生活、音楽、吉井さん
カテゴリー「草彅剛」の記事一覧
- 2025.05.09 [PR]
- 2013.12.11 最後の賭け
- 2013.11.27 奥様はムーミンがお好き
- 2013.11.22 全然問題あり!
- 2013.11.14 幸せになって!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は失業保険の認定日だったので職安へ。
自己都合なので、あれから3ヶ月の待機期間を経て(経ったんだなあ...季節もひとつ、ふたつ、跨いで...)、あと1週間もすれば、久しぶりの収入。うれしいな、やっぱ。大事に使います。
それから本屋さんへ行って、来年の家計簿と、久しぶりにつよしの連載が載ってる月刊ザテレビジョンを購入しました。
月テレはいいとものことに触れてるって知ったので。さみしいだろうな...って思ってたけど、自分の想像じゃなく、彼の言葉が聞いてみたかった。そうだね、実感わかないよね。タモリさんとまたゆっくりお話できるといいね。私も金曜日の12時にチャンネルを合わせてもいないんだって思うとき、実感するんだろうな。そういう日が本当にくるんだと思うとやっぱりすごくさみしくなっちゃう。ファンにとって週に1度の生放送が約束されてたって、なんていう安心感だったんだろう、なんてありがたいことだったんだろうって、思います。
「一番はタモリさんの気持ちだと思うから」って語る剛くんが大好きです。
来年の家計簿はね...

これ! .。.:*☆
きゃームーミンだよー!
お小遣い帳程度から家計簿を使い始めて(たまにサボりつつ)3年、これまで主婦と生活社から出ているリラックマ家計簿を使っていたのですが

わたしリラックマ、別に、好きじゃな(それ以上はやめてあげて!)(すまぬリラックマ!)
しかし、一日ごとじゃなく一ヶ月ごとで記入ができ、無地よりはカラフルな方がやっぱり書いててテンション上がるので、キャラものなので値は少し張りますが、今まで使ってきました。
でもついに今回!同じ出版社から私好みのムーミンが登場したとなったら(もしかして今まで知らなかっただけかもしれないけど(笑))これはもう、さらばリラックマ!今までありがとう!というわけで、来年からはわたしとムーミンとお金と(金子みすゞ風)、歩んでいきたいと思います。
ちなみにムーミンの他に、くまもんと亜土ちゃんもありました。リラックマよりムーミンタイプは作れる項目が多くなっていて、私にはちょっと多いかなあと思ったけど、3月から引っ越して彼と2人暮らしになる予定だから(そうなりました)(まだ未入籍の身ですがっ)ちょうどいいかも?いやー、さすがだね、ムーミン!(謎のもてはやしをされるムーミン)
自己都合なので、あれから3ヶ月の待機期間を経て(経ったんだなあ...季節もひとつ、ふたつ、跨いで...)、あと1週間もすれば、久しぶりの収入。うれしいな、やっぱ。大事に使います。
それから本屋さんへ行って、来年の家計簿と、久しぶりにつよしの連載が載ってる月刊ザテレビジョンを購入しました。
月テレはいいとものことに触れてるって知ったので。さみしいだろうな...って思ってたけど、自分の想像じゃなく、彼の言葉が聞いてみたかった。そうだね、実感わかないよね。タモリさんとまたゆっくりお話できるといいね。私も金曜日の12時にチャンネルを合わせてもいないんだって思うとき、実感するんだろうな。そういう日が本当にくるんだと思うとやっぱりすごくさみしくなっちゃう。ファンにとって週に1度の生放送が約束されてたって、なんていう安心感だったんだろう、なんてありがたいことだったんだろうって、思います。
「一番はタモリさんの気持ちだと思うから」って語る剛くんが大好きです。
来年の家計簿はね...
これ! .。.:*☆
きゃームーミンだよー!
お小遣い帳程度から家計簿を使い始めて(たまにサボりつつ)3年、これまで主婦と生活社から出ているリラックマ家計簿を使っていたのですが
わたしリラックマ、別に、好きじゃな(それ以上はやめてあげて!)(すまぬリラックマ!)
