生活、音楽、吉井さん
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ピアノ弾く時だけ指がこんくらい伸びたらいいのに。と思ったの図。
※吉井さんの手の原寸大
※トートに描かれた絵をコピーして飾っております
150㎝の体に182㎝の人の手が生えてたらきもいだろうな〜笑。
なんてくだらないことを考えている祝日の朝。いやもう昼だな。
大人になって手が大きくなったとはいえ、オクターブの連続移動と黒鍵和音がどうしてもミスタッチしたり音が小さかったりしてしまうのが悩み。くっそくっそ。←超がつく負けず嫌い
でも誕生日にいいことを思いついてしまって、それまでには炎(ほむら)も通して弾けそう。弾くのに必死でまだ弾きながら泣く余裕は全くない笑。兎にも角にも鬼練じゃーー。
さてそんなわたくし、木曜日にお肌の美容施術デビューをしたの巻。
医療脱毛した美容クリニックのポイントがあったので、キャンペーンで安くなっていたのもあって支払いは数百円のみだったのだけれど、レーザーで赤みやしみにアプローチするIPL光治療+エレクトロポーション(トラネキサム酸)なるものをやってみた結果、個人の感想ですが私には特に赤みに効果敵面で、美容医療おそるべし...と実感した次第。
本当は5回が目安だそうだけど、私の生活水準ではそこまでできないのでね....あと一回だけちょうどライブの前日にあたる日に予約を入れた。やるんだ笑。痛(熱)いけどね...めっちゃ痛(熱)かったからその場ではもう無理( ;∀;)と思ったはずなのにな...。美容ってキリがないから、こうして沼っていくのだな...と思った。こわいこわい。
ライブ前の美容って、メンバーの視界に入っても耐えられるようにっていうのはあるけど、私の場合はどっちかっていうと周囲の目の方が気にしてるかも。
時々言ってることですが、私は見た目のコンプレックスが結構強めなのと承認欲求から、骨格はどうにもならないぶんせめて肌とスタイル(足は短い)は最低よくしておかないという思いがちょっと強いんだと思う。そういう考えでいる自分って考え方によっては自分を脅迫してるようで結構辛い。いや、綺麗になって自分に自信がつくことはとってもいいことだけどね。健全なメンタルで綺麗を目指そう!うん!
それにしても、スキンケアに限界を感じていたお肌が綺麗になったのはすごいうれしいのだが、太陽(紫外線)がまじで怖い笑。私、鬼かも...!←また始まったよ
吉井さんは若い頃からあんまり紫外線浴びてなかったから全然シミがないんだろうなあ(仮に消してたとしても全く問題ないです笑)。UV対策は本当に、本当にしっかりやった方がいいと、これは全若者に言いたい。
吉井さんも近くで見たらあるよ?と言うのなら、ぜひ間近で見たいものです。マジックミラー越しに(きんもー)。
今回はサイトもガッツリお休み中の吉井さん、更新なくて11日か...数えんなよ笑。
吉井さんいなくてつまんないし寂しいけど、我慢我慢!ゆっくりしーやー♡(吉井甘やかし担当)
ここのところ睡眠の質が悪くて夕方になると猛烈な眠気に襲われたりしていたけど、今日は久しぶりに朝までよく眠れた感があって、目覚めの前には吉井さんとShine and Eternityの別バージョン(架空)を聴いているというよくわからない夢を見ていた。起きた瞬間から笑顔。るん♪
Shine and Eternityが聴きたくてプレイリストから選ぶことってたぶん一度もなかったけど(ごめんよ笑)、夢で見た日にはもう急激に好きになるよね。
そんなわけで、今日は9.11だったからTALIと、Shine and Eternityを聴いていた。
誰も知らない 誰も見えない
緩やかな海沿いを走る車の先で
僕らを待ち構える未来
/ Shine and Eternity
西日で部屋の全部が
オレンジ色になっちゃって
未来がぼんやりでも
おびえることなど何もない
/ TALI
TALIのこの歌詞を声に出して歌うと、必ずと言っていいほど涙で喉が詰まって歌えなくなってしまう。もう何度、何度励まされてきただろうか。
めちゃめちゃ空気読めないことを今から言うけど...
