生活、音楽、吉井さん
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
スマスマの親友デート、よかったなあ。
録画しとけばよかったかー。
やっぱり、つよしの話を聞けるのはうれしいね。
東出さん、ありがとう。
剛くん相手のセリフ覚えてないんだ!
でも茶化して言ってたけど、昨日スペシャリスト3みて
覚えてないのにやれちゃうってことは
ほんとに普通の会話としてしゃべってるってことだよなあとおもいました。
言う言葉は決まってるから、それには忠実に、けど、
お芝居の中で相手と本当に会話してるんだなって。
伝わるかな。笑
やー、やっぱりすごい人だ彼は。
そしてたっくん可愛かった。パーカーらぶ。
しかしクラシックカーをお持ちとは。
やはりヴィンテージ好きの血が騒ぎましたか。
免許取りたてのころのイメージでずっといたら
運転する姿かっこよくて惚れたー。
そりゃそうだよね、あれから何年経ってんだ。笑
車が好き過ぎてキスって変態か。(褒めてるしわかる)←えっ
あー、まったくどこまでもわたしの好みを突っ走っていく男だよ君は!
録画しとけばよかったかー。
やっぱり、つよしの話を聞けるのはうれしいね。
東出さん、ありがとう。
剛くん相手のセリフ覚えてないんだ!
でも茶化して言ってたけど、昨日スペシャリスト3みて
覚えてないのにやれちゃうってことは
ほんとに普通の会話としてしゃべってるってことだよなあとおもいました。
言う言葉は決まってるから、それには忠実に、けど、
お芝居の中で相手と本当に会話してるんだなって。
伝わるかな。笑
やー、やっぱりすごい人だ彼は。
そしてたっくん可愛かった。パーカーらぶ。
しかしクラシックカーをお持ちとは。
やはりヴィンテージ好きの血が騒ぎましたか。
免許取りたてのころのイメージでずっといたら
運転する姿かっこよくて惚れたー。
そりゃそうだよね、あれから何年経ってんだ。笑
車が好き過ぎてキスって変態か。(褒めてるしわかる)←えっ
あー、まったくどこまでもわたしの好みを突っ走っていく男だよ君は!
横浜サンセット劇場版のチケット無事げっとん!
何にも考えずにもう一度見れるなんて最高だー!と思っていたら
ファンの方のブログを拝読していくうちに、あれ、もしやこれは、
チケットが取れないんじゃないか...!?と危惧していたんですけれど、大丈夫でした。
ちなみにグッズなしのweb予約で。ロッピーで発券まで済ませ一安心。
ただよくわかってないのが、例えばある日にちに偏って人が集まった場合、
席の確保ができない可能性もあるということなんだろうか。そしたら立ち見?
情報収集せにゃー。
そして今日はアラバキのことで頭がいっぱいでした。今もだけど。
リンク貼れなくて失礼しました、ARABAKI ROCK FEST.15のことです。
脳ミソがもうね、半分以上行く体で情報集めてる。笑
でもなあ...スピも吉井も単独は行くし、
でもルパンバンドは単独で行くかと言ったら...だし、
何と言ってもこれらを同じ日に野外で聞ける贅沢を考えたらもう、行く価値は大アリだ。
ならもう行けば?という話なんだが、んーーーー(笑)
そうそう、トライセラさんが土曜日なのが残念!聞いてみたかったなー。
あとワダソンに一言つよしがお世話になりましたとお礼を伝えたかった。(いいから)
一番いいのは、相方氏と一緒に行くという作戦。作戦?w
単独ライブと違うからスカパラとかエゴラッピンとか、相方氏も楽しめる人たちでるし!
要するに、さみしんじゃよ~~~~(笑)←結局
というわけで、とりあえず説得を試みる所存。
うまくいくとは思ってないさ!とりあえずね、とりあえず。
今日の相方氏は金土日と東京→大阪とライブへ行ってさすがにお疲れの様子。
去年の今日引っ越してきたね、と言ったら、「あぁ、3月2日か~」
いや1日だから。
記念日とかは別にどうでもいいけど、ついに独身のまま1年が経ってしまったなあ
ということがずしりとくる。
こうなるのが嫌だったけど、一年前は仕方がなかったんだ。
まぁ、よくある話よね。
どうぞ笑っておくんなまし。
アラバキも相当悩んでるけど(笑)一番の悩みは、このまま結婚しないんじゃないかと
泣けてくる日が多くなってきたことか。
あんなに悩まないでよかったのに私ったらと、いつか笑える日が来ますように。
と、苦しいこともあるけど、笑っている時間が圧倒的に増えたことは
とても幸せなことだなあと思う。
人と暮らして、自分がいかに自己中心的で冷血かが見えた。
でもそれを超えるあたたかいものも彼に対してはある、と、おもうんだ。笑←なぜ自信なさげ
だからまだ、諦めたくないし、信じていたい。
いつもありがとう。
なんつて。
ばかな女のつまらないお話でした。
何にも考えずにもう一度見れるなんて最高だー!と思っていたら
ファンの方のブログを拝読していくうちに、あれ、もしやこれは、
チケットが取れないんじゃないか...!?と危惧していたんですけれど、大丈夫でした。
ちなみにグッズなしのweb予約で。ロッピーで発券まで済ませ一安心。
ただよくわかってないのが、例えばある日にちに偏って人が集まった場合、
席の確保ができない可能性もあるということなんだろうか。そしたら立ち見?
