生活、音楽、吉井さん
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日は中学時代のお友達のおうちへ初訪問♡
差し入れのマカロンとお友達から苺。我々可愛すぎか!(自分で)
今日は偏頭痛きて薬飲んで1時間寝てても全然良くならないから、おっかしいなあと思ったらお茶だけ飲んで薬飲んでなかった。
おーい。
即飲んですぐ治りました。飲めば治るのでありがたい。
あーあ、なーーーんにもしてない休日、時間を無駄にしてしまった...でも、のんびりできたからまあいっか。
で、溜まっている録画を見ていたら、次回のSONGSーー!!
【#SONGS】
2月29日(土)23時~の #木村拓哉 さんの回はコンサートの制作現場など木村さんの様々な表情をお届けします!歌って頂く曲はB'z #稲葉浩志 さん作詞の「One and Only」、「夜空ノムコウ」含む3曲。
更に "スペシャルな内容" もあるので続報お楽しみに!https://t.co/3wobUdletn #NHK #Bz
— NHK SONGS (@nhk_songs) February 18, 2020
絵面がすごい。男前×男前。【#SONGS】
2月29日(土)OAは #木村拓哉 さんが登場!
そして何と!対談のスペシャルゲストとして「One and Only」の詞を木村さんに提供した #稲葉浩志 さん(B'z)が出演!テレビでの初対談、どんな話が飛び出るのか…?
詳細は番組HPまで↓https://t.co/3wobUdletn #NHK #Bz pic.twitter.com/eZ5NFBDkWK
— NHK SONGS (@nhk_songs) February 22, 2020
ラジオの対談も聴いてたけど(ブログには書きそびれちゃったけどとてもいい対談だったなあ)、今度は姿も見られるなんてーーー。
(稲葉さんもとても好きなボーカリストです)。
そうだ、ツアーのセットリストをまだ見てなかった、と思って今見てきて。
SMAPの曲、私も聴きたかったなあって思った。
自分がどう思うかわからなかったけど、誰かが歌い続けて欲しいって願っていたんだって、自分の気持ちに気づけました。
歌が未来を紡いでくれるって、吉井さんを見ていて思うしね。すみませんすぐ吉井で。笑
大切で大好きな夜空ノムコウ、SONGSで聴けるのが楽しみです。楽しみっていうか、もう今からドキドキして涙出そう。ははは。
ORICON MUSICより
→木村拓哉、5年ぶりライブで「ただいま!」 初ソロツアーが開幕
SUPARNOVACATIONブーム。
くちびるモーションは去年からコスメ(メイク)ブーム中でもある私にはむちゃくちゃアガる!!
PUFFYへ提供した曲だから、歌詞が女歌で自分で歌う用じゃ歌わないような内容なのが楽しいんだよね。ライブで歌って欲しいなー。最近マジでメイクがんばってるから笑、言われたいなー、言われたいなー、君キレイだー♪
あとね、発光。SUPARNOVACATIONが出た時、ライブで聴きたいの声に熱すぎてちょっと恥ずかしいって言ってましたねえ。結局年末のツアーでも武道館でもやろうかなって言ってやりませんでしたが(吉井さんあるある)、いい歌だもん、今度やってみませんか?って、ほんとに聴きたいときはちゃんと伝えないとね。今度まで、好きなうた歌いながら待ってます。
そうだ、ふたりはさかさま、あの頃録画しようしようと思ってるうちに結局聞いたことないまま今に至ってしまってるんだよう!レンタルにあるかなあ。
ここに、ここにいたよー!!《30 memorable shows of 30 years : No.21》公開!
16年前の2月21日、THE YELLOW MONKEYのライブで幾度となくフィナーレを飾ってきた代表曲の一つ「悲しきASIAN BOY」がリリースされました。今回はこの楽曲を、結成30年の節目を迎えたまさにその日の公演より、初公開の映像でお届けします。#TYM30
— THE YELLOW MONKEY (@TYMSproject) February 21, 2020
「良いお年を!来年もよろしく!愛してます名古屋!」
あ、マイクの持ち方、言われてみれば直そうとしてるのわかるわかる。大阪でもがんばってたと思う、あんまりちゃんとは見えなかったけど。
二人の間に顔を埋めるボーカルの愛おしさよ。
*
中居くんの新しい旅立ち。
道はそれぞれ違っても、みんなあの頃の同じ思い出を胸にしまって歩いている、それだけでもう。
のんびり、がんばってね。