ソロが恋しいよ〜〜〜う!!
はい。
コンプしてから止めちゃってたから、久しぶりにヨッシーに会いにいかなきゃ笑。いけない、もう2週間無駄にしてるーー。
と、脈絡なく結構前の貴重なショット。
最近ずーーっと通勤中に鬼滅の主題歌集めたプレイリストをSpotifyで流していたからHYDEさんの声を頻繁に聞いていて、あの写真貼っとかねば!と、私の中では脈絡は一応ある笑。もはやHYDEさんの声聞くと鬼舞辻無惨がーー!!ってなる私の頭。笑
炎は絶賛サビを練習中〜(ピアノ)。
9月といえば、吉井さんとの出会いのフェスから13年が経った。震災があって、行きたいところに、会いたい人に、出来るだけ会いに行かなきゃと強く思いだした年だった。今もその気持ちは変わらない。
あの頃より確実に暑い9月。
ロッキンにオハラ、楽しめますように。
がんばって!
Shine and Eternityが聴きたくてプレイリストから選ぶことってたぶん一度もなかったけど(ごめんよ笑)、夢で見た日にはもう急激に好きになるよね。
そんなわけで、今日は9.11だったからTALIと、Shine and Eternityを聴いていた。
誰も知らない 誰も見えない
緩やかな海沿いを走る車の先で
僕らを待ち構える未来
/ Shine and Eternity
西日で部屋の全部が
オレンジ色になっちゃって
未来がぼんやりでも
おびえることなど何もない
/ TALI
TALIのこの歌詞を声に出して歌うと、必ずと言っていいほど涙で喉が詰まって歌えなくなってしまう。もう何度、何度励まされてきただろうか。
めちゃめちゃ空気読めないことを今から言うけど...
ソロが恋しいよ〜〜〜う!!
はい。
あの黒糖きなこアイス!NEWShttps://t.co/7RXS5MQfxI 会員限定育成ゲーム
「ヨッシーワールド」
期間限定スペシャルアイテムとして、
どこかで見覚えのある<黒糖きなこアイス(くるみ入り)>が登場!
登場期間:9/30(月)23:59まで
スペシャルアイテムを使うとヨッシーが早く育つかも…?
ぜひチェックしてください⚡
— 吉井和哉 OFFICIAL (@441108official) August 29, 2024
コンプしてから止めちゃってたから、久しぶりにヨッシーに会いにいかなきゃ笑。いけない、もう2週間無駄にしてるーー。
と、脈絡なく結構前の貴重なショット。
先輩に囲まれてHYDEさんかわいい。先輩と後輩#HYDE#THEYELLOWMONKEY #ASHDAHERO #JOINALIVE #HYDEINSIDELIVE2024#本日ZeppSapporo #SOLDOUT#イエモン観てメンバー泣く pic.twitter.com/XqraOV3w5x
— Hyde (@HydeOfficial_) July 14, 2024
最近ずーーっと通勤中に鬼滅の主題歌集めたプレイリストをSpotifyで流していたからHYDEさんの声を頻繁に聞いていて、あの写真貼っとかねば!と、私の中では脈絡は一応ある笑。もはやHYDEさんの声聞くと鬼舞辻無惨がーー!!ってなる私の頭。笑
炎は絶賛サビを練習中〜(ピアノ)。
9月といえば、吉井さんとの出会いのフェスから13年が経った。震災があって、行きたいところに、会いたい人に、出来るだけ会いに行かなきゃと強く思いだした年だった。今もその気持ちは変わらない。
あの頃より確実に暑い9月。
ロッキンにオハラ、楽しめますように。
がんばって!
