生活、音楽、吉井さん
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
は、まだ気候的にも比喩としてもあまり感じない心さみしい3月。
カーナビではなんとなくスピッツのさざなみOTRのDVDをチョイスして流していたら、ルキンフォーの「ダメなことばかりで 折れそうになるけど 風向きはいきなり 変わることもある ひとりで起き上がる」に涙腺が緩んだ。完璧な人間なんていない、自分は完璧なんかじゃない、頭ではわかっているのにこの年になってもなかなか失敗する自分を許してあげることがうまくできない。「めずらしい生き方でいいよ」と歌う歌声が、優しく心に響く。私には支えがある。あとはひとりで起き上がるだけだ。SMAPの「どんないいこと」の歌詞にもある。「受けて立つのは自分ひとりだから いつでも」。がんばれ、私。
そんな日々だけど、今日は少し奮発し新しい春服を購入。すると鼻歌を歌ってしまうほど気分があがった。お、春が忍び寄ってくる心地、したかも。シフォン素材のスカーチョだから、さすがにライブには...着ていけないかな笑。そうだな、友人を誘ってなにか楽しいこと、したいな。
*
晴れた穏やかな日だった木曜日。
いちご狩り、行ってきました♬
あま~い!
こんな場所で。
いちごの花って、かわいいよね。
小ぶりだったので60個くらい食べてました。うーん、満足!
ランチをしたあとは、幼稚園のときの担任の先生に会いに。
職員室からちょうど出ていらした先生に、「突然すみません、こちらに○○先生はいらっしゃいますでしょうか?」と訪ねると、「私ですー!」はっ!せんせー!!
と、久しぶりの再会でまさかの先生ご本人に訪ねるという大失態(凹)。先生は私のこと一目見てわかってくださったのに(すごい)。マスクをしていた上、当然といえば当然だけど髪型は全く違い、想像していたより小柄だったため、全然気づけなかったのだった...。もちろん、もう見上げるほど大きくないことはわかっていたんだけど、やっぱり記憶は「見上げていた大きな先生」で止まっているものなんだなと、自分で可笑しくなって笑ってしまいました。先生、大変失礼しました。本当にお世辞でなはなく、逆に想像よりずっとお若くて可愛らしくていらっしゃったので(こんな表現は失礼かもしれませんが)わからなかったのです。
年賀状を毎年出し、23年経ってお会いしに行ったわりにはうまく話すことができなかった情けない私に対しても(うまく話せないことは行く前からわかっていたけど、うまく話すことより「会う」ことが重要な気がして)、先生は気にもとめず気さくにうれしそうにお話ししてくだっさって、私もうれし恥ずかし、懐かしく温かいひとときを過ごすことができました。大人として対話していることが、少し不思議な感じもした。ちょうどお迎えの時間で、帰っていく子供たちひとりひとりに声をかけていた先生。(先生は園長先生になられていた。)当時から先生は決して私にだけ特別優しかったわけではなく、分け隔て無く接していただけだけど、その平等に与えられた優しさが、たった一年の出来事でも不安だらけでさみしかった私には本当に救われるような気持ちだった、んだと思う。(今となってはあまりよく覚えていないけど)そうじゃなかったらこの年になるまで年賀状を出し続けたりはしないしね。
とにかく、お目にかかれて、よかった。お元気そうでなによりでした。
「失礼します」と大人ぶった挨拶をしたあと、子供たちに紛れて、私もあの頃のように先生に手を振った。
*
私のような人を集めることができないブログにあっても仕方ないかもしれませんが、自分が忘れないためにも、このブログの左の柱にはクリックで震災の被災地に支援を送ることができるクリック募金を設置させていただいています。スマホからもPC表示にすれば送ることができます。
私は今週中居くんのラジオを寝落ちして最後まで聞くことが出来ていなかったんですが、中居正広のON&ONAIRで支援金・義援金の呼びかけが始まったこと、知りました。→お知らせのページ
中居くん、呼び掛けをテレビで出来なくなることがわかった後スタッフさんにすぐ相談していたそう。→新保アナのお話
そして、実は他のメンバーのラジオも今週は聞くことが出来ていなかったんですが、4人ともが今週はSMAPのnot aloneを流したそうです。
私がこのように意識していられるのは、大好きなSMAP、スピッツ、THE YELLOW MONKEYをはじめ、興味のある方たちが今でも支援を続けているからです。彼らを好きでいなければ、ただでさえ冷たい自分の中の意識はもっと「遠い地の出来事」だったかもしれません。彼らを通じて、これからも少しでも何か出来ればと、思っています。
カーナビではなんとなくスピッツのさざなみOTRのDVDをチョイスして流していたら、ルキンフォーの「ダメなことばかりで 折れそうになるけど 風向きはいきなり 変わることもある ひとりで起き上がる」に涙腺が緩んだ。完璧な人間なんていない、自分は完璧なんかじゃない、頭ではわかっているのにこの年になってもなかなか失敗する自分を許してあげることがうまくできない。「めずらしい生き方でいいよ」と歌う歌声が、優しく心に響く。私には支えがある。あとはひとりで起き上がるだけだ。SMAPの「どんないいこと」の歌詞にもある。「受けて立つのは自分ひとりだから いつでも」。がんばれ、私。
そんな日々だけど、今日は少し奮発し新しい春服を購入。すると鼻歌を歌ってしまうほど気分があがった。お、春が忍び寄ってくる心地、したかも。シフォン素材のスカーチョだから、さすがにライブには...着ていけないかな笑。そうだな、友人を誘ってなにか楽しいこと、したいな。
*
晴れた穏やかな日だった木曜日。
いちご狩り、行ってきました♬
あま~い!
