生活、音楽、吉井さん
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あれから5日...東京の旅、楽しかったです。
チケットが買えるまで不安だったので、この手にしたときは感慨深いものがありました。
ちょっと泣きそうになって声震えるの抑えてたもんな。笑
上映当時から12年が経ち、わたしも平太、葵とほとんど変わらない歳になって
そうなるとやっぱり感情移入の度合いが全然ちがった。
「行くな葵!」
あんなにあんなにせつなかったっけ。画面見れないほど泣いてた。笑
私の人生の後悔がひとつ、霧になってふわりと消えていった気持ちです。
こういうことってあるんだなー。ほんとによかったです。
任侠ヘルパーも見るって決めてよかった!
続けてみると、とりあえず平太とのギャップがすごすぎた(笑)
まキャラが違うのはもちろんなんですけれども(でっけーゲップ!)←そこ?
このひとになにがあったってくらい、顔つきも目も背中も違っていた。
素敵になりましたね。
ずっと見てきたようで
でも、大事な変化を見逃してきたような気もする。
なんていっけねーおセンチおセンチ。
そうそう、映画のことで頭がいっぱいでMステを忘れるっていう
大失態を犯してしまったんだけど、なんとかして見た。
ぽかーん
ってしちゃったよ。かっこよすぎてな!
振付考えた人天才かよ!ってくらい彼らのかっこよさが全開!という感じで。
スマスマはちゃんと録った!
お札バラまいて去っていく剛さんがかっこよすぎてもう...すき。(はいはい)
銭の戦争おもしろい!うちの相方さんもハマってます(笑)
金庫やぶり、どうなるのかな。犯罪だけど赤松氏には見つからないでほしい!
今ルパンにはまってるから個人的にかなりタイムリーな話です。笑
話あちこちしましたが、そう、東京行って直接会ったわけじゃないんだけど
なんかねー。ほんとすきだなーと。笑
東京の旅で今回得たものはやっぱり、それかな。
っていうか、得たものとか考えながら行ってないですごめんなさい(笑)
炎のたからものがとてもよく合っていた今回の旅でした。
夜に輝くレインボーブリッジを見て、また明日からがんばろうと思ったよ。
それにしても一日歩き回って夜行バスで帰ってきただけで
体ギシギシでやっと回復してきたってどういうことなのー年なのー
チケットが買えるまで不安だったので、この手にしたときは感慨深いものがありました。
ちょっと泣きそうになって声震えるの抑えてたもんな。笑
上映当時から12年が経ち、わたしも平太、葵とほとんど変わらない歳になって
そうなるとやっぱり感情移入の度合いが全然ちがった。
「行くな葵!」
あんなにあんなにせつなかったっけ。画面見れないほど泣いてた。笑
私の人生の後悔がひとつ、霧になってふわりと消えていった気持ちです。
こういうことってあるんだなー。ほんとによかったです。
任侠ヘルパーも見るって決めてよかった!
続けてみると、とりあえず平太とのギャップがすごすぎた(笑)
まキャラが違うのはもちろんなんですけれども(でっけーゲップ!)←そこ?
このひとになにがあったってくらい、顔つきも目も背中も違っていた。
素敵になりましたね。
ずっと見てきたようで
でも、大事な変化を見逃してきたような気もする。
なんていっけねーおセンチおセンチ。
そうそう、映画のことで頭がいっぱいでMステを忘れるっていう
大失態を犯してしまったんだけど、なんとかして見た。
ぽかーん
ってしちゃったよ。かっこよすぎてな!
振付考えた人天才かよ!ってくらい彼らのかっこよさが全開!という感じで。
スマスマはちゃんと録った!
お札バラまいて去っていく剛さんがかっこよすぎてもう...すき。(はいはい)
銭の戦争おもしろい!うちの相方さんもハマってます(笑)
金庫やぶり、どうなるのかな。犯罪だけど赤松氏には見つからないでほしい!