夏中探していたアームカバーを車の肘置きの中に見つけた夏の終わり。
そこかよ...なんで気づかなかった...虚無。
さて、最近はこれと言って書くことが...いやオアシス(バンド)再結成!とかラブシャ台風大変だったねとかはあったんだけども。
それ以外の生活ではピアノに向かっている時間が多くて、帰って荷物置いたらすぐピアノを始めるほどの熱っぷり。ちょっとやりすぎてぐったりしてきたけど...(ほどほどにー!)。
とりあえず冷めないうちに鍛錬しようと、8月はSummerと炎のたからもの(ルパン三世カリオストロの城主題歌)、今月はLiSAの炎(鬼滅の刃無限列車編主題歌)をさっきコンビニで印刷してきた。好きだね鬼滅(好きだよ)。
そう結局あれから無限列車編も見て、最後の7話はずっと泣きっぱなし。しんどい。むり。もうみたくない。でもすき。いやー元々フィクションでもなんでも感情移入しやすいタイプだけど、鬼滅はなんだろう、ストーリーとキャラがいいんだよねほんと。声優さんもいいし。
ピアノアレンジの楽譜を販売してるサイトがあるのは昔から知っていたけど、知らないうちにこんなにピアノアレンジの文化が発展していたなんて驚いた。お手本があるのはすごく助かる。たまに譜面読み間違えてたりするし笑。
たぶん炎やり切ったらしばらく離れそうだけど、それでもまだ冷めてなかったらこの次は人生のメリーゴーランド(ハウルの動く城)をやりたいと思っている。
これはかっこいい。もしくは中級〜上級の方でも十分かっこよかった。上級にして挫折するかレベルアップ出来るかの瀬戸際。手が小さいのがネック!
炎のたからものはこのアレンジ。
そんなわけで11月まで韓国語の勉強しようかと思っていたけど、ピアノがやりたくなっちゃったからそうする笑。私の腕はとても中途半端でなかなか堂々とピアノ弾けますって言えないけど、言えるようにもう少しがんばりたい。
そこかよ...なんで気づかなかった...虚無。
さて、最近はこれと言って書くことが...いやオアシス(バンド)再結成!とかラブシャ台風大変だったねとかはあったんだけども。
それ以外の生活ではピアノに向かっている時間が多くて、帰って荷物置いたらすぐピアノを始めるほどの熱っぷり。ちょっとやりすぎてぐったりしてきたけど...(ほどほどにー!)。
とりあえず冷めないうちに鍛錬しようと、8月はSummerと炎のたからもの(ルパン三世カリオストロの城主題歌)、今月はLiSAの炎(鬼滅の刃無限列車編主題歌)をさっきコンビニで印刷してきた。好きだね鬼滅(好きだよ)。
そう結局あれから無限列車編も見て、最後の7話はずっと泣きっぱなし。しんどい。むり。もうみたくない。でもすき。いやー元々フィクションでもなんでも感情移入しやすいタイプだけど、鬼滅はなんだろう、ストーリーとキャラがいいんだよねほんと。声優さんもいいし。
ピアノアレンジの楽譜を販売してるサイトがあるのは昔から知っていたけど、知らないうちにこんなにピアノアレンジの文化が発展していたなんて驚いた。お手本があるのはすごく助かる。たまに譜面読み間違えてたりするし笑。
たぶん炎やり切ったらしばらく離れそうだけど、それでもまだ冷めてなかったらこの次は人生のメリーゴーランド(ハウルの動く城)をやりたいと思っている。
これはかっこいい。もしくは中級〜上級の方でも十分かっこよかった。上級にして挫折するかレベルアップ出来るかの瀬戸際。手が小さいのがネック!
炎のたからものはこのアレンジ。
そんなわけで11月まで韓国語の勉強しようかと思っていたけど、ピアノがやりたくなっちゃったからそうする笑。私の腕はとても中途半端でなかなか堂々とピアノ弾けますって言えないけど、言えるようにもう少しがんばりたい。