生活、音楽、吉井さん
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
メロメ、初日の1曲目だったのね!!2020年4月4日、5日に開催されるはずだった「THE YELLOW MONKEY 30th Anniversary DOME TOUR」東京ドーム公演。
予定されていた二日間の“幻のセットリスト”はこちら!#TYM30DOME pic.twitter.com/x8ABqMQTBp
— THE YELLOW MONKEY (@TYMSproject) April 6, 2021
配信でも家でえらい慌てっぷりでしたから(トイレで涙)、もし実現していたら心の準備出来てなさすぎて、それはそれは動揺しまくって会場でちびりそうになっていたかもしれません(やめて)。
リハーサル音源、特典とはいえ通常なら世に出ることのないものを聴かせてもらい、ありがとうという気持ちです。
お手頃価格なイヤホンで聴いているのが申し訳ないくらいの音の良さ、リハーサルとはいえ本番さながらで、聞き応えありまくりの音源でした。
吉井マニアとしては、吉井さんの発声練習の声にニヤニヤ。
MCはリハーサルでも本番さながらに笑いを取りに行くところが可笑しいやら可愛いやら。
SPARKの時なんて「売れそー!これは売れるわ!」って自分で言って自分で笑っちゃって咽せてるし!
気をつけて〜笑。
でも私達が知らないところで
「一番の素敵な出会いは皆さまとの出会いです」
って言ってくれてたなんて、泣かせるよね。
リハーサルだからこその削ぎ落とされてシンプルな言葉が、その時の本心をストレートに感じて余計に胸がぎゅっとなった。
誰もが100%の約束は出来ないから。
だからきっと人は会いたくなるんだね。
そういえば、私のiTunesのMOTHER OF ALL THE BESTの「空の青と本当の気持ち」、タイトル間違ってるんです。
空 と 青 じゃない!!
明日のMステにスピッツ出るよ〜♬←宣伝
そう、ちょうど一年前、THE YELLOW MONKEYの東京ドーム公演が延期になって、取っていた休みは最初の引っ越しの準備に充てていたんでした。
実はもう、私は私の部屋を探そうかなと思い始めながらね。
いやー、きつかったよ〜う。笑
私は今日このあと、幻の東京ドーム最終日のリハーサル音源を楽しむスケジュールになっております!(のんびりなファン笑)
その前に、先日愛でてきた今年の桜を。

いつもの田舎の桜並木。
今年も可愛らしく咲いていらっしゃった。
立派な桜並木というわけではないし、平日だとほとんど人がいないから静かに桜を愛でられるお気に入りの場所なのだけど、撮った写真を見ていたら、そうかこの小ぶりな桜咲く曲がりくねった道がなんとなく私にとって健気でエモさを感じさせるから好きなんだ!っていうことに今年ようくやく気がつきました。
豪華絢爛にブワァァっと咲いているところもいいけど、少し寂しさを感じるくらいのところの方が好きなんですね。
音楽と一緒。笑
桜の写真といえば、ブログに散った桜の花びらの写真を載せる吉井さんはアーティストだなあと思ったし、添える言葉がまた、くー、大好き。
ここ数年は、私の春コレクションプレイリストを聴きながら桜を見るためのドライブをするのが恒例になっていて、今年は新しくヨルシカの春泥棒が加わりました。
去年CMで聴いてからずっと気になっていて、ついにダウンロードしちゃった。
花びらが舞うようなメロディーと音が聴いていて心地良い。
読んでくださっている方はどんな春コレクションをお持ちなのかな。
知る術がないのが残念!
