忍者ブログ

生活、音楽、吉井さん

   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


マイクを握る手シリーズ。宮本先生の手。
(うーんやっぱ写真に撮るとイマイチだなあ)

ピックを握りながらの手、というのも私のツボの一つです。※右手の薬指と小指の中にいます
今年のJAPAN11月号のカメラマンさんは手フェチなんじゃないかと思うような視点で先生を撮ってらしてねえ、先生の指のきれいさと血管の浮き出た男らしさを押えていて、個人的に大変よかったです笑。
先生の手は指の開き方がまた小動物みたいでかわいいんですよね~。それから歌ってるときに胸をそっと押える手が泣きそうになるくらいやさしげだったり、ギターの弦の押え方とか、手つきにやさしさがにじみ出てる。逆に握るときやギター弾くときの力強さはすごい。ピックガードがない上の方があんなに傷ついてる人初めて見たよ笑。癖なんですね。なんか、伝われええええ!!!って感じがする。伝わってる、伝わってるよ先生...!!

えーと何の話だっけ。とにかく先生の手が大好きだってことが言いたかったんですありがとうございます。

さて、林檎ちゃんのツアーの日程を見てからさいたまスーパーアリーナ怪しいな...とおもってましたがやっぱり来ましたねー!ZIPとめざましとスッキリとzeroで見れました。それぞれ若干流れた部分が違って、スッキリが一番長かったし最後の林檎ちゃんとの背中合わせまで見られてよかった!あーあの獣っぷり、生で見たかったな~!
みやじの後はレキシだったみたいで、MCのレポちらっと見ました(兄弟子w)。キラキラ武士も見たかったけどテレビでは流れなくてざんねんだったなー。
林檎×浩次は見られなかったけど、私にはスカフェスがあるんだぜ!結構衝動的に取ったところがあったんだけど、やっぱ取ってよかった。


30thのBlu-ray、時間が許す限り毎日見てしまってます。かっこいいしおもしろいし(え?)もう楽しくて楽しくて。
世間から帰ってきてからすぐに点けたら、ここはなんてかっこいい世界なんだー!!(ゴロゴロゴロ)って悶えちゃうくらいロックバンドのステージが、エレカシのステージが好きなんだよなぁわたしは...。

その次の日の夢の競演から参加の私は初めて見たわけですが、もうオープニングのデビューからの写真が映し出されていく演出、そういうの弱いんだよ~~~。ド新規にも関わらず涙するという感情移入っぷり。さらに人いっぱいの会場の光景にグッときてるみやじにグッとくる俺。
会報で髪の中途半端さとスーツのパンツの似合わなさを気にしてたけど、完全には否定しないけど笑、なんていうか、昼間にでっかい案件かたづけてきた浮き世のサラリーマンがロック屋に変身したみたいで案外悪くないよ?とも思った。

今のみやじが歌う夢のカケラがめっちゃいいなー。ストリングス入ってきれいだね。さらば青春で一瞬笑ったところがあって、ひ、ひろじが歌いながら笑ったーーーーー(ズキューーーン)。ライブのこの世は最高!ってこんなにかっこいいんだね...。だいっすき。
そんでもってエレカシのライブは、みやじが計算と天然で笑わせにくるからほんともうおもしろくってね笑。私が特に笑い転げたところをついメモしてしまったのだけどそれがこちら。

・星の砂終わりのブー(なんでそこでやるよw)
・「ドドドドーン」(i am hungryの後のMC)
・俺明日で靴下上げるみやじ('99のおまえと突っ走るでやってたけど19年後のみやじも同じことしてるw)
・とホーンセクションの方々の間から順々に顔を出すひょっこりみやじ
・RESTARTで火に合わせてへを出すみやじ(やめてwww)
・あなたのやさしさ~の総合司会のメンバー紹介
・特に私のお気に入りは「♪村山村山村山じゅんじゅん」と「♪た、た、た、た、高緑っ」
・(番外編)俺明日でみやじに前に出るよう促されたあとエフェクター踏めるとこまで慌ててちょこちょこっと戻る成ちゃんの可愛さ

はー、たのしっ。

夢の競演の方は見るのがちょっと緊張したけど、そうそう!これを4階席から見てたんだよわたしはー!MCも全部ではないけど少し入れてくれててうれしかったな。
奴隷天国であんなにブーしてたのは全然憶えてなかった笑。それよりかっこいいの記憶の方が勝ってたっていうのは大変いいことです。しかし日本の中心が先生の股間だったとは!(違)星の砂、あのときは知らない曲だーってぼんやり聞いてたからそこも全く憶えてませんでした。私としたことが(え?)。

