生活、音楽、吉井さん
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近衝動買いしたもの。in ダイソー。笑
100均に行くときは100円だし...と無駄遣いしやすい場所なので目的のものだけをめがけて買うようにしているのだけど、相方氏を待っている間についふらっとしてしまい見つけてしまった...なんてかわいいペーパーバック!
文字がピンクでクマの絵のもあったけど、文字が水色でシロクマさんだったらな~!(シロクマ好き)
衝動買いなので使い道は今のところなし笑。
でもかわいいから手元に置いておくだけで気分が上がるってもんで。♬
♬ ♬ ♬
今スピッツのこと調べようと思って見つけたうれしいニュース!
調べるようにはしてたけど、見逃さないでよかった~!
年内はないかもと思ったら全然早かった!金曜日なら相方氏行けるかなあ。ジャミロクワイ 9月に武道館でリベンジ公演決定!https://t.co/4p3U4iyjCv#Jamiroquai pic.twitter.com/vseivlhxFD
— ローチケHMV (@lt_hmv) 2017年6月28日
今度は武道館なのね。場所は大好きだけど、くっそー13列ー!笑(中止になったフォーラムの座席)
♬ ♬ ♬
探していたのはこちらでした。
この子に結構物欲くすぐられています。スピッツ仕様のポータブルレコードプレーヤーが限定発売!https://t.co/e6VRbvd8TO#スピッツ #spitz pic.twitter.com/W4ftXQKW3L
— ローチケHMV (@lt_hmv) 2017年6月22日
レコードプレーヤー自体は相方氏の趣味のおかげでうちにあるのですが、かわいいんだよなーこれ!
ちなみに資金不足でアナログ盤は買ったことがありません...。(持ってないんかい)
吉井さんも毎回発売してるんだけどね。なかなか。
最近見た話で、スピッツの20周年のときZeppに吉井さんが赤いバラの花束持って現れてロビンソンとラブコミ歌ったっていう話があるんだけど、初めて知ったように一回驚いたけどよく考えたら前にも見たような?って私の記憶力はどうでもいいですけど、いい話よね~~~~!!!もしそんな光景が私の目の前で繰り広げられていたら誰よりも大きな雄叫びを上げてしまっていたかも笑。
あ、そうだ!その後吉井さんのライブでマサムネが大都会歌ったんだっけ。はーそんな夢のような光景、いつか私も目にできることがあったらいいな。
♬ ♬ ♬
昨日のテレ東音楽祭、キーワードで録画されていただけだったけど、見た方の評判がよさそうだったので見てみた。
キャンスト、フルコーラスに近いくらい長く流してくれていてびっくり!うれしかったです。みんないい笑顔だなー。バックバンドはTOKIOなんですね!
“史上最高のスーパーアイドル”の紹介いただきました。ありがとうございます!
歴史はまだまだ続いています。
SMAP オリコン上半期2部門を制覇!https://t.co/Q1bxpPLO2M#SMAP
— ローチケHMV (@lt_hmv) 2017年6月22日
Mステで少し聞いただけでもこれはまずいと思いましたが...
こんなの、泣いちゃうってばー!!!
昨日見れず今昼休憩の車の中で涙しているイタイやつです笑。
今回の記事は土曜日から始まるスピッツ3050ツアーのセットリスト予想をあーだこーだ語るという、個人的な想いをただぶちまけるだけのものです笑。
ツアー初日まであと1週間を切って、昨日はグッズも公開されました。文房具にも弱いが楽器のモチーフにはもっと弱い私はチャームセットもお買い上げする予定。サーティーフィフティーは稲葉さんのen3のときの紅茶と同じ会社かな、とか気にするところそこかよ(自分に)。
それはさておき、スピッツ30周年のセットリストですよ!どうします!?(もうとっくに決まってるわ)
まずベストシングルコレクション、ですね、も出ることだし、シングル曲多めな予想はしています。チェリーかロビンソンは間違いなくやるよね。でもちょっと久しぶりなシングル曲もきそうな予感。惑星のかけらとかやりそう。(ただの勘)
涙がキラリ☆、空も飛べるはず、楓、運命の人のいずれかもやるかな。でもこれらは実は個人的にお腹いっぱいの曲たちである。すまねえ。
シングル曲で私が聞きたい曲はと言えば、さらさら。基本自分はアルバム曲贔屓であるのだけど、さらさらは全スピッツの曲の中で常に5本の指に入るレベルです。ってこれは予想ではなく単なる願望だけど。笑
あぁ、シングルと言えば日なたの窓に憧れてもシングルだね。でもあくまで私は「とげまるの日なたの窓」が好きなのかもしれないからな。そういうのってあるよね...?いやもちろん聞けたらすんごいうれしいけど!