情報収集せにゃー。
そして今日はアラバキのことで頭がいっぱいでした。今もだけど。
リンク貼れなくて失礼しました、ARABAKI ROCK FEST.15のことです。
脳ミソがもうね、半分以上行く体で情報集めてる。笑
でもなあ...スピも吉井も単独は行くし、
でもルパンバンドは単独で行くかと言ったら...だし、
何と言ってもこれらを同じ日に野外で聞ける贅沢を考えたらもう、行く価値は大アリだ。
ならもう行けば?という話なんだが、んーーーー(笑)
そうそう、トライセラさんが土曜日なのが残念!聞いてみたかったなー。
あとワダソンに一言つよしがお世話になりましたとお礼を伝えたかった。(いいから)
一番いいのは、相方氏と一緒に行くという作戦。作戦?w
単独ライブと違うからスカパラとかエゴラッピンとか、相方氏も楽しめる人たちでるし!
要するに、さみしんじゃよ~~~~(笑)←結局
というわけで、とりあえず説得を試みる所存。
うまくいくとは思ってないさ!とりあえずね、とりあえず。
今日の相方氏は金土日と東京→大阪とライブへ行ってさすがにお疲れの様子。
去年の今日引っ越してきたね、と言ったら、「あぁ、3月2日か~」
いや1日だから。
記念日とかは別にどうでもいいけど、ついに独身のまま1年が経ってしまったなあ
ということがずしりとくる。
こうなるのが嫌だったけど、一年前は仕方がなかったんだ。
まぁ、よくある話よね。
どうぞ笑っておくんなまし。
アラバキも相当悩んでるけど(笑)一番の悩みは、このまま結婚しないんじゃないかと
泣けてくる日が多くなってきたことか。
あんなに悩まないでよかったのに私ったらと、いつか笑える日が来ますように。
と、苦しいこともあるけど、笑っている時間が圧倒的に増えたことは
とても幸せなことだなあと思う。
人と暮らして、自分がいかに自己中心的で冷血かが見えた。
でもそれを超えるあたたかいものも彼に対してはある、と、おもうんだ。笑←なぜ自信なさげ
だからまだ、諦めたくないし、信じていたい。
いつもありがとう。
なんつて。
ばかな女のつまらないお話でした。
あっていいのかー!!
http://arabaki.com/lineup/
に、にちようび!にちようびぃ!
大野雄二&ルパンティックファイブ~LUPIN THE THIRD JAZZ~
Spitz
吉井和哉
ぎゃー!ぎゃー!
行くなって言われても無理だろう!!
大野さんが、ルパンがあ!なんつータイムリーな(涙)
しかもスピと吉井と同じフェス同じ日て、このありえなさ!だからフェスって大好きだよ!!(落ち着けー)
スケジュールは大丈夫、ひとりだってへっちゃらだ。
問題はただ一つ...
お金がない。
チーン。
俺の夢は儚く消えてしまうのだろうか...。←全く諦めきれてない
http://arabaki.com/lineup/
に、にちようび!にちようびぃ!
大野雄二&ルパンティックファイブ~LUPIN THE THIRD JAZZ~
Spitz
吉井和哉
ぎゃー!ぎゃー!
行くなって言われても無理だろう!!
大野さんが、ルパンがあ!なんつータイムリーな(涙)
しかもスピと吉井と同じフェス同じ日て、このありえなさ!だからフェスって大好きだよ!!(落ち着けー)
スケジュールは大丈夫、ひとりだってへっちゃらだ。
問題はただ一つ...
お金がない。
チーン。
俺の夢は儚く消えてしまうのだろうか...。←全く諦めきれてない
えー、先日のミスの件ですが、あれ、間違いでした。
わたしの勘 違 い。
ハハハ、いや、間違ってはいたんだけど(おい)
思ってたところと違う大したことないところを間違えていたという結末。笑
なーんだもーう♪えがったえがった。まったく人騒がせな涙ですねえ。(ほんとにな)
しかし、「苦手なあの人がプレッシャーかけてきたから」と
一瞬でも頭をよぎり、言い訳、さらに言い訳を人のせいにしたことは事実。
なんでそう思っちゃうんだろう、思いたくないのに。
いけないとわかっていることを思ってしまうことは
止めることってできるのだろうか。
この課題は、今のところクリアできていない。
でも今の時点で思うのは、思ってしまったら、
その負のやり場をどこにもっていくか、なのかなと思う。
絶対に他人には向けない。
ま、相方さんにちょっと八つ当たりくらいはしちゃうかもしれないけど。笑(しどい)
敵は自分自身?
わからない。
じゃあ、たのしんじゃおう。大丈夫、わたしは大丈夫だ。
あー今回の落ち込みはでかかったなー。
そして女子の日がきた。
そういうこと?なるほどそうかそうか。
元気になったところで、あしたもいっちょ、がんばってきますか!
わたしの勘 違 い。
ハハハ、いや、間違ってはいたんだけど(おい)
思ってたところと違う大したことないところを間違えていたという結末。笑
なーんだもーう♪えがったえがった。まったく人騒がせな涙ですねえ。(ほんとにな)
しかし、「苦手なあの人がプレッシャーかけてきたから」と
一瞬でも頭をよぎり、言い訳、さらに言い訳を人のせいにしたことは事実。
なんでそう思っちゃうんだろう、思いたくないのに。
いけないとわかっていることを思ってしまうことは
止めることってできるのだろうか。
この課題は、今のところクリアできていない。
でも今の時点で思うのは、思ってしまったら、
その負のやり場をどこにもっていくか、なのかなと思う。
絶対に他人には向けない。
ま、相方さんにちょっと八つ当たりくらいはしちゃうかもしれないけど。笑(しどい)
敵は自分自身?
わからない。
じゃあ、たのしんじゃおう。大丈夫、わたしは大丈夫だ。
あー今回の落ち込みはでかかったなー。
そして女子の日がきた。
そういうこと?なるほどそうかそうか。
元気になったところで、あしたもいっちょ、がんばってきますか!