生活、音楽、吉井さん
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ドラマ知ってたけど、途中からだったし天邪鬼で見てなかったんですよね。映画を観終わった後の
気持ちに心地よく寄り添う
主題歌「大好物」を書き下ろした#スピッツ #草野マサムネ さんより
到着✎#きのう何食べた pic.twitter.com/iUTsBaYcUq
— 劇場版『きのう何食べた?』 【11/3(水・祝)公開決定‼︎】 (@tx_nanitabe) August 4, 2021
映画だけでも楽しめるかな?
実は西島さんも内野さんも好きな私は今、朝からほくほくなのである(朝ドラね)。
シェフは名探偵も毎週癒されてました。
おわっちゃってさみしい〜。
ならなんで尚更見てなかったんだっていうね笑。
スピッツが主題歌とあらば観に行くしかない!
映画やるからドラマ再放送したりしないかなー。
明日になったら何も言えなくなりそうだから今のうちに。新曲「みらいのうた」が自身の新レーベル“UTANOVA MUSiC”より8月6日デジタルリリース決定!
リリースに先駆けて「みらいのうた」がCMソングとなっている「Disney+」の新TVCM『挑戦』編が本日よりオンエアされます。どうぞお楽しみに!#みらいのうた
— 吉井和哉 OFFICIAL (@441108official) August 1, 2021
浜崎さんのイベント出演のアー写が当然最新のこの写真で、世間に吉井さんの透明感がバレてしまう!って焦った自分、どうかしてるなと思う。
思うけど、私だけの秘密が...って、本当にちょっと思ってるところある。ますますどうかしてる。
好きすぎてしんどい。
これで精一杯な言葉、書いておく必要あるのか迷ったけど、残しとく。
いらっしゃい曲げわっぱのお弁当箱!
マイナンバーカードは持っているのに、iPhoneが古くてアプリで申し込めなかったマイナポイント。
もうめんどくさいしいっかなーと思いかけてましたが、いや5000円は諦めちゃだめだろう!と思い直して4月に郵便局でさくっと申し込んでいました。
やってみれば案外簡単でした。
7月にようやくポイントが入ったので、悩みに悩んだ末に選んだのが、ずっと欲しかった曲げわっぱのお弁当箱!

あ、楽天ユーザーなので決済サービスは迷うことなく楽天カードで笑。
あと、災害に備えてカセットコンロを。

あっという間に5000円さようなら〜。
でもいい買い物をしたとおもう!
曲げわっぱ、さっそく使ってみました。
・・・。
どんなお弁当も映えるって聞いてたけど、さすがに全冷凍おかずの私のお弁当では無理だったようです。
おまけに入れ方のセンスない。
アラサー女性のお弁当、リアルすぎて恥ずかしい。
のに載せる勇気。
ほうれん草のおかず、白身魚のタルタルソースフライ、星のポテト、ミニトマト。
今の職に就いてからだから、7年以上飽きもせずほぼ毎日これ。
あんまり食べたいものないし、考えるのも作るのも面倒なんです...最低。
まだ1品は作ってた高校生の頃の私はえらかったなあ。母の分も一緒に用意してたし。
そんな自分を思い出しながら作った今日のお弁当がこちら。
卵焼きを入れただけで急にお弁当らしくなりますね!(しょぼいはしょぼいけど)
YouTubeで一人暮らしのvlogを見てた時に、フライパンの半分だけでお弁当用だけの卵焼きを作っていた方がいらして、真似してみました。卵1個で出来る卵焼き、いい!すごくいい!そう、余分に出来るのいらないの!
これで1日1個は卵食べてタンパク質摂取できるし、揚げ物の脂質減らせるし、食費もちょっと節約になる?(余った食費はお小遣いに回しています)
こんなにいいこと尽くしなんて、ほんと、買ってよかったー!
明日からもがんばってお弁当持っていきまーす。
最新の吉井和哉。吉井和哉の新曲「みらいのうた」がディズニープラスのCMソングに決定、新レーベルより配信リリース(コメントあり / 動画あり)https://t.co/tTe0SdAZRp#吉井和哉 pic.twitter.com/7i1aDsQxaz
— 音楽ナタリー (@natalie_mu) July 30, 2021
ディズニー関連のタイアップで2度びっくり。
そんなキラキラの世界に行ってしまうのかと、仕事中不安でいっぱいになってしまったよ。
でもさっき帰ってきて動画見てみて、あぁ、杞憂だったなと。
今の吉井さんは、ディズニーとも歌声が合うんだなあ。
ピンクを読んで、吉井さんにとってとても大切な歌であること、よーくわかりました。
私にとっても、大切な歌になるといいな。
新レーベル立ち上げおめでとうございます。
8月6日、なんだか緊張しますね。