忍者ブログ

生活、音楽、吉井さん

   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




_ノ乙(、ン、)_





にゃんでうちの職場こんな大変なの。



そうこの忙しさにはトロルもびっくりだっつーね。驚ろかせてごめんね。ってなんだそれは。違う違う違う。(とろる→吐露る)


わしはまだいいのじゃよ。それよりわしゃあの子(恋人)が倒れたりしないか心配で心配で...(過保護)同じ職場だとどれだけ大変かわかるから余計のお...大丈夫って、がんばりますよ、って、もういいよ。二人で沖縄で民宿やろ(最近の我々のブームの妄想)。お願いだから無理しないでね。すると思うけどね。ていうか、現在してるけどね!もう。・゚・(ノД`)・゚・。愛してる。・゚・(ノД`)・゚・。(はいはい)

わしも疲れているのかな。ごめんアクセス多いけどサークル見てないすみまてん!ていうかね上司に転職する話したのに話が全然進んでなくてわしも無事辞めれるのか毎日毎日あーーーーーーーーー!!!!(考え過ぎ)

ちょっとこれいかんね。笑える動画UPしときます。今度。(今度かよ)
「回りたいな。」

ってほんとに?ほんとになの?ねえ稲さん。笑

というわけで、Bさんのさーくるおぶろっく(英語で書けよ)も発売だし、スマの新曲も発売するし、吉井ちゃんのツアーも始まったし(土岐公演発券してきたー!)、aiko嬢はツアーが終わり、それぞれの動きをオフィや主にいつも読んでる大好きなファンの方のBlog等読んで、うおー!うきゃー!と楽しんでおります。

今は無理してついていかなきゃ!って思ってないからすごーくらく。見てなくてもふとした瞬間に、あーだいすき!って思えるから、なんか、見てる見てないよりそういう気持ちのが大事なんじゃないかなーって最近思ったりしています。まあ、人それぞれだけれどね。(逃げ)

でもそのふとした瞬間のだいすき!でちょっと気持ち確かめてるみたいな自分。笑 こいびとかっつーね。笑




この前あの子(恋人)がふたりで笑い合っていたときに「この感じいつまで続くと思う?」と急に言い出して、私はその時私もたまに考えるけどいつまでだろうねえとにごす返ししかできなかったけど、今思うとその手をとって走り出したいよ。

最初のころ、私が幸せすぎると終わること考えたりしない?と質問したとき、彼は「しない」と即答で答えていた。でも、さっきの質問にそこまで深い意味はなかったのかもしれないけど、もしかして「終わること」をふと意識してしまったのかなあと思う。少なくとも、それはずっと続いてほしいの裏返しだよね。え?別に違う?笑

お互いが意識し続ければ、ふとした瞬間のだいすき!を感じさせる努力(そういうのっていると思う)を忘れなければ、いいんじゃないかなあ、としか今の私には言えないけど...。

10年後にまた同じ質問してみて。


稲葉さんも飲んでいるというスローコートを購入してみました*

あの子(恋人)の喉の調子がよくないので、なんとかしてあげたいなあ...とヲタ知識をフル活用したですよ。よかった役に立って。笑

梱包を開封してみると、おお、ふわりと薬草の香りが。シナモン?リコリス?おもしろくかなし〜旅人のはなし〜♪(リコリス/スピッツ)ティーパックなので入れやすいですね♪一つ取り出して試飲してみました。

んー、なるほど確かに甘い。でも甘味はあれど私はハーブティーを好んで飲んでいる人ではないのでこれを...おいしいとは...言え...ない...っ!笑 そうかー稲さんこれを飲んでいるのね。どなたかも書いていましたが私はお薬と思えばなんとかいける。うん。ハーブティーが好きなあの子(どこまでもオシャレなひとじゃ)の口には合うといいな。そして肝心の喉に効きますように。

もうひとつ、喉にいいというマロウも購入してみました。有名なレモンを入れると色が変わるハーブティーですね*ミントとブレンドしてあるもので、こちらの方がミントが好きなあの子の口に合うかな。

昨日はあの子についてパルコのクワトロへBEN FOLDS FIVEのLIVEに行ってきました。ベンの生ピアノすごかったなあ...!色々書いておきたい気持ちもあるけど、ちょっとつかれぎみなのでとりあえずこれで。

晩ご飯に食べた中華がびっくりするぐらいまずくて二人で同時に箸を置いたことも思い出。まずかったね。おもしろかったね。

これからもゆっくりゆっくり、ね。
ずっと前からおかしいと思っていた



でも



でも認めたくなくて



気づかないフリをしていたんだぼくは



だけどもう限界だ



キミの...







