生活、音楽、吉井さん
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
やはりここに出したからか
またうまくまわりはじめた気がします。
友達といる中で、こっそりタイミング見計い
体調気にするメール送ってくれたのだなあ思うと
とってもかわいい。(はいはい)
ちゃんと気にしてくれてた。心配かけてごめんね。ありがとう。うれしい。
お腹のお薬病院でもらって4日目、
だいぶよくなりまして、気持ちも安定してきました。
昨日は吉井ちゃんの素敵なツアーファイナルを映画館で共にできたし、明日からまたがんばれそう*
今からはくさなぎさん観ていっぱい笑ってきます。
見終わったら、あの子も帰る時間のはず。
雨も降っていることだし
はやくぼくのもとに帰っておいで。
またうまくまわりはじめた気がします。
友達といる中で、こっそりタイミング見計い
体調気にするメール送ってくれたのだなあ思うと
とってもかわいい。(はいはい)
ちゃんと気にしてくれてた。心配かけてごめんね。ありがとう。うれしい。
お腹のお薬病院でもらって4日目、
だいぶよくなりまして、気持ちも安定してきました。
昨日は吉井ちゃんの素敵なツアーファイナルを映画館で共にできたし、明日からまたがんばれそう*
今からはくさなぎさん観ていっぱい笑ってきます。
見終わったら、あの子も帰る時間のはず。
雨も降っていることだし
はやくぼくのもとに帰っておいで。
今でしょ。
えーと、最近調子が悪くてねえ。
ちょっと気が滅入っちゃってるから
ひさしぶりなのにこんな更新でなんだけど
ここはひとつ、出してみよう!と思いまして
現れてみたわけなんですが。
(どうしてもどこか明るくしたいんだよなわたしは(笑))
むかし会社の先輩がほろ酔いだったときにふと
「弱ってる時って愛する人に会いたくなるよなあ」
と言っていまして。
ね。ほんとだよね。なんて口はきいていませんが(笑)
今でもよく覚えているほどに共感する言葉だったんですけどね。
(まあべつに普通っちゃ普通なんですけど←おい)
だから、それなのにいて欲しいときにいないとなんかもう、
どん底って感じになってしまうわけで(笑)
仕方ないのにねえ。わたしめっちゃ依存してるわ~と思いながら
もう全然クールになれない。どっちかって言うとクレイジーだね。
どっちかって言わなくてもクレイジーか。てか「ク」しか合ってないし。(どうでもいいし)
いやでも先週入院して(首をひねったのが最上級に悪化した感じ)(情けない...!涙)
命に別条ないにしても、会えないし連絡が取りずらい状況だとわかった上でも
コミュニケーションがちょっと薄いのでは、と感じてしまったことに
結構堪えちゃったんだよ、おいら。はあ。
もともとメールではべったり感は全然なくクールで
今まではそれでも大丈夫だったんだけど、弱ってるとそれが
「冷たい」と感じてしまってねえ...。あの子がひどい!とかじゃなくて(ウソひどいとも思いますた)
そう感じてしまった自分の心の変化に堪えてしまったわけなのじゃよ。
付き合って半年以上になると、そろそろ現実的な部分がね、
見えてくるよね。つらいけど。
そうなってきたら、次はそこんとことどう自分が付き合っていけるかが勝負になってくる。
愛情より嫌悪感の方が勝ってしまったらもうだめだもの。
会えば文字から感じる冷たさなんて誤解一気に解けてしまうのに
今週は今週で今頃は友達と横浜であるフェスへ向かっているから(先週は静岡でフェス)
その誤解はまだまだ解けそうにないのがまたつらい。
つらい。さみしい。弱ってるときに会えないってなんでこんなにつらいのか。
耐えるんだ~強くなれわたし~。なりたい~なれない~(ブレブレ)
ああ、きもちわるい...(ヽ´ω`)
首も痛いけど、胃がGWからずっと調子悪くて
癒しである存在が、逆に胃と心を荒らしてしまうのであった。
明日は吉井ちゃんのツアー最終日で映画館で中継してくれるので
それに行ってこようと思ってます。日曜はくさなぎさんの映画も公開だし!
