生活、音楽、吉井さん
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
独身貴族第7話。
ちょっと、思ったより守さんの愛情が深く深く、ぐっと来ずにはいられない感じで。わーんこんな泣くドラマだとはおもわなんだよ。笑
本打ちは進じゃだめだから、さあて守さんはいつ助けに...とか思っていたけど、あれ?一向にそんな気配がない...その代わり助けたい気持ちに比例するかのように日に日に増殖していく本。仕事し過ぎだよ〜!態度は見ているこちらとしてはとてもわかりやすいのだけどね、心配されても大丈夫と返してしまい一人で抱え込んで...気持ちを抑ているのを守さんの口数の少なさが物語っていて本当にせつなかった(そして私はそんな隠すタイプの人が好きだ)。周りも薄々おかしいと気づいているのだけど、ついに倒れてしまう。
玲子さんはちょっとうっとうしいけど(笑)いい人だから打ち明けられたんだろうな。よかった。心許せる人が現れてくれたから、守さんこのまま玲子さんと幸せになってね...って、いやいやいや!違うでしょう!まだ物語は終わってないぞわたし!笑
ゆきちゃんが、専務は純粋なんですって言ったとき、えー!守さんがどれだけ純粋にあなたを思っているか!もどかしくて仕方なかったです...進もゆきちゃんを思っての純粋な行動はわかるけど、でもやっぱり方向がいただけないからね。次回も波乱が起きそうで...。純粋っていろいろですね。気づいて、ゆき!
ゆきのファッションにも毎回注目してる。ラフだけどオシャレで可愛いのよね。景子ちゃん自体が可愛いしね!笑
あのデニムのシャツいいなあ。デニムのシャツならLeeが細身でオススメと昨日彼が教えてくれたばかりだ。話逸れただ。
そうそう今回はゲストが山ピーだったのね!実名で登場で、え!あの!?って私もゆき達といっしょに思いました(笑)
山ピーの衣装も細身のジャケットで素敵だったなあ(ぽわわーん)
もちろん、草なぎさんのスーツ似合い過ぎのゆるぎなさに今日も私はやられっぱなしでしたとさ。シャツをインしてるウエストからベルトをしている腰の感じあぁあれはなんといったらいいの?(さっぱりわからない)
最後に、月曜日のテレビ初披露だったシャレオツがかっこよすぎてひーひー言ってまーす。ひー!
ちょっと、思ったより守さんの愛情が深く深く、ぐっと来ずにはいられない感じで。わーんこんな泣くドラマだとはおもわなんだよ。笑
本打ちは進じゃだめだから、さあて守さんはいつ助けに...とか思っていたけど、あれ?一向にそんな気配がない...その代わり助けたい気持ちに比例するかのように日に日に増殖していく本。仕事し過ぎだよ〜!態度は見ているこちらとしてはとてもわかりやすいのだけどね、心配されても大丈夫と返してしまい一人で抱え込んで...気持ちを抑ているのを守さんの口数の少なさが物語っていて本当にせつなかった(そして私はそんな隠すタイプの人が好きだ)。周りも薄々おかしいと気づいているのだけど、ついに倒れてしまう。
玲子さんはちょっとうっとうしいけど(笑)いい人だから打ち明けられたんだろうな。よかった。心許せる人が現れてくれたから、守さんこのまま玲子さんと幸せになってね...って、いやいやいや!違うでしょう!まだ物語は終わってないぞわたし!笑
ゆきちゃんが、専務は純粋なんですって言ったとき、えー!守さんがどれだけ純粋にあなたを思っているか!もどかしくて仕方なかったです...進もゆきちゃんを思っての純粋な行動はわかるけど、でもやっぱり方向がいただけないからね。次回も波乱が起きそうで...。純粋っていろいろですね。気づいて、ゆき!
ゆきのファッションにも毎回注目してる。ラフだけどオシャレで可愛いのよね。景子ちゃん自体が可愛いしね!笑
あのデニムのシャツいいなあ。デニムのシャツならLeeが細身でオススメと昨日彼が教えてくれたばかりだ。話逸れただ。
そうそう今回はゲストが山ピーだったのね!実名で登場で、え!あの!?って私もゆき達といっしょに思いました(笑)
山ピーの衣装も細身のジャケットで素敵だったなあ(ぽわわーん)
もちろん、草なぎさんのスーツ似合い過ぎのゆるぎなさに今日も私はやられっぱなしでしたとさ。シャツをインしてるウエストからベルトをしている腰の感じあぁあれはなんといったらいいの?(さっぱりわからない)
最後に、月曜日のテレビ初披露だったシャレオツがかっこよすぎてひーひー言ってまーす。ひー!
赤ちゃん♪
いやわたしではありませぬよー!(聞いてない)
昨日は9月に出産した友人SちゃんにMちゃんと出産祝いを渡しにいってきました。
あんなにじっくり赤ちゃんと触れ合ったのって初めて。抱っこして、あやして...赤ちゃんって、なんて可愛いんだろう!
小さくて、柔らかくて、でもずっしりと確かな重み。これからたくさんの愛に包まれて、元気に育ってね!
いやわたしではありませぬよー!(聞いてない)
昨日は9月に出産した友人SちゃんにMちゃんと出産祝いを渡しにいってきました。
あんなにじっくり赤ちゃんと触れ合ったのって初めて。抱っこして、あやして...赤ちゃんって、なんて可愛いんだろう!
小さくて、柔らかくて、でもずっしりと確かな重み。これからたくさんの愛に包まれて、元気に育ってね!
写真大きくてびっくりサイズですが、ごめんなさい!今月のお稽古花。
ポンポンギクのグリーンとケイトウのピンクが可愛いです♡ケイトウの葉はすぐに茶色くなってしまうそうで、先生の先生は生けるとき全部取ってしまいなさい、と言うそう。へ〜!
今回は花器が投げ入れ初心者には難しく、枝を入れるのに少々難航...。でも出来上がりはいい感じに仕上がったと思います♪
ついでに、先月分をあげるタイミングを逃していたのでここで(笑)
菊は折り止めする時千切れることなくポキッと折れてくれるし、しっかり止まってくれるのでとっても生けやすい♪初心者向けって先生言ってたけど、展示会に使ってもいいだろうか。笑
今年も来年3月の展示会の申し込み時期がやってきました。4度目となる今回、最初は何をどう生ければいいのかサッパリでパニック状態だったけど、だんだんと今回はこうしたいなーとかイメージが浮かぶようになってきました。積み重ねの成果、出てるかな。階級も雅号(名前)がもらえるところにきました。リクルートスーツから春色スーツを新調して(笑)今回は友達みんなに見てもらえたらいいなー。( *´ ▽ ` *)