今ルパンにはまってるから個人的にかなりタイムリーな話です。笑
話あちこちしましたが、そう、東京行って直接会ったわけじゃないんだけど
なんかねー。ほんとすきだなーと。笑
東京の旅で今回得たものはやっぱり、それかな。
っていうか、得たものとか考えながら行ってないですごめんなさい(笑)
炎のたからものがとてもよく合っていた今回の旅でした。
夜に輝くレインボーブリッジを見て、また明日からがんばろうと思ったよ。
それにしても一日歩き回って夜行バスで帰ってきただけで
体ギシギシでやっと回復してきたってどういうことなのー年なのー
カリオストロの城のサントラを借りてしまいました。音楽も素敵なんですよねー。すっかりハマってます。誰か止めて(笑)
しかしこれを借りるまでには紆余曲折あったんです。初めてよ私、
ガス欠したの。
車のね。ぎゃーん恥ずかしい!
昨日は夕方、相方さんと一緒に星野珈琲で初めてのスフレパンケーキを美味しくいただき、家電屋で洗濯機と電子レンジをチェック。しかし相方さんがマッサージチェアに夢中になりだしほっとかれた私はうろうろうろうろうろうろし疲れて、炎のたからものを脳内で歌いながら、はーそういやカリオストロのサントラってあるよなあとiPhoneをいじりフツフツと「欲しい!」欲が湧いてきたのであった。その後行きつけのお蕎麦屋さんで天丼を食し、帰り道にあの、よければTSUTAYAへ寄ってはくれまいかと頼みました。サントラ、ありました。レジ行きました。レンタルできる機能をつけていなかった自分のポイントカードを使おうとすると免許証が必要だと言われ、ああはい免許しょ、あ!うわー今日に限ってカバンがちがうの!いや決して無免許運転ではないんですええとはいいませんでしたが、相方さんも今日に限って財布を変えて来ていて出直しをせざるをえませんでした。がっくし。しかしこの日の私はしぶとかった。どうしても君がいい、じゃなかった今日がいい。免許証うちに取りにいってもう一度行こう。ついでに私の車、ガソリンギリギリだからガソリン入れてもいい?
車を乗り換え、本当はもう行く気がなかった相方さんも再び連れてガソリンスタンドに向かう途中、それは起こったのです。
何かがおかしい。音が違う。アクセルの感触が違う。もしや、これが...?
どうしようどうしたらいい!止まる君(車)焦る僕。ガソリンスタンドまで300メートルといったところか。落ち着きたいのに落ち着けない。焦る私に冷静に答える彼はだてに自分より12年長く生きていない。こういう時ほど年上の男性が頼もしい時ったらないね。時刻は23:30。幸い後ろから車はやってこず、ノロノロと誰もいない通りを進み、交差点を右折すればそこはもうガソリンスタンド!奇跡!しかしここで赤信号とは神のいたずらか。はー頼む、もってくれい!だが、その祈り虚しく、ここで愛車ちゃん力つきる。いやでもここまで運んでくれて偉かったよ、ありがとう、ごめんよもう絶対しない!後数メートルの距離は相方さんが後ろから押してくれました。本当にありがとう!
本来なら今日、出勤前に入れて行く予定だったんですよ。そう考えると本当に恐ろしい!ここでいれてなかったら確実に一人でガス欠してたんだもの!車通りも激しいところを一人でガス欠...ヒィィィ!
もしあの時車を変えてガソリンを入れようと思わなかったら、相方さんを連れていかなかったら、あの時免許証を忘れていなかったら、あの時TSUTAYAに寄らなかったら、あの時電気屋で暇しなかったら、あの時カリオストロを思い出していなければ、あの時私に執着心がなければ、あの時、あの時、あーの日あーのときあーの場所で(ry
あー人生ってやっぱり「あの時」の偶然が重なって成り立ってるんだよなあと、ガス欠から人生の成り立ちについて考えてしまった日曜日の夜でした。そして車ってほんとにガソリンないと動かないんだねっていう当たり前のことをおもいましたとさ。あーもーわたしのばか!(笑顔)
まあそんなやっとの思いで手に入れたカリオストロの音楽をお供に、土曜日は2年ぶりに東京いってきますだよ。あの日あの時あの場所で別の選択をして、映画館で見ることがなかった黄泉がえりを見に。
当初は黄泉がえりだけの予定でしたが、その後の任侠ヘルパーもチケット取っちゃいました。えへへ。ちなみに黄泉がえりの前にはホテルビーナスも上映されるという、この日のお台場シネマはちょっとした草なぎ祭りなんですよ。ドリパスさん、ありがとう。いや、お礼を言うのはちゃんと見れた後に言うべきか。(ひねくれている)や、映画館で見れるなんて、本当に夢のようでさー、つい。久しぶりの一人旅でもあるので、強行スケジュールなんですが楽しんできたいと思います!じゃ、いってきまーす!って、まだはやいってーの!