心のオアシス!ピカルのつよしちょうおもしろかったよ~☆
コメディだもんね~出る番組がいつもと違ってすごい新鮮でよかったよー。
ああ今はもっと趣味に没頭したい。でも以前に比べたらほとんど身が入らない。
恋って恐ろしい。やめたいけどやめられないやめたくない。
そしてまたきもちわるい。もう画面見れない(ヽ´ω`)
OH,なんて負のサイコォ!(発音いい感じで)
わし、ゲンキになるのじゃろうか..._ノ乙(、ン、)_
えーと、最近調子が悪くてねえ。
ちょっと気が滅入っちゃってるから
ひさしぶりなのにこんな更新でなんだけど
ここはひとつ、出してみよう!と思いまして
現れてみたわけなんですが。
(どうしてもどこか明るくしたいんだよなわたしは(笑))
むかし会社の先輩がほろ酔いだったときにふと
「弱ってる時って愛する人に会いたくなるよなあ」
と言っていまして。
ね。ほんとだよね。なんて口はきいていませんが(笑)
今でもよく覚えているほどに共感する言葉だったんですけどね。
(まあべつに普通っちゃ普通なんですけど←おい)
だから、それなのにいて欲しいときにいないとなんかもう、
どん底って感じになってしまうわけで(笑)
仕方ないのにねえ。わたしめっちゃ依存してるわ~と思いながら
もう全然クールになれない。どっちかって言うとクレイジーだね。
どっちかって言わなくてもクレイジーか。てか「ク」しか合ってないし。(どうでもいいし)
いやでも先週入院して(首をひねったのが最上級に悪化した感じ)(情けない...!涙)
命に別条ないにしても、会えないし連絡が取りずらい状況だとわかった上でも
コミュニケーションがちょっと薄いのでは、と感じてしまったことに
結構堪えちゃったんだよ、おいら。はあ。
もともとメールではべったり感は全然なくクールで
今まではそれでも大丈夫だったんだけど、弱ってるとそれが
「冷たい」と感じてしまってねえ...。あの子がひどい!とかじゃなくて(ウソひどいとも思いますた)
そう感じてしまった自分の心の変化に堪えてしまったわけなのじゃよ。
付き合って半年以上になると、そろそろ現実的な部分がね、
見えてくるよね。つらいけど。
そうなってきたら、次はそこんとことどう自分が付き合っていけるかが勝負になってくる。
愛情より嫌悪感の方が勝ってしまったらもうだめだもの。
会えば文字から感じる冷たさなんて誤解一気に解けてしまうのに
今週は今週で今頃は友達と横浜であるフェスへ向かっているから(先週は静岡でフェス)
その誤解はまだまだ解けそうにないのがまたつらい。
つらい。さみしい。弱ってるときに会えないってなんでこんなにつらいのか。
耐えるんだ~強くなれわたし~。なりたい~なれない~(ブレブレ)
ああ、きもちわるい...(ヽ´ω`)
首も痛いけど、胃がGWからずっと調子悪くて
癒しである存在が、逆に胃と心を荒らしてしまうのであった。
明日は吉井ちゃんのツアー最終日で映画館で中継してくれるので
それに行ってこようと思ってます。日曜はくさなぎさんの映画も公開だし!