こんな場所で。
いちごの花って、かわいいよね。
小ぶりだったので60個くらい食べてました。うーん、満足!
ランチをしたあとは、幼稚園のときの担任の先生に会いに。
職員室からちょうど出ていらした先生に、「突然すみません、こちらに○○先生はいらっしゃいますでしょうか?」と訪ねると、「私ですー!」はっ!せんせー!!
と、久しぶりの再会でまさかの先生ご本人に訪ねるという大失態(凹)。先生は私のこと一目見てわかってくださったのに(すごい)。マスクをしていた上、当然といえば当然だけど髪型は全く違い、想像していたより小柄だったため、全然気づけなかったのだった...。もちろん、もう見上げるほど大きくないことはわかっていたんだけど、やっぱり記憶は「見上げていた大きな先生」で止まっているものなんだなと、自分で可笑しくなって笑ってしまいました。先生、大変失礼しました。本当にお世辞でなはなく、逆に想像よりずっとお若くて可愛らしくていらっしゃったので(こんな表現は失礼かもしれませんが)わからなかったのです。
年賀状を毎年出し、23年経ってお会いしに行ったわりにはうまく話すことができなかった情けない私に対しても(うまく話せないことは行く前からわかっていたけど、うまく話すことより「会う」ことが重要な気がして)、先生は気にもとめず気さくにうれしそうにお話ししてくだっさって、私もうれし恥ずかし、懐かしく温かいひとときを過ごすことができました。大人として対話していることが、少し不思議な感じもした。ちょうどお迎えの時間で、帰っていく子供たちひとりひとりに声をかけていた先生。(先生は園長先生になられていた。)当時から先生は決して私にだけ特別優しかったわけではなく、分け隔て無く接していただけだけど、その平等に与えられた優しさが、たった一年の出来事でも不安だらけでさみしかった私には本当に救われるような気持ちだった、んだと思う。(今となってはあまりよく覚えていないけど)そうじゃなかったらこの年になるまで年賀状を出し続けたりはしないしね。
とにかく、お目にかかれて、よかった。お元気そうでなによりでした。
「失礼します」と大人ぶった挨拶をしたあと、子供たちに紛れて、私もあの頃のように先生に手を振った。
*
私のような人を集めることができないブログにあっても仕方ないかもしれませんが、自分が忘れないためにも、このブログの左の柱にはクリックで震災の被災地に支援を送ることができるクリック募金を設置させていただいています。スマホからもPC表示にすれば送ることができます。
私は今週中居くんのラジオを寝落ちして最後まで聞くことが出来ていなかったんですが、中居正広のON&ONAIRで支援金・義援金の呼びかけが始まったこと、知りました。→お知らせのページ
中居くん、呼び掛けをテレビで出来なくなることがわかった後スタッフさんにすぐ相談していたそう。→新保アナのお話
そして、実は他のメンバーのラジオも今週は聞くことが出来ていなかったんですが、4人ともが今週はSMAPのnot aloneを流したそうです。
私がこのように意識していられるのは、大好きなSMAP、スピッツ、THE YELLOW MONKEYをはじめ、興味のある方たちが今でも支援を続けているからです。彼らを好きでいなければ、ただでさえ冷たい自分の中の意識はもっと「遠い地の出来事」だったかもしれません。彼らを通じて、これからも少しでも何か出来ればと、思っています。
↑最近お気に入りの孫悟空(スピッツ)の一部
すごく好きな部分はまた別にあるんだけど
何も書けないまま1週間が過ぎてしまいました。
心の感度が下がっていたのか?いや普通に元気だったんですけどね。
ほったらかしにしてたわけじゃないのよ、いつも気にしてるのよ。って吉井さんと同じことを私が言っても全然うれしくないね笑。吉井さんにはわかってる♡とかなっちゃうんだけどね。私がね。←
さて、最近忙しそうな吉井さんですが、ひそかに私もSMAPとスピッツとモンキーさんを投票していたSPACE SHOWER MUSIC AWARDSのBEST RESPECT ARTISTをTHE YELLOW MONKYが受賞していたよー。(横文字ばっか笑)