しかし、一日ごとじゃなく一ヶ月ごとで記入ができ、無地よりはカラフルな方がやっぱり書いててテンション上がるので、キャラものなので値は少し張りますが、今まで使ってきました。
でもついに今回!同じ出版社から私好みのムーミンが登場したとなったら(もしかして今まで知らなかっただけかもしれないけど(笑))これはもう、さらばリラックマ!今までありがとう!というわけで、来年からはわたしとムーミンとお金と(金子みすゞ風)、歩んでいきたいと思います。
ちなみにムーミンの他に、くまもんと亜土ちゃんもありました。リラックマよりムーミンタイプは作れる項目が多くなっていて、私にはちょっと多いかなあと思ったけど、3月から引っ越して彼と2人暮らしになる予定だから(そうなりました)(まだ未入籍の身ですがっ)ちょうどいいかも?いやー、さすがだね、ムーミン!(謎のもてはやしをされるムーミン)
独身貴族第7話。
ちょっと、思ったより守さんの愛情が深く深く、ぐっと来ずにはいられない感じで。わーんこんな泣くドラマだとはおもわなんだよ。笑
本打ちは進じゃだめだから、さあて守さんはいつ助けに...とか思っていたけど、あれ?一向にそんな気配がない...その代わり助けたい気持ちに比例するかのように日に日に増殖していく本。仕事し過ぎだよ〜!態度は見ているこちらとしてはとてもわかりやすいのだけどね、心配されても大丈夫と返してしまい一人で抱え込んで...気持ちを抑ているのを守さんの口数の少なさが物語っていて本当にせつなかった(そして私はそんな隠すタイプの人が好きだ)。周りも薄々おかしいと気づいているのだけど、ついに倒れてしまう。
玲子さんはちょっとうっとうしいけど(笑)いい人だから打ち明けられたんだろうな。よかった。心許せる人が現れてくれたから、守さんこのまま玲子さんと幸せになってね...って、いやいやいや!違うでしょう!まだ物語は終わってないぞわたし!笑
ゆきちゃんが、専務は純粋なんですって言ったとき、えー!守さんがどれだけ純粋にあなたを思っているか!もどかしくて仕方なかったです...進もゆきちゃんを思っての純粋な行動はわかるけど、でもやっぱり方向がいただけないからね。次回も波乱が起きそうで...。純粋っていろいろですね。気づいて、ゆき!
ゆきのファッションにも毎回注目してる。ラフだけどオシャレで可愛いのよね。景子ちゃん自体が可愛いしね!笑
あのデニムのシャツいいなあ。デニムのシャツならLeeが細身でオススメと昨日彼が教えてくれたばかりだ。話逸れただ。
そうそう今回はゲストが山ピーだったのね!実名で登場で、え!あの!?って私もゆき達といっしょに思いました(笑)
山ピーの衣装も細身のジャケットで素敵だったなあ(ぽわわーん)
もちろん、草なぎさんのスーツ似合い過ぎのゆるぎなさに今日も私はやられっぱなしでしたとさ。シャツをインしてるウエストからベルトをしている腰の感じあぁあれはなんといったらいいの?(さっぱりわからない)
最後に、月曜日のテレビ初披露だったシャレオツがかっこよすぎてひーひー言ってまーす。ひー!
ちょっと、思ったより守さんの愛情が深く深く、ぐっと来ずにはいられない感じで。わーんこんな泣くドラマだとはおもわなんだよ。笑
本打ちは進じゃだめだから、さあて守さんはいつ助けに...とか思っていたけど、あれ?一向にそんな気配がない...その代わり助けたい気持ちに比例するかのように日に日に増殖していく本。仕事し過ぎだよ〜!態度は見ているこちらとしてはとてもわかりやすいのだけどね、心配されても大丈夫と返してしまい一人で抱え込んで...気持ちを抑ているのを守さんの口数の少なさが物語っていて本当にせつなかった(そして私はそんな隠すタイプの人が好きだ)。周りも薄々おかしいと気づいているのだけど、ついに倒れてしまう。
玲子さんはちょっとうっとうしいけど(笑)いい人だから打ち明けられたんだろうな。よかった。心許せる人が現れてくれたから、守さんこのまま玲子さんと幸せになってね...って、いやいやいや!違うでしょう!まだ物語は終わってないぞわたし!笑
ゆきちゃんが、専務は純粋なんですって言ったとき、えー!守さんがどれだけ純粋にあなたを思っているか!もどかしくて仕方なかったです...進もゆきちゃんを思っての純粋な行動はわかるけど、でもやっぱり方向がいただけないからね。次回も波乱が起きそうで...。純粋っていろいろですね。気づいて、ゆき!