キミ(愛車)の右から音が出ていないことには...っ!!







いくらかかるのかなあ、スピーカーの修理代って。









今日はもうすぐある生け花の華展の練習。
主を白いカラーで周りはピンクの淡い感じにしようかと思っていたけど、やっぱりオレンジ系のが私らしいくていいかもなー♪
  
Profile
100312_0316_01
name:トコ
◼︎天秤座のO型
◻︎HSPの傾向あり
◼︎INFJ-T
◻︎YOSHII FUNK LOVE
◼︎スピッツベルゲン

NO MUSIC, NO LIFEな
30代一人暮らしの日々。
ワークライフバランスを大切に生きる!
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
支援サイト
クリックで救える命がある。
拍手ボタン


励みになります✴︎
Archives
Search
Blog内の検索時に
歴代Blog
*君を好きになって☆
('08.4~'10.3)
*リズムdiary
('10.3~'13.1)
横浜サンセット2013
【劇場版予告編】 【劇場版本編】 ありがとうございました
このBlogのQRコード
LIVE“2005→2011”
LIVE“2012→2018”
LIVE“2019→”
【2019】

1/16 エレファントカシマシ
新春ライブ2019 日本武道館

2/28 新しい地図
NAKAMA to MEETING vol.1 ドルフィンズアリーナ

3/28 THE YELLOW MONKEY
9th Album 『9999』 世界最速先行試聴会 全曲生演奏 日本武道館

4/27 THE YELLOW MONKEY
THE YELLOW MONKEY SUPER JAPAN TOUR 2019 -GRATEFUL SPOONFUL- ♦静岡エコパアリーナ

4/28 THE YELLOW MONKEY
THE YELLOW MONKEY SUPER JAPAN TOUR 2019 -GRATEFUL SPOONFUL- ♥静岡エコパアリーナ

5/16 NOEL GALLAGHER’S HIGH FLYING BIRDS
NOEL GALLAGHER’S HIGH FLYING BIRDS JAPAN TOUR 2019 愛知・愛知県芸術劇場 大ホール

5/23 草彅剛
家族のはなし PART 1 京都劇場

5/25 THE YELLOW MONKEY
THE YELLOW MONKEY SUPER JAPAN TOUR 2019 -GRATEFUL SPOONFUL- ♣︎サンドーム福井

6/1 エレファントカシマシ
FM802 30PARTY SPECIAL LIVE 「RADIO MAGIC」 大阪城ホール

7/6 エレファントカシマシ
日比谷野音大音楽堂 2019

8/9 THE YELLOW MONKEY
THE YELLOW MONKEY SUPER JAPAN TOUR 2019 -GRATEFUL SPOONFUL- ♠日本武道館

8/12 エレカシ&スピッツ
ROCK IN JAPAN FES. 2019 国営ひたち海浜公園

9/5 スピッツ
新木場サンセット2019 STUDIO COAST

11/30 スピッツ
SPITZ JAMBOREE TOUR 2019-2020“MIKKE” 静岡エコパアリーナ

12/28 THE YELLOW MONKEY
THE YELLOW MONKEY 30th Anniversary DOME TOUR ナゴヤドーム

【2020】

1/9 エレファントカシマシ
新春ライブ2020 大阪フェスティバルホール

1/29 スピッツ
SPITZ JAMBOREE TOUR 2019-2020“MIKKE” 大阪城ホール

2/11 THE YELLOW MONKEY
THE YELLOW MONKEY 30th Anniversary DOME TOUR 京セラドーム

3/9 aiko
Love Like Rock vol.9〜別枠ちゃん〜 Zepp Tokyo
(オンライン無料/無観客)

5/4 Nulbarich
ONE MAN LIVE at 日本武道館 -The Party is Over- 2018.11.02
(オンライン無料/過去LIVE)

5/6 三谷幸喜
12人の優しい日本人を読む会~よう久しぶり!オンラインで繋がろうぜ~
(オンライン無料)