THE COLLECTORSの武道館までのカウントダウンで久しぶりに見た吉井さんは素っぽくてほわーんとかわいい感じだったけど、このスペシャの吉井さんはやっぱりちょうかっこいい。THE YELLOW MONKYの吉井和哉の顔つきだからでしょうか?私はほんとは短い髪のが好きなんだけどね。でも、かっこいいからいい。(はいはい)
*
明日は、日付変わって今日だけど、幼なじみの友人といちご狩りに行ってきます。いちご狩りに行くのは多分10年ぶりくらい!?なぜ急に行きたくなったのかと言えば、しんつよが行っていたからです笑。
その後は幼稚園のときの担任の先生に会いに行く予定で(一緒に行く友人とはこの頃からの付き合い)。サプライズだからもしかして会えないかもしれないけど、会えるといいなー。
毎年年賀状のやりとりがあるだけで、卒園して以来お会いできれば実に23年ぶりだ。先生と一緒に見ようと、今日は実家に行って当時の写真を引っ張り出してきて、幼稚園が大っ嫌いだった幼い頃の自分と久しぶりに対面。年長のとき担任だったその先生のおかげで泣かずに幼稚園に行けるようになったことは、自分にとっては今でもとても恩を感じている。
考えてみれば、大人になってもあの頃と根本は変わっていないけど、ここまで結構がんばってきたよなーと、自分をちょっと労ってみたり。
ちなみに、先生もSMAPが好きです。
嘘の戦争、終わっちゃうなー。ドラマが終わるのも寂しいし、目の前のやることが一区切りする剛のことも...ね。応援することしかできないけど、無理にとは言わない、でも、元気でいて欲しい。
そういえば、今日起きる直前の夢に浩一が出てきたよ。
すごく好きな部分はまた別にあるんだけど
何も書けないまま1週間が過ぎてしまいました。
心の感度が下がっていたのか?いや普通に元気だったんですけどね。
ほったらかしにしてたわけじゃないのよ、いつも気にしてるのよ。って吉井さんと同じことを私が言っても全然うれしくないね笑。吉井さんにはわかってる♡とかなっちゃうんだけどね。私がね。←
さて、最近忙しそうな吉井さんですが、ひそかに私もSMAPとスピッツとモンキーさんを投票していたSPACE SHOWER MUSIC AWARDSのBEST RESPECT ARTISTをTHE YELLOW MONKYが受賞していたよー。(横文字ばっか笑)
THE COLLECTORSの武道館までのカウントダウンで久しぶりに見た吉井さんは素っぽくてほわーんとかわいい感じだったけど、このスペシャの吉井さんはやっぱりちょうかっこいい。THE YELLOW MONKYの吉井和哉の顔つきだからでしょうか?私はほんとは短い髪のが好きなんだけどね。でも、かっこいいからいい。(はいはい)
*
明日は、日付変わって今日だけど、幼なじみの友人といちご狩りに行ってきます。いちご狩りに行くのは多分10年ぶりくらい!?なぜ急に行きたくなったのかと言えば、しんつよが行っていたからです笑。
その後は幼稚園のときの担任の先生に会いに行く予定で(一緒に行く友人とはこの頃からの付き合い)。サプライズだからもしかして会えないかもしれないけど、会えるといいなー。
毎年年賀状のやりとりがあるだけで、卒園して以来お会いできれば実に23年ぶりだ。先生と一緒に見ようと、今日は実家に行って当時の写真を引っ張り出してきて、幼稚園が大っ嫌いだった幼い頃の自分と久しぶりに対面。年長のとき担任だったその先生のおかげで泣かずに幼稚園に行けるようになったことは、自分にとっては今でもとても恩を感じている。
考えてみれば、大人になってもあの頃と根本は変わっていないけど、ここまで結構がんばってきたよなーと、自分をちょっと労ってみたり。
ちなみに、先生もSMAPが好きです。
嘘の戦争、終わっちゃうなー。ドラマが終わるのも寂しいし、目の前のやることが一区切りする剛のことも...ね。応援することしかできないけど、無理にとは言わない、でも、元気でいて欲しい。
そういえば、今日起きる直前の夢に浩一が出てきたよ。
火曜日は嘘の戦争からのカルテット。
今日はCMになるたびにうおー!うおー!と雄叫びを上げる2時間でした。
やーおもしろかったなー。
私にとって火曜のこの時間帯は結構貴重な時間だけど、それをあげても後悔のない、いい時間でした。
なんて、大袈裟かな?笑
でもほんとに。
さて、家事して寝なきゃ!