今日も読んでくださってありがとうございました。
実はもう、私は私の部屋を探そうかなと思い始めながらね。
いやー、きつかったよ〜う。笑
私は今日このあと、幻の東京ドーム最終日のリハーサル音源を楽しむスケジュールになっております!(のんびりなファン笑)
その前に、先日愛でてきた今年の桜を。
いつもの田舎の桜並木。
今年も可愛らしく咲いていらっしゃった。
立派な桜並木というわけではないし、平日だとほとんど人がいないから静かに桜を愛でられるお気に入りの場所なのだけど、撮った写真を見ていたら、そうかこの小ぶりな桜咲く曲がりくねった道がなんとなく私にとって健気でエモさを感じさせるから好きなんだ!っていうことに今年ようくやく気がつきました。
豪華絢爛にブワァァっと咲いているところもいいけど、少し寂しさを感じるくらいのところの方が好きなんですね。
音楽と一緒。笑
桜の写真といえば、ブログに散った桜の花びらの写真を載せる吉井さんはアーティストだなあと思ったし、添える言葉がまた、くー、大好き。
ここ数年は、私の春コレクションプレイリストを聴きながら桜を見るためのドライブをするのが恒例になっていて、今年は新しくヨルシカの春泥棒が加わりました。
去年CMで聴いてからずっと気になっていて、ついにダウンロードしちゃった。
花びらが舞うようなメロディーと音が聴いていて心地良い。
読んでくださっている方はどんな春コレクションをお持ちなのかな。
知る術がないのが残念!
今日も読んでくださってありがとうございました。
予定がないと服買わないと言っておきながら買ってしまったのはこの私です。
お買い物マラソンもう終わってるのに!
まだ月変わってなかったのに!
でもこれで今年の春はもう満足。
次は108万が一UTANOVAのチケットが取れた時まで買いません(たぶん)。←意志の弱さ
今度歯医者さんに着ていきたいと思います♡
は い し ゃ さ ん !
さて今日から4月、新年度。
拷問のような気温差を乗り越えて、おかげさまで体調はもうほとんど元通りになりました!
いつももう一生治らないんじゃないかと思うから、治ってくれると頭怠くないって本当に素晴らしいと感じます...涙。
そしてとうとうコロナ禍になって季節を一周してしまったんだなあと思うこの頃。
それでも、今年は私から見えてる周囲でもツアーやフェスの開催のアナウンスが聞こえてきて、みんなが喜んでいるのを見るだけで喜ばしい。
この喜びがこれ以上取り上げられませんように。
吉井さんもツアー決まったら(もう決まってたりして)、ぜひ名古屋コーチンの親子丼を味わってくださいな。
本当にお昼親子丼実施したら褒めてあげよう笑。←覚えてない前提
徐々にでも、いつかはみんな元に戻っていくよね。
もうすぐ咲きそう
お買い物マラソンもう終わってるのに!
まだ月変わってなかったのに!
でもこれで今年の春はもう満足。
次は108万が一UTANOVAのチケットが取れた時まで買いません(たぶん)。←意志の弱さ
今度歯医者さんに着ていきたいと思います♡
は い し ゃ さ ん !
さて今日から4月、新年度。
拷問のような気温差を乗り越えて、おかげさまで体調はもうほとんど元通りになりました!
いつももう一生治らないんじゃないかと思うから、治ってくれると頭怠くないって本当に素晴らしいと感じます...涙。
そしてとうとうコロナ禍になって季節を一周してしまったんだなあと思うこの頃。
それでも、今年は私から見えてる周囲でもツアーやフェスの開催のアナウンスが聞こえてきて、みんなが喜んでいるのを見るだけで喜ばしい。
この喜びがこれ以上取り上げられませんように。
吉井さんもツアー決まったら(もう決まってたりして)、ぜひ名古屋コーチンの親子丼を味わってくださいな。
本当にお昼親子丼実施したら褒めてあげよう笑。←覚えてない前提
徐々にでも、いつかはみんな元に戻っていくよね。
もうすぐ咲きそう
この前職場の主婦パートの方が、「印刷かける」と言おうとして「アイロン、じゃなくて印刷」と言ってしまったのが可愛らしくてツボにハマってしまいました。
主婦ならではの〝かける〟違い!大好き!