それから最近やったばかりではあるけど醒めないをまたやって欲しいな。結構確率高いのでは?と予想しています。
あとはこれも単なる願望だけど、魚をぜひ。ゴースカのとき私の会場では上位3位に魚がいなかったのよー(涙)。あれ以来ずっと聞きたいと思ってきたありふれた人生より魚の方が断然聞きたい笑。同じくマイナーなところで聞きたい曲と言えば仲良しとかでしょうか。
テアトロンでは恋のうた、やってくれるよね?笑
デビュー曲であるヒバリのこころはやる自信あり!そんな自信あってもしょうがないけど笑。
そうそうセトリ予想と言えば一曲目予想ももちろんしてみたんですが、これがもうさっぱりわからない。←
30周年の一曲目、なんだろうね。それこそデビュー曲のヒバリのこころとかかな?ファーストアルバム一曲目のニノウデの世界とか...だったらすごいけど、コアなファンばかりじゃないからアルバム曲は避けるかなあ。でもファーストや初期のアルバムからもやりそうな気はしています。
よし!言いたいことは書いた!笑
いろいろ書いたけど、曲名を見ながら結局、どれきてもうれしいなこりゃとか思ったり笑。
そのグルーヴを生で体感できることを本当に楽しみにしています。
土曜の午前まで仕事して静岡に向かいます!
ツアー初日まであと1週間を切って、昨日はグッズも公開されました。文房具にも弱いが楽器のモチーフにはもっと弱い私はチャームセットもお買い上げする予定。サーティーフィフティーは稲葉さんのen3のときの紅茶と同じ会社かな、とか気にするところそこかよ(自分に)。
それはさておき、スピッツ30周年のセットリストですよ!どうします!?(もうとっくに決まってるわ)
まずベストシングルコレクション、ですね、も出ることだし、シングル曲多めな予想はしています。チェリーかロビンソンは間違いなくやるよね。でもちょっと久しぶりなシングル曲もきそうな予感。惑星のかけらとかやりそう。(ただの勘)
涙がキラリ☆、空も飛べるはず、楓、運命の人のいずれかもやるかな。でもこれらは実は個人的にお腹いっぱいの曲たちである。すまねえ。
シングル曲で私が聞きたい曲はと言えば、さらさら。基本自分はアルバム曲贔屓であるのだけど、さらさらは全スピッツの曲の中で常に5本の指に入るレベルです。ってこれは予想ではなく単なる願望だけど。笑
あぁ、シングルと言えば日なたの窓に憧れてもシングルだね。でもあくまで私は「とげまるの日なたの窓」が好きなのかもしれないからな。そういうのってあるよね...?いやもちろん聞けたらすんごいうれしいけど!
それから最近やったばかりではあるけど醒めないをまたやって欲しいな。結構確率高いのでは?と予想しています。
あとはこれも単なる願望だけど、魚をぜひ。ゴースカのとき私の会場では上位3位に魚がいなかったのよー(涙)。あれ以来ずっと聞きたいと思ってきたありふれた人生より魚の方が断然聞きたい笑。同じくマイナーなところで聞きたい曲と言えば仲良しとかでしょうか。
テアトロンでは恋のうた、やってくれるよね?笑
デビュー曲であるヒバリのこころはやる自信あり!そんな自信あってもしょうがないけど笑。
そうそうセトリ予想と言えば一曲目予想ももちろんしてみたんですが、これがもうさっぱりわからない。←
30周年の一曲目、なんだろうね。それこそデビュー曲のヒバリのこころとかかな?ファーストアルバム一曲目のニノウデの世界とか...だったらすごいけど、コアなファンばかりじゃないからアルバム曲は避けるかなあ。でもファーストや初期のアルバムからもやりそうな気はしています。
よし!言いたいことは書いた!笑
いろいろ書いたけど、曲名を見ながら結局、どれきてもうれしいなこりゃとか思ったり笑。
そのグルーヴを生で体感できることを本当に楽しみにしています。
土曜の午前まで仕事して静岡に向かいます!