あの3月の日から8ヶ月。今やこんなにもエレカシにどっぷりです。
素晴らしい日々をありがとう。
今日、仕事終わってケータイ見たら、幼なじみの友人から昨日産まれたとの報告が!!
うおーーーーーんよかったよかった、ふたりとも元気で、本っ当になりより。
その後買い物行ったスーパーで感慨深くなって無駄にぐるぐるしちゃったよ笑。
明日は彼女とベビたんに会いに出かけます。出産した友人と赤ちゃんを訪ねて病院へ行くのは私の人生で初めてのこと。私は甥姪もいないし、こういうの、ちょっと夢だったり。叶えてくれてありがとうね。こういうことするところまで来たんだなあと、自分の人生にもちょっと感慨深くなった2018年、秋の終わり。リアルタイムで見て、終わってからもう1回見て、今日帰ってからまた見て。
ふぁ~~~~~~~かっこいっ。ふぁ~~~~~~~かっこいっ(2回)。
吉井さんシャツキラッキラだったね。髪全体に色入れたのね、ハイライト似合ってるよー。メカラに向けて動物の毛に仕上がっていくのでしょうか。動物の毛...?(足りない想像力)
そう、どうしようメカラの生配信...。せっかく配信あってもどっちみち20時までは仕事で見られないというこのかなしさ(´・_・`)潔く諦めるか、残りの時間だけでも見るか...ていうかそもそも私、今現在非会員だから12月に入会でも間に合うのかしら。はて。

いやそれはそうとMステ、次回予告見てたら見覚えのあるえんじ色の集団がいたし!!!ぎゃー1週早かったら一緒だったのにねー!!!
ROOTS66で同日に吉井さんとみやじを見たってことはあるけど、2人が同時に視界の中にいるなんてことが今の私に起ったら頭パニックだな笑。過去にはあるのかな、音楽番組で共演とか。
11/30Mステ、12/8ミュージックフェア、12/31紅白ね。大事。ちょう大事。

では、私はこれからエレカシ30th観ます。Blu-rayは気合いがいるとか言っておきながら一回観るとタガが外れたかのように連日Blu-rayで観てるというね(たまたまテレビ独占できる状態ってこともあって)。
最高最高この世は最高!
抑えようないね
それじゃ何を信じあおうか... ♪

聖なる海とサンシャイン、まだ見たことなかったなーと思って見てからこのごろ度々聴いています。
天道虫が出てくるメロメを聴いたり。
季節柄、ちょっとセンチメンタルな気分なのかも。(一方ではエレカシBlu-ray観てるっていう不思議な脳だけど)
やっぱり吉井さんが紡ぐ言葉はすごいや...。



休みの今日は、午前中iPhoneのバッテリー交換を。
通常だと8800円かかるところ、今なら年末まで条件が揃えば無料か3200円で出来るってことを風の噂で聞いてはいたんだけど、どうすればいいのかよくわかんなくてずっと放置してたのよね。
そんなときに先日幼なじみの友人と会ったら、ちょうど私と会う前に交換に行ってきたというではないか!まずAppleサポートっていうアプリをとって、なかなか予約とれないけど毎日朝10時にアクセスすれば取れるよ!なるほどそれチケットの一般発売の要領だな!(ヲタ脳)などと詳しく教えてもらって、本日無事終了。友よ〜ありがとよ〜!

しかも!私はもうAppleCareの保証期間を過ぎてたから3200円払ってでもと思ってたんだけど、なにやら私の機種が修理対象の機種で、購入から3年以内だったら無料で交換出来るってことだったので、購入から2年10ヶ月だった私はギリギリ無料でやってもらえたのだー!ラーツキー!
もうバッテリーの減りが速すぎて困ってたから、よーしこれで遠征したときも安心だ。(やっぱりヲタ脳)

バッテリー交換終わったし、年末調整も終わった、剛の舞台の交通手段も確保した、スカフェスのチケットも引き取ってきた、新しい地図のミーティングのチケットも取れた!
あと大事なやることは、スカフェスの交通手段とエレカシ新春の交通手段を確保かな。よし。書いておかないとわかんなくなっちゃうんだよね笑。
あ、そうだエレカシの発車メロディー、電車の本数が少ないらしいから時刻表を調べる、と_φ(・_・

さて、今日はあと母のiPhoneの面倒をこれから見る予定。笑
機械が苦手な母、私はガラケーでも大丈夫だよって言ったんだけど(52のみやじもガラケーっぽいよ?って言っても通じないがw)、叔母(母の姉)や退職してから習いに行ってるパッチワークの教室とかでもスマホばっかりみたいで。置いてかれてる感で不安そうにしてたので、先日ついに母、スマホデビュー。今のところ問題なく使えてるみたいだけど、あとiTunesの曲入れてあげたりする作業をね。それくらい全然やりますよ。ドーンと任せなさい!