しかしこれを借りるまでには紆余曲折あったんです。初めてよ私、
ガス欠したの。
車のね。ぎゃーん恥ずかしい!
昨日は夕方、相方さんと一緒に星野珈琲で初めてのスフレパンケーキを美味しくいただき、家電屋で洗濯機と電子レンジをチェック。しかし相方さんがマッサージチェアに夢中になりだしほっとかれた私はうろうろうろうろうろうろし疲れて、炎のたからものを脳内で歌いながら、はーそういやカリオストロのサントラってあるよなあとiPhoneをいじりフツフツと「欲しい!」欲が湧いてきたのであった。その後行きつけのお蕎麦屋さんで天丼を食し、帰り道にあの、よければTSUTAYAへ寄ってはくれまいかと頼みました。サントラ、ありました。レジ行きました。レンタルできる機能をつけていなかった自分のポイントカードを使おうとすると免許証が必要だと言われ、ああはい免許しょ、あ!うわー今日に限ってカバンがちがうの!いや決して無免許運転ではないんですええとはいいませんでしたが、相方さんも今日に限って財布を変えて来ていて出直しをせざるをえませんでした。がっくし。しかしこの日の私はしぶとかった。どうしても君がいい、じゃなかった今日がいい。免許証うちに取りにいってもう一度行こう。ついでに私の車、ガソリンギリギリだからガソリン入れてもいい?
車を乗り換え、本当はもう行く気がなかった相方さんも再び連れてガソリンスタンドに向かう途中、それは起こったのです。
何かがおかしい。音が違う。アクセルの感触が違う。もしや、これが...?
どうしようどうしたらいい!止まる君(車)焦る僕。ガソリンスタンドまで300メートルといったところか。落ち着きたいのに落ち着けない。焦る私に冷静に答える彼はだてに自分より12年長く生きていない。こういう時ほど年上の男性が頼もしい時ったらないね。時刻は23:30。幸い後ろから車はやってこず、ノロノロと誰もいない通りを進み、交差点を右折すればそこはもうガソリンスタンド!奇跡!しかしここで赤信号とは神のいたずらか。はー頼む、もってくれい!だが、その祈り虚しく、ここで愛車ちゃん力つきる。いやでもここまで運んでくれて偉かったよ、ありがとう、ごめんよもう絶対しない!後数メートルの距離は相方さんが後ろから押してくれました。本当にありがとう!
本来なら今日、出勤前に入れて行く予定だったんですよ。そう考えると本当に恐ろしい!ここでいれてなかったら確実に一人でガス欠してたんだもの!車通りも激しいところを一人でガス欠...ヒィィィ!
もしあの時車を変えてガソリンを入れようと思わなかったら、相方さんを連れていかなかったら、あの時免許証を忘れていなかったら、あの時TSUTAYAに寄らなかったら、あの時電気屋で暇しなかったら、あの時カリオストロを思い出していなければ、あの時私に執着心がなければ、あの時、あの時、あーの日あーのときあーの場所で(ry
あー人生ってやっぱり「あの時」の偶然が重なって成り立ってるんだよなあと、ガス欠から人生の成り立ちについて考えてしまった日曜日の夜でした。そして車ってほんとにガソリンないと動かないんだねっていう当たり前のことをおもいましたとさ。あーもーわたしのばか!(笑顔)
まあそんなやっとの思いで手に入れたカリオストロの音楽をお供に、土曜日は2年ぶりに東京いってきますだよ。あの日あの時あの場所で別の選択をして、映画館で見ることがなかった黄泉がえりを見に。
当初は黄泉がえりだけの予定でしたが、その後の任侠ヘルパーもチケット取っちゃいました。えへへ。ちなみに黄泉がえりの前にはホテルビーナスも上映されるという、この日のお台場シネマはちょっとした草なぎ祭りなんですよ。ドリパスさん、ありがとう。いや、お礼を言うのはちゃんと見れた後に言うべきか。(ひねくれている)や、映画館で見れるなんて、本当に夢のようでさー、つい。久しぶりの一人旅でもあるので、強行スケジュールなんですが楽しんできたいと思います!じゃ、いってきまーす!って、まだはやいってーの!