今日はCMになるたびにうおー!うおー!と雄叫びを上げる2時間でした。
やーおもしろかったなー。
私にとって火曜のこの時間帯は結構貴重な時間だけど、それをあげても後悔のない、いい時間でした。
なんて、大袈裟かな?笑
でもほんとに。
さて、家事して寝なきゃ!
先週一週間はなぜだかうまくいかない週で、久しぶりに車で一人で吐きそうなくらい泣いたりも。たまに巡ってくるこういう時期、しばらくなかったからきたかーという感じではあったけど、辛かった。今はもう大丈夫。
そんな時期だったので、SMAPの喪失感も激しく。前の記事でまた吐き出してしまいました。
でもメンバーのラジオを聞いたり、一歩ネットの世界をのぞいてみれば、SMAPを守っている人がいっぱいいて、元気出ました。
昨日のパワスプ、一曲目がジャミロクワイで!行くよ5月ー。でも肝心の相方氏、好きなのが初期の頃なため新曲が好みでない模様...。せっかくチケット取れたのに、テンションが低い笑。正直な人です。
しんつよonアイスは、私はタイミングが合わずアイス食べなかったけど、不思議な企画だね笑。剛も寒いから食べたくない、みんなも食べなくていいよとか言っちゃうし、でも最終的においしく食べていたり笑、おもしろかった。そういえば昔、剛さんアイスのCMあったよね。ビデオテープの中だから、まだ見られるかわからないけど...。名前、なんだったけな。調べないで思い出したい笑。バニラビーンズがたくさん入ってて、おいしかった。当時たくさん買って食べました。
最後はSMAPの朝日を見に行こうよを、みんなで船に乗ったねと話して流してくれて、うれしかった。ラジオの中の自由な2人が、今週も楽しかったです。
もう2月最後だったのね。来月のマンテ、太陽...おもいつけ~私の脳~~~。
さて、嘘の戦争もA LIFEも佳境に入ってきて、終わって欲しくないけど続きが気になる!今週も楽しみです。雑誌もいろいろと出てるので、チェックしなくてはー♪
と、うれしいニュース。
発売したの12月21日なのに、すごいね、おめでとう!
そんな時期だったので、SMAPの喪失感も激しく。前の記事でまた吐き出してしまいました。
でもメンバーのラジオを聞いたり、一歩ネットの世界をのぞいてみれば、SMAPを守っている人がいっぱいいて、元気出ました。
昨日のパワスプ、一曲目がジャミロクワイで!行くよ5月ー。でも肝心の相方氏、好きなのが初期の頃なため新曲が好みでない模様...。せっかくチケット取れたのに、テンションが低い笑。正直な人です。
しんつよonアイスは、私はタイミングが合わずアイス食べなかったけど、不思議な企画だね笑。剛も寒いから食べたくない、みんなも食べなくていいよとか言っちゃうし、でも最終的においしく食べていたり笑、おもしろかった。そういえば昔、剛さんアイスのCMあったよね。ビデオテープの中だから、まだ見られるかわからないけど...。名前、なんだったけな。調べないで思い出したい笑。バニラビーンズがたくさん入ってて、おいしかった。当時たくさん買って食べました。
最後はSMAPの朝日を見に行こうよを、みんなで船に乗ったねと話して流してくれて、うれしかった。ラジオの中の自由な2人が、今週も楽しかったです。
もう2月最後だったのね。来月のマンテ、太陽...おもいつけ~私の脳~~~。
さて、嘘の戦争もA LIFEも佳境に入ってきて、終わって欲しくないけど続きが気になる!今週も楽しみです。雑誌もいろいろと出てるので、チェックしなくてはー♪
と、うれしいニュース。
「SMAP 25 YEARS」が日本ゴールドディスク大賞の「アルバム・オブ・ザ・イヤー」(邦楽)を受賞したとのこと。SMAPベスト盤がゴールドディスク大賞“アルバム・オブ・ザ・イヤー”受賞 https://t.co/ttzvYNWduk #SMAP #SMAP25YEARS #GD大賞 pic.twitter.com/lKjGmDBKWn
— music.jp (@musicjp_mti) 2017年2月27日
発売したの12月21日なのに、すごいね、おめでとう!