて草。
とか言うてる場合じゃなかった。
なんで出勤時間早い土曜日に降るかな...
雪に慣れてない地域の国道は大渋滞だったし、タイヤがスリップする音がする度に祈って、途中から右足の震えが止まらなかった。
遅刻もして、色々と反省。
石橋を叩いて渡るタイプの母に話したらなんて言われるか...案の定大丈夫だったかLINEきてちょっとごまかした笑。
ちびっ子には悪いけど、もう土曜日の朝には二度と雪降りませんように。
忘れられない2022年のクリスマスイブ...。
クリスマスの今日はいい夢見て終えたい。
吉井サンタ来てくれないかな笑。
地上波で見た推しの映画の字幕版がHuluにあった(U-NEXTにはなかった)。るんるん。
地上波は吹き替えだったから、ちゃんと彼の声で見てみたかったのだ。ありがとうHulu。
いやー...
推しがかっこいいから何回でも見れる笑。
コメディなんだけどPG12でまあまあ喧嘩のシーンがあって、基本痛々しいのは苦手なのだが俳優さんとアクションによっては身のこなしの美しさに見惚れてしまうというところがある私、これは正にそれ。
彼はダンスやってるからね(久々のダンス万能説!)。
そしてスタイルがモデル。
どうしてこう私は整っている人ばかり...くぅっ...
インスタによれば、最近の彼は韓国のバラエティのMCをしたらしい。MCもこなすのかー。さすが。
来年のご活躍もお祈りしています。
진영 파이팅
(ハングル使いたいだけ)
しかしさすがにこう音楽やドラマで毎日韓国語に触れていると、よく出てくる単語がちょこちょこわかるようになってくるのが楽しい。
最近勉強アプリ全然やってないから、ほんっと一部だけど。
来年はもうちょっと積極的に覚えたいなー。
今年は自律神経ボロボロだったから、来年はもうちょいがんばってほしい(自分だけど)。
昨日また眠気に逃亡されて寝不足だからまだちょっとはっきりしないけど、頭の重さはだいぶなくなった気がする。
昨日からちょっと試している市販薬があって、そんなにすぐ効くタイプのものじゃないはずだから自然治癒かプラセボ効果か他のなにかか...どれかわかんないけど笑、とりあえず持ってたら安心っていうものが出来そうなのはとても心強い。
でもそれには極力頼らないで済むように、新たなメンテナンスグッズも考え中。やっぱり肩から上の血流だと思うんだよなー。
今日車の点検ついでに雑貨屋さんに行ったら、よさげなマッサージグッズに「35歳からの〜」って書いてあって笑えた。正に私のためのやつー。
車だってメンテナンス必要なんだから何十年もこの身体で生きていく人間なんてなおさら必要だよな。
がんばれ婚活に迷う35歳(包み隠さぬスタイル)。
あと4回行ったら仕事納め!