生活、音楽、吉井さん
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
吉井さんがスピッツっぽい曲を作ったらどんな風に仕上がるんだろう。あの声は本当に唯一無二だよね。もちろん、吉井さんも。そうあの大都会さー!ほんとは耳から手が出るほど聴きたいけど(手が出る?)私必死で全力スルーしてるんだよ!消せや!笑
吉井武道館懐かしいね。ってその名前のときは私まだ吉井さんのこと知らなかったけど、またやりたいねって聞けただけでうれしゅうございます。たまにほんとになることあるし、ね。
イエローモンキーの武道館、チケット取れるかな。当たって砕けます。そんな弱気でいちゃだめか。でも弱気な割に、結構シミュレーションしてたりして。はー。
あと2日の休み、何しよう。
何かしても、何もしなくても同じように時間は過ぎていく。当たり前だけど。
今日は筋トレをがんばりました。垂れるな尻よ。
まだ枯れたくない。愛と狂気の30代!
吉井武道館懐かしいね。ってその名前のときは私まだ吉井さんのこと知らなかったけど、またやりたいねって聞けただけでうれしゅうございます。たまにほんとになることあるし、ね。
イエローモンキーの武道館、チケット取れるかな。当たって砕けます。そんな弱気でいちゃだめか。でも弱気な割に、結構シミュレーションしてたりして。はー。
あと2日の休み、何しよう。
何かしても、何もしなくても同じように時間は過ぎていく。当たり前だけど。
今日は筋トレをがんばりました。垂れるな尻よ。
まだ枯れたくない。愛と狂気の30代!
お客さんも入るし、配信もあるし!11/3(火・祝)東京ドーム公演のライブストリーミング&WOWOW生中継が決定!
ライブストリーミング視聴チケットは本日発売スタート!
▼詳細はこちら
— THE YELLOW MONKEY (@TYMSproject) September 17, 2020
よかった!ほんとよかった!!
ぴあから数日前にメールで来てたのは若干のフライング?
とにかく、東京ドームに行けないのは本当に悲しかったし心残りになるところだったから、配信ほんとにうれしいな。楽しみ。投銭機能があるところもあるのね!ほえー(無知なオタク)。
と、吉井さんの新しいお仕事情報!
チェックチェックー!2020年11月25日発売、布袋寅泰さんのコラボレーションアルバム『Soul to Soul』に参加させていただきました。ぜひチェックしてください!
▼詳しくはこちら
HOTEI 40TH ANNIVERSARY SPECIAL SITEhttps://t.co/cb9Q8thS6w
— 吉井和哉 OFFICIAL (@441108official) September 17, 2020
いきなりB'zさんの話ですが、これ、ちょっと中身がやばくて。【NEWS】B’z初!5週連続無観客配信ライブ開催決定!!
「B’z SHOWCASE 2020 -5 ERAS 8820- Day1~Day5」
《詳細はこちら》https://t.co/5cgyg4TYcF#Bz#SHOWCASE#5ERAS pic.twitter.com/iRYNfaQWc2
— B'z (@Bz_Official) September 11, 2020
「B’zがデビューした1988年から現在の2020年までに至る32年間を「5つの時代=5 ERAS」に分け、各々の時代にリリースした楽曲構成でライブを披露。5週全ての公演において、全楽曲を入れ替えるだけでなく、毎公演の演出・ステージセットも総入れ替え。正にライブバンドB’zのアイデンティティを最大限に生かした5大ロックスペクタルショーを開催。(公式より引用)」
各々の時代に
リリースした楽曲構成で ?
ちょっと待って、ということは週ごとに1stから時代を遡ってやるってこと?だとしたら初日なんてとんでもなく超ドレアな構成になるよね?ってことはTONIGHTもワンチャンあるかもってこと?えー!!ちょっと待ってえーー!!!
そう考えたらいてもたってもいられず、ACTION引っ張り出してきて夜な夜な鑑賞中。そう稲葉さんのあの手がね...手が...あ...ふふふ(不気味)
しかしこれ全部ライブ見ても東京に一回遠征するくらいで見られるっていうのも相当やばい。それなのに、それなのに今の私には2回...が、精一杯かな...くっ...せめてIN THE LIFEまで、いやGREEN、いややっぱりACTIONまでは...!!っていうか、5つの時代てどこでわけるの教えておじいさーーーん!!!
セトリ見てアーカイブ配信を買うっていう手もあるのかしら?
