生活、音楽、吉井さん
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
エレカシ、23枚目は「Weke Up」
エレファントカシマシ
23枚目のオリジナルアルバム
「Wake Up」
2018.6.6(水) 発売
31年目を、ここから始めます。
▼「Wake Up」特設サイトhttps://t.co/fcS4aDuMGx
▼「Wake UP」デラックス盤【完全受注限定盤】
[※ 予約期間:4/26(木) 20時~5/7(月) 正午]https://t.co/wJIwC6EjaN pic.twitter.com/8xmFOqNa1w
— エレファントカシマシ (@elekashi30th) 2018年4月26日
【エレファントカシマシ】6月6日(水)発売、23rd ALBUMのタイトルが「Wake Up」に決定!今回は、デラックス盤(完全受注限定盤)/ 初回限定盤 / 通常盤の3形態での販売になります。また、本日よりUNIVERSAL MUSIC STOREにてデラックス盤の受注受付を開始しました。https://t.co/NwebsccA50
— FAITH_official (@FAITH_official) 2018年4月26日
よっしゃ、きたきたきたーっ。【エレファントカシマシ】
23枚目のオリジナルアルバム『Wake Up』6月6日(水)発売決定!
当ストア限定販売のデラックス盤は5月7日(月)正午12時までの予約限定商品ですのでお見逃しなく!https://t.co/zUULhpsFY6#エレファントカシマシ #エレカシ pic.twitter.com/b2KDXn0cn6
— UNIVERSALMUSICSTORE (@UM_STORE_JP) 2018年4月26日
オフィシャルサイトのアー写もこの写真に変わってますね。かっこいい..。
31年目からは、わたくしもどうぞよろしくお願いいたします。
なるほど、これはデラックス盤と初回限定盤を抑えておかないといけないパターンですね。
やばい、吉井さんのもあるのに思ったより高かったな...笑。
しかし!当方後追いを始めたばかりの身、今から過去に出た限定盤を手に入れることはほぼ不可能に近いものもある故、これから出るものに関してはできうる限りの財産を投げ打つ所存です。正直3形態はきついけど、活動がんばって欲しいし。
って、なんでこんな堅い口調になってるんだ?笑
なんか、新米過ぎてわたしですみませんっ!みたいな、こんなブログで常々穴があったら入りたいっ!という感じなので、なんとなくかしこまってしまうという。今リアルに「穴があったら入りたい」(大好き)を聴きながら書いてます。
宮本せんせももうタバコやめたし、今タバコふかしながらやるバンドなんてほとんどなさそう。
タバコは大嫌いだし大反対なんだけど、かっこよさも実はとても感じてしまうという複雑な乙女心。(乙女心?笑)
それから、残念ながら私は入会のタイミングで間に合わなかった会報88号は速攻バックナンバーを注文してきました。情報はPCサイトの方でチェックしていますが、あーはやくこないかなー。やっと1週間経ったよ、あと2週間くらいだ。
夢の競演のあの日から、寝ても覚めてもエレカシで。寝てる時と仕事のとき以外はほとんどずっと聴いてます。お風呂でもトイレでも(なんかすみませんと思いながら笑)。←
久しぶりだなーこの感じ。もう好きなものはこの先増えることはあるのかなーと、どちらかというともうない方に考えていた時期でもあったのだけど、何かに導かれたのか、今私の人生と交差し始めたからには、大切にしていきたい。続けられなかった大好きも経験してきたから、どんどん好きになるのが本当はとてもこわい。でも、だから、何年後かにこれを読んで、今も変わってないよ、と言えたらいいな。
先日大人借りしたアルバム13枚、最初は「ライフ」からなかなか次にいけなかったけど、今現在は特に「悪魔のささやき」ブームで、“一瞬が永遠”(旅)、“一瞬がすべてだなんてBaby 近頃気がついたぜ”(歩く男)、“瞬間がすべて”(いつか見た夢)と、やっぱりアルバムごとに聴くとこの時の宮本せんせの気持ちが少しづつ見えてくる気がしますね。
自分の人生と絡み合って身体の一部かのように染みこむにはまだまだ何年もかかるけど、大好きな歌、大切な歌が心に増えていって、色とりどりの花いっぱいの人生にしたい。最期はそのいっぱいの花束を抱きしめて、ありがとうって、言いたい。
なんて、宮本せんせの生きることと苦しいくらい向き合っている歌を聴いていると、そんなことを考えてしまったりね。
そうそう、ARABAKIのリハの話をみました。
無知すぎて私にはもったいないようなステージになる予感がひしひしと...。というか、もう絶対そうなるね。みなさんにとってかけがえのない日となることを、私もたのしみにしています。
ARABAKI、2015年に一度行きました。あの会場のロケーションは本当に最高でね。またいつか行きたいなーってこれ前も言ったね。エレカシとスピッツって、今度のビバラもそうだけど、フェスだと絶対日にち別々になっちゃうんだよね笑。2015年は奇跡的にスピッツと吉井さんが同じ日だったから行ったのだけど、エレカシも見たかったのにエレカシは別の日でした。これはこの先もひじょーに困った問題だ!