心のオアシス!ピカルのつよしちょうおもしろかったよ~☆
コメディだもんね~出る番組がいつもと違ってすごい新鮮でよかったよー。
ああ今はもっと趣味に没頭したい。でも以前に比べたらほとんど身が入らない。
恋って恐ろしい。やめたいけどやめられないやめたくない。
そしてまたきもちわるい。もう画面見れない(ヽ´ω`)
OH,なんて負のサイコォ!(発音いい感じで)
わし、ゲンキになるのじゃろうか..._ノ乙(、ン、)_
これを書いてるのは2015年の12月31日なんですが、
唯一この日だけ記録をなんにも残していないのがずっと気になっていたので掲載。
大好きなツアーだったのに、レポとかもういいかなあって思ってた時期でした。
一応開演前と開演後の写真は撮ってあったんですよね。


・・・
2枚目の写真は終演後なんですが、会場の名前が入ったところを撮りたかったんだとおもうんだけど
暗くて見えず、あとで見返したらただのドア撮ってただけだったっていう。笑
この日は確か、バーニーさん側の1階席、真ん中あたりで見ていたとおもいます。
さすがに2年もたった後で書こうとすると
この日行くために先輩の休みうばったとかwそういうことは思い出せるんだけど
公演中の吉井さんのことはなんにも思い出せない(笑)
このツアーは4000粒がとても素敵で。
土岐でやったフーリッシュはこの日はやらずちょっと残念でした。
でも大丈夫、2年後にまた聞けるよ。
そうそう、そのかわりShine and Eternityが聞けたんだ。
あとこのツアーではスクリーンにLINEのトーク画面を映し
ご当地ネタをやるっていう企画があって、あれおもしろかったな。笑
血潮の吉井さんのアカペラも印象的でした。
TOUR 2013 GOOD BY YOSHII KAZUYA
一宮市民会館 5/6(月)
セットリスト
トブヨウニ
点描のしくみ
I WANT YOU I NEED YOU
ゴージャス
CALL ME
朝日楼(朝日のあたる家)
シュレッダー
LOVE & PEACE
雨雲
HATE
Don't Look Back In Anger
Californian Rider
4000粒の恋の歌
BEAUTIFUL
BELlEVE
HEARTS
LOVERS ON BACKSTREET
バラ色の日々
WINNER
Shine and Eternity
FLOWER
血潮
唯一この日だけ記録をなんにも残していないのがずっと気になっていたので掲載。
大好きなツアーだったのに、レポとかもういいかなあって思ってた時期でした。
一応開演前と開演後の写真は撮ってあったんですよね。
・・・
2枚目の写真は終演後なんですが、会場の名前が入ったところを撮りたかったんだとおもうんだけど
暗くて見えず、あとで見返したらただのドア撮ってただけだったっていう。笑
この日は確か、バーニーさん側の1階席、真ん中あたりで見ていたとおもいます。
さすがに2年もたった後で書こうとすると
この日行くために先輩の休みうばったとかwそういうことは思い出せるんだけど
公演中の吉井さんのことはなんにも思い出せない(笑)
このツアーは4000粒がとても素敵で。
土岐でやったフーリッシュはこの日はやらずちょっと残念でした。
でも大丈夫、2年後にまた聞けるよ。
そうそう、そのかわりShine and Eternityが聞けたんだ。
あとこのツアーではスクリーンにLINEのトーク画面を映し
ご当地ネタをやるっていう企画があって、あれおもしろかったな。笑
血潮の吉井さんのアカペラも印象的でした。
TOUR 2013 GOOD BY YOSHII KAZUYA
一宮市民会館 5/6(月)
セットリスト
トブヨウニ
点描のしくみ
I WANT YOU I NEED YOU
ゴージャス
CALL ME
朝日楼(朝日のあたる家)
シュレッダー
LOVE & PEACE
雨雲
HATE
Don't Look Back In Anger
Californian Rider
4000粒の恋の歌
BEAUTIFUL
BELlEVE
HEARTS
LOVERS ON BACKSTREET
バラ色の日々
WINNER
Shine and Eternity
FLOWER
血潮
草なぎさん
美しすぎて
わし涙
帰りたくにゃーよー!(帰れ)
美しすぎて
わし涙
帰りたくにゃーよー!(帰れ)