さて、目眩まではいかないものの、まだ頭の重さは取れませんが、ずっと横になっているのもそれはそれで調子悪くなるのですよねえ。
というわけで、休み休みなるべく普通に過ごしている日曜日。
雨の音を聞きながらブログ書いてます。
頭重い以外は元気だから暇なのよね笑。
ちょっと頭痛と気持ち悪さもあるけど。
栄養とか身体の凝りとか、普段から割と気にしてるし一人暮らしでストレスもそうないはずなのにさー。
やっぱり季節の変わり目はだめですね。
結構凹む。
でも確かに、油断して仕事帰り寒くてもストールめんどくさくてしてなかったり、先週美容室行ってマッサージしてもらったとき、あまりの肩の硬さにお姉さんが心配してくれた矢先だったので、心当たりがないわけではなかった。うん。
で、よーしこうなったら徹底的に身体にいいことするぞ!と思って、これをね、セルフケアの一つとして、来月の予定を前倒しで買っちゃいました。
マッサージスティックぅ(昔のドラえもんの声で)
お菓子のかご(やっと隠し布設置)とクッションの間のやつです。
オシャレっぽい加工してインテリアとも馴染んでますよね〜ということが言いたかった写真。
なんなら体温計の方が浮きまくり。
全部楽天ポイントで買ったからお小遣いへのダメージはなし!

一応の商品リンク。
(このブログアフィリする気ぜんぜんないです)
直前まで自分が乗っかるフォームローラーを買う予定だったのだけど、さっしーの動画を見てあ、スティックのが手軽そ〜と思って探しました(芸能人の影響力と私の影響されやすさすごい)。
昨日届いてからコロコロしまくってます。
他のを使ったことがないから違いとかわからないけど、ふつうにいいです笑。
首やるとめっちゃきもち〜〜〜。
あとむくみも気になってたので、常備茶(?)をとうもろこし茶にしてみたり。
特に拘りなくスーパーにあったやつ。
なんか ひげ だけど別にいいよね(テキトーだな)。
UTANOVAのミニボトル、使ってるよ〜。
保温性はないよ〜笑
と、そうこうしてるうちに治ってくれることを祈る。
今週の休みには桜を見にドライブ行けたらいいな。
今年は開花が早いですね。
主婦ならではの〝かける〟違い!大好き!
さて、目眩まではいかないものの、まだ頭の重さは取れませんが、ずっと横になっているのもそれはそれで調子悪くなるのですよねえ。
というわけで、休み休みなるべく普通に過ごしている日曜日。
雨の音を聞きながらブログ書いてます。
頭重い以外は元気だから暇なのよね笑。
ちょっと頭痛と気持ち悪さもあるけど。
栄養とか身体の凝りとか、普段から割と気にしてるし一人暮らしでストレスもそうないはずなのにさー。
やっぱり季節の変わり目はだめですね。
結構凹む。
でも確かに、油断して仕事帰り寒くてもストールめんどくさくてしてなかったり、先週美容室行ってマッサージしてもらったとき、あまりの肩の硬さにお姉さんが心配してくれた矢先だったので、心当たりがないわけではなかった。うん。
で、よーしこうなったら徹底的に身体にいいことするぞ!と思って、これをね、セルフケアの一つとして、来月の予定を前倒しで買っちゃいました。
マッサージスティックぅ(昔のドラえもんの声で)
お菓子のかご(やっと隠し布設置)とクッションの間のやつです。
オシャレっぽい加工してインテリアとも馴染んでますよね〜ということが言いたかった写真。
なんなら体温計の方が浮きまくり。
全部楽天ポイントで買ったからお小遣いへのダメージはなし!

一応の商品リンク。
(このブログアフィリする気ぜんぜんないです)
直前まで自分が乗っかるフォームローラーを買う予定だったのだけど、さっしーの動画を見てあ、スティックのが手軽そ〜と思って探しました(芸能人の影響力と私の影響されやすさすごい)。
昨日届いてからコロコロしまくってます。
他のを使ったことがないから違いとかわからないけど、ふつうにいいです笑。
首やるとめっちゃきもち〜〜〜。
あとむくみも気になってたので、常備茶(?)をとうもろこし茶にしてみたり。
特に拘りなくスーパーにあったやつ。
なんか ひげ だけど別にいいよね(テキトーだな)。
UTANOVAのミニボトル、使ってるよ〜。
保温性はないよ〜笑
と、そうこうしてるうちに治ってくれることを祈る。
今週の休みには桜を見にドライブ行けたらいいな。
今年は開花が早いですね。