生に勝るものはないけど、配信の良さとありがたみをしみじみと感じるこの頃です。
80曲か〜、お二人ともがんばってね。
HINOTORIも今の時期だったなあ。
9月は思い出がいっぱい。
今日家を出た瞬間の風の涼しさったら!
夏の終わりと秋の気配。
なにもないけど、こうしてただ季節の移り変わりを感じながら生きていくのも悪くないかな、と、車のハンドルを握りながら、一瞬そんなことを考えた。
横浜サンセットから丸7年。
前の日、長くお付き合いした彼と、まだ1年も経ってなかったころだったな。
ディズニーランドの帰り際に大げんか、険悪ムードの中知った以前仕事を共にした方の訃報。
まともに口を聞かないまま、彼は葬儀のため地元へそのままトンボ帰りし、私はひとり泣きじゃくりながらホテルで一泊。次の日、千葉から横浜まで、立って歩いて行くだけで精一杯だった。
だからね、私にとって横浜サンセットの日は、すべてが楽しいだけの思い出だけじゃなくて、一緒にあの時のどうしようもない孤独と悲しみも連れている。だけど、そんなズタボロの心でスピッツといたあの素晴らしい時間は、私にとって何一つ欠けても辿り着けなかった、一生忘れられない時間であり続けています。
昨日ロック大陸漫遊記で、マサムネがフジファブリックの若者のすべてを選んでかけてくれたから、今日の通勤の音楽はずっと若者のすべてでした。
去年初めてのRIJで、最後に聴いた若者のすべて、本当によかった。
映像を見てももう思い出せない景色や音はあっても、感情って、忘れないね。もはや感情で憶えてるっていうか。
過去の思い出もとてもとても大切だし、やっぱり、新しい思い出もまた作りたい。ね。
あ、ロック大陸漫遊記で、マサムネの話に吉井和哉くん久しぶりに出てきました。
漫遊テーマが【2008年の日本のロックで漫遊記】で、そのころ対談したときに吉井さんが9mmをおすすめしてたからマサムネも買いに行って聴いたそうな。そのときの対談って、あれだよね!私が手に入れたのはほんの数年前だけど、bridgeひっぱりだしてきました(ってほどでもなくすぐ側にあるんだけど)。マサムネ様の印象に残ってて感激だよう。久しぶりに写真見たけど、くー、吉井さん色っぺーぜ!(惚)
夏の終わりと秋の気配。
なにもないけど、こうしてただ季節の移り変わりを感じながら生きていくのも悪くないかな、と、車のハンドルを握りながら、一瞬そんなことを考えた。
横浜サンセットから丸7年。
前の日、長くお付き合いした彼と、まだ1年も経ってなかったころだったな。
ディズニーランドの帰り際に大げんか、険悪ムードの中知った以前仕事を共にした方の訃報。
まともに口を聞かないまま、彼は葬儀のため地元へそのままトンボ帰りし、私はひとり泣きじゃくりながらホテルで一泊。次の日、千葉から横浜まで、立って歩いて行くだけで精一杯だった。
だからね、私にとって横浜サンセットの日は、すべてが楽しいだけの思い出だけじゃなくて、一緒にあの時のどうしようもない孤独と悲しみも連れている。だけど、そんなズタボロの心でスピッツといたあの素晴らしい時間は、私にとって何一つ欠けても辿り着けなかった、一生忘れられない時間であり続けています。
昨日ロック大陸漫遊記で、マサムネがフジファブリックの若者のすべてを選んでかけてくれたから、今日の通勤の音楽はずっと若者のすべてでした。
去年初めてのRIJで、最後に聴いた若者のすべて、本当によかった。
映像を見てももう思い出せない景色や音はあっても、感情って、忘れないね。もはや感情で憶えてるっていうか。
過去の思い出もとてもとても大切だし、やっぱり、新しい思い出もまた作りたい。ね。
あ、ロック大陸漫遊記で、マサムネの話に吉井和哉くん久しぶりに出てきました。
漫遊テーマが【2008年の日本のロックで漫遊記】で、そのころ対談したときに吉井さんが9mmをおすすめしてたからマサムネも買いに行って聴いたそうな。そのときの対談って、あれだよね!私が手に入れたのはほんの数年前だけど、bridgeひっぱりだしてきました(ってほどでもなくすぐ側にあるんだけど)。マサムネ様の印象に残ってて感激だよう。久しぶりに写真見たけど、くー、吉井さん色っぺーぜ!(惚)