そして夜は、Mステにイエローモンキーだよー!みるよー吉井さーん!いってらっしゃい!

エレカシ30thのBlu-ray & DVD ゚+..。*゚+

Blu-rayがテレビ用で、DVDがPCとカーナビ用。
いや久々両方買ったよ。ドーンと奮発しました。

個人的に、テレビで観る時はライブに行く感覚に近い、っていうとちょっと大袈裟かもだけど、でもそれくらい観るのに気合いがいるんですね。(実は吉井さんの1228のBlu-ray BOXはまだ未コンプ状態。楽しみをとってあるって意味もあってね。)

なので、ちょっと画質悪いけど手軽に気軽に観られるPCやほぼ音だけ聴く状態のナビの方でかけられるDVDをまず手に入れるというのが自分ルール。(まず...?)

今回も最初はDVDしか予約してなかったんだけど、初回盤のみに私が沼にはまるきっかけになった大事な夢の競演が入っている=初回盤なくなったら高画質で夢の競演のエレカシ観られなくなる!それは困るーーー!!!!
ってことで両方購入に至ったという次第。

PCとナビもBlu-rayが再生出来れば何の問題もないんだけどね。うん...。

せっかく今日来たけど観るのは明日、ゆっくりと。
でもブックレットは今からみるぞー!手袋してな!(きもいだろー!)

というわけで、誰も待ってない到着報告となぜ私がBlu-rayとDVDを両方買うに至ったかの説明で終わるという超絶どうでもいい記事でした。すんましぇん!
  
Profile
100312_0316_01
name:トコ
◼︎天秤座のO型
◻︎HSPの傾向あり
◼︎INFJ-T
◻︎YOSHII FUNK LOVE
◼︎スピッツベルゲン

NO MUSIC, NO LIFEな
30代一人暮らしの日々。
ワークライフバランスを大切に生きる!
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
支援サイト
クリックで救える命がある。
拍手ボタン


励みになります✴︎
Archives
Search
Blog内の検索時に
歴代Blog
*君を好きになって☆
('08.4~'10.3)
*リズムdiary
('10.3~'13.1)
横浜サンセット2013
【劇場版予告編】 【劇場版本編】 ありがとうございました
このBlogのQRコード
LIVE“2005→2011”
LIVE“2012→2018”
LIVE“2019→”
【2019】

1/16 エレファントカシマシ
新春ライブ2019 日本武道館

2/28 新しい地図
NAKAMA to MEETING vol.1 ドルフィンズアリーナ

3/28 THE YELLOW MONKEY
9th Album 『9999』 世界最速先行試聴会 全曲生演奏 日本武道館

4/27 THE YELLOW MONKEY
THE YELLOW MONKEY SUPER JAPAN TOUR 2019 -GRATEFUL SPOONFUL- ♦静岡エコパアリーナ

4/28 THE YELLOW MONKEY
THE YELLOW MONKEY SUPER JAPAN TOUR 2019 -GRATEFUL SPOONFUL- ♥静岡エコパアリーナ

5/16 NOEL GALLAGHER’S HIGH FLYING BIRDS
NOEL GALLAGHER’S HIGH FLYING BIRDS JAPAN TOUR 2019 愛知・愛知県芸術劇場 大ホール

5/23 草彅剛
家族のはなし PART 1 京都劇場

5/25 THE YELLOW MONKEY
THE YELLOW MONKEY SUPER JAPAN TOUR 2019 -GRATEFUL SPOONFUL- ♣︎サンドーム福井

6/1 エレファントカシマシ
FM802 30PARTY SPECIAL LIVE 「RADIO MAGIC」 大阪城ホール

7/6 エレファントカシマシ
日比谷野音大音楽堂 2019

8/9 THE YELLOW MONKEY
THE YELLOW MONKEY SUPER JAPAN TOUR 2019 -GRATEFUL SPOONFUL- ♠日本武道館

8/12 エレカシ&スピッツ
ROCK IN JAPAN FES. 2019 国営ひたち海浜公園

9/5 スピッツ
新木場サンセット2019 STUDIO COAST

11/30 スピッツ
SPITZ JAMBOREE TOUR 2019-2020“MIKKE” 静岡エコパアリーナ

12/28 THE YELLOW MONKEY
THE YELLOW MONKEY 30th Anniversary DOME TOUR ナゴヤドーム

【2020】

1/9 エレファントカシマシ
新春ライブ2020 大阪フェスティバルホール

1/29 スピッツ
SPITZ JAMBOREE TOUR 2019-2020“MIKKE” 大阪城ホール

2/11 THE YELLOW MONKEY
THE YELLOW MONKEY 30th Anniversary DOME TOUR 京セラドーム

3/9 aiko
Love Like Rock vol.9〜別枠ちゃん〜 Zepp Tokyo
(オンライン無料/無観客)