9/5 THE YELLOW MONKEY
30th Anniversary DOME TOUR 2019.12.28 NAGOYA DOME
(オンライン/過去LIVE)

10/4 エレファントカシマシ
日比谷野音大音楽堂 2020
(オンライン)

10/31 B'z
B'z SHOWCASE 2020-5 ERAS 8820-Day1 Zepp Haneda
(オンライン/無観客)

11/3 THE YELLOW MONKEY
THE YELLOW MONKEY 30th Anniversary LIVE-DOME SPECIAL- 東京ドーム
(オンライン)

11/7 THE YELLOW MONKEY
THE YELLOW MONKEY 30th Anniversary LIVE-YOKOHAMA SPECIAL- 横浜アリーナ
(オンライン)

12/7 THE YELLOW MONKEY
THE YELLOW MONKEY 30th Anniversary LIVE-YOYOGI SPECIAL- 国立代々木競技場第一体育館
(オンライン)

12/28 THE YELLOW MONKEY
THE YELLOW MONKEY 30th Anniversary LIVE-BUDOKAN SPECIAL- 日本武道館

【2021】

1/21,1/28 スピッツ
映画 スピッツライブ2020“猫ちぐらの夕べ”オンライン上映

6/30 スピッツ
SPITZ JAMBOREE TOUR 2021“NEW MIKKE” 日本ガイシホール

7/15 吉井和哉
UTANOVA ElectricLadyLand

8/29 吉井和哉
UTANOVA Billboard大阪 2ndステージ

9/9 吉井和哉
UTANOVA Billboard東京 2ndステージ
(オンライン)

10/3 スピッツ
SPITZ JANBOREE TOUR 2021“NEW MIKKE”THE MOVIE
6/19横浜・ぴあアリーナMM公演

12/9 吉井和哉
THE SILENT VISION TOUR 2021-22 Zepp Nagoya

12/23 草彅剛
アルトゥロ・ウイの興隆 ロームシアター京都

12/28 吉井和哉
THE SILENT VISION TOUR 2021-22 日本武道館

【2022】

6/2 藤井風
Fujii Kaze alone at home Tour 2022 アクトシティ浜松

11/10 スピッツ
Spitz Bergen 30th Anniversary Tour GO!GO!スカンジナビアVol.8 ぴあアリーナMM

【2023】

1/21 藤井風
Fujii Kaze“LOVE ALL ARENA TUOR” ポートメッセなごや新第1展示館

2/2 稲葉浩志
Koshi Inaba LIVE 2023 ~en3.5~ 横浜アリーナ
(オンライン)

4/2 エレファントカシマシ
35th ANNIVERSARY TOUR 2023 YES.I.DO 日本ガイシホール

9/5 SURL
review of us Asia Tour 2023 Daikanyama UNIT

9/30・10/1 吉井和哉
吉井和哉展「二◎」

12/6 NOEL GALLAGHER’S HIGH FLYING BIRDS
NOEL GALLAGHER’S HIGH FLYING BIRDS JAPAN TOUR 2023 愛知・愛知県芸術劇場 大ホール

12/10 Jinyoung
2023 Jinyoung Japan Fanmeeting Tour Sweet Promise Zepp Haneda

12/19 スピッツ
SPITZ JAMBOREE TOUR '23-'24 HIMITSU STUDIO 日本ガイシホール

12/20 スピッツ
SPITZ JAMBOREE TOUR '23-'24 HIMITSU STUDIO 日本ガイシホール

12/28 THE YELLOW MONKEY
THE YELLOW MONKEY SUPER BELIEVER.2023 日本武道館
(オンライン)

【2024】

1/25 草彅剛
シラの恋文 日本青年館ホール

2/7 スピッツ
SPITZ JAMBOREE TOUR '23-'24 HIMITSU STUDIO 長良川国際会議場ホール

3/10 THE YELLOW MONKEY
THE YELLOW MONKEY SUPER BELIEVER. Meeting 2024 Zepp Nagoya

4/27 THE YELLOW MONKEY
THE YELLOW MONKEY SUPER BIG EGG 2024 “SHINE ON” 東京ドーム

7/20 THE YELLOW MONKEY
バズリズム LIVE -10th Anniversary- DAY2 代々木第一体育館
Copyright ©  -- リズムhearts* --  All Rights Reserved

Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]

PR