ゆきのファッションにも毎回注目してる。ラフだけどオシャレで可愛いのよね。景子ちゃん自体が可愛いしね!笑
あのデニムのシャツいいなあ。デニムのシャツならLeeが細身でオススメと昨日彼が教えてくれたばかりだ。話逸れただ。
そうそう今回はゲストが山ピーだったのね!実名で登場で、え!あの!?って私もゆき達といっしょに思いました(笑)
山ピーの衣装も細身のジャケットで素敵だったなあ(ぽわわーん)
もちろん、草なぎさんのスーツ似合い過ぎのゆるぎなさに今日も私はやられっぱなしでしたとさ。シャツをインしてるウエストからベルトをしている腰の感じあぁあれはなんといったらいいの?(さっぱりわからない)
最後に、月曜日のテレビ初披露だったシャレオツがかっこよすぎてひーひー言ってまーす。ひー!
独身貴族第6話。
報われてなかった...予告でゆきちゃんが開けてた箱はネックレスの箱だったのね。渡せなかったプレゼントだと思ってました。ああ...!!
ヤマータノオローチがキングギドラになった例えはおもしろかったな。笑
いやはや守さん目線で見守っている私には苦しい回でした。
何があってもそこだけは信じられる、決して誰にも踏み入れさせない心のオアシスが守さんにとって靴であり、その靴を捨てるという行為は苦しみも悲しみも、すべての気持ちのやり場をなくすも同じ。はず。そして執着心が強ければ強いほど喪失感は大きいもの。怒りでも当てつけでもなくそれを自ら捨て、ただ、これでいいんだ、というように誰にも悟られないよう(実はとてもわかりやすいのだけれど)(そこが守さんの可愛さでもある)静かに衰弱していく守さんはもう見ていられない。実際次回倒れてしまうようで。守さーん!泣
しかしドラマ関連のインタとか読んでないからわからないけど(散財防止)、ジーンズやブーツ好きな剛さん、守さん演じるのも楽しいのではなかろうかと勝手に思ってみたり。すごく似合ってるしね。笑 そして私も何かに執着してしまう気持ちがわかるので見ている側も楽しいです。私は対象が変化していき、最終的には恋人に落ち着いてるというオチだけど...独身貴族はいかに!幸せになって!守さん!
報われてなかった...予告でゆきちゃんが開けてた箱はネックレスの箱だったのね。渡せなかったプレゼントだと思ってました。ああ...!!
ヤマータノオローチがキングギドラになった例えはおもしろかったな。笑
いやはや守さん目線で見守っている私には苦しい回でした。
何があってもそこだけは信じられる、決して誰にも踏み入れさせない心のオアシスが守さんにとって靴であり、その靴を捨てるという行為は苦しみも悲しみも、すべての気持ちのやり場をなくすも同じ。はず。そして執着心が強ければ強いほど喪失感は大きいもの。怒りでも当てつけでもなくそれを自ら捨て、ただ、これでいいんだ、というように誰にも悟られないよう(実はとてもわかりやすいのだけれど)(そこが守さんの可愛さでもある)静かに衰弱していく守さんはもう見ていられない。実際次回倒れてしまうようで。守さーん!泣
しかしドラマ関連のインタとか読んでないからわからないけど(散財防止)、ジーンズやブーツ好きな剛さん、守さん演じるのも楽しいのではなかろうかと勝手に思ってみたり。すごく似合ってるしね。笑 そして私も何かに執着してしまう気持ちがわかるので見ている側も楽しいです。私は対象が変化していき、最終的には恋人に落ち着いてるというオチだけど...独身貴族はいかに!幸せになって!守さん!