5/4 Nulbarich
ONE MAN LIVE at 日本武道館 -The Party is Over- 2018.11.02
(オンライン無料/過去LIVE)

5/6 三谷幸喜
12人の優しい日本人を読む会~よう久しぶり!オンラインで繋がろうぜ~
(オンライン無料)

9/5 THE YELLOW MONKEY
30th Anniversary DOME TOUR 2019.12.28 NAGOYA DOME
(オンライン/過去LIVE)

10/4 エレファントカシマシ
日比谷野音大音楽堂 2020
(オンライン)

10/31 B'z
B'z SHOWCASE 2020-5 ERAS 8820-Day1 Zepp Haneda
(オンライン/無観客)

11/3 THE YELLOW MONKEY
THE YELLOW MONKEY 30th Anniversary LIVE-DOME SPECIAL- 東京ドーム
(オンライン)

11/7 THE YELLOW MONKEY
THE YELLOW MONKEY 30th Anniversary LIVE-YOKOHAMA SPECIAL- 横浜アリーナ
(オンライン)

12/7 THE YELLOW MONKEY
THE YELLOW MONKEY 30th Anniversary LIVE-YOYOGI SPECIAL- 国立代々木競技場第一体育館
(オンライン)

12/28 THE YELLOW MONKEY
THE YELLOW MONKEY 30th Anniversary LIVE-BUDOKAN SPECIAL- 日本武道館

【2021】

1/21,1/28 スピッツ
映画 スピッツライブ2020“猫ちぐらの夕べ”オンライン上映

6/30 スピッツ
SPITZ JAMBOREE TOUR 2021“NEW MIKKE” 日本ガイシホール

7/15 吉井和哉
UTANOVA ElectricLadyLand

8/29 吉井和哉
UTANOVA Billboard大阪 2ndステージ

9/9 吉井和哉
UTANOVA Billboard東京 2ndステージ
(オンライン)

10/3 スピッツ
SPITZ JANBOREE TOUR 2021“NEW MIKKE”THE MOVIE
6/19横浜・ぴあアリーナMM公演

12/9 吉井和哉
THE SILENT VISION TOUR 2021-22 Zepp Nagoya

12/23 草彅剛
アルトゥロ・ウイの興隆 ロームシアター京都

12/28 吉井和哉
THE SILENT VISION TOUR 2021-22 日本武道館

【2022】

6/2 藤井風
Fujii Kaze alone at home Tour 2022 アクトシティ浜松

11/10 スピッツ
Spitz Bergen 30th Anniversary Tour GO!GO!スカンジナビアVol.8 ぴあアリーナMM

【2023】

1/21 藤井風
Fujii Kaze“LOVE ALL ARENA TUOR” ポートメッセなごや新第1展示館

2/2 稲葉浩志
Koshi Inaba LIVE 2023 ~en3.5~ 横浜アリーナ
(オンライン)

4/2 エレファントカシマシ
35th ANNIVERSARY TOUR 2023 YES.I.DO 日本ガイシホール

9/5 SURL
review of us Asia Tour 2023 Daikanyama UNIT

9/30・10/1 吉井和哉
吉井和哉展「二◎」

12/6 NOEL GALLAGHER’S HIGH FLYING BIRDS
NOEL GALLAGHER’S HIGH FLYING BIRDS JAPAN TOUR 2023 愛知・愛知県芸術劇場 大ホール

12/10 Jinyoung
2023 Jinyoung Japan Fanmeeting Tour Sweet Promise Zepp Haneda

12/19 スピッツ
SPITZ JAMBOREE TOUR '23-'24 HIMITSU STUDIO 日本ガイシホール

12/20 スピッツ
SPITZ JAMBOREE TOUR '23-'24 HIMITSU STUDIO 日本ガイシホール

12/28 THE YELLOW MONKEY
THE YELLOW MONKEY SUPER BELIEVER.2023 日本武道館
(オンライン)

【2024】

1/25 草彅剛
シラの恋文 日本青年館ホール

2/7 スピッツ
SPITZ JAMBOREE TOUR '23-'24 HIMITSU STUDIO 長良川国際会議場ホール

3/10 THE YELLOW MONKEY
THE YELLOW MONKEY SUPER BELIEVER. Meeting 2024 Zepp Nagoya

4/27 THE YELLOW MONKEY
THE YELLOW MONKEY SUPER BIG EGG 2024 “SHINE ON” 東京ドーム

7/20 THE YELLOW MONKEY
バズリズム LIVE -10th Anniversary- DAY2 代々木第一体育館
Copyright ©  -- リズムhearts* --  All Rights Reserved

Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]

PR